エド・ゲインが資産は?屋敷で火事に遭い、車は競売にかけられた

エド・ゲインの資産(屋敷と農場)は「4700ドル」

エド・ゲインの資産(屋敷と農場)は「4700ドル」

エド・ゲインが保有していた資産(屋敷と農場)は逮捕後、「4700ドル(現在の約42000ドル相当)」と評価され、競売にかけられることが予定されていました。また、地元では彼が住んでいた屋敷は「観光名所になる」と言われ、密かに人気を集めていたのだそうです。

エド・ゲインの屋敷は火事で燃え尽きた

エド・ゲインの屋敷は火事で燃え尽きた

エド・ゲインの屋敷は競売にかけられる予定でしたが、1958年3月20日の総長、彼の屋敷は火事に遭い、焼け落ちてしまいました。この火事は彼の屋敷の近くで行われていたゴミの焼却処理が要因だと公表されましたが、実際にゴミ焼却時の炎が伝播した痕跡はなく、「放火」が疑われました。ですが、火災の原因が公式に特定されることはなく、その後も騒がれることはなかったのだそうです。

遺体を運ぶのに使用された車は競売にかけられた

遺体を運ぶのに使用された車は競売にかけられた

エド・ゲインの事件後、彼の自宅は火事に遭い焼失しましたが、事件で使用された車(フォード・セダン)については競売にかけられ、760ドル(現在の約6700ドル相当)で落札。

落札者は事件に使われた車を見世物にしていたようで、見物客には25セントを請求していたのだそうです。

エド・ゲインの最期!その後は穏やかに過ごした?死因は何?

エド・ゲインはその後精神病院で穏やかな生活を送っていた

エド・ゲインはその後精神病院で穏やかな生活を送っていた

エド・ゲインは精神病院に収容されたあと、非常に穏やかな生活を送っていたようで、それはまるで母親の呪縛から解き放たれたかのように見えたのだそうです。実際に彼は病院の職員や患者と非常に仲が良かったようで、日向ぼっこを楽しむことも多かったのだとか。また、精神病院では模範囚となり、とてもおぞましい事件を起こした犯人とは思えないほどだったようです。

エド・ゲインが死去したのは「1984年7月26日」

エド・ゲインが死去したのは「1984年7月26日」

エド・ゲインは「1984年7月26日」に77歳という年齢でこの世をさりました。このときは「メンドータ精神衛生研究所」に収容されていたようで、当時は肺がんを患っていたのだそうです。

彼は亡くなるまで精神病院に収容され、亡くなったときは老人病棟のベッドの上でした。

死因は「呼吸不全」

死因は「呼吸不全」

エド・ゲインの死因については「呼吸不全」だと言われていて、その要因となったのは生前患っていた「肺がん」だと言われています。そのため、亡くなる前は体調不良も多かったのではないかと思われ、ベッドの上での生活を強いられていたものと見られています。

エド・ゲインは両親と兄の間に埋葬されている

エド・ゲインは両親と兄の間に埋葬されている

エド・ゲインは死後、両親と兄の間に埋葬されたようで、彼の墓はプレイン・フィールド墓地内にあります。現在は一目につかないよう墓石は置かれていないようで、写真で見ても墓と墓の間は大きく開いています。

エド・ゲインは死後、墓石が盗まれていた

エド・ゲインは死後、墓石が盗まれていた

エド・ゲインは死後、一旦は普通に墓標が建てられたものの、2000年に何者かによって破壊され、墓石が盗まれる事態に。2001年に盗まれた墓石が見つかるも名前の下には「666」が刻まれ、無残な形となっていました。その後は再び墓石が作られることはなく、現在も彼の墓に墓石はありません。

エド・ゲインの作品を探し求めている者は多い

エド・ゲインの作品を探し求めている者は多い

エド・ゲインは遺体を使い、家具などの作品を作っていたことで知られていますが、アメリカではその作品を探し求めている者は非常に多いのだとか。ですが、彼の作った作品と呼ばれるモノはすべて「礼儀正しく処分した」とされていて、現存しているのはひとつも無いのだそうです。

エド・ゲインの事件は映画にもなった?名言も紹介

エド・ゲインの事件は映画化されている

エド・ゲインの事件は映画化されている

エド・ゲインの事件はその後、映画化もされていて、そのおぞましい事件を映像で知ることができます。彼を題材にした映画「エド・ゲイン」はエド・ゲインの生涯を描いた作品で、彼がどのようにして殺人鬼になったのかの成り立ちを知ることができます。

この映画はサイコ・サスペンス作品となっていて、一般的なホラー作品とは違い、エド・ゲインの生涯が描かれています。

数多くのホラー映画に影響を与えている

数多くのホラー映画に影響を与えている

エド・ゲインが起こしたおぞましい事件は数多くのホラー映画に影響を与えていて、「ディレンジド」や「悪魔のいけにえ」、「サイコ」の犯人モチーフとして使われています。

また、今後も彼や彼が起こした事件は映画のモチーフにされると思われ、アメリカのみならず海外でも彼の存在は様々な作品でモチーフとされています。

【エド・ゲインをモチーフにした映画一覧】

〇サイコ(1960年)

〇悪魔のいけにえ(1974年)

〇羊たちの沈黙(1991年)

〇エド・ゲイン(2000年)

〇マーダー・ライドショー(2003年)

〇アメリカン・ホラー・ストーリー(2012年、シーズン2)

サイコ Psycho 1960 - YouTube

出典:YouTube

るろうに剣心の「外印」はエド・ゲインのモチーフ

るろうに剣心の「外印」はエド・ゲインのモチーフ

大人気漫画「るろうに剣心」の登場キャラクターである外印(げいん)はエド・ゲインがモチーフにされているキャラクター。埋葬された死体を材料としてパワードスーツや人形を作り、自身は「人形使い」を自称しています。

実写版映画では俳優の綾野剛が演じたキャラクターであり、原作では老人として描かれていました。

「ゴールデンカムイ」の江渡貝弥作もエド・ゲインがモチーフ

「ゴールデンカムイ」の江渡貝弥作もエド・ゲインがモチーフ

大人気漫画「ゴールデンカムイ」に登場するキャラクター江渡貝弥作(えどがいやさく)もエド・ゲインがモチーフとなっていて、人間のはく製や人間の皮膚を使った衣類などを制作していました。

「マリリン・マンソン」のギジェット・ゲインはエド・ゲインから名前を取った

「マリリン・マンソン」のギジェット・ゲインはエド・ゲインから名前を取った

世界的ロックバンド「マリリン・マンソン」のギジェット・ゲインはエド・ゲインの影響を受けたミュージシャンのひとりで、彼の活動名はエド・ゲインから取られているのだそうです。その他のエピソードはありませんが、名前を取っていることを考えるとかなり影響を受けていたのは間違いないと思われます。

エド・ゲインは名言も残している

エド・ゲインは名言も残している

エド・ゲインは過去に放った言葉が「名言」だと言われていて、彼にとってはジョークのつもりだったようですが、その言葉を聞くだけで嫌悪感や恐怖を感じます。

【エド・ゲインの名言】

「彼女はいなくなってなんかいないよ。いまもうちにいるよ」

「もし手の中に鳥がいたら、よっぽど気をつけない限り握りつぶしちゃうよ」

「シカをさばいていたんだよ」

まとめ

ここまでエド・ゲインについて事件の概要から家族や生い立ち、裁判やその後をまとめてみました。彼は殺人を犯しただけでなく、遺体までも弄ぶ精神異常者で、逮捕後は精神病院で死ぬまで生活を送りました。

現在彼の墓に墓石はなく、両親と兄に挟まれる形で埋葬されています。これからはこのような恐ろしい事件が起こらないことを願うばかりです。

関連するキーワード

関連するまとめ

サッカーしようぜ集団の動画の見方!ベネズエラの事件・犯人と被害者・その後現在もまとめ…

検索してはいけない言葉「サッカーしようぜ集団」はベネズエラで起こった事件で、被害者と犯人は誰なのかと話題にな…

cyann3 / 2822 view

チャールズ・ポンジ(詐欺師)の生涯と死因!本名や家族・晩年を総まとめ【ポンジ・スキー…

詐欺手法「ポンジ・スキーム」の由来ともなった詐欺師のチャールズ・ポンジ。彼は伝説的な存在として今日まで語られ…

aquanaut369 / 1415 view

長木谷麻美の死因と犯人は?事件やカーニバル関連のテレビ出演もまとめ

日本人女性の長木谷麻美さんについて、事件に関する話題が挙がっています。テレビ出演したカーニバル美女の話題と死…

cyann3 / 1630 view

マサイ族の身長と視力!ジャンプ力・寿命や食事・その他の生活習慣まとめ

ケニア南部に住む民族・マサイ族について、身長と視力に関する話題が挙がっています。また、ジャンプ力、寿命や食事…

cyann3 / 5955 view

ヤノマミ族の現在!出産と子供殺し・コロナ感染も総まとめ【写真付き】

ヤノマミ族とは、アマゾン川流域からオリノコ川にかけて、広く分布している南アメリカ大陸の先住民部族です。そんな…

Mrsjunko / 1690 view

イルミナティカードがトランプ暗殺を予言?その真相まとめ

都市伝説業界では有名な「イルミナティカード」は「未来を予言している」と言われていて、そのカードに描かれた絵に…

aquanaut369 / 2868 view

グリーン姉さんの本物の画像!生前と死因・スープおじさんとの比較まとめ

ネットで話題の「検索してはいけない言葉」として、グリーン姉さんの画像が話題になっています。また、グリーン姉さ…

cyann3 / 6217 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ラブロフ外相はプーチン大統領の犬?2人の仲や関係まとめ

ロシアのラブロフ外相と言えば、プーチン政権の下、実に18年以上に渡ってロシアの外務大臣を務め、“プーチンの犬…

passpi / 1096 view

メラニズムの人間は?病気の症状/原因/確率・日本人/外国人/モデルを総まとめ

メラニズムは身体が漆黒で神秘的な姿がカッコイイと話題で、動物では確認されていますが人間にもいるのでしょうか?…

sumichel / 3018 view

スープおじさんの意味と死因!画像や動画・ドロドロの原因・解説まとめ

ネットで話題の「検索してはいけない言葉」として、スープおじさんの意味が話題になっています。また、スープおじさ…

cyann3 / 5510 view

ノルウェー連続テロ事件の死者と犯人の動機は?生存者が語るウトヤ島銃乱射と映画・犯人の…

2011年7月22日に発生した、単独犯によるノルウェー庁舎爆破事件とウトヤ島銃乱射事件という2つの事件からな…

passpi / 1955 view

ゼレンスキー大統領は無能?暗殺の危険性と支持率の推移から無能の理由まとめ

2022年2月、ロシアによるウクライナ侵攻で話題のウクライナのゼレンスキー大統領。西側メディアはこぞって彼を…

passpi / 1201 view

中村哲医師はアフガンでなぜ殺された?犯人と殺害の動機・過去の功績や現在の状況まとめ

2019年12月4日、アフガニスタン東部のジャララバードで武装勢力に襲撃され殺害された医師の中村哲さんはなぜ…

passpi / 4230 view

ピナトゥボ山の現在!火山の噴火・影響と日本の冷夏などその後を総まとめ

1991年にフィリピンのピナトゥボ山で起こった大噴火。その影響はすさまじく、フィリピンだけでなく、日本も「冷…

aquanaut369 / 988 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);