ディープ・パープルとは

ディープ・パープルとは

ディープ・パープルとは

ディープ・パープルとはイギリス出身のロックバンド。日本でもハードロックバンドの代表格のひとつに数えられていて、非常に高い人気を誇っています。活動開始は1968年からで、アルバムトータルセールスは全世界で1億枚を超えるなど、幅広い世代から愛されています。

Deep Purple - Wring That Neck - Live (1970)

出典:YouTube

変遷を繰り返しながら活動している

変遷を繰り返しながら活動している

ディープ・パープルは結成から現在までに変遷を繰り返しながら活動を続けてきたバンドで、なんと「第1期から第10期」まで変遷が続いています。

そのため、その時期の時期でメンバーも入れ替わっていて、これは彼らの大きな魅力のひとつとなっています。

ディープ・パープルの変遷とメンバー紹介

元々は「ラウンドアバウト」というバンドだった

元々は「ラウンドアバウト」というバンドだった

ディープ・パープルは元々「ラウンドアバウト」というロックバンドで、このバンドが前身となり、ディープ・パープルは結成されました。ラウンドアバウトが活動したのは1967年の頃で、当初はメンバーがなかなか定まらず、マネージャー2人にメンバー4人という形で活動をしていました。

その後、バンドの発起人が失踪。マネージャー2人が新たにメンバーを募り、ディープ・パープルが誕生しました。

ディープ・パープルの変遷とメンバー紹介~第1期

ディープ・パープルの変遷第1期~1968年にディープ・パープル誕生

ディープ・パープルの変遷第1期~1968年にディープ・パープル誕生

ディープ・パープルは1968年3月にイギリスで誕生。バンドのマネージメントを担当する「ヘック・エンタープライズ」という事務所が設立されたのと同時にディープ・パープルは活動を開始しました。

その後、同年5月にはアルバム「ハッシュ」をアメリカの小さなレコード会社からリリース。その翌月にはアメリカのシンガーソングライターであるジョー・サウスがアルバム収録曲「ハッシュ」をシングルカットし、デビューからいきなり注目を集める存在になりました。

Deep Purple - Help (Live for TV, 1968)

出典:YouTube

ディープ・パープルの変遷第1期~積極的にライブ活動を行った

ディープ・パープルの変遷第1期~積極的にライブ活動を行った

ディープ・パープルはデビュー後から積極的にライブ活動も開始。このときはイギリスだけでなく、アメリカで積極的にライブを行っていて、イギリスのロックバンド「クリーム」の前座を務めるなどして知名度を上げていきました。

また、この頃からとくにアメリカでの活動を意識していて、1968年から1969年にかけてアメリカでツアーを行うなど、バンドの出だしは好調そのものでした。

ディープ・パープルの変遷第1期~メンバー同士の衝突と脱退

ディープ・パープルの変遷第1期~メンバー同士の衝突と脱退

ディープ・パープルはバンドとして順調に人気を伸ばしていましたが、1969年前半から徐々にメンバー同士で意見の食い違いが発生するようになり、同年3月にベースのニック・シンパーとボーカルのロッド・エヴァンスがバンドがから離れてしまいます。

さらにニック・シンパーはバンドから離れることを不服として訴訟を起こすなど、その後のバンドの活動が危ぶまれました。

【ディープ・パープル第1期メンバー】

●ジョン・ロード(キーボード)

●リッチー・ブラックモア(ギター)

●イアン・ペイス(ドラム)

●ニック・シンパー(ベース)

●ロッド・エヴァンス(ボーカル)

ジョン・ロード(キーボード)のプロフィール

ジョン・ロード(キーボード)のプロフィール

名前:ジョナサン・ダグラス・ロード
生年月日:1941年6月9日
出身地:イギリス
職業:オルガニスト、ピアニスト、作曲家

リッチー・ブラックモア(ギター)のプロフィール

リッチー・ブラックモア(ギター)のプロフィール

名前:リチャード・ヒュー・ブラックモア
生年月日:1945年4月14日
出身地:イギリス
身長:179㎝
職業:ミュージシャン、ギタリスト

イアン・ペイス(ドラム)のプロフィール

イアン・ペイス(ドラム)のプロフィール

名前:イアン・アンダーソン・ペイス
生年月日:1948年6月29日
出身地:イギリス
身長:170㎝
職業:ミュージシャン、ドラマー

ニック・シンパー(ベース)のプロフィール

ニック・シンパー(ベース)のプロフィール

名前:ニコラス・ジョン・シンパー
生年月日:1945年11月3日
出身地:イギリス
職業:ミュージシャン、ベーシスト

ロッド・エヴァンス(ボーカル)のプロフィール

ロッド・エヴァンス(ボーカル)のプロフィール

名前:ロッド・エヴァンス
生年月日:1947年1月19日
出身地:イギリス
職業:ボーカリスト

ディープ・パープルの変遷とメンバー紹介~第2期

ディープ・パープルの変遷第2期~再始動

ディープ・パープルの変遷第2期~再始動

ベースのニック・シンパーとボーカルのロッド・エヴァンスが脱退したディープ・パープルはその後、1969年中頃に新メンバーが加入。ボーカルにはバンド「エピソード・シックス」で活動していたイアン・ギランが加入し、それに同行していたベーシストのロジャー・グローヴァーの加入も決定。

メンバーを一新して「ハレルヤ/hallelujah」という楽曲をリリース。当時はハード・ロックに注目が集まっていましたが、キーボードのジョン・ロードの提案から第1期の流れを汲んだ幻想的なサウンドをバンドの音楽とすることにしました。

Deep Purple - Speed King - Live (1970)

出典:YouTube

ディープ・パープルの変遷第2期~ハードロック路線での活動が決定

ディープ・パープルの変遷第2期~ハードロック路線での活動が決定

ディープ・パープルは第2期の始動後はジョン・ロードの提案から第1期の流れを汲んだ音楽を発信していましたが、その後にギターのリッチー・ブラックモアが「ハードロックをやりたい」と提案。

彼の発言をメンバーは了承し、1970年6月にハードロックアルバム「ディープ・パープル・イン・ロック」をリリース。このアルバムはイギリスで大きな人気を獲得。これによりバンドの方向性は「ハードロック」に決定しました。

ディープ・パープルの変遷第2期~絶大な人気を集める一方で多忙に

ディープ・パープルの変遷第2期~絶大な人気を集める一方で多忙に

ディープ・パープルはハードロックバンドとして注目を集めるようになり、1971年にハードロックアルバム第2弾「ファイアボール」をリリース。このアルバムは全英1位を獲得し、ハードロックバンドとして絶大な人気を集めるようになります。

1972年にはアメリカとイギリスでツアーを行ったあとはヨーロッパ各地でもツアーを開催。さらに日本でもライブを行うなど世界中で注目を集めたものの、メンバーは多忙を極め、不満が募るようになってしまいました。

ディープ・パープルの変遷第2期~メンバーが不満から脱退

ディープ・パープルの変遷第2期~メンバーが不満から脱退

ディープ・パープルは世界中でブレイクしたあと、1973年にアルバム「紫の肖像」。このアルバムの制作はメンバーの忙しさや疲労蓄積から難航を極めていたようで、アルバムリリース後もそれは変わらず、メンバーからは不満の声が挙がるように。

その結果、ベースのロジャー・グローヴァーとボーカルのイアン・ギランが脱退することを決め、ギターのリッチー・ブラックモアも脱退する意向を示していましたが、彼だけは他のメンバーから説得され、そのまま残ることになりました。

【ディープ・パープル第2期メンバー】

●ジョン・ロード(キーボード)

●リッチー・ブラックモア(ギター)

●イアン・ペイス(ドラム)

●ロジャー・グローヴァー(ベース)

●イアン・ギラン(ボーカル)

