ドログバのプロフィール

ドログバ

ドログバ

本名:ディディエ・イヴ・ドログバ・テビリー
出身地:コートジボワール・アビジャン
生年月日:1978年3月11日
身長:189cm
体重:91kg
職業:元サッカー選手
ポジション:FW(右足)
経歴:アフリカ年間最優秀選手(2回)、プレミアリーグ得点王(2回)、コートジボワール元主将

元コートジボワール代表の元サッカー選手

元コートジボワール代表の元サッカー選手

ドログバさんは元コートジボワール代表の元サッカー選手であり、コートジボワールの英雄と呼ばれる方です。

代表では104出場65ゴールを決めており、キャプテンとして最多得点記録を樹立しました。

【アフリカ最強】ドログバのとんでもないゴール Top10! - YouTube

出典:YouTube

ドログバのゴール集の動画

ドログバのチェルシー後のキャリア

2012シーズンの1年間は中国の「上海申花」で活躍

2012シーズンの1年間は中国の「上海申花」で活躍

ドログバさんは1998年から2004年まではフランス、2004-2012シーズンはイングランド・チェルシーで活躍しました。(11試合8得点)

その後の2012シーズンの1年間は中国の「上海申花」で活躍しており、日本でも大きく話題になっています。

また、2012年には「メッシ VS ドログバ」のCMも話題になりました。

Publicidad Turkish Airlines - Messi vs Drogba - YouTube

出典:YouTube

「メッシ VS ドログバ」のCM

2013-2014シーズンはトルコ・ガラタサライに在籍

2013-2014シーズンはトルコ・ガラタサライに在籍

ドログバさんは2013-2014シーズンはトルコ・ガラタサライに在籍していました。(37試合15得点)

当時の発言として、「チェルシーの方が10倍強い」というコメントも注目を集めました。

2014-2015シーズンはチェルシーに復帰

2014-2015シーズンはチェルシーに復帰

ドログバさんは2014-2015シーズンはチェルシーに復帰を果たしています。

ランパード選手らと共に奮闘しますが、28試合4得点という結果に終わります。

2015-2016シーズンはカナダのモントリオール・インパクトで活躍した

2015-2016シーズンはカナダのモントリオール・インパクトで活躍した

ドログバさんは2015-2016シーズンにはカナダのモントリオール・インパクトで活躍しました。

33試合21得点と大活躍、2014-2015シーズンのチェルシーの成績よりもかなり良い印象です。

2017-2018シーズンにアメリカ・フェニックス・ライジングで活躍後、事実上の引退

2017-2018シーズンにアメリカ・フェニックス・ライジングで活躍後、事実上の引退

ドログバさんは2017-2018シーズンにアメリカ・フェニックス・ライジングで活躍しました。(22試合14得点)

しかし、その後のオファーなどは出ておらず、事実上の引退という形になっています。

ドログバの日本での骨折騒動

「2010 FIFAワールドカップ」直前の強化試合にて、田中マルクス闘莉王と接触して右腕を骨折

「2010 FIFAワールドカップ」直前の強化試合にて、田中マルクス闘莉王と接触して右腕を骨折

ドログバさんは「2010 FIFAワールドカップ」直前の強化試合で、田中マルクス闘莉王さんと接触し右腕を骨折したことが大きくニュースとなりました。

田中マルクス闘莉王さんの飛び出しで右腕を損傷、幸い両足でなかったことが大きかったようです。

2010 FIFAワールドカップ出場が危ぶまれる中、ギプスを装着しての出場

2010 FIFAワールドカップ出場が危ぶまれる中、ギプスを装着しての出場

ドログバさんは「2010 FIFAワールドカップ出場」が危ぶまれる中、ギプスを装着しての出場が認められました。

途中出場などでピッチに立つなどで復帰、コートジボワールの奮闘に大きく貢献しています。

ワールドカップ2010の結果はグループGで1次リーグ敗退

ワールドカップ2010の結果はグループGで1次リーグ敗退

コートジボワールのワールドカップ2010の結果ですが、グループGで1次リーグ敗退となりました。

残念な結果ながらブラジルなどと対戦して奮闘、ドログバさんのゴールなども見られています。

ドログバの内戦を止めた話題

2002年9月から内戦状態にあったコートジボワール

2002年9月から内戦状態にあったコートジボワール

ドログバさんは自国の内戦を止めたと言われており、日本でも話題となりました。

2002年9月から内戦状態にあったコートジボワールでしたが、ドログバさんの奮闘が始まっていました。

サッカーの力で国を変えたいと奮闘、見事に「2006 FIFAワールドカップ」出場を決める

サッカーの力で国を変えたいと奮闘、見事に「2006 FIFAワールドカップ」出場を決める

ドログバさんは自国の内戦について、サッカーの力で国を変えたいと奮闘しました。

その強さが結果として残り、見事に「2006 FIFAワールドカップ」出場を決めています。

母国コートジボワールにメッセージを送り、約1週間後に内戦を終焉させた

母国コートジボワールにメッセージを送り、約1週間後に内戦を終焉させた

ドログバさんはその後、母国コートジボワールに熱いメッセージを送りました。

その1週間後に内戦を終焉させており、本当の意味でコートジボワールの英雄となりました。

【w杯初戦コートジポワール】 英雄ドログバ選手 - YouTube

出典:YouTube

ドログバの内戦を止めたスピーチ映像

ドログバの現在

2020年にコートジボワール・アビジャン貧困地区に2700万円相当の支援を行ったドログバ

2020年にコートジボワール・アビジャン貧困地区に2700万円相当の支援を行ったドログバ

ドログバさんは2020年のコロナ蔓延の最中、コートジボワール・アビジャン貧困地区に2700万円相当の支援を行っています。

コートジボワールへの想いはこれまでと変わらず、手厚い支援をしたことが注目されました。

2020年9月に「UEFA会長賞」を受賞

2020年9月に「UEFA会長賞」を受賞

ドログバさんは2020年9月、慈善活動が評価されて「UEFA会長賞」を受賞しています。

この賞は卓越したプロフェッショナルな活躍もさることながら、「模範的な個性」というものが評価されるもののようです。

そんなコートジボワールに手厚い支援をするドログバさんにとって、まさに最適な賞と言えます。

チェルシー・アンバサダーなどで活躍が続いているドログバ

チェルシー・アンバサダーなどで活躍が続いているドログバ

ドログバさんは引退後もチェルシー・アンバサダーとして活躍、変わらずチェルシーとの関係があります。

また、ドログバさんが来日したことも話題になり、骨折騒動を許してくれる姿も注目されました。

そんなドログバさんの今後の活躍、新たなニュースにも注目です。

元チェルシー・ドログバが来日!日本戦の裏話やキング・カズについて語る! - YouTube

出典:YouTube

ドログバのインタビュー映像

ドログバのキャリアや日本での骨折騒動、現在についてまとめ

・ドログバは元コートジボワール代表のサッカー選手で、2004-2012シーズンにイングランド・チェルシーで活躍した後は中国やトルコでプレイしチェルシーに復帰、その後カナダ、アメリカでプレイし2018年で引退となった。

・ドログバは「2010 FIFAワールドカップ」直前の強化試合で、田中マルクス闘莉王と接触したことで右腕を骨折しワールドカップへの出場が危ぶまれたが、ギプスを装着して出場を果たした。

・コートジボワールは2002年から内戦状態にあったが、サッカーの力で国を変えたいと奮闘したドログバは2006年のワールドカップへの出場を決め自国へ熱いメッセージを送り内戦を終焉させた。

・ドログバは現在はチェルシー・アンバサダーとして活躍しており、コートジボワールの貧困地区への支援などの慈善活動が評価され「UEFA会長賞」を受賞している。

関連するキーワード

関連するまとめ

フェデラーの嫁と子供・結婚情報まとめ~妻・ミロスラヴァとの馴れ初めも紹介

史上最高のテニスプレイヤーとの呼び声高いフェデラー。そんなフェデラーの嫁ミロスラヴァ・ヴァヴリネックや可愛す…

rirakumama / 129 view

トム・プライスの死因と事故!首負傷の動画・原因はマーシャルの話題まとめ

レーシングドライバーの故トム・プライスさんについて、死因である事故が話題となっています。また、トム・プライス…

cyann3 / 238 view

マジックジョンソンとマイケルジョーダンの比較!関係エピソードも総まとめ

NBAにて「歴代最高のポイントガード」と呼ばれているマジックジョンソン。現役時代に「バスケットボールの神様」…

aquanaut369 / 72 view

ロベルトバッジョの名言10選!テクニックや魅力あるプレースタイルも総まとめ

「イタリアの至宝」「イタリアの偉大なポーニーテール」と言われた偉大なサッカー選手ロベルトバッチョ。ロナウドな…

Mrsjunko / 91 view

ウサイン・ボルトの歴代彼女!結婚や子供・浮気写真も総まとめ

「世界最速の男」ウサインボルトさんですが、女性にモテることやその関係も凄いらしいと噂になっています。そんなウ…

Mrsjunko / 452 view

ゴロフキンの握力と筋肉がすごい!身長と体重・トレーニングも総まとめ

プロボクシングのWBA・IBF世界ミドル級王者でボクシング界ではレジェンド的存在のゲンナジー・ゴロフキンさん…

sumichel / 97 view

ジョコビッチの嫁と子供&結婚情報まとめ~奥さんはエレナ・リスティッチ

現在のテニス界において最強のノバク・ジョコビッチさん。今回はジョコビッチさんの嫁や子供情報など結婚に関するこ…

kent.n / 115 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ルイス・エンリケの結婚した嫁と子供(息子/娘)!次女の死因も総まとめ

サッカー・スペイン代表の元監督として知られるルイス・エンリケさんですが、嫁や子供にも注目が集まっています。 …

sumichel / 159 view

マイケルチャンと錦織圭のコーチ関係エピソード!いない時期・涙の理由まとめ

テニスのマイケルチャンコーチと錦織圭選手について、コーチ関係エピソードが注目を集めています。マイケルチャンコ…

cyann3 / 109 view

シリル・アビディの国籍と家族!結婚した嫁と子供・自宅を総まとめ

K-1ファイターとして日本でも人気を集めたシリル・アビディ。2023年のブレイキングダウンで子供たちが応援に…

aquanaut369 / 70 view

クレメンスが結婚した嫁と子供(息子4人)・不倫騒動を総まとめ

メジャーリーグを代表する投手として知られているロジャー・クレメンス。彼は子供たちも野球選手に育っていて、嫁と…

aquanaut369 / 172 view

ボビー・バレンタインの嫁と子供は?結婚と離婚・再婚など家族まとめ

日本の千葉ロッテでも監督を務めていたボビー・バレンタイン。彼は長年連れ添った嫁とはすでに離婚していることがわ…

aquanaut369 / 248 view

歴代男子レスリングのイケメン選手人気ランキング20選~海外・日本別TOP10【最新版…

屈強な男たちが戦う男子レスリング。筋肉ムキムキの男子選手が戦う姿はかっこいいものです。イケメンでなおさらです…

aquanaut369 / 88 view

パントージャの強さ&身長と体重!同門の堀口恭司・扇久保博正や朝倉海との対戦を総まとめ

UFCのフライ級王者のアレッシャンドリ・パントージャ。彼はその強さに注目が集まっていて、2024年12月には…

aquanaut369 / 102 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);