レッドツェッペリンとは

レッドツェッペリン

レッドツェッペリン

バンド名:Led Zeppelin(レッドツェッペリン)
活動期間:1968年-1980年

リリース作品
アルバム
1969年1月12日 Led Zeppelin
1969年10月22日 Led Zeppelin II
1970年10月5日 Led Zeppelin III
1971年11月8日 Led Zeppelin IV
1975年2月24日 Physical Graffiti
1976年3月31日 Presence
1979年8月15日 In Through the Out Door
1982年11月19日 Coda

ライブアルバム
1976年9月28日 The Song Remains the Same
1997年11月11日 BBC Sessions
2003年5月27日 How the West Was Won
2012年11月19日 Celebration Day

伝説のロックバンド

伝説のロックバンド

全世界から愛され続けているロックは、聴く人の心を熱くさせてくれたり、時には涙してしまうほど感動させてくれる素晴らしい音楽ジャンルです。日本にも多くの人に夢を与える人気ロックバンドが多数活躍中ですが、彼らの中にも世界的なロックバンドから影響を受け、ロックへの思いに目覚めたミュージシャンが大勢いるのです。

海外のロックバンドはブレイクすると世界各国で名が知られるようになり、これまでにも多くのロックバンドが伝説を残してきました。ロック界でトップクラスの人気・知名度を獲得したレッドツェッペリンは、世界のロックファンに刺激を与え続けている伝説のロックバンドなのです。

ロンドン出身のロックバンド

ロンドン出身のロックバンド

イギリスのロンドンは「ロックの聖地」とも言われており、実際に多くの大物バンドがロンドンで結成・活躍し世界的なロックバンドとして知られるようになりました。レッドツェッペリンもロンドン出身のロックバンドであり、ロンドンをロックの聖地であることを世界に広めたロックバンドの一組なのです。

レッドツェッペリンのメンバーたち

メンバーとして活躍した4人の天才ミュージシャンたち

メンバーとして活躍した4人の天才ミュージシャンたち

レッドツェッペリンが活動を行っていたのは、1968年から1980年。ロバート・プラントさん、ジミー・ペイジさん、ジョン・ポール・ジョーンズさん、ジョン・ボーナムさんの4人で活動を行っていました。

4人とも偉大なミュージシャンとして世界のロックファンから熱狂的な支持を集めており、現在もリリースしたレッドツェッペリンのアルバムが売れ続けているほどの影響力を維持しています。

ロバート・プラント

ロバート・プラント

本名:Robert Anthony Plant(ロバート・アンソニー・プラント)
生年月日:1948年8月20日
出身地:イングランド
職業:ミュージシャン

代表作
ソロアルバム
1982年6月28日 Pictures at Eleven
1985年5月20日 Shaken 'n' Stirred
1988年2月29日 Now and Zen
1993年5月25日 Fate of Nations

レッドツェッペリンのボーカリスト

レッドツェッペリンのボーカリスト

ロバート・プラントさんは、レッドツェッペリンのボーカルを務めていたミュージシャン。幅広い音域の歌声と天才的な歌唱力に世界中が虜になり、偉大なミュージシャンのひとりとして現在も世界のロックファンに影響を与えています。

ジミー・ペイジ

ジミー・ペイジ

本名:James Patrick Jimmy Page(ジェームズ・パトリック・ジミー・ペイジ)
生年月日:1944年1月9日
出身地:イングランド
職業:ミュージシャン

代表作
ソロアルバム
1986年2月3日 Mean Business
1993年3月15日 Coverdale and Page
1998年4月21日 Walking into Clarksdale

バンドのリーダーも務めたギタリスト

バンドのリーダーも務めたギタリスト

レッドツェッペリンのギターを務め、リーダーでもあったジミーペイジさん。ギタリストとして世界的な地位を築き上げており、ファッションセンスや生き様にも世界中のロックファンが刺激を受けました

ジョン・ポール・ジョーンズ

ジョン・ポール・ジョーンズ

本名:John Paul Jones(ジョン・ポール・ジョーンズ)
生年月日:1946年1月3日
出身地:イングランド
職業:ミュージシャン

代表作
ソロアルバム
1999年9月6日 Zooma

レッドツェッペリンのマルチプレイヤー

レッドツェッペリンのマルチプレイヤー

ジョン・ポール・ジョーンズさんは、レッドツェッペリンでベースを中心にキーボードやマンドリンなども担当していたマルチプレイヤー。「ジョンジー」の愛称で親しまれ、2009年からクイーンズオブザストーンエイジのジョシュ・オムさん、フーファイターズのデイヴ・グロールさんと結成したロックバンド「ゼムクルックドヴァルチャーズ」のメンバーとして活躍中です。

ジョン・ボーナム

ジョン・ボーナム

本名:John Henry Bonham(ジョン・ヘンリー・ボーナム)
生年月日:1948年5月31日
出身地:イングランド
職業:ミュージシャン

伝説のドラマー

伝説のドラマー

レッドツェッペリンでドラムを担当していたジョン・ボーナムさんは、世界中のロックファンに愛され続けている伝説のドラマー。亡くなられた現在もミュージシャンとして凄まじいほどの影響力があり、歴代の世界的なドラマーの中でも特に偉大な人物としてロックの歴史に名を刻んでいます。

解散後も何度か復活ライブを開催

解散後も何度か復活ライブを開催

ジョン・ボーナムさんが亡くなられたことで、1980年12月に解散を発表したレッドツェッペリン。しかし、解散後も再びメンバーたちが集い何度かライブを行っており、2007年に行われた再結成ライブの模様を収録した「Celebration Day」がCD、DVD、ブルーレイなどで発売されました。

代表曲人気ランキングを大公開!

代表曲人気ランキングを大公開!

現在も、レッドツェッペリンの音楽は世界中の人たちを感動させ続けています。けして色あせることのない名曲の数々は、ロックファンはもちろん、ロック以外の音楽を好む人たちからも愛され続けているのです。

いつまでも世界に元気を与え、日本にも多大な影響を与えたレッドツェッペリン。世界中のファンから愛され続けている伝説のロックバンドがリリースした楽曲は、どの作品も代表作と言えるほどのクオリティです。その中でも世界のファンから人気が高い26曲を、楽曲の動画も含め紹介します!

レッドツェッペリンの代表曲人気ランキングTOP26-21

26位:Darlene

26位:Darlene

オーソドックスなロックミュージックの名曲「Darlene」。レッドツェッペリンの渋い魅力が感じられる人気曲であり、アルバム「Coda」に収録されました。

25位:Ozone Baby

25位:Ozone Baby

「Darlene」と同じく、「Coda」の収録曲として披露された「Ozone Baby」。ロックの教科書とも言えるほどのカッコよさがあり、古き良きロックのスタイルを深く知りたい人にもおすすめの名曲です。

24位:Since I've Been Loving You

24位:Since I've Been Loving You

「Since I've Been Loving You」は、日本では「貴方を愛しつづけて」という邦題でも知られているレッドツェッペリンの人気曲。サードアルバム「Led Zeppelin III」に収録され、ロバート・プラントさん、ジミー・ペイジさん、ジョン・ポール・ジョーンズさんの3人で作詞作曲を務めました。

23位:Good Times Bad Times

23位:Good Times Bad Times

陽気な曲調のため、踊りだしたくなるほどのノリの良さが感じられる人気曲「Good Times Bad Times」。ファーストアルバム「LED ZEPPELIN」に収録され、アメリカではシングル版もリリースされました。

22位:Tangerine

22位:Tangerine

「Tangerine」は、ジミー・ペイジさんがヤードバーズというロックバンドで活動を行っていた頃に描いた楽曲。レッドツェッペリンのアルバム「Led Zeppelin III」に収録されました。

