ロニーコールマンについて紹介

プロフィール

プロフィール

本名:ロニーコールマン
身長:180cm
生年月日:1964年5月13日
出身地:アメリカ合衆国ルイジアナ州モンロー
職業:警察官、ボディビルダー
身長:180cm
体重:オフシーズン143-145kg/オンシーズン130kg-136kg(現役時)
胸囲:150cm(現役時)
腕回り:61cm(現役時)
配偶者:スーザン・ウィリアムソン (2016年~現在)

ロニーコールマンさんは、IFBB(国際ボディビルダーズ連盟)の大会に、通算66回出場し、26回もの優勝に輝いています。その功績を紹介していきます。

過去のコンテストの成績

過去のコンテストの成績

1.1991年 IFBB 世界アメトワール選手権:1位
2.1992年 IFBB シカゴプロインビテーショナル:11位
3.1992年 IFBB ナイトオブチャンピオンズ:14位
4.1992年 IFBBミスターオリンピア:予選敗退
5.1993年 IFBB シカゴプロインビテーショナル:6位
6.1993年 IFBB グランプリフランス:4位
7.1993年 IFBB グランプリドイツ:6位
8.1993年 IFBB ナイアガラフォールズプロインビテーショナル:6位
9.1994年 IFBB グランプリフランス:3位
10.1994年 IFBB グランプリドイツ:3位
11.1994年 IFBB ミスターオリンピア:15位
12.1994年 IFBB サンノゼプロインビテーショナル:4位
13.1995年 IFBB カナダプロカップ:1位
14.1995年 IFBB グランプリフランス:4位
15.1995年 IFBB グランプリロシア:6位
16.1995年 IFBB グランプリウクライナ:3位
17.1995年 IFBB Houston Pro Invitational 6位
18.1995年 IFBB ナイトオブチャンピオンズ:3位
19.1995年 IFBB ミスターオリンピア:11位
20.1996年 IFBB カナダプロカップ:1位
21.1996年 IFBB フロリダプロインビテーショナル:2位
22.1996年 IFBB グランプリイングランド:5位

23.1996年 IFBB グランプリドイツ:5位
24.1996年 IFBB グランプリスペイン:5位
25.1996年 IFBB ナイトオブチャンピオンズ:2位
26.1996年 IFBB ミスターオリンピア:6位
27.1997年 IFBB アーノルドクラシック:4位
28.1997年 IFBB グランプリチェコ共和国:4位
29.1997年 IFBB グランプリイングランド:5位
30.1997年 IFBB グランプリフィンランド:3位
31.1997年 IFBB グランプリドイツ:5位
32.1997年 IFBB グランプリハンガリー:6位
33.1997年 IFBB グランプリロシア:1位
34.1997年 IFBB グランプリスペイン:7位
35.1997年 IFBB アイアンマンプロインビテーショナル:3位
36.1997年 IFBB ミスターオリンピア:9位
37.1997年 IFBB サンノゼプロインビテーショナル:6位
38.1998年 IFBB グランプリフィンランド:1位
39.1998年 IFBB ナイトオブチャンピオンズ:1位
40.1998年 IFBB ミスターオリンピア:1位
41.1998年 IFBB サンフランシスコプロインビテーショナル:2位
42.1998年 IFBB トロントプロインビテーショナル:1位
43.1999年 IFBB グランプリイングランド:1位
44.1999年 IFBB ミスターオリンピア:1位

45.1999年 IFBB 世界プロ選手権:1位
46.2000年 IFBB グランプリイングランド:1位
47.2000年 IFBB ミスターオリンピア:1位
48.2000年 IFBB 世界プロ選手権:1位
49.2001年 IFBB アーノルドクラシック:1位
50.2001年 IFBB グランプリニュージーランド:1位
51.2001年 IFBB ミスターオリンピア:1位
52.2002年 IFBB オランダグランプリ:1位
53.2002年 IFBB ミスターオリンピア:1位
54.2002年 IFBB ストレングスプロチャンピオンシップ:2位
55.2003年 IFBB グランプリロシア:1位
56.2003年 IFBB ミスターオリンピア:1位
57.2004年 IFBB グランプリイングランド:1位
58.2004年 IFBB オランダグランプリ:1位
59.2004年 IFBB グランプリロシア:1位
60.2004年 IFBB ミスターオリンピア:1位
61.2005年 IFBB ミスターオリンピア:1位
62.2006年 IFBB グランプリオーストリア:2位
63.2006年 IFBB オランダグランプリ:2位
64.2006年 IFBB グランプリルーマニア:2位
65.2006年 IFBB ミスターオリンピア:2位
66.2007年 IFBB ミスターオリンピア:4位

ロニーコールマンの6回1サークルのトレーニングメニュー

ロニーコールマンさんは1週間に6日メニューを変えてトレーニングを積んでいました。そのハードなトレーニング内容を紹介していきます。

1回目のトレーニングメニューは背中・肩・二頭筋

1回目のトレーニングメニューは背中・肩・二頭筋

1.ベントオーバーロウ:10~15回を3セット
2.Tバーロウ:15~20回を3セット
3.ダンベルロウ:15~20回を3セット
4.ワイドグリップラットプルダウン:15~20回を3セット
5.デッドリフト:12回を3セット
6.ビハインドネックプルダウン:10回を3セット
7.バーベルカール:15~20回を3セット

8.ダンベルプリチャーカール:15~20回を3セット
9.オルタネイトハンマーカール:15~20回を3セット
10.ケーブルカール:15~20回を3セット
11.スミスマシンショルダープレス:10~12回を3セット
12.シーテッドダンベルプレス:12回を3セット
13.ダンベルサイドレイズ:15~20回を3セット
14.ダンベルフロントレイズ:15~20回を3セット
15.ダンベルリアレイズ:15-20回を3セット

2回目のトレーニングメニューは脚

2回目のトレーニングメニューは脚

1.レッグプレス:12回を4セット
2.スクワット:2~12回を3セット
3.ランジ:100ヤード(約92メートル)を2セット
4.スティッフレッグドデッドリフト:12回を3セット
5.シーテッドレッグカール:15~20回を3セット

3回目のトレーニングメニューは胸と三頭筋

3回目のトレーニングメニューは胸と三頭筋

1.ベンチプレス:12回を5セット
2.インクラインベンチプレス:12回を3セット
3.デクラインベンチプレス:12回を3セット
4.ダンベルフライ:12回を4セット
5.ナローベンチプレス:12回を3セット
6.シーテッドダンベルエクステンション:12回を3セット
7.スカルクラッシャー:12回を3セット

4回目のトレーニングメニューは肩・背中・二頭筋

4回目のトレーニングメニューは肩・背中・二頭筋

1.ベントオーバーロウ:10~12回を5セット
2.ロープリーロー:10~12回を4セット
3.ラットプルダウン(マシン):10~12回を3セット
4.フロントラットプルダウン:10~12回3セット
5.インクラインダンベルカール:12回を4セット
6.マシンカール:12回を3セット
7.ケーブルカール:12回を4セット
8.マシンサイドレイズ:8~25回を3セット
9.ダンベルフロントレイズ:8~25回を3セット
10.シーテッドダンベルプレス:12回を3セット

5回目のトレーニングメニューは脚

5回目のトレーニングメニューは脚

1.レッグエクステンション:30回を4セット
2.フロントスクワット:15~20回を3セット
3.ハックスクワット:10~15回3セット
4.スタンディングレッグカール:12~15回を3セット
5.ライイングレッグカール:12回を4セット

6回目のトレーニングメニューは腹筋・三頭筋・胸・カーフ

6回目のトレーニングメニューは腹筋・三頭筋・胸・カーフ

1.インクラインダンベルベンチプレス:12回を3セット
2.デクラインベンチプレス:12回を3セット
3.ダンベルフライ:12回を4セット
4.インクラインダンベルフライ:12回を3セット
5.デクラインダンベルプレス:12回を3セット
6.ナローベンチプレス:12回を3セット
7.シーテッドダンベルエクステンション:12回を3セット
8.スカルクラッシャー:12回を3セット
9.ドンキーカーフレイズ:12回を3セット
10.シーテッドカーフレイズ:12回を4セット
11.クランチ:出来なくなるまで

1週間のうち1~2日の休息日を設けるのは、トレーニングの基本と言えます。体にかかった負荷を取り除き、筋肉を休めて体力を回復します。

ロニーコールマンの食事が面白い

この白い物体は何?

この白い物体は何?

ロニーコールマンさんが食べようとしている白い泡状のものがとても気になりますが、一体なんでしょう。

大柄なロニーコールマンがタッパーの中の白いものをスプーンで少しずつ食べている姿が可愛らしくて面白いとツイッターで話題になったことがあります。

現在は削除されているようですが、この白い泡のような食事について紹介していきます。

こちらはトロッとしている物ではなく硬さがあり、メレンゲで言えば角が立つ程度の硬さのようです。

ツイッターでのトレーナーからの情報によりますと、グリッツ、卵白スクランブルエッグ、無脂肪のチーズ、チーズなどの候補が物質に挙げられていたそうです。

ロニーコールマン VS ジェイカトラーの最高の年 - YouTube

出典:YouTube

グリッツとは?

グリッツとは?

中でも一番近い物質が「グリッツ」ということ。グリッツとはトウモロコシを挽いて作られた穀粒で、アメリカの南部でよく食べられている手軽な食事のようです。

水や牛乳で煮て食べるのが通常の食べ方のようで、美味しさはイマイチということ。ボディビルダーであるロニーコールマンさんが食べているのですから、体には良いのかもしれませんね。

ロニーコールマンの食事やプロテインについて

オンシーズンの食事

オンシーズンの食事

1食目:グリッツ4分の3カップ(チーズ入り)、卵白カップ2杯、コーヒー1杯
2食目:ホエイプロテイン1杯
3食目:チキン220g、レッドビーンズカップ1杯半、玄米カップ1杯半、コーンブレッド2切れ
4食目:じゃがいも1個、チキン220g
5食目:ポテト1個、チキン220g、ピンクレモネード1杯、フライドポテト、ヒレ肉250g
6食目:ホエイプロテイン4杯

関連するまとめ

ゴロフキンと村田諒太の試合結果と動画!試合後のエピソードやその後について総まとめ

2022年4月9日、ゲンナジー・ゴロフキン選手と村田諒太選手による日本ボクシング史上最大規模のビッグマッチが…

passpi / 806 view

有名な歴代アーチェリー選手の人気ランキング20選~女子・男子TOP10【最新版】

日本でも過去のオリンピックでメダルを獲得したこともあるアーチェリー。海外勢が非常に強いため、日本は苦戦を強い…

aquanaut369 / 910 view

トニー・フェルナンデス(元西武)が死去!死因は重度の肺炎か

2000年に西武ライオンズで活躍し、MLB通算2276安打、4度のゴールドグラブ賞を受賞したトニー・フェルナ…

Mrsjunko / 726 view

ティエリ・アンリ(元サッカー選手)の現在!フランス代表や他の背番号・全盛期と引退理由…

元サッカー選手のティエリ・アンリさんについて、フランス代表・その他の背番号が話題です。また、ティエリ・アンリ…

cyann3 / 1099 view

ローリー・ウィンクラーの身長と体重!腕の筋肉とステロイド・トレーニング・食事メニュー…

ボディビルダーのローリー・ウィンクラーさんについて、身長と体重が注目を集めています。また、腕の筋肉とステロイ…

cyann3 / 1194 view

マイクタイソンの身長と体重やパンチ力やトレーニング方法まとめ

たくさんの大会で活躍し、名言なども人気のある元格闘家の「マイク・タイソン」さんは、トレーニングなども注目され…

shasser / 1033 view

ロナウド(元ブラジル代表)の嫁と子供!結婚と離婚・再婚を総まとめ

元ブラジル代表でサッカー選手として大活躍したロナウドさんですが、プライベートにも注目が集まっています。 そ…

sumichel / 1181 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

マイクタイソンとメイウェザーの強さを比較~最強の2人はどっちが強いのか検証

マイクタイソンとメイウェザーと言えば、どちらもボクシングのヘビー級チャンピオンとして知らぬ者はいないほどの強…

aquanaut369 / 1238 view

ジャスティン・バーランダーの弟や家族!父親と母親・出身地もまとめ

メジャー・リーグで最も権威あるサイ・ヤング賞を3度受賞した不屈の投手ジャスティン・バーランダーさん。そんなジ…

Mrsjunko / 433 view

ジーターの現在!ヤンキース時代の成績と年俸推移・引退理由とその後まとめ

元メジャーリーガーのデレク・ジーターさんのヤンキース時代の成績、また、年俸推移や引退理由、現在の活動について…

cyann3 / 2455 view

ルイス・エンリケの現役時代!若い頃やプレースタイルを総まとめ

スペイン代表監督も務めていた元サッカー選手のルイス・エンリケ。彼は現役時代にレアル・マドリードやFCバルセロ…

aquanaut369 / 1398 view

ラファエル・ナダルが彼女と結婚へ~嫁の情報まとめ

テニス界の超大物であり、イケメンテニス選手としても注目集めているラファエル・ナダルさん。長年交際している彼女…

kent.n / 1230 view

ハリー・ケインがイケメン!身長と体重や筋肉・髪型や髪の毛を総まとめ

トッテナム・ホットスパーFC所属でイングランド代表のハリー・ケインさんですが、イケメンと評判で髪型や髪の毛に…

sumichel / 807 view

ダルビッシュ有の高校時代!素行や喫煙の噂・エピソードまとめ

メジャーリーガーのダルビッシュ有投手について、高校時代が話題を集めています。また、ダルビッシュ有投手の素行や…

cyann3 / 3145 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);