カイロ・レンが弱いのは、このような理由であると無理矢理こじつけをしてしまいましたが、やはり、最初に構想を練っていたジョージ・ルーカス監督が制作に加わっていれば、カイロ・レンをもう少し印象深いキャストにしてくれたかもしれませんね。

カイロ・レンとレイのキスシーンと最後の笑顔の意味とは?

スター・ウォーズ最終回の『スカイウォーカーの夜明け』で、カイロ・レンとレイが激しいキスをする場面があります。ここで2人がキスをするシーンは、ストーリーに取り入れるのか入れないのか、最後まで試行錯誤されたと言います。

そんな2人に何があったのでしょうか。エピソード7からの2人の関係を振り返りながら辿ってみます。

エピソード7ではレンの憎しみ

2人は敵対している

2人は敵対している

カイロ・レンとレイが出会った時は、ダークサイドとライトサイドという敵同士の関係でした。しかし、カイロ・レンは両親がハン・ソロとレイアというライトサイド側の人間。

完全にダークサイドではなかったことから、葛藤していたわけです。なんとか完全なダークサイド側へ行こうとして、父であるハン・ソロを殺害し、ライトサイドと決別して尊敬するダース・ベイダーに近づいたカイロ・レン。

一方レイは、一番慕っていたハン・ソロを殺されたという憎しみの強さから、ライトセーバーを初めて使ったレイがカイロ・レンに勝利するという結末を向かえました。

エピソード8ではフォースで交信

2人はフォースの力で近づく

2人はフォースの力で近づく

最後のジェダイでは、カイロ・レンとレイがフォースの力を介して交信可能になります。前半ではレイがカイロ・レンに対して、まだ憎しみが癒えていなく敵対心がありました。

しかし、交信を重ねるうちに徐々に心を通わせて手が触れるまでに近づくように。更にレイはカイロ・レンをライトサイドに戻そうとします。

その後カイロ・レンは、ファースト・オーダーやレジスタンスを超える存在になりたいという願望に駆られ、スノークを殺害してレイを仲間に誘いますが、2人の仲はそれ以上進展しませんでした。

エピソード9ではカイロ・レンがベン・ソロに

戦いの後に2人の心が繋がる

戦いの後に2人の心が繋がる

『スカイウォーカーの夜明け』では、カイロ・レンがレイに「共に新時代を築く」ことを進言。そのため、レイに「パルパティーンの孫だ」と言い、ダークサイドへ引き込もうとします。

しかしレイはそれを拒み、ライトセーバーバトルが繰り広げられ、カイロ・レンが母親レイアの死ぬ間際の声が聞こえてライトセーバーを落とした瞬間、レイがカイロ・レンの腹部を刺し殺します。

その後レイはレンをフォースの力で復活させるのでした。その後カイロ・レンは自ら殺した父親ハン・ソロの幻影を見ることに。そしてライトセーバーを海に放り投げ、ベン・ソロになってライトサイドに戻ってきます。

2人のキスに繋がるシーン

今度はベン・ソロがレイを生き返らせる

今度はベン・ソロがレイを生き返らせる

終盤でレイがパルパティーンとの対決で死んでしまいます。そこに崖から這い上ってきたベン・ソロとなったカイロ・レンのフォースにより生き返ることに。

お互いが自分に近い存在だと感じたことが笑顔の理由

お互いが自分に近い存在だと感じたことが笑顔の理由

ベン・ソロは全てのフォースを使い果たし、レイとキスをして笑顔を浮かべながら消え去ります。

元々ライトサイドの人間だったカイロ・レンと、自分の祖父がシスではないかというダークサイドの血筋を受け継いだかもしれないレイは、お互いに自身の思いと相反する境遇だったことに共感を抱き、心が通じたことで2人を結び付けたようです。

そんな理由から、レイが自分に一番近い存在だということを悟ったことで、ベン・ソロは笑顔になったのではないでしょうか。

カイロ・レンは最後死んだのか?

カイロ・レンはフォースとなった

カイロ・レンはフォースとなった

ベン・ソロがキスの後姿を消したのは、ヨーダやルーク・スカイウォーカー、オビ=ワン・ケノービと同じく、フォースと一体化したからでした。

そのため、死んだことにはならないのですが、実態としては無くなってしまい、フォースとして生きているということではないでしょうか。

カイロ・レンはベン・ソロ!家族や弱い理由など【まとめ】

カイロ・レンの正体は、ハン・ソロとレイアの子供でベン・ソロでした。その後祖父であるダース・ベイダーを尊敬し、ダークサイドへ身を落としますが、レイの尽力でライトサイドへと導かれます。しかし、精神的に弱い面が多く、戦闘でもその弱さからレイやフィンに敗れてしまうことも。

終盤で、レイとの笑顔でのキスは、ライトサイドに戻ってベン・ソロとなり、レイと心を通わせた瞬間であったのかもしれません。しかし、その後フォースを使い果たして消えてしまったのは、死んだのではなくフォースと一体化したのが原因でした。複雑に絡み合ったスター・ウォーズシリーズでしたが、これに続くシリーズは今後出てくるのでしょうか。期待が高まるところです。

関連するキーワード

関連するまとめ

アベンジャーズのメンバー強さランキングTOP20~登場人物の中で最強は?【最新版】

アイアンマンやスパイダーマン、キャプテン・アメリカなどの人気ヒーローから結成されたアベンジャーズ。どのキャラ…

Nyansuke / 1851 view

スカーレットヨハンソンの映画一覧&おすすめランキング20選【最新版】

スカーレットヨハンソンさんは映画「アイランド」「プレステージ」などの代表作で知られているハリウッド女優です。…

risa / 1586 view

ブリーラーソンの映画一覧&おすすめランキング10選【最新版】

アベンジャーズ/エンドゲームで遂にキャプテンマーベルが出演することでも話題となったブリーラーソン。今回は、ブ…

マギー / 1413 view

ジョシュブローリンの映画一覧&おすすめランキング20選【最新版】

アベンジャーズでは、あの強敵「サノス」を演じているジョシュブローリン。アベンジャーズ以外にも、注目すべきおす…

マギー / 1493 view

映画バックトゥザフューチャーのキャスト17人の現在~俳優や女優の情報も紹介【最新版】

映画「バックトゥザフューチャー」シリーズは、日本でもとても話題になっていた作品で、現代でも年代に人気です。こ…

shasser / 1982 view

マハーシャラアリの映画一覧とおすすめ10選~アカデミー賞も受賞【最新版】

素晴らしい演技力で観る人を惹きつけるマハーシャラアリ。2度のアカデミー賞を受賞した実力派俳優です。今回は、マ…

マギー / 1493 view

『アナと雪の女王』の声優20人!吹き替えキャストまとめ【最新版】

2013年公開のアメリカのアニメ映画『アナと雪の女王』はディズニー作品としては初めてのダブルヒロインのミュー…

Mrsjunko / 1889 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

泣ける洋画40選~感動映画おすすめ人気ランキング【最新版】

数ある洋画の中から「泣ける・感動する作品」の人気おすすめランキング40選をご紹介いたします。胸がいっぱいにな…

risa / 3239 view

イーサンホークの出演映画一覧&おすすめランキングTOP20【最新版】

イーサンホークさんが出演の映画おすすめランキングTOP20をご紹介いたします。おすすめランキングは知名度や口…

cyann3 / 1382 view

美女と野獣の主題歌&挿入歌16選!人気ランキングまとめ【動画付き】

ディズニー映画やアニメの代表作『美女と野獣』は、1991年に公開されて以来根強い人気を誇り、その後アニメ版『…

Mrsjunko / 1605 view

映画『トップガン』キャスト15人の現在~俳優・女優の活動状況まとめ

1986年度の全米興行成績1位を記録した映画『トップガン』は、日本でも洋画配給収入1位になっている凄い映画で…

Mrsjunko / 4702 view

ハリーポッター映画を見る順番は時系列がおすすめの理由~全作品のあらすじや登場人物も総…

世界中で大ヒットした魔法ファンタジー映画シリーズ「ハリーポッター」シリーズを見るなら間違いなく時系列の順番で…

aquanaut369 / 2080 view

オードリーヘップバーンの映画一覧&おすすめランキング10選【最新版】

まるで妖精のような美しさを誇るオードリーヘプバーン。世界中で今でも根強い人気を誇っています。今回は、オードリ…

マギー / 1383 view

パイレーツオブカリビアンを観る順番と時系列~あらすじや評価も総まとめ

パイレーツオブカリビアンは全5作品あり、現在は6作品目が企画中のようです。初めて観る人は時系列や観る順番を迷…

Mrsjunko / 1398 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);