カーネル・サンダースのプロフィール

本名:ハーランド・デイヴィッド・サンダーズ(Harland David Sanders)
生年月日:1890年9月9日
出身地:アメリカ合衆国インディアナ州ヘンリービル
没年月日:1980年12月16日(90歳没)
国籍:アメリカ合衆国
別名:カーネル・サンダース、カーネルおじさん、ケンタッキーおじさん
出身校:ラ・サール・エクステンション大学
職業:ケンタッキー・フライド・チキン経営者(創業者)
栄誉:ケンタッキー・カーネル

両親の離婚後14歳で家出し、農場の手伝いや市電の車掌として働いて生計を維持。

1906年の16歳で年齢を詐称して陸軍に入隊し、キューバで勤務し、除隊後は様々な職業を渡り歩き、鉄道の機関車修理工、ボイラー係、機関助手、保線区員、保険外交員、フェリーボート、タイヤのセールスなど40もの職を転々とします。

30代後半にケンタッキー州ニコラスビルでガソリンスタンドを経営しますが、大恐慌のあおりを受けて倒産します。

1930年に2度目のガソリンスタンドを経営し、隣接して「サンダース・カフェ」も立ち上げます。お客からの評判が良く、店が繁盛し、1937年にはモーテルを併設した142席のレストランに成長します。

しかし、1939年に火災に見舞われて全焼。その後コービンに立ち上げた、147人収容のレストランが現在のケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の原型となります。

現在この店舗は博物館 「ハーランド サンダース カフェ アンド ミュージアム」となり、アメリカ合衆国国家歴史登録財となっています。

カーネル・サンダースは反日?親日?

KFCは日本全国に約1,170店舗ある

KFCは日本全国に約1,170店舗ある

カーネル・サンダースが反日家だという話は聞いたことがないので、おそらく親日家ではないでしょうか。

現在日本にKFCは、全国に約1,170店舗あります。また、クリスマスにケンタッキー・フライド・チキンを食べる国は日本だけという話もあるぐらい、みなさんKFCが大好き。

そんな貴重な国に対して反日ということになれば、日本国民は面白くないですね。

下記に、カーネル・サンダースが日本を大好きな理由を記載しています。

カーネル・サンダースが「世界で日本のKFCが一番好き」と言った!

世界で日本のKFCが一番好き!

世界で日本のKFCが一番好き!

カーネル・サンダースは、過去に3回日本に来日しています。

最初に訪れたカーネル氏は、日本にケンタッキー・フライド・チキンの製法を伝授したときだと思いますが、そんなカーネル・サンダース氏が「世界で日本のKFCが一番好き」と言ったのです。

その理由が、手間のかかるカーネルの調理法を、最も忠実に守り続けているからでした。日本では、「オリジナルチキン」に使用する鶏は、KFC登録飼育農場で飼育するハーブ鶏。

カーネル・サンダースは親日家!

カーネル・サンダースは親日家!

それを店舗で1ピースずつ丁寧に手づくり調理しています。11種類のハーブ&スパイスで味付けし、高品質の100%植物油を使い、最高温度185℃で約15分間、圧力釜で揚げるというカーネル秘伝の調理法は、日本にKFCが誕生して以来47年間、まったく変わることなく、本物のおいしさを届けているのです。

日本人の真面目な性格と働き者という点が、カーネル・サンダース氏の性格と一致しているのではないでしょうか。彼も一生懸命働いた功績が、フライドチキン業界世界一を築きあげたのですから。

以上のことから、カーネル・サンダース氏は大の親日家となったかもしれません。

カーネル・サンダースの呪いについて

カーネル・サンダースの呪いとは、1985年(昭和60年)10月16日に、日本プロ野球球団、阪神タイガースの21年ぶりのセントラル・リーグ優勝に狂喜した阪神ファンが、カーネル・サンダースの像を道頓堀川に投げ入れた因果で、翌年以降の阪神タイガースの成績が低迷した、という都市伝説です。

この呪いが解けたのは、2023年の日本シリーズで、阪神が38年ぶりの日本一に輝いたときでした。

そんなカーネル・サンダースの呪いを紹介していきます。

1985年阪神の暴走ファンがカーネル像を強奪し道頓堀川に投げ込む

セントラル・リーグでの阪神の優勝でファンが暴徒化

セントラル・リーグでの阪神の優勝でファンが暴徒化

1985年(昭和60年)10月16日、セントラル・リーグで阪神の優勝が決まったときに歓喜して暴徒化した阪神ファンたちが、大阪府大阪市南区(現在の中央区)の道頓堀に集結していました。

バースに見立てたサンダース像を道頓堀川に投げ入れる

バースに見立てたサンダース像を道頓堀川に投げ入れる

球団初となる日本一になったことで暴走した一部の阪神ファンが、3冠王の主砲ランディ・バースに見立て、ケンタッキー・フライド・チキン道頓堀店(98年に閉店)に設置していたカーネル・サンダース像を店員の制止を振り切って強奪。胴上げした末に戎橋から投げ落として川底に沈めたのです。

カーネル・サンダースの呪いで勝てないチームに

カーネル・サンダースの呪いで勝てないチームに

この事件の翌年から、阪神タイガースは17年連続でリーグ優勝を逃しており、急激に弱体化した原因は道頓堀川に落として沈められた、カーネル・サンダースの呪いではないかと野球ファンの間で囁かれ始め、都市伝説として定着しました。

一部のファンは像が回収されるまで優勝は無理だと本当に信じていたようです。

『探偵!ナイトスクープ』で都市伝説として定着

『探偵!ナイトスクープ』で都市伝説として定着

都市伝説として定着したのは、1988年(昭和63年)3月に放送された朝日放送(ABC)のバラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』で取り上げられたことが大きなきっかけだったということ。

この出来事を受けたKFC側では、被害届を出さなかったようです。広報担当の職員は「器物破損、窃盗…になるでしょうけど、企業として大げさにしなかった。議論した記録はないですが、英断だったのでは」と明かしています。

落語家の桂福若が道頓堀ダイブ第1号だった!

落語家の桂福若が道頓堀ダイブ第1号だった!

当時道頓堀川への飛び込みに参加した落語家の桂福若さんは、高校の後輩がカーネル・サンダース像を道頓堀川に放り投げた犯人だと語りました。

桂福若さんは昭和60年11月2日の高校2年生のとき、「阪神が優勝したら道頓堀(川)に飛び込んだるわ!」とたんかを切ったそうです。実際に優勝してしまい、周りからの煽りもあって、パンツ一枚になり飛び込んでしまったと語り、「道頓堀ダイブ第1号」になったということ。

道頓堀界隈の商店主はそれを知っており、カーネル像事件は「君が原因や」と言われたとか。

カーネル・サンダースの呪いの影響

掛布雅之・池田親興が骨折

掛布雅之・池田親興が骨折

優勝の翌年、阪神は開幕から横浜大洋ホエールズに3連敗し、主力の掛布雅之選手がデッドボールで左腕を骨折。エースの池田親興選手がベースカバーの際に骨折して戦線離脱を余儀なくされます。

掛布雅之選手はこの骨折により、急速に衰え1988年に33歳の若さで引退となりました。

関連するキーワード

関連するまとめ

キュリー夫人の名言ランキング22選【最新決定版】

世界で初めてノーベル化学賞を受賞し、史上最も世界に影響を与えた女性の第1位にも選ばれたことがある、放射能研究…

maru._.wanwan / 937 view

ヨシフ・スターリンは身長が低い?史上最強の独裁者が抱えていたコンプレックスまとめ

約29年間という長きに渡ってソビエト連邦の最高指導者として君臨し、独裁者として恐れられたヨシフ・スターリンで…

passpi / 2192 view

モナリザのモデル「リザ・デル・ジョコンド」の生涯!生い立ちや家族・結婚・死因を総まと…

世界で最も有名な油彩画と言っても過言ではない『モナ・リザ』。そのモデルとなったのがリザ・デル・ジョコンドさん…

sumichel / 1051 view

世界最強の悪魔ランキング22種類!名前と画像も紹介【最新決定版】

特定の宗教文化に根ざした悪しき超自然的存在や、悪を象徴する超越的存在とされる「悪魔」は、世界中で語り継がれて…

maru._.wanwan / 23708 view

ライト兄弟の晩年と死因・子孫エピソードまとめ

飛行機の発明家として知られるライト兄弟について、晩年の活動が注目を集めています。また、ライト兄弟の死因と子孫…

cyann3 / 1005 view

ハプスブルク家の紋章は2つ?ライオンと双頭の鷲の意味を総まとめ

ヨーロッパの名門貴族「ハプスブルク家」。彼らは長年に渡ってオーストリアを治め、現在もその影響力は大きいのだと…

aquanaut369 / 2043 view

ホモサピエンスの歴史!進化の過程・ネアンデルタール人や猿人との違いまとめ

ホモ・サピエンスの歴史・進化の過程について注目を集めています。また、ホモ・サピエンスとネアンデルタール人、猿…

cyann3 / 1662 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キュリー夫人の死因は?ラジウム被爆の手の写真や墓も総まとめ

放射性物質ラジウムなどを発見し、生涯に2度ノーベル賞を授賞したキュリー夫人ですが、死因は何だったのでしょうか…

sumichel / 2316 view

ジャンヌ・ダルクは世界史で実在?生涯や魔女狩り処刑・心臓の逸話・名言まとめ

世界史で登場する人物「ジャンヌ・ダルク」について、実在する人物なのかが注目されています。また、年齢と生い立ち…

cyann3 / 1313 view

パブロ・ピカソはどんな人?何がすごい?本名と作品の特徴・代表作を総まとめ

世界的な画家として知られているパブロ・ピカソ。彼は画家としては非常に有名ですが、一体どんな人で、何がすごいの…

aquanaut369 / 715 view

ヨシフ・スターリンは身長が低い?史上最強の独裁者が抱えていたコンプレックスまとめ

約29年間という長きに渡ってソビエト連邦の最高指導者として君臨し、独裁者として恐れられたヨシフ・スターリンで…

passpi / 2192 view

クレオパトラ7世の顔は本当に美人?様々な画像も総まとめ

クレオパトラ7世は世界三大美女に数えられるほどの美人として知られています。ですが、彼女は本当に美人だったので…

aquanaut369 / 1732 view

ウォルト・ディズニーの死因!晩年の活動と最期・葬儀と墓の画像まとめ

ディズニー創業者のウォルト・ディズニーさんについて、死因に関する話題が挙がっています。また、ウォルト・ディズ…

cyann3 / 959 view

始皇帝(嬴政)の歴史と性格!死因と最期・墓の画像も総まとめ

中国の初代皇帝(秦の始皇帝・嬴政)の歴史について調べてみました。始皇帝はどんな人・性格だったのでしょうか。ま…

cyann3 / 819 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);