ベーブ・ルースのプロフィール

ベーブ・ルース

ベーブ・ルース

本名:ジョージ・ハーマン・"ベーブ" ・ルース・ジュニア
出身地:アメリカ合衆国・メリーランド州ボルチモア
生年月日:1895年2月6日
没年月日:1948年8月16日(53歳没)
身長:約188cm
体重:約97.5kg
職業:プロ野球選手
投球・打席:左投左打
ポジション:投手、外野手
主な経歴:ボストン・レッドソックス (1914-1919)、
ニューヨーク・ヤンキース (1920-1934)、
ボストン・ブレーブス (1935)

ボストン・レッドソックス他に所属していた元メジャーリーガー

ボストン・レッドソックス他に所属していた元メジャーリーガー

ベーブ・ルースさんはボストン・レッドソックス他に所属していた元メジャーリーガーの方です。

二刀流メインで活躍したのは次に移籍するニューヨーク・ヤンキース時代になります。

投手・野手の両方をこなす「二刀流の元祖」

投手・野手の両方をこなす「二刀流の元祖」

ベーブ・ルースさんは投手・野手の両方をこなす「二刀流の元祖」と呼ばれる方です。

20世紀のメジャリーガーで唯一と言っていい存在で、次にようやく来たのが大谷翔平さんでした。

出典:YouTube

ベーブ・ルースのインタビュー&プレイ映像

現在はロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平と比較されている

現在はロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平と比較されている

ベーブ・ルースさんは現在はロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平さんとよく比較されています。

打球フォームもどことなく似ており、「ベーブ・ルースの生まれ変わり」などと言われるほどの活躍ぶりです。

1946年に鼻咽頭癌を患い、それが原因で2年後に死去

1946年に鼻咽頭癌を患い、それが原因で2年後に死去

ベーブ・ルースさんは1946年に鼻咽頭癌を患い、それが原因で2年後に死去しています。

日本でもベーブ・ルースさんを追悼しており、新聞でも取り上げられた一大ニュースでした。

ベーブ・ルースは二刀流の元祖!きっかけは何?

1990年代初頭、メジャーキャンプ地の聖地とされるホットスプリングス

1990年代初頭、メジャーキャンプ地の聖地とされるホットスプリングス

ベーブ・ルースさんは二刀流の元祖ですが、始まったのは1990年代初頭のことでした。

メジャーキャンプ地の聖地とされるホットスプリングスで行われました。

当時のメジャーリーグは少ない得点を死守する「スモールボール」が主流だった

当時のメジャーリーグは少ない得点を死守する「スモールボール」が主流だった

ベーブ・ルースさんが活躍する当時のメジャーリーグですが、少ない得点を死守する「スモールボール」が主流でした。

スモールベースボールとも呼ばれますが、バントや盗塁を特に重視する戦術です。

レッドソックス時代は投手1本に絞っていたベーブ・ルース

レッドソックス時代は投手1本に絞っていたベーブ・ルース

ベーブ・ルースさんはレッドソックス時代、投手1本に絞っていたとされています。

次に移籍したニューヨーク・ヤンキースやボストン・ブレーブスがメインと言えます。

監督の指示を無視して「573フィート(約175メートル)」の特大ホームランを放ったベーブ・ルース

監督の指示を無視して「573フィート(約175メートル)」の特大ホームランを放ったベーブ・ルース

ベーブ・ルースさんは監督の「スモールボール」指示を無視して、ホームランを打ちました。

そのホームランが驚異的で、「573フィート(約175メートル)」の特大ホームランとなりました。

この記録は今でも話題になるほどで、ベーブ・ルースさんを印象付ける一撃でした。

投手ベーブ・ルースのホームランにより、アメリカで野球が国民的スポーツになった

投手ベーブ・ルースのホームランにより、アメリカで野球が国民的スポーツになった

投手ベーブ・ルースさんのホームランにより、アメリカでは大きく野球ブームとなりました。

アメリカで野球が国民的スポーツになったのは、ベーブ・ルースさんが大きく関わっていたようです。

第一次世界大戦激化と選手不足で人手不足だったアメリカのメジャーリーグ界

第一次世界大戦激化と選手不足で人手不足だったアメリカのメジャーリーグ界

ベーブ・ルースさんがメジャーリーグで活躍していた当時、世界では第一次世界大戦が起こっていました。

戦争激化と選手不足により、ベーブ・ルースさんは監督から二刀流を打診されたそうです。

二刀流でしっかりと実績を残していたベーブ・ルース

二刀流でしっかりと実績を残していたベーブ・ルース

ベーブ・ルースさんは元祖二刀流と呼べる方ですが、しっかりと実績を残しています。

投手から始まり野手としても活躍、20世紀に活躍したレジェンドの1人です。

ベーブ・ルースの成績(投手・速球)

