
フィギュアスケート男子選手の歴代人気ランキング32選【最新版】
日本だけでなく世界中で人気の高い冬季スポーツ”フィギュアスケート”。男子にも女子にも強い選手が多いため、オリンピック以外の大会も非常に盛り上がります。今回はフィギュアスケートの歴代男子選手を人気順にランキングにしてまとめてみました。
7歳でフィギュアスケートをはじめ、羽生結弦と同年代ながらノービスクラス・ジュニアクラスともに活躍し、世界ジュニア選手権では初出場で2位という好成績を収めました。
シニアに移行してからも様々な国際大会で好成績を収めています。羽生結弦や宇野昌磨など非常に強力なライバルがいますが、今後にますます期待したい選手です。
男子フィギュアスケートの人気をけん引した選手。5歳のころからスケートをはじめ、18歳のころには全日本選手権のシングルで2位、ペアで優勝しました。
そこからシングルに専念して全日本選手権で優勝を飾り、長野オリンピックへ日本代表として出場。2004年に引退してからは女子フィギュアスケートのコーチを務めています。
[HD] Yamato Tamura 田村岳斗 - 1998 Nagano Olympics - FS - YouTube
出典:YouTube
戦国武将織田信長の末裔である織田信成。非常に涙もろく、現役時代から頻繁に涙を流すシーンが多いことでも知られています。
7歳からスケートをはじめ、ノービスクラスジュニアクラスともに活躍し、高橋大輔以来2人目の日本人での世界ジュニア選手権優勝を飾りました。
シニアに移行してからはグランプリファイナル2年連続2位、2006年の四大陸選手権と2008年の全日本選手権で優勝を飾っています。
2013年には引退し、その後はスポーツキャスターとしても活躍するなど、メディアへの露出が増えました。
織田信成(Nobunari Oda) 2013 全日本選手権 SP 「コットンクラブ」 - YouTube
出典:YouTube
3歳のころからスケートをはじめ、ジュニア時代から国際大会や日本の大会で優勝するな優秀な成績を収めます。
シニアに移行してからも四大陸選手権や世界選手で2位、GPスケートアメリカで2年連続優勝するなど好成績を収めたものの2015年に現役を引退してしまいました。
その後はプロに転向してショーなどで活躍しますが、現在は慶應義塾大学や法政大学にて非常勤講師として活動しています。
町田樹(Tatsuki Machida) 2013 全日本選手権 SP「エデンの東」 - YouTube
出典:YouTube
日本の男子フィギュアスケート業界においてはじめてオリンピックでメダルを獲得した選手。8歳のときからスケートをはじめ、その後は順調にレベルアップしていき全国中学校大会2連覇、全日本ジュニア選手権・世界ジュニア選手権ともに優勝を飾りました。
シニアに移ってからもグランプリファイナルや四大陸選手権など、様々な国際大会でメダルを獲得し、2010年のバンクーバーオリンピックでは銅メダルを獲得しました。
5歳の頃にスケート教室に行った際、偶然居合わせた浅田真央から誘われたことがきっかけでスケートを始めました。その後はノービスクラス、ジュニアクラスともに大会では活躍し、シニア移ってからはさらなら活躍を見せるようになりました。
2019年の四大陸選手権優勝、2016~2018年の全日本選手権で3連覇など、その実力は間違いなく世界トップクラスで、世界フィギュアスケート連盟のランキングでも世界1位を獲得したこともあります。
またオリンピックも2大会連続で出場しており、2018年平昌五輪では銀メダル、2020年北京五輪では銅メダルと、両大会でメダリストに輝きました。
日本だけでなく世界中で人気を集めている羽生結弦。4歳からスケートをはじめたものの幼いころから喘息(ぜんそく)を持っていたため、練習時にマスクを着用するなど様々な対策を行い体力面でのハンデを克服しました。
2014年のソチオリンピック、2018年の平昌オリンピックでは2大会連続金メダルを獲得し、2013年10月から2018年4月まで世界ランキング1位でありつづけた男子フィギュアスケート界の王者。
ちなみにISUジャッジの国際大会ではじめて、ショートで100点、フリーで200点、合計300点を出したはじめての選手でもあります。
フィギュアスケート男子選手の歴代人気ランキングについてまとめ
フィギュアスケート男子選手の歴代人気ランキングTOP32をご紹介しました。
第1位 羽生結弦
第2位 宇野昌磨
第3位 高橋大輔
第4位 町田樹
第5位 織田信成
いかがでしたか?こうして見てみると男子フィギュアの歴史もわかり、レベルの高さも年代が上がるにつれて高くなっています。
今は羽生結弦選手や宇野昌磨選手が物凄い活躍を見せていますが、今後ドンドン新しい選手も登場してくると思うのでその時はまたランキングにしてまとめてみたいと思います。
この記事をご覧の方には以下の関連記事もおすすめです
出典:プルシェンコと宮田俊哉は似てる!首の傷についても調査 | Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報まとめサイト
出典:フィギュアスケート女子選手の歴代人気ランキングTOP30【最新版】 | Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報まとめサイト
出典:プルシェンコと羽生結弦の関係~2人の仲やエピソードまとめ | Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報まとめサイト
出典:リプニツカヤと羽生結弦の仲は?お似合い過ぎて熱愛疑惑も! | Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報まとめサイト
出典:ザギトワのすっぴんがかわいい!沢尻エリカに似てるなど話題の画像まとめ | Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報まとめサイト
関連するまとめ

高橋マイケルの現在!バスケットボールなど経歴・結婚情報もまとめ
高橋マイケルさんは、元日本代表のバスケットボールプレイヤーとして知られています。2017年に引退宣言してから…
Mrsjunko / 3493 view

ベーブ・ルースの二刀流の成績(野手/投手)と球速・その他記録まとめ
元メジャーリーガーの故ベーブ・ルースさんについて、二刀流の元祖として話題となっています。また、成績(野手・投…
cyann3 / 1534 view

スナイデル(サッカー選手)の嫁と子供!不倫での離婚や再婚を総まとめ
かつてインテルで活躍し、元オランダ代表のサッカー選手でもあるヴェスレイ・スナイデルさんは、これまでに2回結婚…
sumichel / 2186 view

ベッカムの若い頃はダサい?昔のエピソードや画像まとめ
サッカー選手として大活躍し、そのカッコいい容姿から日本でも絶大な人気を誇っていたデビッドベッカムですが、実は…
rirakumama / 4590 view

ハメス・ロドリゲスと嫁の離婚原因は?子供や現在の彼女も総まとめ
若きエースストライカーとして活躍しているコロンビア代表のハメス・ロドリゲス。今回は、ハメス・ロドリゲスの結婚…
rirakumama / 3923 view

野球選手の車25選~おしゃれ愛車ランキング【海外日本別・最新版】
おしゃれな高級車は、男性にとって経済的な成功を収めた証。高額な年棒を稼ぐ世界の野球選手たちの愛車は気になりま…
kent.n / 3239 view

セルゲイ・ハリトーノフの現在!戦績や殴打で重症事件まとめ
ロシアの総合格闘家のセルゲイ・ハリトーノフさんについて、現在の活動が注目を集めています。また、戦績やインスタ…
cyann3 / 963 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ティエリ・アンリ(元サッカー選手)の現在!フランス代表や他の背番号・全盛期と引退理由…
元サッカー選手のティエリ・アンリさんについて、フランス代表・その他の背番号が話題です。また、ティエリ・アンリ…
cyann3 / 1535 view

ヒクソングレイシーの呼吸法や食事とトレーニングまとめ
たくさんの試合で活躍し、無敗の男という事でも有名な格闘家「ヒクソングレイシー」さんは、独特の呼吸法やトレーニ…
shasser / 2061 view

歴代男子プロレスラーのイケメン人気ランキング30選~海外・日本別TOP15【最新版】
今回は歴代イケメン男子プロレスラーを海外・日本別で人気ごとにランキングにしてまとめてみました。一昔前の男子プ…
aquanaut369 / 5578 view

クリスリードの死因!薬やコロナの噂・突然死した現在まで総まとめ
フィギュアスケート選手の故・クリスリードさんについて、急死したことが注目を集めています。クリスリードさんの死…
cyann3 / 1417 view

バレンティンが嫁と子供への暴行監禁で逮捕~その一部始終から現在までを総まとめ
バレンティンと言えば東京ヤクルトスワローズで活躍しているプロ野球選手。そんなバレンティンも過去には嫁と子供へ…
aquanaut369 / 1003 view

ジーターとイチロー・松井秀喜の仲や関係まとめ!ヤンキースで共にプレー
「ヤンキースで史上最高のショート」と言われたデレク・ジーター。過去に日本のイチローや松井秀喜とチームメイトに…
aquanaut369 / 1572 view

フェデラーとジョコビッチは不仲?対戦成績やエピソードまとめ
プロテニス界の超大物であり、BIG4のうちの2人とも言われているロジャー・フェデラーさんとノバク・ジョコビッ…
kent.n / 1354 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
本名:田中 刑事(たなか けいじ)
生年月日:1994年11月22日
出身地:岡山県
【ISUパーソナルベストスコア】
トータルスコア:260.31 2018 四大陸選手権
ショート:90.68 2018 四大陸選手権
フリー:169.63 2018 四大陸選手権