
ハリルホジッチの解任理由!不満があった選手は本田圭佑や香川真司?
元サッカー日本代表監督を務めていたハリルホジッチは日本サッカー協会から電撃解任を受け、当時は大きなニュースとなりました。その理由については本田圭佑や香川真司といった選手たちからの不満が要因だと言われています。今回はハリルホジッチが監督を解任された理由についてまとめてみました。
ハリルホジッチのプロフィール
ハリルホジッチが日本代表監督を解任された理由について
サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が解任されることが明らかになった9日、約2カ月後の6月に開幕するワールドカップ(W杯)ロシア大会を現地で観戦予定のサポーターらは、驚きや怒りの声を上げた。
電撃解任のハリルホジッチ前監督が記者会見(2018年4月27日) - YouTube
出典:YouTube
監督解任は本田圭佑や香川真司など、選手の不満が爆発したことが理由?
ハリルホジッチの解任理由についてまとめ
・2015年にサッカー日本代表監督に就任したハリルホジッチは、2018年のワールドカップアジア予選を1位で通過する結果を出したものの、ワールドカップ出場前に監督を解任された。
・ハリルホジッチは「選手とのコミュニケーション不足」が解任理由だと明かすも、解任された理由を詳しく知りたいという思いから裁判を起こしている。
・ハリルホジッチは戦術に対して意見をしてきた本田圭佑や香川真司らの出場機会を奪っていき、選手たちのハリルホジッチに対する不満が募っていった。
・ハリルホジッチは選手たちの不満に理解を示さず、日本サッカー協会が選手に聞き取り調査を行た結果、代表メンバー全員から「このままでは厳しい」という意見が出たため、ハリルホジッチは解任となった。
ここまでハリルホジッチが日本代表監督を解任された理由についてまとめてみました。彼は指導者としては世界的に見てもかなり評価は高いものの昔からクラブや選手たちと揉めることが多いことでも知られています。日本代表監督に就任してからも選手たちの意見を聞こうとはせず、理解を示すこともありませんでした。
そのため、彼が監督を解任されてしまうのは仕方のないことと思われます。これからは監督だけでなく、選手たちからの声も聞き入れて指導者として頑張ってもらいたいものです。
名前:ヴァヒド・ハリルホジッチ
生年月日:1952年5月15日
出身地:旧ユーゴスラビア
身長:182㎝
職業:元プロサッカー選手、サッカー指導者