投手時代の球速は100マイルを超えていたベーブ・ルース

投手時代の球速は100マイルを超えていたベーブ・ルース

ベーブ・ルースさんの投手としての記録ですが、分かりやすいのが速球です。

投手時代の速球は100マイルを超えてたという話があり、今でいう所の160キロに相当します。

10シーズン投手として出場したベーブ・ルース

10シーズン投手として出場したベーブ・ルース

ベーブ・ルースさんは投手としては、10シーズンに出場していました。

元々ベーブ・ルースさんは投手からで、花形投手としてボストン・レッドソックスに入団しました。

しかし、途中から二刀流になり、野手としてのプレイも始めていきます。

しっかりと結果を残したベーブ・ルースさんですが、過酷なメジャーリーグでは投手としてのプレイの方が少なくなっていったようです。

出典:YouTube

投手ベーブ・ルースの全ストーリー動画

通算成績(投手)は「防御率2.28」「勝利94」「敗戦46」「4セーブ」

通算成績(投手)は「防御率2.28」「勝利94」「敗戦46」「4セーブ」

ベーブ・ルースさんの通算成績(投手)ですが、「防御率2.28」となっています。

さらに「勝利94」「敗戦46」「4セーブ」ということで、非常に優秀な成績だと分かります。

1916年シーズンはボストン・レッドソックスで「防御率1.75」「23勝利」をマーク

1916年シーズンはボストン・レッドソックスで「防御率1.75」「23勝利」をマーク

ベーブ・ルースさんの最高成績として、1916年シーズンはかなり良い数字が出ていました。

ボストン・レッドソックス時代の成績ですが、「防御率1.75」「23勝利」をマークしています。

ベーブ・ルースの成績(野手)

関連するキーワード

関連するまとめ

スナイデル(サッカー選手)の嫁と子供!不倫での離婚や再婚を総まとめ

かつてインテルで活躍し、元オランダ代表のサッカー選手でもあるヴェスレイ・スナイデルさんは、これまでに2回結婚…

sumichel / 1488 view

ジダンの現在は監督!凄さや伝説・ボレー・引退の理由まとめ

元プロサッカー選手のジダンさんについて、その凄さの秘密が注目されています。また、ボレー・伝説のシュートや引退…

cyann3 / 872 view

バドミントン男子の歴代イケメン人気ランキング20選~海外・日本別TOP10【最新版】

バドミントン男子と言えば日本では桃田賢斗選手が有名ですが、じつは他にもたくさんのイケメン選手がいて、日本だけ…

aquanaut369 / 1231 view

ファン・ダイクの結婚や嫁と子供!自宅と年収/年棒も総まとめ

リヴァプール所属でオランダ代表として活躍するファン・ダイクさんですが、プライベートや収入についても注目が集ま…

sumichel / 1528 view

ケイン・ヴェラスケスの現在!身長と性格・最強のパンチ力・結婚・逮捕や引退情報まとめ

総合格闘技「UFC」で最強を誇ったケイン・ヴェラスケス。そのパンチ力が1トンを超え、KOの山を築きましたが、…

aquanaut369 / 1117 view

ラファエル・ナダルが彼女と結婚へ~嫁の情報まとめ

テニス界の超大物であり、イケメンテニス選手としても注目集めているラファエル・ナダルさん。長年交際している彼女…

kent.n / 1319 view

マイクタイソンの戦績と全盛期の活躍・伝説や名言も総まとめ

世界的に有名な伝説のプロボクサーであるマイクタイソン。一体どれほどすごいプロボクサーだったのでしょうか気にな…

aquanaut369 / 1285 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ペレの名言ランキング41選!サッカーの王様【最新決定版】

「サッカー史上最高の選手の一人」で、「サッカーの王様」と呼ばれるペレ。今回はそんなペレの名言をランキング形式…

maru._.wanwan / 782 view

イアンソープの現在!彼氏や彼女と結婚・病気で突然死の噂も総まとめ

水泳選手のイアンソープさんの現在について、彼氏・彼女と結婚の噂が浮上しています。また、イアンソープさんの病気…

cyann3 / 1751 view

ラファエル・ナダルが彼女と結婚へ~嫁の情報まとめ

テニス界の超大物であり、イケメンテニス選手としても注目集めているラファエル・ナダルさん。長年交際している彼女…

kent.n / 1319 view

歴代スピードスケート男子のイケメン人気選手ランキング23選~海外・日本別【最新版】

時速60㎞という非常に早い速度で争われるスピードスケート。冬季オリンピックの中でも人気のある種目で、日本人選…

aquanaut369 / 1078 view

ハビエル・フェルナンデスと羽生結弦の仲~とても素敵な関係だった

男子フィギュアスケート選手であるハビエル・フェルナンデスさんと羽生結弦さんは、平昌オリンピックで2人揃って表…

sumichel / 863 view

ウサイン・ボルトの陸上引退理由!サッカー転向の今も総まとめ

人類史上最速と言われた陸上選手のウサインボルトさん。100メートル・200メートルの記録保持者ですが、201…

Mrsjunko / 1187 view

プホルスの年齢詐称とステロイドなどの薬物疑惑の真相まとめ

史上4人目となる700本塁打を達成し注目を集めるアルバート・プホルスさんですが、過去には年齢詐称や薬物疑惑が…

sumichel / 1489 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);