21位:The Ocean

21位:The Ocean

ボーカルとギターのメロディがカッコ良すぎる名曲「The Ocean」。レッドツェッペリンのメンバー全員で作詞作曲を行った曲であり、5枚目のアルバム「Houses of the Holy」の収録曲として発表されました。

レッドツェッペリンの代表曲人気ランキングTOP20-11

関連するまとめ

オースティン・マホーンの人気曲10選!名曲ランキング【最新版・動画あり】

世界中のファンに愛され、日本においても熱狂的な人気を獲得しているイケメンシンガーのオースティン・マホーンさん…

kent.n / 1352 view

リトルリチャードの現在!結婚した嫁や子供・死去と死因など総まとめ

ロックンロールの創始者の1人として知られ、様々なアーティストに影響を与えたリトルリチャードさんが2020年5…

sumichel / 2134 view

ロス・リンチとコートニー・イートンの熱愛と破局!現在までを総まとめ

ディズニー・チャンネルの人気青春ドラマ『オースティン & アリー』に主演し人気を博したロスリンチさんですが、…

sumichel / 2203 view

ビングクロスビーの人気曲15選!身長と家族や死因もまとめ【最新版・動画付き】

ビング・クロスビーさんは、世界が愛する「クリスマスソングの王様」であり、日本にも大きな影響を与えた偉大なマル…

kent.n / 1613 view

オジー・オズボーンの結婚や嫁と子供!娘と息子・孫・自宅も総まとめ

ヘヴィメタルの帝王として知られているオジー・オズボーン。過去にテレビ番組で一家が密着されたことがあり、嫁や子…

aquanaut369 / 687 view

デヴィッド・ボウイの死因は?嫁と子供(娘・息子)など家族も総まとめ

伝説のロック歌手と言われていた故・デヴィッドボウイさんについて、嫁と子供、そして本人の死因が注目を集めていま…

cyann3 / 1623 view

サム・スミスの人気曲19選&アルバム2選をランキングで紹介【動画付き・最新版】

ここでは、サム・スミス(Sam Smith)の人気曲&アルバムランキングを紹介しています。サム・スミスは数々…

kii428 / 1608 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ヴァン・ヘイレンのメンバー変遷と現在まとめ【最新版】

偉大なギタリストであるエドワード・ヴァン・ヘイレンさんがリーダーのロックバンド「ヴァン・ヘイレン」。世界的な…

kent.n / 1906 view

ブライアンアダムスの現在!彼女や結婚・身長について総まとめ

世界的人気歌手のブライアンアダムス。2011年に彼女との間に子供が生まれましたが、結婚はしていないようで、内…

aquanaut369 / 3650 view

ランニングにおすすめの洋楽ランキングTOP50【動画付き・最新版】

ダイエットや健康のためにランニングを行っているという方も多いと思います。しかし無音では退屈です。気分を上げる…

kii428 / 2046 view

ライヴエイドでのQueenの評価&セットリストと動画まとめ

映画「ボヘミアンラプソディー」でも人気になったのは、QUEENなどの有名なアーティストが出演した「ライヴエイ…

shasser / 1531 view

サムスミスが痩せた!身長・体重・ダイエット方法まとめ

世界的アーティストのサムスミス(Sam Smith)が痩せたと話題になっています。今回はサムスミスの身長・体…

kii428 / 1816 view

カニエウエストとキムカーダシアンの結婚や離婚と子供~現在など総まとめ

お騒がせラッパーのカニエ・ウエストさんは、同じくお騒がせセレブとして知られるキム・カーダシアンさんと結婚・離…

kent.n / 1471 view

エリッククラプトンの息子コナーの死因!嫁と子供まとめ

海外ミュージシャンのエリッククラプトンさんについて、結婚した嫁と子供(娘・息子)が注目されています。エリック…

cyann3 / 4882 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);