リッキー・マーティンのプロフィール

リッキー・マーティン

リッキー・マーティン

本名:Enrique Jose Martin Morales(エンリケ・ホセ・マルティン・モラレス)
生年月日:1971年12月24日
出身地:プエルトリコ・サンフアン
職業:歌手、俳優

代表作
アルバム
1991年 Ricky Martin
1995年 A Medio Vivir
1997年 Vuelve
2000年 Sound Loaded
2003年 Almas Del Silencio
2007年 MTV UNPLUGGED
2011年 Musica+Alma+Sexo
2015年 A Quien Quiera Escuchar

1991年にソロデビュー

1991年にソロデビュー

プエルトリコで誕生したリッキー・マーティンさんは、1984年に当時活動を行っていたアイドルグループのメンバーとしてデビュー。1989年にグループを脱退してからは俳優として活動を行い、2年後にはソロアーティストとしての活動もスタートさせました。

2018年のFIFAワールドカップのテーマソングを担当

2018年のFIFAワールドカップのテーマソングを担当

リッキー・マーティンさんが世界的に有名なソロアーティストとして注目されるきっかけとなったのが、1998年にフランスで行われたFIFAワールドカップ。この年のワールドカップのテーマソング「The Cup of Life」をリリースし、日本も含む全世界からリッキー・マーティンさんの才能やイケメンすぎるルックスに注目が集まったのです。

「Ricky Martin Here I Am」が全世界1700万枚以上ものヒットを記録

「Ricky Martin Here I Am」が全世界1700万枚以上ものヒットを記録

ワールドカップから約1年後の1999年、リッキー・マーティンさんはアルバム「Ricky Martin Here I Am」をリリース。全世界で1700万枚以上ものヒットを記録し、リッキー・マーティンさんはワールドカップ時の活躍に加え、「Ricky Martin Here I Am」をヒットさせたことで、世界的なアーティストとしてさらに名を轟かせることに成功したのです。

リッキー・マーティンの代表曲人気ランキングTOP10-6

10位:Vida

10位:Vida

情熱的なリズムに全世界が虜になった人気曲「Vida」。リッキー・マーティンの代表曲のひとつであり、落ち込んでいる時ほど聴きたくなるほど元気が出る楽曲です。

9位:Fiebre ft.Wisin, Yandel

9位:Fiebre ft.Wisin, Yandel

ノリノリのダンスキュージックとして世界中を熱狂させた名曲「Fiebre」。Wisinさん、Yandelさんとのコラボレーションが行われた楽曲です。

8位:The Cup of Life

8位:The Cup of Life

1998年のFIFAワールドカップのテーマソングに起用された「The Cup of Life」。当時のワールドカップから20年以上経過した現在も人気が高く、子の名曲を聴くとサッカーをプレイしたくなる人も多いはずです。

7位:Disparo al Corazon

7位:Disparo al Corazon

アルバム「A Quien Quiera Escuchar」に収録され、シングル版も発売された「Disparo al Corazon」。聴いていると切ない気持ちになるバラードであり、現在YouTubeの公式チャンネルで公開されている動画の再生回数が1億回以上を突破しているほど人気が高い名曲です。

6位:Adios

6位:Adios

ミュージックビデオのリッキー・マーティンがかっこいいとの声も多い名曲「Adios」。リッキー・マーティンさんの音楽らしい、情熱的な世界観の人気曲です。

リッキー・マーティンの代表曲人気ランキング5-1

5位:Maria

5位:Maria

踊らずにはいられなくなるほどノリが良いラテンのリズムが素晴らしい名曲「Maria」。1997年にリリースされたリッキー・マーティンのアルバム「A Medio Vivir」に収録されている楽曲です。

4位:Vuelve

4位:Vuelve

落ち着いた曲調のバラードであり、ドラマティックな世界観も感じることができる「Vuelve」。リッキー・マーティンの代表曲のひとつとして知られており、ひとりでゆっくり過ごしている時などにも聴きたくなる名曲です。

3位:Vente Pa' Ca ft.Maluma

3位:Vente Pa' Ca ft.Maluma

「Vente Pa' Ca」は、エクササイズ中やドライブなど、爽やかな時間を過ごしたい時に聴きたくなる名曲。歌手のMalumaさんとのコラボレーションが行われた人気曲です。

2位:La Mordidita ft.Yotuel

2位:La Mordidita ft.Yotuel

Yotuelさんとのコラボレーション楽曲「La Mordidita」も、ノリノリのダンスミュージックとして評価が高いリッキー・マーティンの代表曲のひとつ。ミュージックビデオの再生回数は、10憶回を突破しています。

1位:Livin' La Vida Loca

1位:Livin' La Vida Loca

リッキー・マーティンの大ヒットアルバム「Ricky Martin Here I Am」に収録された名曲「Livin' La Vida Loca」。リッキー・マーティンさんを代表する1曲として全世界から愛され続けている名曲であり、現在も世代を超えて親しまれています。

日本でもリッキー・マーティンの代表曲として知られていますが、郷ひろみさんのカバー版「GOLDFINGER '99」も有名ですね。

関連するまとめ

洋楽ロックバンドの人気ランキングTOP115!歴代の有名おすすめバンドまとめ【最新版…

数々の名曲を残してきた海外のロックバンドには素晴らしいグループが多く存在しています。ここでは、歴代の洋楽ロッ…

kii428 / 53 view

名曲な洋楽100選!歴代おすすめランキング【男性女性別・最新版】

日本の音楽ジャンルのほぼ全ては海外発祥であり、歴代の名曲も日本で有名な洋楽ばかりです。このランキングでは、お…

kent.n / 151 view

アップテンポの曲おすすめ50選~洋楽・邦楽別ランキング【動画付き・最新版】

アップテンポな曲は、カラオケやBGMやドライブやテンションを上げる時などに人気があり、邦楽も洋楽も色々なジャ…

shasser / 67 view

サム・スミスの人気曲19選&アルバム2選をランキングで紹介【動画付き・最新版】

ここでは、サム・スミス(Sam Smith)の人気曲&アルバムランキングを紹介しています。サム・スミスは数々…

kii428 / 40 view

リル・ナズ・Xの彼女と彼氏や結婚!妊娠と出産もまとめ

ラッパー歌手のリル・ナズ・Xさんについて、彼女と彼氏の話題が出てきています。また、リル・ナズ・Xさんの結婚の…

cyann3 / 24 view

マイケル・シェンカーの現在!身長やギター機材・最近の様子まとめ

世界中で「神」として人気を集めたギタリストのマイケル・シェンカーはサウンドだけでなく、使用ギターも特徴的で、…

aquanaut369 / 28 view

リル・ピープの死因!薬の過剰摂取で死亡・命日も総まとめ

ラッパーのリル・ピープさんについて、死亡・死因に関するニュースが注目を集めています。また、リル・ピープさんが…

cyann3 / 26 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

リアムギャラガーの性格と名言!来日や日本語は喋れるのかも解説

世界的ロックバンド「オアシス」のメンバーであるリアムギャラガー。彼はかなり個性的な性格の持ち主で、彼のいう言…

aquanaut369 / 53 view

レッドホットチリペッパーズのアルバム人気ランキングTOP11【最新版】

ここでは、そんなレッドホットチリペッパーズ(Red Hot Chili Peppers・レッチリ)の人気アル…

kii428 / 28 view

ゼインマリクの身長とファッション・髪型を総まとめ【画像付き】

ワンダイレクションの元メンバーで、「世界で最もハンサムな顔」にも選ばれたイケメン「ゼインマリク」。世界中の女…

aquanaut369 / 46 view

ブルース・スプリングスティーンの身長&若い頃と現在!結婚・離婚・嫁・子供の情報も総ま…

「The Boss」のニックネームで親しまれており、世界的なミュージシャンのブルース・スプリングスティーンさ…

kent.n / 31 view

2017年の洋楽30選!おすすめランキング【動画あり・最新版】

この記事では、2017年にリリースされた洋楽のおすすめランキングをご紹介しています。海外ではノリ重視の楽曲中…

kent.n / 24 view

洋楽ロックバンドの人気ランキングTOP115!歴代の有名おすすめバンドまとめ【最新版…

数々の名曲を残してきた海外のロックバンドには素晴らしいグループが多く存在しています。ここでは、歴代の洋楽ロッ…

kii428 / 53 view

ショーン・キングストンの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付…

レゲエ界で一目置かれるブジュ・バントンの親戚で、今最も注目を集めるヒップホップアーティストのひとりであるショ…

maru._.wanwan / 42 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク