ロジャー・フェデラーのプロフィール

ロジャー・フェデラー

ロジャー・フェデラー

本名:Roger Federer(ロジャー・フェデラー)
生年月日:1981年8月8日
出身地:スイス・バーゼル
職業:プロテニス選手

主な成績
2003年 ウィンブルドン選手権 シングルス 優勝
2008年 北京オリンピック ダブルス 金メダル
2012年 ロンドンオリンピック シングルス 銀メダル
2015年 ウィンブルドン選手権 シングルス 優勝

主な受賞歴
2005年 ガゼッタ・デロ・スポルト スポーツマン賞
2005年 ローレウス世界スポーツ賞
2005年 レキップチャンピオンオブ・チャンピオン賞
2007年 ガゼッタ・デロ・スポルト スポーツマン賞

優しい笑顔のプロテニス選手

優しい笑顔のプロテニス選手

温かみがある笑顔も魅力のロジャー・フェデラーさんは、年収約69億を稼ぐと噂の超大物テニス選手。2008年の北京オピンピックではダブルスで銀メダルを獲得し、ロンドンオリンピックのシングルスでは銀メダルに輝いたことでも有名です。

ラファエル・ナダルのプロフィール

ラファエル・ナダル

ラファエル・ナダル

本名:Rafael Nadal Parera(ラファエル・ナダル・パレラ)
生年月日:1986年6月3日
出身地:スペイン・バレアレス諸島州マナコル
職業:プロテニス選手

主な成績
2005年 全仏オープンテニス シングルス 優勝
2007年 ウィンブルドン選手権 シングルス 優勝
2007年 モンテカルロ・マスターズ ダブルス 優勝
2008年 北京オリンピック シングルス 金メダル
2016年 リオデジャネイロオリンピック ダブルス 金メダル

主な受賞歴
2008年 アストゥリアス公スポーツ賞
2010年 ATPステファン・エドベリ スポーツマンシップ賞
2011年 ローレウス世界スポーツ賞

男らしい表情が素敵なテニス選手

男らしい表情が素敵なテニス選手

爽やかなルックスが素敵なロジャー・フェデラーさんに対し、ラファエル・ナダルさんは男らしい表情のイケメンテニス選手です。オリンピックでは2枚の金メダルに輝いており、北京オリンピックではシングルスで金メダルを獲得しました。

フェデラーとナダルの仲&エピソード

ライバル関係の2人

ライバル関係の2人

ロジャー・フェデラーさんとラファエル・ナダルさんは、2人とも世界的な名声を獲得しているテニス選手。何度も試合を経験しており、2人の試合が何度繰り広げられても、そのたびに世界中からの注目を集めています。

ライバルは不仲になりやすい?

ライバルは不仲になりやすい?

お互いが同じフィールドで活動しているうえ、どちらもトップクラスの名声を得ているとライバル心が強くなってしまうもの。似た者同士が惹かれ合うのは男女の関係だけであり、男性同士の場合は不仲になってしまうものなのです。

不仲ではなく仲良しだった

不仲ではなく仲良しだった

KAT-TUNの亀梨和也さんと山下智久さんも、一時期ライバル心や嫉妬が激しく不仲だった時期があったと言われています。ロジャー・フェデラーさんもラファエル・ナダルさんも不仲だろうと予想する声があるようですが、実は2人の間に険悪な空気は一切流れていないのです。

ライバル同士信頼し合う仲

ライバル同士信頼し合う仲

スポーツの試合は、お互いの実力と実力がぶつかり合う真剣勝負。大人げないスポーツ選手はすぐムキになってしまうものですが、「スポーツマンシップ」との言葉がある通り、スポーツ選手は試合の相手に対してリスペクトの気持ちを持たなければいけません。

プロテニス界を代表するロジャー・フェデラーさんとラファエル・ナダルさんも、「スポーツマンシップ」を大切にしている天才的なテニス選手。決してお互いを拒否することなく、ライバル同士信頼し合う仲で結ばれているのです。

