「ハリーポッター」シリーズの主な登場人物と簡単なあらすじ

1作目:ハリーポッターと賢者の石(2001年)

1作目:ハリーポッターと賢者の石(2001年)

主な登場人物:
ハリー・ポッター、ダーズリー家、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニーグレンジャー、アルバス・ダンブルドア、ミネルバ・マクゴナガル、ルビウス・ハグリッド、ネビル・ロングボトム、ヴォルデモート卿、セブルス・スネイプ

簡単なあらすじ:
10年前に両親を亡くしたハリー・ポッターはロンドン近郊に住むダーズリー家に引き取られますが、おじやおばに虐げられます。

しかし、ある日ホグワーツ魔法魔術学校から手紙が届き、自分が魔法使いであることに気づき、抜け出す事になります。

そして、友人にロン、ハーマイオニー、ネビルを持ち、ホグワーツ魔法魔術学校のダンブルドア校長、マクゴナガル教頭に出会います。

さらにハグリッドに出会い、両親が殺された事やヴォルデモート卿の存在、怪しい動きをするスネイプ先生、「賢者の石」の謎に迫ります。

ハリー・ポッターと賢者の石 予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリーポッターと賢者の石」の予告動画

1作目:ハリーポッターと秘密の部屋(2002年)

1作目:ハリーポッターと秘密の部屋(2002年)

主な登場人物:
ハリー・ポッター、ダーズリー家、ドビー、ロン・ウィーズリー、フレッド・ウィーズリー、ジョージ・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、ルシウス・マルフォイ、ドラコ・マルフォイ、ジニー・ウィーズリー

簡単なあらすじ:
2年生となるハリーはダーズリー家へ帰省しており、そこで屋敷しもべ妖精ドビーと出会い「魔法学校に戻ってはいけない」と告げられます。

そこで揉めた事がきっかけでおじに部屋に閉じ込められるも、ロンとロンの双子の兄弟フレッド、ジョージ達に助けられます。

ハーマイオニーと再開し、スリザリンのマルフォイ親子と出会い、ロンの妹ジニーがきっかけとなり、「秘密の部屋」を知ることになります。

ハリー・ポッターと秘密の部屋 予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリーポッターと秘密の部屋」の予告動画

3作目:ハリーポッターとアズカバンの囚人(2004年)

3作目:ハリーポッターとアズカバンの囚人(2004年)

主な登場人物:
ハリー・ポッター、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、シリウス・ブラック、リーマス・ルーピン、シビル・トレローニー

簡単なあらすじ:
3年生となったハリーはロン、ハーマイオニーらと魔法牢獄アズカバンから脱獄した囚人シリウス・ブラックの存在を知ります。

また、シリウス・ブラックはヴォルデモート卿の部下で、ハリーの両親を裏切ったと伝えられます。

また、新学期には闇の防衛術で人気のルーピン先生と出会い、占い学のトレローニー先生から不吉な予言をされてしまいます。

3年生から行ける事になるホグズミード村に「忍びの地図」で行ったハリー達はシリウス・ブラックの謎に迫っていきます。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリーポッターとアズカバンの囚人」の予告動画

4作目:ハリーポッターと炎のゴブレット(2005年)

4作目:ハリーポッターと炎のゴブレット(2005年)

主な登場人物:
ハリー・ポッター、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、ビクトール・クラム、チョウ・チャン、セドリック・ディゴリー、クラウチ・ジュニア、ヴォルデモート卿

簡単なあらすじ:
4年生となったハリー、ロン、ハーマイオニー達は箒を使ったスポーツ・クィディッチ・ワールドカップを観戦し、ハリーは代表選手に選ばれます。

そこで出会ったライバル・セドリックと出会います。

さらにダンスパーティーでハリーの初恋となるチャン、ハーマイオニーの相手となるクラムらと出会います。

さらにハリー達は死喰い人とされるクラウチ・ジュニアの存在を聞かされ、この親玉であるヴォルデモート卿の復活を知ることになります。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット - YouTube

出典:YouTube

「ハリーポッターと炎のゴブレット」の予告動画

5作目:ハリーポッターと不死鳥の騎士団(2007年)

5作目:ハリーポッターと不死鳥の騎士団(2007年)

主な登場人物:
ハリー・ポッター、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、ヴォルデモート卿、ルーナ・ラブグッド、アラスター・ムーディ、ドローレス・アンブリッジ、ネビル・ロングボトム、ジニー・ウィーズリー

簡単なあらすじ:
ハリーはロン、ハーマイオニーらと不死鳥の騎士団からヴォルデモート卿がある「極秘のモノ」を探している事が告げられます。

不死鳥の騎士団創設メンバーのムーディ先生、友人となるラブグッドらがいる中、闇の防衛術の教授にアンブリッジ先生はホグワーツ高等尋問官となり権力をふるいます。

そして、ハリー、ロン、ハーマイオニー、ジニーと友人のネビル、ルーナでハリーの夢に出てきたとされる魔法省の神秘部に向かいます。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」の予告動画

6作目:ハリーポッターと謎のプリンス(2009年)

6作目:ハリーポッターと謎のプリンス(2009年)

主な登場人物:
ハリー・ポッター、ヴォルデモート卿、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、アルバス・ダンブルドア、ホラス・スラグホーン

簡単なあらすじ:
6年生になったハリーはダンブルドア校長と同僚スラグホーンと面会し、ハリーに個人授業を受けて欲しいと頼みます。

また、ハリーは「半純血のプリンスの蔵書」を借り、闇の呪文を研究する事になります。

そして、ハリーはダンブルドア校長の個人授業を受け、ヴォルデモート卿と対決するため、彼の過去にあるとされる「分霊箱」の破壊が必要である事を知ります。

そこでハリーはロン、ハーマイオニーと一緒に「分霊箱」の謎に迫っていきます。

「ハリーポッターと謎のプリンス」予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリーポッターと謎のプリンス」の予告動画

7、8作目:ハリーポッターと死の秘宝(Part1&2)(2010-2011年)

7、8作目:ハリーポッターと死の秘宝(Part1&2)(2010-2011年)

主な登場人物:
ハリー・ポッター、アルバス・ダンブルドア、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、ヴォルデモート卿、ルーナ・ラブグッド、ネビル・ロングボトム、ドビー、ベラトリックス・レストレンジ

簡単なあらすじ:
前作でダンブルドア校長は亡くなり、ハリーとロンとハーマイオニーは「分霊箱」の破壊を遂行します。

ホグワーツはヴォルデモート卿らに乗っ取られ、死喰い人がうろつく中、ハリー達は「分霊箱」の鍵となる3つの「死の秘宝」の存在を知ります。

その後、友人のルーナ、ネビル、ドビーらと死の秘宝を探し、ヴォルデモート卿とその手下ベラトリックスらと最終決戦に挑む。

映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』本予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリーポッターと死の秘宝 PART1」の予告動画

映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』最後の予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリーポッターと死の秘宝 PART2」の予告動画

ハリーポッター登場人物の俳優、女優30選

①ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)

①ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)

本名:ダニエル・ジェイコブ・ラドクリフ
生年月日:1989年7月23日
出生地:イングランド ロンドン フラム
身長:165cm
職業:俳優
活動期間:1999年-

主な出演作品:
「テイラー・オブ・パナマ」「スイス・アーミー・マン」、「キル・ユア・ダーリン」

「ハリー・ポッター」シリーズの主人公ハリー・ポッターで、2001年から2011年までの全8作品、10年間出演しています。

友人であるロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャーらとホグワーツ魔法魔術学校でヴォルデモート卿と戦います。

②ロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)

②ロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)

本名:ルパート・アレクサンダー・ロイド・グリント
生年月日:1988年8月24日
出生地:イングランド、ハートフォードシャー州ワットン・アト・ストーン
身長:173cm
職業:俳優
活動期間:2001年-

