
ゴロフキンの握力と筋肉がすごい!身長と体重・トレーニングも総まとめ
プロボクシングのWBA・IBF世界ミドル級王者でボクシング界ではレジェンド的存在のゲンナジー・ゴロフキンさん。そんなゲンナジー・ゴロフキンさんは40歳とは思えない素晴らしい握力と筋肉を兼ね備えています。
そこで今回は、ゲンナジー・ゴロフキンさんの身長と体重、握力と筋肉、そしてトレーニングについてまとめました。
ゲンナジー・ゴロフキンのプロフィール
さらに2004年8月に開催されたアテネオリンピックミドル級に出場したゲンナジー・ゴロフキンさんは、決勝で敗れ惜しくも銀メダルを獲得すると、アマチュア戦績は350戦345勝5敗という輝かしい実績を残したのです。
あかん 泣いちゃう#ゴロフキン#村田諒太
— ドナルドダックの左ジャブ(OJT教育研修担当) (@donaldo_darouga) 2022年4月9日
pic.twitter.com/9EHhvmZsAv
ゲンナジー・ゴロフキンの身長と体重
12/28?
— 静波(ボクシングファン) (@seiha_wilder) 2021年5月27日
WBA・IBF世界ミドル級王座統一戦
WBA王者
村田 諒太
ーーー
身長183cm リーチ184cm
プロ戦績:16勝(13KO)2敗
世界戦績:4勝(4KO)2敗
IBF王者
ゲンナジー・ゴロフキン
GGG
身長179cm リーチ178cm
プロ戦績:41勝(36KO)1敗1分
世界戦績:22勝(20KO)1敗1分
WBA・IBF世界ミドル級統一戦の前日計量が行われ、村田諒太(帝拳)、ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)とも72.5キロのリミットでクリアした。 pic.twitter.com/jCkMbQdCLm
— ボクシング・マガジン(毎月15日発売❗) (@boxing_magazine) 2022年4月8日
ゲンナジー・ゴロフキンの握力と筋肉がすごい!トレーニング方法も紹介
おはようございます!
— グレ。 (@keepthefree1) 2022年3月29日
ついに来週は村田諒太VSゴロフキンの世界タイトルマッチですね!
現役最強と噂のゴロフキンに勝てるのか!?
ゴロフキンって握力と腕力においてヘビー級の人に勝ってるんですよね😅 pic.twitter.com/QeNqJSZSMV
そんなゲンナジー・ゴロフキンさんの握力が分かる動画を発見しましたので、ご紹介します↓
出典:YouTube
ゴロフキンが上半身に着ていた服を脱ぐと、計量会場にどよめきが走った。胸も、腹も、どこまでも分厚い圧倒的な筋肉量。ネット上では「ゴロフキンの肉体やべーわ」「研ぎ澄まされた戦士の肉体。凄すぎる」と感嘆の声が続々。
こうして筋肉がすごいとも話題になっているゲンナジー・ゴロフキンさんは、特に『大円筋』と『広背筋』、『前腕』の筋肉が発展しており、この筋肉によりパンチにも重みが加わり、勝利に繋がっているようです。
前日計量で圧倒的な肉体を披露したゲンナジー・ゴロフキン選手。
— 町田 志樹 🧠99%が理解できた解剖学講師🫀 (@shiki_machida) 2022年4月8日
特に着目したいのは、大円筋と広背筋の厚み。
いずれも拳を内側にねじりこむ役割を持っていますが、こんなに分厚いボクサーを見た記憶がありません。#ゴロフキン #村田諒太 #PTOTビジュアルテキスト専門基礎解剖学 pic.twitter.com/nwlpPShXaA
ゴロフキンの背中に幕を張ったような広背筋が凄過ぎ!
— YOSHI (@tigerhouse1978) 2022年4月9日
ゴロフキンの筋肉えぐいな
— コージー@クレイジーロールケーキ (@orekoji865) 2022年4月9日
広背筋とか特にやばいな
さらにゲンナジー・ゴロフキンさんは基礎的なトレーニングもきっちりとこなしており、これが減量+筋肉に繋がっていると言われています。
関連するキーワード
関連するまとめ

ウサイン・ボルトの陸上引退理由!サッカー転向の今も総まとめ
人類史上最速と言われた陸上選手のウサインボルトさん。100メートル・200メートルの記録保持者ですが、201…
Mrsjunko / 1519 view

セルジオ・ミトレ(楽天の元投手)の現在!娘に暴行で逮捕や経歴まとめ
日本の楽天でもプレーしたことがあるプロ野球選手のセルジオ・ミトレ。2022年に娘への性的暴行での逮捕のニュー…
aquanaut369 / 815 view

ラミレス監督は日本語が下手?采配が無能と言われる原因も総まとめ
横浜DeNAベイスターズで監督務めるラミレス。そんな彼がいまだ日本語通訳を付けている理由は?また、監督として…
aquanaut369 / 1445 view

男子体操選手のイケメン30選!海外・日本別の人気ランキングTOP15【最新版】
男子体操選手の魅力は、爽やかなルックスと鍛えられた筋肉。日本のイケメン選手たちも話題ですが、海外にも多くのイ…
kent.n / 2022 view

スポーツ選手の年収ランキングTOP100【世界・最新版】
成功を収めたスポーツ選手たちは、莫大な年収を稼いできたことでも世界中を盛り上げてきました。今回は、日本人も含…
kent.n / 2059 view

ルカ・モドリッチの生い立ちと家族!父親と母親や兄弟・性格を総まとめ
レアル・マドリード所属でクロアチア代表のキャプテンを務めるルカ・モドリッチさんですが、壮絶な生い立ちを経験し…
sumichel / 2365 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ネイサンチェンと三原舞依の関係~歴代彼女も総まとめ
2019年GPファイナルで5回の4回転ジャンプを見事に決め、ダントツで金メダルを獲得したネイサンチェン選手で…
Mrsjunko / 1590 view

ベッカムの現在がハゲて劣化?髪の毛や衝撃の変貌まとめ【画像付き】
元プロサッカー選手で『サッカー界の貴公子』と言われ、絶大な人気を誇っていたベッカムさんですが、現在の姿が変貌…
sumichel / 2021 view

ジーターの現在!ヤンキース時代の成績と年俸推移・引退理由とその後まとめ
元メジャーリーガーのデレク・ジーターさんのヤンキース時代の成績、また、年俸推移や引退理由、現在の活動について…
cyann3 / 3140 view

トム・ブレイディの名言ランキング20選【最新決定版】
マイケル・ジョーダンなどを上回るアメリカ史上最も偉大なアスリートと評されるトム・ブレイディ。今回はそんなトム…
maru._.wanwan / 2381 view

呂比須ワグナーの現在!日本語・結婚した嫁や息子など家族・監督としての活動も総まとめ
日本に帰化し、日本のサッカー界に貢献した呂比須ワグナーさん。そこで今回は、呂比須ワグナーさんの現役時代や日本…
sumichel / 3891 view

アリスター・オーフレイムとバダ・ハリの試合結果と動画!2人のその後を総まとめ
格闘家として長年活動しているアリスター・オーフレイム。彼は2022年に格闘家のバダ・ハリと試合を行い、その結…
aquanaut369 / 759 view

ピート・ローズとイチローの成績や安打数を比較!海外の反応・過去の発言まとめ
元メジャーリーガーのピート・ローズさんについて、イチローさんの成績・安打数などを比較してみました。また、海外…
cyann3 / 1299 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
名前:ゲンナジー・ゴロフキン
愛称:GGG(トリプルG)
生年月日:1982年4月8日
出身地:カラガンダ州カラガンダ(現:カザフスタン)
職業:プロボクサー