ジェイZとカニエウエストの関係や不仲エピソードまとめ
現在のヒップホップ界を代表するジェイ・Zさんとカニエ・ウエストさんですが、2人は師弟関係にあり親密な付き合いをしていました。しかし様々なエピソードからお互いの関係に暗雲が立ち込めていました。そんな2人の不仲説やエピソードをまとめています。
ジェイ・Zとカニエ・ウエストの関係について
出典:カニエ・ウェストとジェイ・Z、不仲の原因は「ビヨンセ」か - フロントロウ -海外セレブ情報を発信
ジェイ・Zとカニエ・ウエストが不仲になったエピソード
ヒップホップ界の大親友と言われるほど仲が良く、カニエ・ウエストさんの成功の裏にはいつもジェイ・Zさんの姿があったとされていましたが、2014年のある日を境に関係が急展開していきます。
ジェイ・Zがカニエ・ウエストの結婚式に参加しなかった
ジェイ・Zは結婚式を辞退する代わりにハネムーン用のヨットやバチェラー・パーティーを用意
2014年4月にイギリス誌の「ザ・サン」が、カニエ・ウエストさんとキム・カーダシアンさんの結婚式に、ジェイ・Zさんとビヨンセさん夫妻が出席を辞退したことを報じました。
原因は、2人の挙式の様子をリアリティ番組「Keeping Up With The Kardashians」が放送することを知ったからだということ。メディア嫌いのビヨンセさんですので、おそらくスクープされるのを嫌ったのが発端ではないでしょうか。
しかし、ジェイ・Zさんは結婚式に参加しない代わりにカニエ・ウエストさんとキムさんのために、ハネムーン用豪華ヨットを10万ドルかけてレンタルしています。また、カニエさんのバチェラー・パーティーも用意しているということですので、友情は保たれたように感じてしまいますが、その辺はどうだったのでしょう。
嫁のビヨンセとキム・カーダシアンの確執
カニエが不満をぶちまけた本当の理由は、キムとビヨンセが親友じゃないことにあるんだ。カニエは自分の奥さんがビヨンセともっと良い関係にならないことにイラついてるんだよ。カニエとしては、ジェイにそれを強要したかった。「俺らの関係は良好でビジネスもやってるんだから、俺らの奥さんたちも仲良くなるべきだ」ってさ。
(ビヨンセとキムが親友同士になるのは)自然じゃないよ。現実的にあり得ない。エンターテイナーとしての姿からは意外かもしれないけど、ビヨンセは神を恐れる南部女性なんだ。キムとは共通点がほぼないんだよ。
出典:ビヨンセ&ジェイ・Z夫妻、キム・カーダシアンとカニエ・ウェストの結婚式への出席を断る - 映画 Movie Walker
楽曲「Kill Jay Z」でのジェイ・Zのカニエに対するクレイジーな言動を批判
学校からドロップアウト(中退)したんだろ/道義をなくしちまったんだろ/お前を裏切る人がいるのは分かる/俺もかわいそうに思うよ/でもその「みんなファック」っていう態度は普通じゃないよ/でもお前はセイント(聖人)じゃない/これはKumBaye(※1)じゃない/’Ye(※2)にクールにしたから傷ついたんだ/なんの躊躇もなく2000万ドル(※約22億円)を渡した/でも奴がくれたのはステージ上での20分だけ/何考えてたんだ?/「みんなおかしい」とお前は言う/でもみんながクレイジーなら、狂ってるのはお前だよー「キル・ジェイ・Z」の歌詞抜粋
ジェイ・Zとカニエ・ウエストは現在和解している
出典:Ronnie Jordan’s Instagram profile post: “#KanyeWest & #JayZ Dap it up at @diddy 50th birthday party. This is #MoreThanCultr ... We Black. It ain’t never that serious. ✊
ジェイ・Zとカニエ・ウエストの関係や不仲エピソード【まとめ】
・カニエ・ウエストはプロデューサー時代にジェイ・Zに曲を提供しており、ラッパーとしてデビューする時にはジェイ・Zのサポートを受けたといい2人はヒップホップ界の大親友と言われていた。
・2014年、カニエ・ウエストとキム・カーダシアンの結婚式がリアリティ番組で放送されることを知ったジェイ・Zとビヨンセ夫妻は出席を辞退した。
・メディア嫌いのビヨンとメディアを利用し有名になっているキム・カーダシアンは、仲があまり良くないと言われている。
・2016年に、カニエ・ウエストはステージ上で自身の子供とジェイ・Zの子供が一緒に遊んだことがないと発言し、キムがパリで強盗事件に遭った後に1度も声をかけてくれなかったことも非難した。
・ジェイ・Zは楽曲「Kill Jay Z」でカニエ・ウエストを批判しており、更にジェイ・Zとカニエ・ウエストの間で金銭的なトラブルがあることも判明した。
・2019年にジェイ・Zはカニエ・ウエストと言葉を交わす程度に関係が修復していると語っており、家族同士も関係が良好になってきているという。
ジェイ・Zさんとカニエ・ウエストさんはカニエさんがラッパーデビューする前からの仲で、デビュー後もヒップホップ界の大親友として知られていました。しかし、カニエさんの結婚式に出席しなかったのをきっかけに、関係が悪化して不仲説も飛び交いました。
様々なエピソードから増々関係が悪化していましたが、2019年には徐々に修復していき、現在では家族同士の関係も良好の様子です。いつまでも仲良くしていただきたいですね。
関連するまとめ
ノエルギャラガーの天才的な名言!日本の福岡や牛丼に対する名言も紹介
元「オアシス」のメンバーで天才と称されるノエルギャラガー。同バンドで曲作りも担当していて、彼の持つ感性は世界…
aquanaut369 / 269 view
洋楽男性アーティスト・歌手の人気ランキングTOP50【最新版】
この記事では、50人の洋楽アーティストをランキング形式でご紹介しています。若者世代に人気のアーティストだけで…
kent.n / 308 view
DMX(ラッパー)の彼女!結婚と離婚/子供/テイシェラ・シモンズやアリーヤとの関係ま…
ラッパーの故・DMXさんについて、彼女の話題が挙がっています。また、ラッパー・DMXさんの結婚・離婚の話題や…
cyann3 / 50 view
エドシーランのタトゥーがダサい?タトゥー一覧も紹介
世界的なシンガーソングライターとして活躍しているエドシーラン。そんな彼には体に刻まれた数多くのタトゥーがあり…
aquanaut369 / 84 view
アンドレアボチェッリの結婚と離婚!嫁と子供(息子/娘)の情報も総まとめ
オペラ界のスーパースターであるテノール歌手のアンドレアボチェッリさんには離婚歴がありますそこで今回は、アンド…
sumichel / 150 view
カニエウエストの双極性障害と奇行!メンタル崩壊や精神上の噂もまとめ
天才でありながら近年はお騒がせミュージシャンとして知られているカニエウエストさんですが、また奇行が取り沙汰さ…
sumichel / 62 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
マイケルジャクソンのネバーランドの詳細と現在~自宅は遊園地のようなアトラクション
伝説のエンターテイナーであるマイケル・ジャクソンさんは、「ネバーランド」と呼ばれた豪邸に住んでいました。遊園…
kent.n / 139 view
カニエ・ウェストは天才!身長と年収・髪型・ファッション・アディダスとのコラボスニーカ…
ラッパー、音楽プロデューサーとして活躍し、お騒がせセレブとしても注目を集めているカニエ・ウェストさん。多彩な…
kent.n / 62 view
アーロン・カーターの顔面タトゥー!リアーナやメラニーの入れ墨まとめ
バックストリート・ボーイズのニック・カーターさんの弟で、歌手やモデルとして活動していたアーロン・カーターさん…
Mrsjunko / 55 view
フレディマーキュリーとジムハットンは恋人関係!馴れ初めなど総まとめ
生前のフレディ・マーキュリーさんは、美容師のジム・ハットンさんとの深い恋人関係で結ばれていました。今回は、2…
kent.n / 75 view
応援ソングのおすすめ曲ランキング50選~洋楽・邦楽別【最新版・動画付き】
気分の落ち込んだ時や悩んでいる時などに人気のある応援ソングは、邦楽も洋楽もたくさんの楽曲があり、国などに関係…
shasser / 94 view
ショーンメンデスの身長や髪型ファッション!イケメンと話題【画像付き】
ショーンメンデスさんは、日本でもイケメンと話題になっているファッションモデル兼シンガーソングライターです。こ…
shasser / 58 view
チャーリー・ワッツの死因!若い頃の名言や伝説・病気や手術を総まとめ【ローリング・スト…
ローリング・ストーンズのドラムとして活躍したチャーリー・ワッツさんですが、2021年8月24日に死去したと報…
sumichel / 73 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
![Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報サイト](file/image/202510/fd2da5036cd69f9866bb316a630be8c4.jpg)












ジェイ・Zさんとカニエ・ウエストさんの関係は、カニエ・ウエストさんがラッパーになる前のプロデューサーとして活動していたころから始まります。
カニエ・ウエストさんはジェイ・Zさんに曲を提供しており、カニエ・ウエストさんがラッパーとしてデビューする時には、ジェイ・Zさんのサポートがあったということ。
2001年にはカニエ・ウエストさんがジェイ・Zさんの名作『ブループリント』の大ヒットにかなりの貢献をしていました。