ロジャー・グローヴァー(新ベース)のプロフィール

ロジャー・グローヴァー(新ベース)のプロフィール

名前:ロジャー・デイヴィッド・グローヴァー
生年月日:1945年11月30日
出身地:イギリス
職業:ベーシスト、キーボーディスト、音楽プロデューサー

イアン・ギラン(新ボーカル)のプロフィール

イアン・ギラン(新ボーカル)のプロフィール

名前:イアン・ギラン
生年月日:1945年8月19日
出身地:イギリス
職業:ボーカル

ディープ・パープルの変遷とメンバー紹介~第3期

関連するまとめ

フレディマーキュリーの足の切断の真相と原因まとめ

Queenのボーカリストを務めたフレディ・マーキュリーさんは、生前に足を切断していたとの噂があります。今回の…

kent.n / 30 view

ショーンメンデスの身長や髪型ファッション!イケメンと話題【画像付き】

ショーンメンデスさんは、日本でもイケメンと話題になっているファッションモデル兼シンガーソングライターです。こ…

shasser / 14 view

2パック(ラッパー)の死因!射殺事件の犯人逮捕・現在や生きてる説を総まとめ

伝説的ラッパーの2パック。彼は1996年に射殺事件に命を落としましたが、その犯人や動機は何だったのでしょうか…

aquanaut369 / 15 view

ジムや筋トレ中の音楽・曲おすすめランキング50選~洋楽・邦楽別【最新版・動画付き】

筋トレでジムに通っている方などは、好きな音楽を聞きながら体を鍛えている方が多いです。この記事では、ジムや筋ト…

shasser / 17 view

エアロスミスの人気曲!名曲ランキングTOP25【動画付き・最新版】

R&Bとロック、ハードロックの懸け橋となるようなサウンドを確立することに成功した世界的アーティストのエアロス…

kii428 / 22 view

ボンジョヴィは親日で日本好き~来日エピソードまとめ

日本が好きなアーティストとして有名な「ボンジョヴィ」は、世界中で人気のあるロックバンドです。この記事では、親…

shasser / 36 view

ジョン・ボンジョヴィの嫁や子供(息子/娘)など現在までを総まとめ

ジョン・ボンジョヴィと言えば、大人気ロックバンド「ボンジョヴィ」でボーカルを務めていることでも知られる大スタ…

aquanaut369 / 42 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

クリストファー・クロスの現在!新型コロナ感染と今の病状まとめ

5度のグラミー賞に輝いたシンガーソングライターのクリストファー・クロスさんが、現地時間の2020年4月3日に…

Mrsjunko / 6 view

ピート・ドハーティの今現在!身長とファッション画像・名言・伝説まとめ

イギリスの歌手のピート・ドハーティさんについて、今現在の活動が注目を集めています。また、ピート・ドハーティさ…

cyann3 / 13 view

レッドツェッペリンの代表曲26選!人気ランキング【最新版・動画付き】

伝説的なロックバンドは現在も世界中の人たちに影響を与えており、レッドツェッペリンも多くのロックファンに夢を与…

kent.n / 34 view

ショーン・メンデスとカミラ・カベロの関係!熱愛ショット付

2019年6月にコラボ曲『Señorita』をリリースし、熱々な演技を見せていたショーン・メンデスさんとカミ…

Mrsjunko / 19 view

エルヴィス・プレスリーの代表曲・名曲12選!人気ランキング【最新版・動画あり】

全世界で熱狂的なファンを獲得した伝説のミュージシャンであるエルヴィス・プレスリーさん。今回は、「キング・オブ…

kent.n / 18 view

フィル・スペクターの現在!死因はコロナ?殺人事件や映画・ビートルズとの関係もまとめ

音楽プロデューサーのフィル・スペクターさんとビートルズとの関係性、また、過去に犯した殺人事件、映画、死去した…

cyann3 / 13 view

ジャスティンビーバーの身長や体重などスタイル情報まとめ

世間をたびたび騒がせているカナダ出身の人気ミュージシャン・ジャスティンビーカバーさん。そんなジャスティンビー…

rirakumama / 21 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);