ヒョードルのプロフィール

エメリヤーエンコ・ヒョードル

エメリヤーエンコ・ヒョードル

本名:エメリヤーエンコ・ヒョードル
略称:ヒョードル
国籍:ロシア
出身地:ウクライナ・ソビエト社会主義共和国
生年月日:1976年9月28日
身長:183cm
体重:104kg
階級:ヘビー級

「総合格闘技界最強」と評価されるヒョードル

「総合格闘技界最強」と評価されるヒョードル

ヒョードルさんは「総合格闘技界最強」と評価されており、柔道・サンボをバックボーンに持つ方です。

2000年初頭に総合格闘技に興味を持ち移行、その後の戦績・活躍は凄まじいものがあります。

ヘビー級で数々のタイトルを勝ち取った男

ヘビー級で数々のタイトルを勝ち取った男

ヒョードルさんの階級はヘビー級で、そこには多くの強敵ライバルが存在します。

しかし、そんな中でも抜きん出た成績を出しているヒョードルさん、KO集なども出るほどの活躍ぶりで数々のタイトルを獲得しました。

【最強の頃を振り返る】エメリヤーエンコヒョードルKO、一本勝ち集 - YouTube

出典:YouTube

ヒョードルの「KO、一本勝ち集」の動画

ヒョードルの過去の戦績

2000年にリングスの王座(初代ヘビー級・無差別級)に輝く

2000年にリングスの王座(初代ヘビー級・無差別級)に輝く

ヒョードルさんの過去の戦績としては、総合格闘家デビューした2000年とすぐのことでした。

日本の総合格闘技団体「リングス」の試合にて、いきなりの王座(初代ヘビー級・無差別級)に輝きました。

ヒョードルエメリヤーエンコ RINGS - YouTube

出典:YouTube

ヒョードルのリングスでの活躍が分かる動画

2002年からPRIDEに参戦、セーム・シュルトやヒース・ヒーリングに勝利

2002年からPRIDEに参戦、セーム・シュルトやヒース・ヒーリングに勝利

ヒョードルさんは2002年から日本の格闘技イベント「PRIDE」に参戦をしました。

いきなりセーム・シュルトさんやヒース・ヒーリングさんと対戦、どちらも勝利を収めています。

2004年にPRIDE・ヘビー級グランプリで優勝

2004年にPRIDE・ヘビー級グランプリで優勝

ヒョードルさんはPRIDE参戦からわずか2年、2004年にはPRIDE・ヘビー級グランプリで優勝をしています。

2003年にもヘビー級タイトルを取っていますが、グランプリでの優勝はさらに凄いです。

2008年にはWAMMA世界ヘビー級王者にもなっている

2008年にはWAMMA世界ヘビー級王者にもなっている

ヒョードルさんは2008年には世界の総合格闘技のプロモーション組織WAMMAの世界ヘビー級王者にもなっています。

若かれし頃のトランプ大統領との写真もあり、ヒョードルさんの笑顔も素敵です。

2000年から2010年までは「10年間無敗」の記録を作っている

2000年から2010年までは「10年間無敗」の記録を作っている

ヒョードルさんは2000年の総合格闘技デビューから2010年まで、「10年間無敗」の記録を持っている方としても有名です。

この記録は前人未到のものであり、さらに階級がヘビー級というから驚きです。

ヒョードルさんの「総合格闘技界最強」という評価は間違いなさそうです。

ヒョードルの性格について

柔道家としての精神を持ち、普段は温厚な性格と言われるヒョードル

柔道家としての精神を持ち、普段は温厚な性格と言われるヒョードル

ヒョードルさんの性格に関してですが、柔道家としてのルーツをお持ちの方です。

そんな武士道精神を持ってか、ヒョードルさんはスポーツマンシップに乗っ取り紳士的な対応で有名です。

普段は温厚な性格と言われるヒョードルさんですが、現役時代にその評判が覆ることはありませんでした。

ミルコ・クロコップの挑発も華麗に受け流していた

ミルコ・クロコップの挑発も華麗に受け流していた

ヒョードルさんはライバルの1人であるミルコ・クロコップさんに何度も挑発を受けていました。

しかし、その挑発に乗ることなく、さらりと交わしていたのがヒョードルさんです。

そんな挑発に乗るのはかっこ悪いとしており、ヒョードルさんのかっこよさをそんな一面からも感じます。

PRIDE GP 05’ ミルコ・クロコップ vs エメリヤーエンコ・ヒョードル 煽り - YouTube

出典:YouTube

ヒョードルの引退から現役復帰、現在の活動について

2013年にロシア・スポーツ省特別補佐官、ロシア格闘技連盟の代表に就任

2013年にロシア・スポーツ省特別補佐官、ロシア格闘技連盟の代表に就任

ヒョードルさんは引退後の2013年、ロシア・スポーツ省特別補佐官に就任しています。

同時にロシア格闘技連盟の代表に就任しており、ロシアでの評判は絶大なものです。

ヒョードルさんは引退後もスポーツを盛り上げるべく、裏方に回るようになっていきました。

2014年のソチ五輪では聖火ランナーとして参加

2014年のソチ五輪では聖火ランナーとして参加

ヒョードルさんは2014年に行われたロシア・ソチ五輪では聖火ランナーとして参加しました。

五輪の帽子をかぶって聖火を持つ姿は可愛らしく、貴重な1枚となっています。

2015年にRIZINから声が掛かり、現役復帰を表明

2015年にRIZINから声が掛かり、現役復帰を表明

ヒョードルさんは引退したと思われましたが、新たな日本での格闘技イベント「RIZIN」から声が掛かりました。

日本の格闘技に変わらず興味を持ってくれているヒョードルさん、2015年に現役復帰を表明しています。

2017年から2019年には「Bellator MMA」に参戦している

2017年から2019年には「Bellator MMA」に参戦している

2017年から2019年にはアメリカの総合格闘技団体「Bellator MMA」の試合に参戦しています。

若い頃のような無敗という状態ではないものの、現役選手としてふさわしい活躍を見せています。

ヒョードルの新たな試合、ニュースに注目

ヒョードルの新たな試合、ニュースに注目

ヒョードルさんは2020年現在、43歳ながら現役の総合格闘家として活躍しています。

格闘技を愛し愛された男として、今後の日本での格闘技イベントにも参加してもらいたい所です。

ヒョードルさんのさらなる活躍、新たな試合・ニュースにも注目が集まりそうです。

ヒョードルの性格や戦績、引退についてまとめ

・ヒョードルはヘビー級で数々のタイトルを獲得し2000年から2010年までは「10年間無敗」の記録を作っており、「総合格闘技界最強」と評されている。

・ヒョードルは紳士的で温厚な性格。

・ヒョードルは引退後の2013年、ロシア・スポーツ省特別補佐官に就任している。

・ヒョードルは2015年にRIZINから声が掛かったことで現役復帰を表明し、2017年から2019年にはアメリカの総合格闘技団体「Bellator MMA」の試合に参戦している。

ヒョードルさんの戦績ですが、PRIDE王者やリングス王者、10年間無敗などの凄まじいものがあります。性格は温厚で引退したもののみごと現役復帰を果たしています。現在の活動は変わらず総合格闘家として活動しており、さらなる活躍に期待です。

関連するキーワード

関連するまとめ

トルシエ監督の現在!日韓W杯その後と通訳との関係まとめ

元日本代表のフィリップ・トルシエ監督の現在ついて、今何してるのかという噂が出てきています。また、日韓W杯その…

cyann3 / 759 view

コナー・マクレガーのタトゥー&身長や筋肉!スーツファッションも総まとめ

総合格闘家として絶大な人気を集めているコナー・マクレガー。そのタトゥーやスーツファッションでも注目を集めてい…

aquanaut369 / 1556 view

ノニト・ドネアと嫁の結婚や子供まとめ!レイチェル・マーシャルとの馴れ初めとは

プロボクサーのノニト・ドネア選手について、嫁のレイチェル・マーシャルさんとの馴れ初めが注目を集めています。ま…

cyann3 / 2746 view

アリスター・オーフレイムとバダ・ハリの試合結果と動画!2人のその後を総まとめ

格闘家として長年活動しているアリスター・オーフレイム。彼は2022年に格闘家のバダ・ハリと試合を行い、その結…

aquanaut369 / 554 view

呂比須ワグナーの現在!日本語・結婚した嫁や息子など家族・監督としての活動も総まとめ

日本に帰化し、日本のサッカー界に貢献した呂比須ワグナーさん。そこで今回は、呂比須ワグナーさんの現役時代や日本…

sumichel / 2669 view

タイロン・ウッズの現在!過去の成績や年俸・引退理由・最近の活動まとめ

日本で活躍したタイロン・ウッズさんについて、過去の成績と現在が注目を集めています。また、タイロン・ウッズさん…

cyann3 / 2226 view

カールルイスの今現在!引退理由とその後の活動・陸上競技との関わりまとめ

元陸上競技選手のカールルイスさんについて、今現在の活動が注目を集めています。また、カールルイスさんの引退理由…

cyann3 / 926 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ルイス・ハミルトンの歴代彼女&結婚情報まとめ【F1レーサー】

「マクラーレンの秘蔵っ子」などの愛称で親しまれ、華々しいF1デビューを飾ったルイスハミルトン。今回は、そんな…

rirakumama / 2089 view

ネイサンチェンと三原舞依の関係~歴代彼女も総まとめ

2019年GPファイナルで5回の4回転ジャンプを見事に決め、ダントツで金メダルを獲得したネイサンチェン選手で…

Mrsjunko / 1206 view

タフィ・ローズの現在!メジャーと日本での成績~音信不通と言われる今までを総まとめ

日本で大きな活躍を見せた元プロ野球選手のタフィローズ。強力な外国人助っ人の一人として多くのファンも存在します…

aquanaut369 / 1739 view

アイルトンセナの恋人や息子は?結婚や子供情報などを総まとめ

「音速の貴公子」と呼ばれ女性からも熱烈な支持を得ていた元レーシングドライバーのアイルトンセナ。今回は、そんな…

rirakumama / 3662 view

ダバディの現在!通訳の経歴・激やせと結婚の噂・最近の活動まとめ

フランス出身のキャスターでジャーナリストのフローラン・ダバディさんについて、通訳としての経歴に迫っていきます…

cyann3 / 1061 view

デニステンと羽生結弦の仲や関係!衝突と妨害騒動・その後まとめ

フィギュアスケート選手の故・デニステンさんについて、羽生結弦選手とは仲良しだったのかについて注目が集まってい…

cyann3 / 785 view

ベーブ・ルースの二刀流の成績(野手/投手)と球速・その他記録まとめ

元メジャーリーガーの故ベーブ・ルースさんについて、二刀流の元祖として話題となっています。また、成績(野手・投…

cyann3 / 1037 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);