エピソード①スポンサーが同じ

エピソード①スポンサーが同じ

テニス選手はスポンサー収入が凄まじく、錦織圭さんもスポンサーからのギャラで世界に名を連ねるほどの年収を稼いでいます。錦織圭さんを超えるテニス選手であるロジャー・フェデラーさんとラファエル・ナダルさんなら尚更のことで、大手スポーツブランドであるナイキと契約を結んでいます。

スポンサーが同じナイキということもあり、2人は試合の時以外にも交流があるとのこと。実は試合の終わりに合流し、一緒に食事を楽しんだりしているのかもしれませんね。

エピソード②お互いに必要としている

エピソード②お互いに必要としている

2人ともトップクラスのテニス選手のため、やはり記者からはお互いのことについて質問される機会が少なくない模様。特にロジャー・フェデラーさんとラファエル・ナダルさんはライバル関係でありながら仲が良いため、記者からは2人の仲の良さに驚いていると言われることもあるそうです。

そんな記者の戸惑いに対し、ロジャー・フェデラーさんは「僕らはお互いに必要としている」と男らしい言葉を残しています。この言葉は2人の絆を表しているだけでなく、ロジャー・フェデラーさんの名言としてファンの記憶に残り続けているようです。

エピソード③仲が良すぎて熱愛疑惑?

エピソード③仲が良すぎて熱愛疑惑?

ライバル同士が注目されるのはスポーツ界の常ですが、ロジャー・フェデラーさんとラファエル・ナダルさんの注目度はトップクラス。そのため少女漫画のキャラクターのように熱すぎる関係だと予想するファンがいたり、まるで恋人同士かのように報じる記者も珍しくはありません。

そんな世間や記者の目に耐えられなかったラファエル・ナダルさんは、記者に対し「僕はフェデラーの彼氏じゃない!」と回答。やはり仲が良かったとしても、健全な男子であれば妙な勘違いはしてもらいたくはないものです。

エピソード④夢のダブルス

エピソード④夢のダブルス

テニスの試合ではシングルスだけでなく、ダブルスも盛んに行われています。ロジャー・フェデラーさんとラファエル・ナダルさんはダブルスにも強く、お互いオリンピックのダブルスで金メダルを獲得しているほどの実力者です。そんな2人がダブルスを組んだら凄まじいことになりそうですが、2017年に奇跡のダブルスが実現したのです。

舞台となったのは、2017年に開催された男子テニスの国際大会レーバーカップ。チェコのプラハで開催された大会の欧州チーム代表として、ロジャー・フェデラーさんとラファエル・ナダルさんがダブルスを組んで誕生したのです。

2人がダブルスを組んだのは初のことであり、会場にいたファンだけでなく、インターネットを通じて多くのファンが夢の共演に歓喜しました。試合はアメリカのチームと対戦し、10-5で勝利。この時以来ダブルスを組んでいませんが、テニスファンからは再結成が期待されています。

フェデラーとナダルの対戦成績

グランドスラムではナダルが圧勝

グランドスラムではナダルが圧勝

ロジャー・フェデラーさんとラファエル・ナダルさんの対戦成績は、ライバル関係にあるだけあり多くのファンが注目している模様です。

最も有名な4大大会ことグランドスラムでは、2004年から2008年までの間はロジャー・フェデラーさんが3回勝利を収めています。しかし、2009年以降はラファエル・ナダルさんが圧勝しており、合計9回も勝利に輝きました。

ワールドツアーなどでは接戦

ワールドツアーなどでは接戦

グランドスラムではラファエル・ナダルさんが圧勝気味ですが、ATPワールドツアーファイナルやテニス・マスターズ・カップではロジャー・フェデラーさんが勝利を収めています。

しかし、ATPマスターズではラファエル・ナダルさんの方がロジャー・フェデラーさんが7回に対し、ラファエル・ナダルさんが12回の勝利回数。2人の対戦成績のトータルでは、ラファエル・ナダルさんの方が高得点のようですね。

関連するまとめ

クリスリードの死因!薬やコロナの噂・突然死した現在まで総まとめ

フィギュアスケート選手の故・クリスリードさんについて、急死したことが注目を集めています。クリスリードさんの死…

cyann3 / 1435 view

ショーン・ホワイトの現在!年収とスポンサー・北京五輪と引退まとめ

スノーボード男子ハーフパイプで冬季五輪を3度も制覇したスノボ界のレジェンド、ショーン・ホワイト選手が北京五輪…

passpi / 1420 view

ロニーコールマンのステロイド・食事・トレーニング方法!筋肉の作り方を徹底解説

ミスター・オリンピアで8連覇を制した伝説のボディビルダーのロニーコールマンさん。そんなロニーコールマンさんの…

Mrsjunko / 2610 view

ピート・ローズの嫁と子供・結婚歴と離婚歴まとめ~3人目の嫁は韓国人のキアナ・キム

ピート・ローズさんは、アメリカ大リーグでの通算安打4256の歴代一位、そして、通算試合数・打数・出塁数など未…

Mrsjunko / 3315 view

ロナウジーニョの現在!引退その後・結婚した嫁と子供まとめ

元プロサッカー選手のロナウジーニョさんについて、引退したその後・現在が話題になっています。また、ロナウジーニ…

cyann3 / 2479 view

スナイデル(サッカー選手)の嫁と子供!不倫での離婚や再婚を総まとめ

かつてインテルで活躍し、元オランダ代表のサッカー選手でもあるヴェスレイ・スナイデルさんは、これまでに2回結婚…

sumichel / 2218 view

テリー・ファンクの現在や死因!結婚した家族と認知症・全日本プロレスでの活躍と引退騒動…

全日本プロレスなど日米のマットで活躍した外国人レスラーで“テキサスの荒馬”の愛称でも知られたテリー・ファンク…

passpi / 2443 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ハビエル・フェルナンデスと羽生結弦の仲~とても素敵な関係だった

男子フィギュアスケート選手であるハビエル・フェルナンデスさんと羽生結弦さんは、平昌オリンピックで2人揃って表…

sumichel / 1145 view

ロッベンの現在!若い頃や全盛期と歴史・怪我と引退・近況を総まとめ

ヨーロッパのサッカー界で素晴らしい活躍を見せたアリエン・ロッベンは世界のトップ選手としてサッカー界を盛り上げ…

aquanaut369 / 2026 view

ネイマールの過剰演技&性格や素行が悪い噂まとめ【GIF動画あり】

「ブラジルの至宝」と言われるサッカー界のスーパースターであるネイマールさん。演技が過剰なだけで性格は悪くない…

kent.n / 1513 view

クレメンスの凄さと成績!年俸推移と全盛期のパワプロ再現まとめ

投手として最高の名誉である「サイ・ヤング賞」を歴代最多となる7度も受賞したほか、史上初の1試合20奪三振を2…

passpi / 3783 view

デンベレは天才?プレースタイルの特徴・身長や利き足とスピードも総まとめ

多くのサッカーファンから「天才」と呼ばれているFCバルセロナのウスマヌ・デンベレ。彼はそのプレースタイルが魅…

aquanaut369 / 972 view

パッキャオとメイウェザーの全盛期の比較や試合結果まとめ

日本でも有名なボクシング選手のフロイド・メイウェザーさんとマニー・パッキャオさんは、全盛期の活躍などが話題に…

shasser / 1432 view

アレックスカブレラの現在!筋肉や薬物使用・メジャーと日本での成績など総まとめ

アレックスカブレラと言えばメジャーでの活躍後、日本でもすさまじい活躍を見せた野球選手。また、プレーを支える素…

aquanaut369 / 2457 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);