
ロザリア・ロンバルド(少女のミイラ)の現在!父など家族や生前の姿・目の瞬きを総まとめ
‟世界一美しい少女のミイラ”と言われるロザリア・ロンバルドさんですが、今も多くの謎が残っていると言われています。
そこで今回は、少女のミイラであるロザリア・ロンバルドさんの生前の姿や家族(父親/母親)、そして目の瞬きの真相や現在についてまとめました。
なぜ白骨化せず美しい姿を保ったままなのかはもう科学的に解明されているけど、だからと言ってこの子の神秘性や聖性は消えない。
— BABI@1/12〜21🇫🇷TFお茶会イベント (@bk00bk) 2018年8月27日
最近は、ずっと閉じられていたまぶたが時々こうやって開くらしい。湿気とか色んな理由らしいが……。
また一説には自然現象ではなく、日の光がもたらす錯覚現象が原因ではないかという見解もあるようです。
科学者らは、棺内の湿度変化によって引き起こされる自然現象なのでは?と推測した。カプチン・フランシスコ修道会の館長ダリオ・ピオンビーノ・マスカリ氏はこう推測する。「日中に窓から差し込む日の光がもたらす錯覚現象でしょう。彼女の瞼は今も、これからも、永遠に閉じたままなのです」と。
ロザリア・ロンバルドの現在
いつか絶対イタリア行って、ナポリやヴェネツィア観光して、美味しいご飯に美しい景色を堪能して、最後はロザリア・ロンバルドに会いにいくんだ
— Reona (@kokuya_osamu) 2020年11月27日
これは観光客の焚くカメラのラッシュや空気中の酸素、高い湿度が原因と考えられており、現在はお棺ごと金属製の容器に入れ密封され、観光客用に開けた窓には、分厚い二重のガラスがはめ込まれており、紫外線をシャットアウトするなど工夫がされているようです。
出典:YouTube
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、少女のミイラであるロザリア・ロンバルドさんの生前の姿や家族(父親/母親)、そして目の瞬きの真相や現在についてまとめました。
イタリアの将軍マリオ・ロンバルドの娘として誕生したロザリア・ロンバルドさんですが、スペイン風邪で肺炎を起こし、わずか1歳11ヶ月でこの世を去ると、生前の写真がなかったことなどから父親の希望によりミイラ化され、死後100年以上たっても生前の状態を保っているこから、‟世界一美しいミイラ”と称されたのです。
そんなロザリア・ロンバルドさんは目を瞬きするなど話題となったことから観光名所の1つとなり、さらに現在も重要な研究対象とされており、早く安心して休まる日がくることを願うばかりです。
関連するまとめ

ナポレオン・ボナパルトの名言ランキング48選【最新決定版】
フランス革命期の軍人・皇帝・革命家として知られるナポレオン・ボナパルトは、数々の名言を後世に残してきました。…
maru._.wanwan / 53 view

ムッソリーニは何した?身長や経歴と政党・支持された理由もまとめ
イタリアの第27代首相であり、一党独裁制のファシスト党を結成したムッソリーニですが、何をした人でどんな人物な…
Mrsjunko / 68 view

セオドア・ルーズベルトは何した?世界史上の功績・日本との関係と評価・死因まとめ
歴代のアメリカ大統領の中でも、今なお多くのアメリカ人から高く評価され、尊敬を集めているセオドア・ルーズベルト…
passpi / 145 view

ツタンカーメンの生涯と死因!なぜ有名?呪いや黄金のマスク・墓とミイラ発見も総まとめ
ファラオの中でもとびきり有名なツタンカーメン。黄金のマスクは時価300兆円とも呼ばれ、エジプトの博物館に展示…
aquanaut369 / 75 view

ナポレオン・ボナパルトの生涯と死因!子孫・功績と天才エピソードもまとめ
フランス皇帝のナポレオン・ボナパルトについて、その生涯と死因が注目を集めています。また、ナポレオン・ボナパル…
cyann3 / 58 view

ヨシフ・スターリンは身長が低い?史上最強の独裁者が抱えていたコンプレックスまとめ
約29年間という長きに渡ってソビエト連邦の最高指導者として君臨し、独裁者として恐れられたヨシフ・スターリンで…
passpi / 65 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ユダヤ人の迫害の歴史とは?嫌われる理由と杉浦千畝の功績・日本への反応まとめ
ユダヤ人の迫害の歴史に関する話題が挙がっています。また、ユダヤ人が嫌われる理由や杉浦千畝さんの功績、日本への…
cyann3 / 49 view

パブロ・ピカソはどんな人?何がすごい?本名と作品の特徴・代表作を総まとめ
世界的な画家として知られているパブロ・ピカソ。彼は画家としては非常に有名ですが、一体どんな人で、何がすごいの…
aquanaut369 / 39 view

アインシュタインの脳は天才!IQと学歴・英語・性格や功績・発明・相対性理論まとめ
理論物理学者のアルベルト・アインシュタインについて、その天才ぶりが注目されています。また、アルベルト・アイン…
cyann3 / 55 view

マリーアントワネットの身長!靴やドレスなどファッションも徹底分析
1700年代後半に一世を風靡したマリーアントワネットの洗練されたファッションは、現代のファッション界に於いて…
Mrsjunko / 59 view

ナチス・ドイツの第二次世界大戦の敗因!日本との関係性・ソ連との戦争まとめ
第二次世界大戦時のナチス・ドイツについて、その敗因が注目を集めています。また、日本との関係性、ソ連との戦争に…
cyann3 / 55 view

カーネルサンダース像の呪いと現在!道頓堀川その後・日本に来日の回数・親日や反日も総ま…
1985年10月16日のセントラル・リーグでの阪神優勝の際、勢い余った阪神ファンがカーネル・サンダース像を道…
Mrsjunko / 58 view

パブロ・ピカソの女性遍歴!結婚や嫁と子供・孫・子孫を総まとめ
世界的な画家のパブロ・ピカソさんについて、過去の女性関係が話題です。また、パブロ・ピカソさんの結婚した嫁と子…
cyann3 / 57 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
こうして瞬きすると衝撃的なニュースが流れたロザリア・ロンバルドさんですが、実際には納骨堂の中の湿度や気温などの自然現象によって、眼球が膨らんだり縮んだりしていることが理由だと考えられています。