マイケルジョーダンについて紹介

プロフィール

プロフィール

本名:マイケル・ジェフリー・ジョーダン
愛称:エアー (Air)、MJ
誕生日:1963年2月17日
出身地:アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区
役職:シャーロット・ボブキャッツ オーナー
殿堂:バスケットボール殿堂プレーヤー
永久欠番:シカゴブルズ 23 マイアミヒート 23
ポジション:シューティングガード
現役時身長:198cm
現役時体重:99kg
足のサイズ:31.0cm
全盛期最高到達点:約392cm
シューズ:エア・ジョーダン
配偶者:エベット・プリエト
子供:マルクス、ジェフリー・マイケル、イサベル、ジャスミン・ミカエル、ビクトリア

略歴

略歴

電気技術者の父親ジェームズ・ジョーダンと銀行員の母親デロリスとの間に、三男として生まれ、比較的裕福な家庭で育っています。高校入学時バスケットチームに入れなかったというエピソードがありますが1年後に入部が叶い、それからメキメキ頭角を現してきます。

高校卒業後ノースカロライナ大学に入学、1982年のNCAAトーナメントチャンピオンシップで優勝。2年の時に全米ジュニア選抜に選ばれ、3年の時にはネイスミス賞とウッデン賞を受賞します。1984年のNBAドラフトではシカゴブルズから3位指名されます。

選手歴
1984~1993年まで:シカゴ・ブルズ
1度目の引退
1995~1998年まで:シカゴ・ブルズ(1度目の現役復帰)
2度目の引退
2001~2003年まで:ワシントン・ウィザーズ(2度目の現役復帰)

3度目の引退後シャーロット・ボブキャッツのオーナーに就任。

マイケルジョーダンの凄さ! 8つの伝説プレーを紹介

1.記録に残る63得点

1.記録に残る63得点

1986年のプレーオフでボストンセルティックスとのイースタンカンファレンス第一回戦の2試合目でのこと、マイケルジョーダンの1試合の得点がなんと63得点をあげています。

元NBA選手のラリーバードに「あれはマイケル・ジョーダンの姿をした神だ」と言わしめています。

この活躍からバッドボーイズと呼ばれていたピストンズは、「ジョーダンルール」と呼ばれるジョーダンのオフェンスを封じる作戦に出ています。ジョーダン1人に対し数人で抑え込むディフェンスで、マイケルジョーダンは精神的にも肉体的にも苦しめられました。

マイケル・ジョーダン 63得点 1986 プレイオフ ボストン・セルティックス戦 - YouTube

出典:YouTube

2.「The Shot」1回目

2.「The Shot」1回目

1989年のプレーオフでのこと、イースタンカンファレンス第1試合でのクリーブランド・キャバリアーズとの試合。

4クォーター2勝2敗の引き分けで、第5クォーターの終了直前(残り3秒)99対100の場面、ジョーダンのマークについていたクレイグ・イーローをかわし、難しいジャンプシュートを決めます。ブザーと同時にポイントとなり、一瞬で逆転劇を演じました。

3.目を閉じフリースローを決める

3.目を閉じフリースローを決める

1991年のデンバー・ナゲッツ戦でのこと、当時ルーキーのディケンベ・ムトンボに対して、「これがプロのバスケットボールだ」と言って、目を閉じてフリースローを決めました。

4.The Move

4.The Move

1991年NBAファイナルでのこと、ダンクシュートをするために跳躍していたジョーダンは、相手のブロックをかわすために、右手に持っていたボールを左手に持ちかえて、体が落下する体制でシュートを決めています。

この技はとても難易度が高く、修練を積んだ者にしか出来ないシュートで「The Move」と言われています。

NBA Vault: 1991 Michael Jordan Midair Hand Switch - YouTube

出典:YouTube

5.ユーイングを乗り越えダンク

5.ユーイングを乗り越えダンク

1991年のプレーオフ、ニューヨーク・ニックスとの1回戦でのこと。

3ポイントラインでボールを受け取ったジョーダンは、相手のディフェンスをかわしポイントエリアに入ると、シュートに向かうジョーダンのボールをブロックしようとしたユーイングの頭上から、豪快なダンクシュートを決めます。

6.「The Shot」2回目

6.「The Shot」2回目

1993年のカンファレンスセミファイナル、クリーブランド・キャバリアーズとの第4戦んでのこと。

カンファレンスファイナルがかかっている試合で、当時右手首を痛めていたジョーダンは、同点残り1.5秒でフェイダウエイシュートを放ち、逆転勝利に導いています。

Michael Jordan hits game winner vs. Cavs (1993) (Bulls radio broadcast) - YouTube

出典:YouTube

7.超人的レイアップシュート

7.超人的レイアップシュート

1993年ファイナル第6戦、ニューヨークニックスとの試合でのこと、人並みとは思えない非常に高い位置からのレイアップシュート(グライダー)を決め、NBA3連覇を成し遂げました。

8.残り20秒でスティールからシュートを決める

8.残り20秒でスティールからシュートを決める

1998年に行われたユタジャズとのNBAファイナル第6戦目のことです。試合終了間際にジャズのカールマローンからスティールしたジョーダンは、そのままボールを運び、残り5.2秒のところでジャンプシュートを決め、ジャズは追い付くことが出来ず6度目の優勝を果たしました。

このシュートはジョーダンが2度目の引退をする直前のもので、「The Last Shot」と言われています。

Michael Jordan Clinches 6th Title With ”The Shot” | 1998 NBA Finals - YouTube

出典:YouTube

初期のジョーダンのプレーは「Air(エアー)」と称される豪快なダンクシュートと、空中で体勢を変えてディフェンスをかわすダブルクラッチが有名です。この技はジョーダンだからこそ成しえるプレーではなかったでしょうか。

3ポイントラインギリギリのところからジャンプし、ダンクシュートを決める身体能力の高さは、神業とも言えます。

マイケルジョーダンの年収や資産について

マイケルジョーダンの年収

マイケルジョーダンの年収

世界のスポーツ選手の中でトップと言われているマイケルジョーダンの年収ですが、現在は現役を退いていますのでそれほどでも、と思ってしまいがちです。

しかし、いまだに驚くべき収入を得ているのです。ナイキとの契約で、年に1億ドル(日本円で約107億円)の収入を得ているそうです。

マイケルジョーダンの資産

マイケルジョーダンの資産

アメリカの経済誌「フォーブス誌」によると、マイケルジョーダンの資産は推定10億ドル(日本円で約1070億円)で、世界の1741位。

その資産は大部分がシャーロット・ホーネッツの株式とエアジョーダンの特許権・商標権ということです。

マイケルジョーダンの伝説となった凄さや年収&資産【まとめ】

・マイケルジョーダンは、1試合で63得点獲得、何度もの「The Shot」など多くの伝説プレーを残している。

・マイケルジョーダンは現役引退後もナイキとの契約で年1億ドルの収入を得ており、資産は10億ドルと言われている。

バスケットボールで高校時代から頭角を現し、ドラフト3位指名でシカゴブルズに入団すると、1年目からレギュラーとなり、数々の奇跡のプレーを生み出し、一躍スーパースターとなったマイケルジョーダンでした。

ナイキシューズのエアージョーダンは、現在もマイケルジョーダンの収入源となっていて、年間107億円もの収入を得ています。デビューした頃は生意気な若造として疎まれていましたが、引退が囁かれるとバスケット界やファンから惜しまれながらの引退となりました。

奇跡のプレーヤー、マイケルジョーダンのような選手が今後現れることを期待するばかりです。

この記事をご覧の方には以下の関連記事もおすすめです

関連するキーワード

関連するまとめ

アイルトン・セナの事故原因と真相~死因や命日も総まとめ

伝説のF1ドライバーであり、生前は多数の異名でファンに愛されていたアイルトン・セナさん。アイルトン・セナさん…

kent.n / 94 view

ジャスティン・バーランダーの弟や家族!父親と母親・出身地もまとめ

メジャー・リーグで最も権威あるサイ・ヤング賞を3度受賞した不屈の投手ジャスティン・バーランダーさん。そんなジ…

Mrsjunko / 44 view

ネイサンチェンの両親や出身大学は?学歴や医学部志望の理由まとめ

フィギュアスケーターのネイサンチェン選手について、両親など家族と学歴が凄いと話題です。また、ネイサンチェン選…

cyann3 / 104 view

マイク・トラウトの年収と年俸!車や自宅も総まとめ

非常に高い人気を誇っているメジャーリーガーのマイク・トラウト。彼はその活躍から莫大な年収を得ていることがわか…

aquanaut369 / 62 view

ボビー・バレンタインの嫁と子供は?結婚と離婚・再婚など家族まとめ

日本の千葉ロッテでも監督を務めていたボビー・バレンタイン。彼は長年連れ添った嫁とはすでに離婚していることがわ…

aquanaut369 / 395 view

ルカ・モドリッチの生い立ちと家族!父親と母親や兄弟・性格を総まとめ

レアル・マドリード所属でクロアチア代表のキャプテンを務めるルカ・モドリッチさんですが、壮絶な生い立ちを経験し…

sumichel / 198 view

ロナウジーニョとメッシの関係は?2人の実力も比較してみた

ロナウジーニョとメッシと言えばFCバルセロナを代表する選手。ロナウジーニョは2008年にバルセロナからACミ…

aquanaut369 / 70 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジョー・モンタナの現在!引退後の活動・ザドライブと名言まとめ

元アメリカンフットボール選手(NFL)のジョー・モンタナさんについて、現在の活動が注目を集めています。また、…

cyann3 / 114 view

コービーブライアントの凄さや名言!年俸・年収・資産なども総まとめ

2020年1月26日、不慮の事故でこの世を去ったNBA界のスターであるコービー・ブライアントさん。生前はロサ…

Mrsjunko / 65 view

ロッベンの現在!若い頃や全盛期と歴史・怪我と引退・近況を総まとめ

ヨーロッパのサッカー界で素晴らしい活躍を見せたアリエン・ロッベンは世界のトップ選手としてサッカー界を盛り上げ…

aquanaut369 / 106 view

キリアン・エムバペは親日or反日?日本語や日本にまつわるエピソードを総まとめ

パリ・サンジェルマン所属でフランス代表として大活躍するキリアン・エムバペさんですが、親日か反日かで話題となっ…

sumichel / 86 view

ウサインボルトは病気?障害となった脊柱側湾症とは?

世界中の大会で凄まじい記録を打ち出した「ウサインボルト」さんは、先天性の病気を患っていた事でも話題になってい…

shasser / 63 view

ジョコビッチの筋肉&グルテンフリー食事方法~身長や体重も公開

テニス界のBIG4のひとりとして知られているノバク・ジョコビッチさん。グルテンフリーを広めた人物でもあり、食…

kent.n / 104 view

ロニーコールマンの筋肉と握力が凄い!身長と体重も公開

ロニーコールマンと言えばボディービル業界では知らぬ者はいないほど有名な存在です。そんな彼は過去に国際大会で8…

aquanaut369 / 155 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク