卓球選手の海外男子イケメンランキング 12位~8位

12位 カルデラノさん

12位 カルデラノさん

生年月日: 1996年6月22日
生まれ: ブラジル リオデジャネイロ州 リオデジャネイロ
身長: 183 cm
体重: 74 kg

出身はリオデジャネイロ州リオデジャネイロで、世界ランキングは最高位で6位です。フォアハンドはかなりのパワーがあり、ノータッチで抜くことも得意です。2018年のワールドツアーでは世界ランキング1位の樊振東を破ったことで話題になりました。

11位 許シンさん

11位 許シンさん

生年月日: 1990年1月8日
生まれ: 中華人民共和国 徐州市
身長: 181 cm
体重: 75 kg
最高ランキング: 1

2013年1月にはその2人を抜いて世界ランキング1位になり、2017年4月時点での世界ランキングは3位となりました。アジア競技大会ではシングルスで優勝し、ダブルスで準優勝、団体でも金メダルを取る活躍をされています。長い手足を生かした回転量の多いドライブと俊敏なフットワークが特徴的な選手です。

10位 張禹珍さん

10位 張禹珍さん

生年月日: 1997年5月
生まれ: 韓国 仁川広域市

韓国出身の選手です。バック対バックで張継科を上回り、ラリーでもストレートコースを有効に使って得点を重ねる選手です。

9位 ピッチフォード

9位 ピッチフォード

生年月日: 1993年7月12日
生まれ: イギリス チェスターフィールド
身長: 183 cm
体重: 57 kg
最高ランキング: 16

世界卓球2016クアラルンプール男子団体 銅メダルを果たした選手です。イギリス出身ということもあり、とても整った顔立ちですね。

8位 樊振東さん

8位 樊振東さん

生年月日: 1997年1月22日
生まれ: 中華人民共和国 広州市
身長: 173 cm
体重: 77 kg

2013年9月の全中国運動会では、張継科や許シンを破る活躍でシングルス準優勝し、中国男子の次代のエースという呼び声も高いです。2015年の第22回アジア卓球選手権(パタヤ)では男子シングルス、男子ダブルス、混合ダブルス、男子団体の全てで優勝し4冠を達成しています。世界最速のスピードと抜群の回転量を誇っています。

卓球選手の海外男子イケメンランキング 7位~3位

7位 林高遠さん

7位 林高遠さん

生年月日: 1995年3月19日
生まれ: 中華人民共和国 深セン市
最高ランキング: 3

林高遠は、海外のアジアカップで金メダル、アジア選手権でも金メダルを獲得しています。中国広東省深圳市出身の男子卓球選手で、ITTF世界ランキング最高位は3位となっています。

6位 ティモ・ボル

6位 ティモ・ボル

生年月日:1981年3月8日
出身地:ドイツ・エアバッハ
職業:男子卓球選手

主な成績
2004年 アテネオリンピック 男子シングルス ベスト8
2005年 第48回世界選手権上海大会 男子ダブルス 準優勝
2005年 ITTFプロツアー・グランドファイナル 男子シングルス 優勝

ドミトリ・オフチャロフらと共に団体で北京オリンピックで銀メダル、ロンドンオリンピック、リオデジャネイロで銅メダルを獲得しています。ヨーロッパ卓球選手権シングルスで優勝7回、 ヨーロッパトップ12で優勝6回、 ワールドカップで優勝2回、 ITTFプロツアーグランドファイナル優勝1回などを成し遂げているトップ選手です。

5位 マルコス・フレイタスさん

5位 マルコス・フレイタスさん

生年月日:1988年4月8日
出身地:ポルトガル
職業:男子卓球選手

主な成績
2014年 ヨーロッパ卓球選手権 男子団体 優勝
2015年 ヨーロッパ競技大会 男子団体 優勝

マルコス・フレイタスさんは、まるでハリウッドスターのようなルックスです。左シェークハンドの両面裏ソフトラバーで、ドライブ主戦型またはオールランド型です。安定した両ハンドドライブと優れたブロック技術を持ち、ラリー戦を得意としている選手です。

4位 馬龍さん

4位 馬龍さん

生年月日:1988年10月20日
出身地:中国・遼寧省
職業:男子卓球選手

主な成績
2008年 第49回世界選手権広州大会 男子団体 優勝
2009年 第50回世界選手権横浜大会 男子シングルス 3位
2012年 第51回世界選手権ドルトムント大会 男子団体 優勝

2015年、2017年世界選手権の男子シングルスで優勝した世界チャンピオンで、2016年リオデジャネイロオリンピックの男子シングルスの金メダリストとして知られているイケメン卓球選手です。プレースタイルはシェークハンドで、肩甲骨打法から放つフォアハンドドライブ、台上バックドライブ、チキータ等を武器としており、後陣からでも両ハンドドライブを連打することができます。

3位 張継科さん

3位 張継科さん

生年月日:1988年2月16日
出身地:中国・青島市
職業:男子卓球選手

主な成績
2012年 ロンドンオリンピック 男子シングルス 金メダル
2012年 ロンドンオリンピック 男子ダブルス 金メダル
2016年 リオデジャネイロオリンピック 男子ダブルス 銀メダル

2011年世界選手権ロッテルダム大会の男子シングルスで初優勝、そして2013年世界選手権パリ大会の男子シングルスで2連覇を果たした世界チャンピオンで、ロンドンオリンピックの男子シングルス金メダリストでもあります。2013年の世界選手権と全ての決勝戦で2009年世界チャンピオンである王皓を破って優勝されたことで話題になりました。

卓球選手の海外男子イケメンランキング 2位~1位

2位 江宏傑さん

2位 江宏傑さん

生年月日:1989年2月22日
出身地:台湾・新竹市
職業:男子卓球選手

主な成績
2009年 夏季ユニバーシアード 混合ダブルス 優勝
2013年 夏季ユニバーシアード 男子ダブルス 優勝
2015年 夏季ユニバーシアード 男子ダブルス 優勝

2016年リオデジャネイロオリンピックではチャイニーズ・タイペイ代表として男子卓球団体戦に出場しています。2016年9月、日本の卓球選手・福原愛さんと結婚し、11月より日本のビールメーカーアサヒビールのアサヒスーパードライのCMに夫婦で出演されています。日本卓球リーグ2部の琉球アスティーダに2年契約で加入されました。

1位 ドミトリ・オフチャロフさん

1位 ドミトリ・オフチャロフさん

生年月日:1988年9月2日
出身地:ドイツ
職業:男子卓球選手

主な成績
2007年 ヨーロッパ選手権ベオグラード大会 男子団体 優勝
2008年 北京オリンピック 男子団体 銀メダル
2008年 ヨーロッパ選手権サンクトペテルブルク大会 男子団体 優勝

2017年、アジアカップ優勝の林高遠そして世界ランキング1位の馬龍を破って決勝に進出したティモ・ボルを破りワールドカップ初優勝し、11月の世界ランキングで自身最高の3位となっています。2018年1月には、それまで3年近く1位を維持していた馬龍に変わり、世界ランキング1位に上り詰めました。

関連するキーワード

関連するまとめ

セルジオ・ミトレ(楽天の元投手)の現在!娘に暴行で逮捕や経歴まとめ

日本の楽天でもプレーしたことがあるプロ野球選手のセルジオ・ミトレ。2022年に娘への性的暴行での逮捕のニュー…

aquanaut369 / 18 view

スナイデル(サッカー選手)の現在!現役時代の成績とプレースタイル・引退理由を総まとめ

ヨーロッパのサッカー界で素晴らしい活躍を見せていたヴェスレイ・スナイデル。現在はすでに引退していますが、現役…

aquanaut369 / 35 view

ジーターとイチロー・松井秀喜の仲や関係まとめ!ヤンキースで共にプレー

「ヤンキースで史上最高のショート」と言われたデレク・ジーター。過去に日本のイチローや松井秀喜とチームメイトに…

aquanaut369 / 26 view

ランディ・バースの現在!メジャーと阪神での成績~引退後を総まとめ

ランディバースと言えば阪神タイガースの助っ人外国人として活躍したプロ野球選手です。そんな彼も日本に来る前はメ…

aquanaut369 / 41 view

ダルビッシュ有と山本聖子の馴れ初めと結婚・子供!過去の離婚理由などを総まとめ

有名アスリート同士の結婚で注目を集めたダルビッシュ有と山本聖子。2人とも離婚歴があり、2度目の結婚となりまし…

rirakumama / 42 view

ルイス・エンリケの結婚した嫁と子供(息子/娘)!次女の死因も総まとめ

サッカー・スペイン代表の元監督として知られるルイス・エンリケさんですが、嫁や子供にも注目が集まっています。 …

sumichel / 28 view

ヒクソン・グレイシーの名言20選!強さ・戦績・最強と言われる訳や負け試合なども総まと…

『400戦無敗の男』と言われたヒクソン・グレイシーさんですが、その強さの秘密とは何でしょう。柔術や総合格闘技…

Mrsjunko / 56 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

天才ジーコの全盛期!凄さやプレースタイルを総まとめ

デビュー当時から「天才」と呼ばれ、これまでに多くの功績を残してきたジーコ。そんな彼の凄さを伝えるために今回は…

aquanaut369 / 33 view

ローマンゴンザレスの強さと戦績!八重樫東や井上尚弥の試合について総まとめ

プロボクシングの軽量級の世界で圧倒的な強さを誇っていたローマンゴンザレス。今回はローマンゴンザレスの強さや戦…

aquanaut369 / 24 view

宮澤ミシェルの娘は宮沢セイラ!息子と嫁・現役時代も総まとめ

現役時代には「名選手」とも言われた元サッカー選手で現サッカー解説者の宮澤ミシェル。そんな彼は息子と娘にも注目…

aquanaut369 / 24 view

ニコライ・モロゾフの現在!安藤美姫や高橋大輔との関係まとめ【コーチ/振付師】

日本の高橋大輔や安藤美姫のコーチを務めたことでも知られているニコライ・モロゾフ。コーチ兼振付師としては非常に…

aquanaut369 / 33 view

アーロン・ジャッジは養子!人種と生い立ちや家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

ニューヨーク・ヤンキースのスター選手アーロン・ジャッジ。彼は養子ということがわかっていて、その生い立ちや家族…

aquanaut369 / 319 view

アベベ・ビキラの死因!出身地・マラソンでの金メダルや事故も総まとめ

『走る哲人』とも呼ばれマラソンで金メダルを獲得したアベベ・ビキラさんですが、41歳という若さで亡くなっていま…

sumichel / 47 view

シェフチェンコの現在!現役時代の凄さ・年俸・背番号・全盛期のプレースタイル・ウイイレ…

ウクライナ出身の元サッカー選手、アンドリー・シェフチェンコさんの全盛期や現在が注目されています。この記事では…

kent.n / 50 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク