スキャッグスのプロフィール

スキャッグスのプロフィール

スキャッグスのプロフィール

本名:タイラー・ウェイン・スキャッグス
生年月日:1991年7月13日
出身地:アメリカ合衆国
身長:195㎝
職業:プロ野球選手

【所属チーム】
ロサンゼルス・エンゼルス(2009年~2010年)
アリゾナ・ダイヤモンドバックス(2010年~2013年)
ロサンゼルス・エンゼルス(2014年~2019年)

エンゼルスに入団するも1年でダイヤモンドバックスにトレード

エンゼルスに入団するも1年でダイヤモンドバックスにトレード

スキャッグスは2009年にドラフトでエンゼルスに入団しました。その後はマイナーリーグで活躍していたものの2010年7月にトレードが決まり、ダイヤモンドバックスに移籍しました。

移籍後もマイナーリーグで活躍し、優秀な成績をおさめたことから2012年に晴れてメジャーデビューを果たしました。

スキャッグスのメジャーでの成績

スキャッグスのメジャーでの成績

スキャッグスはメジャーへ昇格したあと、肘の怪我などで戦線離脱したこともありました。先発で投げることが多かったものの10勝を挙げたことはなく、最高で8勝です。

【メジャー成績】

2012年:登板6、先発6、勝利1、敗戦3、奪三振21、防御率5.83

2013年:登板7、先発7、勝利2、敗戦3、奪三振36、防御率5.12

2014年:登板18、先発18、勝利5、敗戦5、奪三振86、防御率4.30

2016年:登板10、先発10、勝利3、敗戦4、奪三振50、防御率4.17

2017年:登板16、先発16、勝利2、敗戦6、奪三振76、防御率4.55

2018年:登板24、先発24、勝利8、敗戦10、奪三振129、防御率4.02

[email protected]: Skaggs fans five over seven scoreless innings - YouTube

出典:YouTube

~タイラー・スキャッグス~

肘の手術で2015年シーズンは出場できなかった

肘の手術で2015年シーズンは出場できなかった

スキャッグスは2014年の7月に肘の手術を受けていて、そのリハビリなどもかねて残りの2014年シーズンと2015年シーズンは丸々出場することができませんでした。

ただ、肘のリハビリから復帰した2016年からはとても好調で、防御率も4.17で終えています。

エンゼルスのスキャッグスが亡くなった死因は薬?その真相とは?

スキャッグスは2019年7月1日に亡くなった

スキャッグスは2019年7月1日に亡くなった

スキャッグスは2019年7月1日に遠征先のホテルで意識不明になっているところを発見され、救急搬送されましたが亡くなってしまいました。突然の彼の死にメジャーリーグ業界は騒然となり、翌日の試合は中止になっています。

また、翌日の試合には選手全員が彼の背番号45をつけ、試合に出場。全選手で黙とうを捧げています。

Tyler Skaggs honored with emotional moment of silence | FOX Sports West - YouTube

出典:YouTube

~スキャッグスへの黙とう~

死因については当初は謎が多かった

死因については当初は謎が多かった

エンゼルスのスキャッグスの死はあまりに突然であったため、当初は様々な憶測が飛んだそうです。これは発見されたときにはすでに意識が無かったことが原因のようですが、彼の死について不審な点は見当たらなかったようで、「自殺ではない」という判断も下されていました。

そのため、死因の究明について警察などは全力を尽くしていました。

スキャッグスの直接の死因は嘔吐物による窒息死

スキャッグスの直接の死因は嘔吐物による窒息死

スキャッグスが亡くなってから2ヶ月が経った8月30日に死因が判明しました。それは「嘔吐物による窒息死」です。これが直接の死因のようで、嘔吐物を喉に詰まらせてしまったため、呼吸ができなくなり、意識不明に陥ったことがわかっています。

アルコールと薬物の摂取が今回の死因に繋がった

アルコールと薬物の摂取が今回の死因に繋がった

スキャッグスの直接の死因は嘔吐物による窒息死ですが、それの引き金になったのは"アルコールと薬物の摂取"です。彼はその日、アルコールと一緒に鎮痛剤を飲んでいたようで「それらが胃の中で混ざり合ったことで嘔吐物を詰まらせてしまった」とされています。

検死の際には彼の体からアルコールと共に「フェンタニル」や「オキシコドン」という成分が検出されていて、これは鎮痛剤に使われる成分だということがわかり、鎮痛剤とアルコールの摂取が判明しました。

エンゼルスのタイラー・スキャッグス投手の死因は、薬物とアルコールを摂取してベッドに横たわっている間に嘔吐(おうと)物を詰まらせたための窒息死だと分かった。30日にロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)が地元検視局が出した報告書とともに伝えた。鎮痛剤などに用いられる薬物「フェンタニル」や「オキシコドン」が検出された。

同じエンゼルスの大谷翔平とも仲が良かった

スキャッグスは大谷翔平とも仲が良かった

スキャッグスは大谷翔平とも仲が良かった

スキャッグスは同じエンゼルスに所属している日本の大谷翔平とも仲が良かったようです。球場でもよく楽しそうにじゃれ合う2人が目撃されていて、スキャッグスの死は大谷翔平にとってもかなり辛い出来事だったようです。

彼が亡くなってから大谷翔平も声明を発表していて、彼の死について語っています。

「入団以来のチームメートで親しかったスキャッグス投手が突然亡くなられた悲しみの中、発する言葉もない。今はただただご冥福を心からお祈りしている」とのコメントを発表した。
大谷翔平にとってスキャッグスは兄のような存在

大谷翔平にとってスキャッグスは兄のような存在

スキャッグスと大谷翔平はまるで兄弟のような関係だったと言われています。スキャッグスは大谷翔平に対して何かとアドバイスをしてあげていたそうで、彼にとってはスキャッグスは心の支えでもありました。

一緒にプレーし、喜びや悲しみを分かち合い、助言までしてくれたスキャッグスに大谷翔平は大きな感謝をしていることでしょう。

スキャッグスの死因や大谷翔平との関係についてまとめ

・エンゼルスで活躍していたスキャッグスは、2019年に遠征先のホテルで意識不明になっているところを発見され、救急搬送されたが亡くなった。

・スキャッグスはアルコールと鎮痛剤を一緒に飲み、それらが胃の中で混ざり合ったことで嘔吐物を詰まらせてしまい死に至ったと見られている。

・スキャッグスは同じエンゼルスの大谷翔平と兄弟のような関係で、大谷翔平にとって心の支えとなっていた。

エンゼルスのエースであるスキャッグスの死因やチームメイトである大谷翔平との関係をまとめてみましたがいかがでしたか?年齢もまだ27歳と若くして亡くなってしまいました。

ただ、彼の死によってアルコールと薬物を一緒に摂取することがでれだけ危険かを世間は知ることになりました。エンゼルスはエースを失ってこれからチームとして大変な時期になりますが、大谷翔平も合わせてチーム一丸となってがんばってもらいたいものです。

関連するまとめ

デル・ピエロ(元サッカー選手)の若い頃と現在!背番号・結婚した嫁と子供・自宅もまとめ

元サッカー選手のデル・ピエロさんについて、若い頃がイケメンだと話題になっています。また、デル・ピエロさんの背…

cyann3 / 809 view

ブアカーオの身長や体重&筋肉!トレーニング方法も総まとめ

このページでは、ムエタイ、キックボクシング界の絶対王者と言われたブアカーオ選手について紹介していきます。ブア…

Mrsjunko / 8143 view

サッカー選手のイケメン50選|人気ランキング【海外と日本別・最新版】

スポーツ選手は爽やかなイケメンが多いのですが、特にそういったイケメンが目立ちサッカー選手。今回は、歴代イケメ…

kent.n / 25064 view

ネイサンチェンの両親や出身大学は?学歴や医学部志望の理由まとめ

フィギュアスケーターのネイサンチェン選手について、両親など家族と学歴が凄いと話題です。また、ネイサンチェン選…

cyann3 / 11205 view

ラファエル・ナダルが彼女と結婚へ~嫁の情報まとめ

テニス界の超大物であり、イケメンテニス選手としても注目集めているラファエル・ナダルさん。長年交際している彼女…

kent.n / 6784 view

ベーブ・ルースの晩年や死因!病気と闘病生活もまとめ

球界に残した偉大な功績から『野球の神様』と呼ばれたベーブ・ルースさんですが、53歳という若さでこの世を去って…

sumichel / 13247 view

トム・ブレイディの嫁はジゼル・ブンチェン!結婚と子供も総まとめ

“史上最高のQB(クォーターバック)”と称され、2022年2月に引退を発表し話題となっているトム・ブレイディ…

sumichel / 2101 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ベッケンバウアーの現在!背番号・ポジション・引退理由まとめ

ドイツの元サッカー選手であるフランツ・ベッケンバウアーさんについて、現在の活動が話題になっています。また、ベ…

cyann3 / 6316 view

マラドーナの神の手!全盛期の凄さや天才プレースタイルまとめ

現役時代に伝説的な結果を残したディエゴ・マラドーナさんは、現在もサッカーを愛する人たちにとってヒーローです。…

kent.n / 2872 view

カールルイスの今現在!引退理由とその後の活動・陸上競技との関わりまとめ

元陸上競技選手のカールルイスさんについて、今現在の活動が注目を集めています。また、カールルイスさんの引退理由…

cyann3 / 3982 view

ローマンゴンザレスの強さと戦績!八重樫東や井上尚弥の試合について総まとめ

プロボクシングの軽量級の世界で圧倒的な強さを誇っていたローマンゴンザレス。今回はローマンゴンザレスの強さや戦…

aquanaut369 / 2844 view

ベッカム娘・ハーパーセブンの昔~現在までを総まとめ【最新画像付き】

ベッカム夫妻の末娘のハーパー・セブンちゃんは、その可愛らしさから生まれた時から注目を集めていました。今回はそ…

rirakumama / 8275 view

ベッカムの現在がハゲて劣化?髪の毛や衝撃の変貌まとめ【画像付き】

元プロサッカー選手で『サッカー界の貴公子』と言われ、絶大な人気を誇っていたベッカムさんですが、現在の姿が変貌…

sumichel / 21847 view

歴代フェンシング選手の人気有名ランキング20選~女子男子別TOP10【最新版】

素早い剣さばきで相手からポイントを奪うフェンシング。2008年の北京オリンピックでは日本初の銀メダル獲得で一…

aquanaut369 / 4328 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク