グレース・ケリーのプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:グレース・ケリー
生年月日:1929年11月12日
出身地:アメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィア
没年月日:1982年9月14日

11歳でアマチュア劇団に入団

11歳でアマチュア劇団に入団

ペンシルベニア州フィラデルフィアで生まれたグレース・ケリーさんは、11歳の時にアマチュア劇団に入団すると、舞台上で表現するという喜びを覚え高校生の時に女優になることを決意したのです。

1951年、スクリーンデビュー

1951年、スクリーンデビュー

そんなグレース・ケリーさんは高校卒業後、親の反対を押し切ってニューヨークに渡り演技を学び1949年の20歳の時に舞台『父』でブロードウェイデビューを果たすと、1951年にはスクリーンデビューを果たし、その作品を見た製作者のスタンリー・クレイマーが『真昼の決闘』でゲイリー・クーパーの相手役に抜擢し注目を集めたのです。

出典:YouTube

アルフレッド・ヒッチコック監督作品でヒロインを務める

アルフレッド・ヒッチコック監督作品でヒロインを務める

そして1953年公開の『モガンボ』でアカデミー助演女優賞にノミネートされたグレース・ケリーさんは、苦しくも受賞は逃したものの、アルフレッド・ヒッチコック監督のお気に入り女優となり『ダイヤルMを廻せ!』や『裏窓』『泥棒成金』などの作品でヒロインを務め活躍したのです。

26歳でアカデミー賞を受賞

26歳でアカデミー賞を受賞

さらに1955年に『喝采』で俳優ビング・クロスビーの妻役を演じシリアスな演技を見せたグレース・ケリーさんは、ジュディ・ガーランドやオードリー・ヘプバーンなどの強敵を抑え、見事アカデミー主演女優賞とゴールデングローブ賞主演女優賞をダブル受賞し、女優としての地位を確立したのです。

人気絶頂の中、引退しモナコ公妃に

人気絶頂の中、引退しモナコ公妃に

しかし人気絶頂の中、カンヌ国際映画祭でモナコ大公レーニエ3世と運命の出会いをしたグレース・ケリーさんは、モナコレーニエ公のプリンセスとしての道を選び女優業を引退し、1956年4月にモナコ大公宮殿、翌4月にモナコ大聖堂で2回の盛大な結婚式を執り行ったのです。

出典:YouTube

ケリーバッグはグレース・ケリーが由来

ケリーバッグはグレース・ケリーが由来

そしてその後3人の子供に恵まれたグレース・ケリーさんは、妊娠中にサック・ア・クロワのバッグでお腹を隠したことがきっかけで、『ケリーバッグ』に改名され、今も多くの女性からケリーバッグとして親しまれているのです。

グレース・ケリーの生涯が映画化

グレース・ケリーの生涯が映画化

こうして20世紀最大のシンデレラストーリーを歩んだグレース・ケリーさんの生涯は映画化されており、ニコール・キッドマンが彼女を演じています。

出典:YouTube

グレース・ケリーの晩年

ハリウッド女優からモナコ公妃への道を選んだグレース・ケリーさん。ここではグレース・ケリーさんの晩年ついてご紹介します。

晩年は‟押し花アート”に没頭

結婚後は公務以外にも多方面で活躍

結婚後は公務以外にも多方面で活躍

ロイヤルウェディング以降、グレース・ケリーさんが公妃として過ごした日々はあまり知られていません。

そんなグレース・ケリーさんは公妃としてモナコ公室を取り仕切り、各国の賓客を笑顔で迎えるなど公務に忙殺されるだけではなく、ドキュメンタリーのナレーションを担当した他、世界自然保護基金に協力して全米各地で詩の朗読会を開催するなど活躍したのです。

さらに映画会社20世紀フォックスの役員も務めたグレース・ケリーさんは、ショーン・コネリー主演の『マーニー/赤い恐怖』やゴールデングローブ賞作品の『愛と喝采の日々』といった映画への出演オファーもありましたが、長編映画に出演することはなく、裏方に徹しながら新たな分野を模索していたのです。

結婚から10年後、押し花アートに出会う

結婚から10年後、押し花アートに出会う

そんな中、結婚から10年後の1966年にモンテカルロ国際フラワーショーを開催したグレース・ケリーさんは、このフラワーショーで初めて押し花で描かれた絵画に出会うと、長い間温めていた花への情熱が再熱し、以降自分でも創作を始めるようになったのです。

そんなグレース・ケリーさんは押し花を始めた当初は、寂しさを紛らわす趣味として創作していたと言われています。

グレース公妃自身も、自分の趣味について何か物悲しい思いがあったようで、自著にもこう綴っています。「花を所定の位置に滑らせるだけですが、それは針仕事、かぎ針編みや編み物をしているときと同じような静けさをもたらしてくれます。ヴィクトリア朝時代の女性たちが押し花を作ってアルバムにしたり、絵画にするのに何時間も費やしていたのは不思議ではありません。ガーデニングと同じです、時はただ過ぎ去っていくのです」。
誰もが認める世界的押し花アートに

誰もが認める世界的押し花アートに

しかし1977年6月にパリのドーラン・アート・ギャラリーで個展を開催したグレース・ケリーさんは、展示した46の作品すべてに500ドルから1300ドルの値がつきソールドアウトすると、サウスカロライナ州のテキスタイルの会社のスタイリストの目にとまり、商品化されたのです。

グレース・ケリーが52歳で死去!

関連するキーワード

関連するまとめ

クリステン・ベルの彼氏はマシオカ?結婚した旦那と子供など総まとめ

『アナと雪の女王』でアナの声を担当した女優のクリステン・ベル(クリスティン・ベル)ですが、過去に「HEROE…

rirakumama / 2236 view

アンナクラムスキーの現在と子役時代を紹介!『マイガール』でマコーレーカルキンと共演

『マイ・ガール』でマコーレー・カルキンさんと共演したアンナクラムスキーさんですが、そのキスシーンが可愛いと話…

Mrsjunko / 1257 view

ジェーン・フォンダの若い頃!昔の活躍や映画代表作を総まとめ

80歳を過ぎても女優として活躍するジェーン・フォンダさんですが、若い頃にも注目が集まっています。 そこで今…

sumichel / 1196 view

エリザベス・オルセンの双子の姉はオルセン姉妹!父親と母親など家族もまとめ

女優として人気を集めているエリザベス・オルセン。姉に有名な双子のオルセン姉妹がいて、その他の家族にも注目が集…

aquanaut369 / 1105 view

ミシェルヨーの旦那と子供は?馴れ初めと結婚も総まとめ

様々な映画で素晴らしいアクションを見せているミシェルヨーは、国際自動車連盟の元会長と結婚していて、その馴れ初…

aquanaut369 / 1362 view

エレン・ペイジが結婚!身長や年齢と同性婚~LGBTプライド月間を妻と祝福【かわいい画…

映画『JUNO/ジュノ』や『CURED キュアード』などで知られているエレン・ペイジさん。2017年にLGB…

Mrsjunko / 1101 view

アマンダセイフライドの結婚や旦那&子供を総まとめ

美貌だけでなく「マンマ・ミーア!」などで美しい声を披露したアマンダ・セイフライドさん。2017年にトーマス・…

Arisu / 1151 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キャリー=アン・モスの若い頃と現在!結婚した旦那や子供も総まとめ【マトリックスのトリ…

映画『マトリックス』のトリニティ役で知られるキャリー=アン・モスさん。今回は、キャリー=アン・モスさんの若い…

sumichel / 2860 view

レア・セドゥの旦那と子供・結婚情報を総まとめ

映画「007」シリーズでボンドガールを務め注目を集めたレア・セドゥは旦那アンドレ・メイヤーとの関係が話題にな…

aquanaut369 / 1314 view

キャリーフィッシャーの若い頃~昔の写真やエピソードを総まとめ

『スター・ウォーズ・シリーズ』のレイア役を演じたことで有名なキャリー・フィッシャーさん。そんな彼女の若いころ…

Arisu / 1580 view

ヴァネッサカービーの彼氏はトムクルーズ?キスシーンや結婚情報を総まとめ

『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』に出演し、一躍有名となった女優のヴァネッサカービー。今回は、ヴァネッサ…

rirakumama / 1565 view

エヴァンジェリンリリーの映画代表作!TVドラマ「LOST」でのヌードやカップサイズを…

ドラマ「LOST」で大ブレイクした女優エヴァンジェリンリリー。その後数多くの映画に出演していて、「アントマン…

aquanaut369 / 1714 view

ジュリアロバーツの妹ナンシーが自殺…原因や遺書の内容まとめ

ハリウッド女優として長年活躍しているジュリアロバーツですが、妹ナンシーモーツが自殺で亡くなってしまったようで…

aquanaut369 / 947 view

ブレイクライブリーと木下優樹菜は似てるか検証~比較してみると意外な共通点も

アメリカの女優ブレイクライブリーと木下優樹菜が似てると話題になっているようです。ブレイクライブリーと木下優樹…

aquanaut369 / 1566 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);