【第9位】藤波 勇飛(ふじなみ ゆうひ)

【第9位】藤波 勇飛(ふじなみ ゆうひ)

本名:藤波 勇飛(ふじなみ ゆうひ)
生年月日:1996年5月27日
出身地:三重県
身長:173㎝
階級:70kg級

【主な成績】
世界ジュニア2位(2015年)
世界選手権3位(2017年)

小学2年生からレスリングをはじめ、中学時代には1年~3年まで全国大会で3階級制覇を経験しています。また、中学3年生から高校2年生までジュニアオリンピックカデットの部でも3階級制覇を達成しています。

高校ではインターハイや国体、全国高校生グレコローマン選手権で優勝。また、ジュニアオリンピックジュニアの部を連覇しています。2017年には世界選手権に出場し3位になりました。

【第8位】中村 倫也(なかむら りんや)

【第8位】中村 倫也(なかむら りんや)

本名:中村 倫也(なかむら りんや)
生年月日:1995年3月23日
出身地:埼玉県
身長:170㎝
階級:61kg級

【主な成績】
世界カデット選手権3位(2011年)
U-23世界選手権優勝(2017年)

父親が総合格闘技の道場をしていたことから5歳でレスリングを始めました。小学5、6年生のときには全国大会を連覇。中学でも全国優勝を経験し、高校では世界カデット選手権で3位に入りました。インターハイでは団体で優勝も経験しています。

大学に上がってからは全日本学生選手権と全日本大学選手権で優勝するなど優秀な成績をおさめ、2017年のU-23世界選手権で見事優勝し、世界王者に輝きました。

【第7位】文田 健一郎(ふみた けんいちろう)

【第7位】文田 健一郎(ふみた けんいちろう)

本名:文田 健一郎(ふみた けんいちろう)
生年月日:1995年12月18日
出身地:山梨県
身長:168㎝
階級:グレコローマンスタイル60kg級

【主な成績】
世界選手権優勝(2017年)
U-23世界選手権優勝(2018年)

小学5年生からレスリングをはじめ、中学3年生のころには全国大会やジュニアオリンピックカデットの部で優勝した経験もあります。高校時代には全国高校生グレコローマン選手権で1年~3年まですべて3階級制覇をしています。

大学に上がってからは全日本学生選手権で優勝を経験すると、2017年には日本のレスリング選手史上最年少の21歳8ヶ月という若さで優勝しました。

【第6位】樋口 黎(ひぐち れい)

【第6位】樋口 黎(ひぐち れい)

本名:樋口 黎(ひぐち れい)
生年月日:1996年1月28日
出身地:大阪府
身長:162㎝
階級:57kg級

【主な成績】
リオデジャネイロオリンピック銀メダル(2016年)
U-23世界選手権優勝(2018年)

4歳からレスリングを始めたイケメン男子レスリング選手。大学時代に全日本選手権で優勝し、その後のリオデジャネイロオリンピック代表予選でも優勝したためオリンピックに出場。見事銀メダルを獲得しました。

2018年にはU-23の日本代表として世界選手権に出場し、優勝を飾りました。今後の活躍にもますます期待が集まります。

【第5位】高谷 惣亮(たかたに そうすけ)

【第5位】高谷 惣亮(たかたに そうすけ)

本名:高谷 惣亮(たかたに そうすけ)
生年月日:1989年4月5日
出身地:京都府
身長:178㎝
階級:74kg級

【主な成績】
世界選手権2位(2014年)

高校時代に全日本レスリング選手権大会で準優勝したことで一気に注目が集まり、北京オリンピックの代表候補になりました。大学に上がってからは全日本レスリング選手権大会で優勝を決め、2012年のロンドンオリンピックに出場するも結果は惨敗。

その後、2014年の世界選手権に出場し、準優勝を決めました。ちなみに弟も同じレスリング選手の高谷大地。

【第4位】湯元 健一(ゆもと けんいち)

【第4位】湯元 健一(ゆもと けんいち)

本名:湯元 健一(ゆもと けんいち)
生年月日:1984年12月4日
出身地:和歌山県
身長:165㎝
階級:60kg級

【主な成績】
北京オリンピック銀メダル(2008年)
世界選手権3位(2011年)

弟はレスリングの選手としてロンドンオリンピックで銅メダルを獲得した湯元進一。高校の時から全国大会やインターハイで優勝を経験。その後も全日本レスリング選手権大会で優勝するなどして北京オリンピック日本代表の座を獲得。

2008年の北京オリンピックでは準決勝で負けてしまったものの、3位決定戦で勝利し銅メダルを獲得しました。2011年の世界選手権では3位になり、2012年のロンドンオリンピックでもメダルが期待されましたが、惜しくも5位で終わってしまいました。

【第3位】太田 忍(おおた しのぶ)

【第3位】太田 忍(おおた しのぶ)

本名:太田 忍(おおた しのぶ)
生年月日:1993年12月28日
出身地:青森県
身長:165㎝
階級:グレコローマン59kg級

【主な成績】
リオデジャネイロオリンピック銀メダル(2016年)
アジア大会優勝(2018年)

高校時代には国体で優勝したこともあるイケメン男子レスリング選手。大学に上がるとハンガリー・グランプリで優勝。その後、全日本レスリング選手権大会を初優勝し見事王者に輝きます。

2016年には日本代表としてリオデジャネイロオリンピックに出場し、グレコローマンスタイルでは2000年のアテネオリンピック以来の銀メダルを獲得しました。

太田忍 vs. 矢部和希 天皇杯全日本レスリング選手権大会~20181222 - YouTube

出典:YouTube

【第2位】高橋 侑希(たかはし ゆうき)

【第2位】高橋 侑希(たかはし ゆうき)

本名:高橋 侑希(たかはし ゆうき)
生年月日:1993年11月29日
出身地:三重県
身長:159㎝
階級:57kg級

【主な成績】
ユースオリンピック優勝(2010年)
世界選手権優勝(2017年)

小学5、6年生のときに全国大会を連覇し、中学に上がってからも全国大会で優勝しました。高校では1年生にしてインターハイで優勝。シンガポールユースオリンピックや全国大会、国体などで優勝を経験しています。ちなみにインターハイは3連覇。

大学に上がってからもその強さには磨きがかかり、国体や全日本大学選手権で優勝するなど1年生のときから活躍しました。そして、大学卒業後に出場した世界選手権の決勝で6-0という圧倒的な強さで勝利し、世界王者にもなりました。

高橋侑希 vs. 山口海輝 天皇杯全日本レスリング選手権大会~20181222 - YouTube

出典:YouTube

【第1位】乙黒 拓斗(おとぐろ たくと)

【第1位】乙黒 拓斗(おとぐろ たくと)

本名:乙黒 拓斗(おとぐろ たくと)
生年月日:1998年12月13日
出身地:山梨県
身長:173㎝
階級:63kg級

【主な成績】
世界カデット選手権優勝(2015年)
世界選手権優勝(2018年)

兄がレスリングを始めたことがきっかけで、小学生の頃に自身もレスリングを始めました。ちなみに兄は同じレスリング選手の乙黒圭祐。中学時代は全国大会2連覇を達成し、ジュニアオリンピックカデットの部を3連覇しています。

高校時代はインターハイで3階級制覇(50kg級、55kg級、60kg級)し、全国大会を2連覇。大学に上がってからも全日本レスリング選手権大会で優勝するなど、イケメンというだけでなく強さも兼ね備えた選手です。

男子レスリングのイケメン選手人気ランキングについてまとめ

歴代男子レスリングのイケメン選手人気ランキング20選を海外・日本別にご紹介しました。

【海外】
第1位 スレイマン・アトリ
第2位 ハサン・ラヒミ
第3位 アニウアール・ゲデュエフ

【日本】
第1位 乙黒 拓斗
第2位 高橋 侑希
第3位 太田 忍

レスリング界には思った以上にイケメン選手は多く、その誰もが大きな活躍をしている選手ばかりでした。

東京オリンピックではイケメン選手を探すのもいいですが、まずは日本の選手に声援を送ってメダル獲得を応援しましょう。

この記事をご覧の方には以下の関連記事もおすすめです

関連するまとめ

ジェラール・ピケの元嫁はシャキーラ!結婚と子供・離婚原因と浮気相手の彼女を総まとめ

元スペイン代表でバルセロナで活躍するジェラール・ピケさんですが、2022年6月にシャキーラさんとの離婚を発表…

sumichel / 118 view

モハメドアリとマイクタイソンの強さ比較まとめ

ボクシング選手として有名な「モハメドアリ」さんと「マイクタイソン」さんは、ファンの間でもどちらが最強か強さが…

shasser / 107 view

アリスター・オーフレイムとバダ・ハリの試合結果と動画!2人のその後を総まとめ

格闘家として長年活動しているアリスター・オーフレイム。彼は2022年に格闘家のバダ・ハリと試合を行い、その結…

aquanaut369 / 86 view

クリスリードと村元哉中は恋人?パートナー解散や結婚の噂まとめ

アイスダンスの日本代表として長年活躍してきたクリスリードは村元哉中とパートナーを組んでいて、当時から「恋人?…

aquanaut369 / 526 view

アレックスロドリゲスの嫁と子供・結婚や離婚原因まとめ

元メジャーリーガのアレックスロドリゲスさんは、大柄な体格に端整でチャーミングな容姿を持った素晴らしい選手でし…

Mrsjunko / 329 view

シリル・アビディの現在!年齢や安保瑠輝也との試合結果・弱い噂まとめ

フランスの元男性キックボクサーのシリル・アビディさんについて、現在の活動が注目を集めています。また、シリル・…

cyann3 / 120 view

マジックジョンソンの現在!身長・嫁と息子の画像・エピソードまとめ

元プロバスケットボール選手のマジックジョンソンさんについて、現在の活動が注目を集めています。また、仕事や身長…

cyann3 / 430 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジーターの現在!ヤンキース時代の成績と年俸推移・引退理由とその後まとめ

元メジャーリーガーのデレク・ジーターさんのヤンキース時代の成績、また、年俸推移や引退理由、現在の活動について…

cyann3 / 578 view

メジャーリーグの通算本塁打ランキングTOP50【最新決定版】

今回の記事は、メジャーリーグ(MLB)の本塁打通算ランキングTOP50をまとめました。野球界でホームランをた…

kent.n / 317 view

ローマンゴンザレスの強さと戦績!八重樫東や井上尚弥の試合について総まとめ

プロボクシングの軽量級の世界で圧倒的な強さを誇っていたローマンゴンザレス。今回はローマンゴンザレスの強さや戦…

aquanaut369 / 137 view

宮澤ミシェルの娘は宮沢セイラ!息子と嫁・現役時代も総まとめ

現役時代には「名選手」とも言われた元サッカー選手で現サッカー解説者の宮澤ミシェル。そんな彼は息子と娘にも注目…

aquanaut369 / 168 view

カーロス・エリオット(ELLY父親)の経歴と現在!嫁との離婚の噂・子供を総まとめ

プロボクサーとして圧倒的な強さを見せていたカーロス・エリオットですが、子供は三代目JSBのELLYとなってい…

aquanaut369 / 219 view

アンディフグのかかと落としの動画~K-1での強さも総まとめ

アンディフグと言えば、「かかと落とし」が代名詞の空手家、キックボクサーです。そんな彼の強さやK-1の試合でも…

aquanaut369 / 117 view

ランディジョンソンの鳩事件!成績と年俸・フォームや球種まとめ

今回はランディジョンソンの成績や年俸、球種や最速、鳩事件などをまとめてみました。 ランディジョンソンはその…

aquanaut369 / 199 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク