エリザベス女王のプロフィール

エリザベス女王(エリザベス2世)

エリザベス女王(エリザベス2世)

全名:エリザベス・アレクサンドラ・メアリー
出生地:イギリス ロンドン メイフェア
称号:イギリス君主・ウィンザー朝の第4代女王
別号:イギリス連邦王国女王
生年月日:1926年4月21日
在位:1952年2月6日-2022年9月8日
配偶者:エディンバラ公爵フィリップ
父親:ジョージ6世
母親:エリザベス・ボーズ=ライアン

エリザベス女王(エリザベス2世)のドラマが話題に

エリザベス女王(エリザベス2世)のドラマが話題に

現在、エリザベス女王(エリザベス2世)の治世を描いたドラマ「ザ・クラウン」がNetflixなどで配信されています。

エリザベス女王のリーダーシップと優しさが垣間見えるドラマだと評判になっています。

ザ・クラウン 予告編 - Netflix [HD] - YouTube

出典:YouTube

ドラマ「ザ・クラウン」の予告動画

「バージンクイーン」と言われたエリザベス1世とは別人

「バージンクイーン」と言われたエリザベス1世とは別人

エリザベス女王というと「バージンクイーン」と言われた、エリザベス1世(1533年9月7日-1603年3月24日)の名前が有名です。

しかし、エリザベス2世とは別人であり、エリザベス1世はイングランドとアイルランドの女王でもありました。

現在出ている多くの映画はエリザベス1世を取り扱った作品が多いようです。

エリザベス女王の家系図が分かる画像

「大英帝国の母」と呼ばれたヴィクトリア女王からエリザベス女王までが分かる家系図

「大英帝国の母」と呼ばれたヴィクトリア女王からエリザベス女王までが分かる家系図

こちらの画像は大英帝国を反映させたヴィクトリア女王からエリザベス女王までの流れが分かる家系図となります。

君主として滞在した期間ではエリザベス女王が1位であり、ヴィクトリア女王が2位となっています。

エリザベス女王以降のイギリス王室の家系図と王位継承順位

エリザベス女王以降のイギリス王室の家系図と王位継承順位

エリザベス女王以降の「王位継承順」は画像のようになっています。

まずはエリザベス女王の息子であるチャールズ皇太子が1番、そして孫となるウィリアム王子が2番、そこからひ孫と続いていきます。

そのため、2022年のエリザベス女王の逝去に伴い、チャールズ皇太子がチャールズ3世として新国王に即位しました。

エリザベス女王の夫・子供など家族との画像

夫・フィリップ

夫・フィリップ

本名:エディンバラ公フィリップ王配
出身地:ギリシャ王国、ケルキラ島
生年月日:1921年6月10日
結婚:1947年11月20日
在位:1952年2月6日- 2021年4月9日
配偶者:エリザベス2世

夫であるフィリップはギリシャ・デンマーク・ノルウェー王家である「グリュックスブルク家」出身の方です。

1939年から1952年にかけてイギリス海軍として活躍、第2次世界大戦でも従軍し、即位前のエリザベスと結婚しました。

1947年に20歳で結婚したエリザベス

1947年に20歳で結婚したエリザベス

エリザベスは1947年に当時、ギリシャから亡命したイギリス海軍士官のフィリップと結婚しました。

14歳から王位継承者として公務を行っていたエリザベスは、1939年7月にイギリスのダートマス海軍兵学校でフィリップと出会いました。

当時、一目惚れをしたというエリザベスは文通を交わし関係を深め、1947年11月20日に「ウェストミンスター寺院」で結婚式を行っています。

1948年に子供(長男)・チャールズが誕生

1948年に子供(長男)・チャールズが誕生

結婚から1年、1948年11月14日に長男となる子供・チャールズ(現・チャールズ3世)が誕生しました。

当時22歳頃のエリザベスの様子ですが、とても美しい方であった事が一目瞭然です。

子供であるチャールズを少し心配そうに見つめる様子が写されています。

ちなみに、チャールズは王位継承者として「初めて公的教育を受けた方」との事です。

1950年に子供(長女)・アンが誕生

1950年に子供(長女)・アンが誕生

長男・チャールズの誕生から2年、1950年に長女であるアン(現・アン王女)が誕生しました。

写真にはエリザベスと夫・フィリップ、子供であるチャールズとアンと4人で一緒に写っています。

非常に小さいアンと当時2歳となるフィリップがとても可愛らしく、微笑ましい光景です。

1952年、戴冠式にて「エリザベス女王」に即位

1952年、戴冠式にて「エリザベス女王」に即位

1951年に父であるジョージ6世の健康状態が悪化、1952年2月6日に「冠状動脈血栓症」という病気で亡くなりました。

そのため、実の妹・マーガレットと2人姉妹であるエリザベスは、必然的に「女王」として後を継ぐ事になります。

1952年2月6日に「戴冠式(たいかんしき)」という儀式を行い、「エリザベス女王」として誕生・即位しました。

アン王女に本を読み聞かせるエリザベス女王

アン王女に本を読み聞かせるエリザベス女王

エリザベス女王は当時、自宅の庭を公開しており、その私生活の様子が写真として残っています。

長女である娘・アン王女に本を読み聞かせ、2人笑顔でいる所が写っています。

エリザベス女王は1人娘であるアンを特に可愛がり、ファッションや服についてのアドバイスを行ったそうです。

子供たちがエリザベス女王の支えとなった

子供たちがエリザベス女王の支えとなった

家族4人のほほえましい姿は別の写真でも公表されています。

当時、エリザベス女王は公務が忙しく、フィリップ殿下は長男・チャールズを厳しくしつけたと言います。

そして、当時のエリザベス女王を精神的に支えたのが子供たちの笑顔だったそうです。

Selected Originals - Royal Family On Holiday Aka Queen, Duke And Children (1955) - YouTube

出典:YouTube

チャールズ皇太子とアン王女がブランコで遊ぶ動画

1960年に子供(次男)・アンドルーが誕生

1960年に子供(次男)・アンドルーが誕生

長女であるアン王女が生まれてから10年、1960年に次男となるアンドルー(現・アンドルー王子)が誕生しました。

この頃は34歳という年齢ですが、まだまだ若いエリザベス女王であることが分かります。

女王に即位してから8年後という事もあり、少し落ち着いた様子のエリザベス女王が写されています。

Royal Family On Holiday: Balmoral Castle (1960) | British Pathé - YouTube

出典:YouTube

アンドルー王子誕生時の映像

1964年に子供(三男)・エドワードが誕生

1964年に子供(三男)・エドワードが誕生

次男のアンドルーが生まれてから4年、三男・エドワード(現・エドワード王子)が誕生しました。

この頃のエリザベス女王は38歳、チャールズは16歳という年齢でした。

Selected Originals - Royal Family At Windsor (1965) - YouTube

出典:YouTube

1965年に撮影されたエリザベス女王と家族の映像

2017年に成婚70周年を迎えたエリザベス女王とフィリップ殿下

2017年に成婚70周年を迎えたエリザベス女王とフィリップ殿下

2017年11月20日に「成婚70周年」を迎えたエリザベス女王とフィリップ殿下。

成婚70周年を迎えた女王(王)はエリザベス女王が初めてのこととなりました。

在位期間が歴代最長となったエリザベス女王

在位期間が歴代最長となったエリザベス女王

・ヘンリー3世(1216年~1272年、在位56年)
・エドワード3世(1327年~1377年、在位50年)
・エリザベス1世(1558年~1603年、在位44年)
・ジョージ3世(1760年~1820年、在位59年)
・ヴィクトリア女王(1837年~1901年、在位63年)

エリザベス女王は2015年9月9日に君主としての在位期間が「63年216日」で、ヴィクトリア女王を抜いて最長となりました。

フィリップ殿下が死去

フィリップ殿下が死去

2021年4月、フィリップ殿下が99歳で亡くなられました。

3月に心臓の手術を受け退院されましたが、4月9日の朝、ウィンザー城で安らかに息を引き取られたとのことです。

73年連れ添ったエリザベス女王は、人生に大きな穴が空いたような心境だと話されていたそうです。

エリザベス女王が死去

エリザベス女王が死去

フィリップ殿下の死去から1年5カ月が経った2022年9月8日、エリザベス女王が静養先のスコットランドのバルモラル城で亡くなられました。享年96、在位期間は70年と214日でした。

エリザベス女王の死因は明らかにされていませんが、イギリス王室からは「安らかに息を引き取った」と発表されています。

世界中で愛されたエリザベス女王

世界中で愛されたエリザベス女王

エリザベス女王の訃報を受け、イギリス中が悲しみに包まれ、追悼のためにロンドンに人々が殺到したといいます。

70年にわたりイギリスにすべてを捧げてきたエリザベス女王は、イギリス国民のみならず世界中で親しまれ愛された女王であったといえるでしょう。

エリザベス女王の家系図と家族についてまとめ

関連するキーワード

関連するまとめ

アン王女の若い頃!昔の経歴や活躍を総まとめ

70歳を過ぎた現在も精力的に公務をこなすアン王女ですが、若い頃にも注目が集まっています。 そこで今回は、…

sumichel / 717 view

ウィリアム王子とキャサリン妃の子供・結婚・馴れ初めを総まとめ

仲睦まじい様子が微笑ましいイギリス王室のウィリアム王子とキャサリン妃。まさにシンデレラストーリーだった2人の…

rirakumama / 1406 view

マーク・ザッカーバーグの名言ランキング40選【最新決定版】

ハーバード大学工学部在学中にSNSサービスサイト”Facebook(現Meta)”を開設したことで知られるマ…

maru._.wanwan / 1113 view

イーロン・マスクの名言35選!格言ランキング【最新決定版】

アメリカで活躍する起業家の一人で、テスラのCEOであるイーロン・マスクは、これまで人生の名言を数多く残してい…

maru._.wanwan / 1482 view

アンドルー王子の若い頃と現在!エプスタインとの関係やスキャンダルまとめ

エリザベス女王の第三子(次男)であるアンドルー王子の若い頃が注目を集めています。また、アンドルー王子の過去の…

cyann3 / 2034 view

ウォーレン・バフェットの名言・格言ランキングTOP50【最新版】

アメリカ合衆国の投資家ウォーレン・バフェットさんは、今まで素晴らしい名言・格言を残しています。この記事では、…

kent.n / 1427 view

オバマの嫁や子供(娘)とは?父と母など家族を総まとめ【アメリカ第44代大統領】

アメリカ第44代大統領を務め、日本でも広く知られているバラク・オバマさんですが、父や母についてはあまり知られ…

sumichel / 1361 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ライアンカジ君の年収と人気の理由!30億円YouTuberまとめ

世界的に大きな人気を獲得しているYouTuberのライアン・カジ(Ryan Kaji)。2019年と2020…

aquanaut369 / 1167 view

キャサリン妃とウィリアム王子の子供や結婚式~現在まで総まとめ

キャサリン妃とウィリアム王子は、セント・アンドルーズ大学での学友です。お二人の交際期間は長く、2004年に公…

Mrsjunko / 1375 view

ドナルドトランプ大統領の身長や体重~サバ読み疑惑を徹底解剖

アメリカ合衆国大統領のドナルドトランプさん。今回はそんなドナルドトランプさんの身長や体重についてご紹介します…

rirakumama / 3036 view

プーチン大統領の不老不死と影武者説の真相!年齢不詳で怖い?

見た目の若さから「年齢不詳で怖い」と言われるロシアのプーチン大統領ですが、不老不死説が囁かれていて、生まれる…

aquanaut369 / 1761 view

ウォーレン・バフェットの資産と家!嫁と子供・驚きの食事も総まとめ

世界第三位の富豪と言われているウォーレン・バフェットさんですが、生活がかなり質素だと言われています。そんなウ…

Mrsjunko / 1550 view

ムッソリーニの子孫の子供や孫・結婚した嫁2人も総まとめ

第27代イタリア王国首相であるムッソリーニの結婚した嫁と、その子孫の子供や孫を紹介します。ムッソリーニは2回…

Mrsjunko / 760 view

ブルネイのマティーン王子がイケメン!身長や筋肉・似てる画像とインスタまとめ

令和即位礼正殿の儀で突然現れたブルネイのマティーン王子ですが、あまりのイケメンさに日本中で話題となりました。…

Mrsjunko / 2433 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);