主な出演作品:
「サンダーパンツ!」「バレット・オブ・ラヴ」

主人公ハリー・ポッターの友人であるロン・ウィーズリーを演じています。

おっとりとした性格ながら、全8作品で勇敢に戦い、ハーマイオニー・グレンジャーらとハリーをサポートします。

③ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)

③ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)

本名:エマ・シャーロット・デューレ・ワトソン
生年月日:1990年4月15日
出生地:フランス パリ(国籍:イギリス)
身長:165cm
職業:女優
活動期間:2001年

主な出演作品:
「ウォールフラワー」「美女と野獣」

主人公ハリー・ポッターの友人ハーマイオニー・グレンジャーを演じています。

友人ロンと一緒に全作品に出演、おてんばなハーマイオニーとハリー、ロンの関係性の変化にも注目です。

④ダーズリー家

④ダーズリー家

バーノン・ダーズリー(おじ):リチャード・グリフィス
ペチュニア・ダーズリー(おば):フィオナ・ショウ
ダドリー・ダーズリー:ハリー・メリング

主人公ハリー・ポッターが両親が亡くなり、ロンドンにあるダーズリー家お世話になる事となります。

意地悪な性格のダーズリー家の家族達ですが、ハリーが魔法使いになってからはダーズリー家を上手くあしらうようになります。

⑤ルビウス・ハグリッド(ロビー・コルトレーン)

⑤ルビウス・ハグリッド(ロビー・コルトレーン)

本名:Anthony Robert McMillan
生年月日:1950年3月30日
出生地:スコットランド サウス・ラナークシャー ルーザーグレン
身長:185cm
職業:俳優
活動期間:1979年-

主な出演作品:
「心理探偵フィッツ」「007 ゴールデンアイ」「オーシャンズ12」

ハリー・ポッターシリーズには、ハグリッドとしてホグワーツの魔法生物飼育学を担当、森番として登場します。

ハリー・ポッターらに助言を与え、ホグワーツの多くの内情を知る方です。

⑥アルバス・ダンブルドア(リチャード・ハリス)

⑥アルバス・ダンブルドア(リチャード・ハリス)

本名:Richard St. John Harris
生年月日:1930年10月1日
出生地:アイルランド リムリック
身長:185cm
職業:俳優、映画プロデューサー、監督、作家、詩人
活動期間:1958年-2002年

主な出演作品:
「キャメロット」「クロムウェル」

ハリー・ポッターが通うホグワーツ魔法魔術学校の校長であるアルバス・ダンブルドアになります。

ハリーを見守り、最後はハリーを育て、ヴォルデモート卿と戦う力をつけるようサポートします。

二代目アルバス・ダンブルドア(マイケル・ガンボン)

二代目アルバス・ダンブルドア(マイケル・ガンボン)

本名:マイケル・ガンボン
生年月日:1940年10月19日
出生地:アイルランド、ダブリン
身長:不明
職業:俳優
活動期間:1965年-

主な出演作品:
「トイズ」「英国王のスピーチ」

3作目「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」からマイケル・ガンボンさんに変更しています。リチャード・ハリスさんとは同じアイルランド出身で、非常に似ていることが分かります。

⑦ミネルバ・マクゴナガル(マギー・スミス)

⑦ミネルバ・マクゴナガル(マギー・スミス)

本名:マーガレット・ナタリー・スミス
生年月日:1934年12月28日
出生地:イングランドエセックス州
身長:不明
職業:女優
活動期間:1952年-

主な出演作品:
「ナイル殺人事件」「天使にラブ・ソングを…」

ハリー・ポッターが通うホグワーツ魔法魔術学校の教頭ミネルバ・マクゴナガル役となっています。

公平な性格で遠くからハリーらを見守り、不死鳥の騎士団にも参加しています。

⑧セブルス・スネイプ(アラン・リックマン)

⑧セブルス・スネイプ(アラン・リックマン)

本名:アラン・シドニー・パトリック・リックマン
生年月日:1946年2月21日
出生地:イングランド ロンドン・アクトン
身長:185cm
職業:俳優
活動期間:1974年-2016年

主な出演作品:
「ダイ・ハード」「ラブ・アクチュアリー」

ハリー・ポッターの父親ジェームズ・ポッターの犬猿の仲で、ハリー・ポッターにもきつく当たる先生です。

謎めいた性格ながら、ハリー・ポッター達と長いシリーズで関わるキーパーソンの1人です。

関連するまとめ

ミーシャバートンの映画一覧&おすすめランキング10選【最新版】

子役の頃からキャリアを重ねていたのにもかかわらず、度重なるスキャンダルで芸能活動を休止したミーシャバートン。…

マギー / 2313 view

2018年公開の洋画おすすめランキングBEST30【最新版】

2018年公開の映画は、期待度の高い話題作が続々ありました。2019年のアカデミー賞受賞作も見逃せませんね。…

Mrsjunko / 2137 view

メリルストリープの映画一覧&おすすめランキング20選【最新版】

ハリウッドが誇る演技力をもったレジェンド女優のメリルストリープ。訛りの天才とも言われる彼女ですが、今回はメリ…

マギー / 1700 view

映画「プリティ・ウーマン」のキャスト9人の現在~俳優・女優の活動状況まとめ

1990年公開の『プリティ・ウーマン』は現代版シンデレラストーリーと言われ、夢を追う女性たちに絶賛された映画…

Mrsjunko / 3727 view

ポールトーマスアンダーソン監督作品の映画おすすめランキング8選【最新版】

ポールトーマスアンダーソン監督は、『マグノリア』を製作したアメリカの映画監督であり脚本家・プロデューサーです…

Mrsjunko / 1842 view

デヴィッドフィンチャー監督作品の映画おすすめランキング10選【最新版】

デヴィッドフィンチャー監督は、代表作『ベンジャミン・バトン数奇な人生 』や『ソーシャル・ネットワーク』などの…

Mrsjunko / 1929 view

ジョン・ローン出演映画の人気おすすめランキング14選【最新決定版】

エキゾチックな顔立ちと渋い美声、重厚な身のこなしで人気を呼び、代表作『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』、『ラスト…

maru._.wanwan / 2405 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

パイレーツオブカリビアンを観る順番と時系列~あらすじや評価も総まとめ

パイレーツオブカリビアンは全5作品あり、現在は6作品目が企画中のようです。初めて観る人は時系列や観る順番を迷…

Mrsjunko / 3059 view

クリス・ロック映画の人気おすすめランキング20選【最新決定版】

「ビバリーヒルズ・コップ2」「ニュー・ジャック・シティ」「ベティ・サイズモア」への出演で知られるクリス・ロッ…

maru._.wanwan / 1067 view

アーミーハマーの映画&ドラマ一覧おすすめランキング20選【最新版】

曾祖父は石油王のアーマンド・ハマー、父は大企業の取締役という実は大富豪一家のアーミーハマー。今回はアーミーハ…

マギー / 1584 view

ダース・ベイダーの名言ランキングBEST10【最新版】

世界旋風を巻き起こした映画『スター・ウォーズ』シリーズの愛すべき悪役ダース・ベイダー。今回は、ダース・ベイダ…

Mrsjunko / 4876 view

おすすめ洋画|ミステリー・謎解き映画ランキング60選【最新版】

洋画には邦画よりももっと驚き隠せないような結末を迎えたり、納得させられるかのようなミステリー・謎解き系の映画…

risa / 13030 view

ハリウッド映画のギャラ~俳優・女優別ランキングTOP15【最新版】

ハリウッドスターと呼ばれる人の出演料は破格の金額と言われます。映画1本当たりのギャラが2000万ドルと言われ…

Mrsjunko / 6842 view

DCコミックスとマーベルの違い6選~気になるポイントや比較まとめ

バットマンやスーパーマンなどのヒーローが活躍するDCコミックス。それとスパイダーマンやアイアンマンなどのヒー…

aquanaut369 / 2956 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク