ラモス瑠偉のプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:ラモス瑠偉(ラモスるい)
生年月日:1957年2月9日
出身地:ブラジル・リオデジャネイロ
身長:181cm
職業:元サッカー選手、サッカー指導者、フットサル選手、タレント
所属事務所:LDH JAPAN

現在は東京ヴェルディのチームダイレクターとして活躍

現在は東京ヴェルディのチームダイレクターとして活躍

2004年にJリーグの監督を務めるために必要なJFA公認S級コーチライセンスを取得したラモス瑠偉さんは、2005年にビーチサッカー日本代表の監督に就任すると、2018年には3度目となるビーチサッカー日本代表監督に就任するも、2019年にビーチサッカー日本代表監督を退任しています。

そんなラモス瑠偉さんは2020年2月から東京ヴェルディのチームダイレクターに就任し、活躍しています。

ラモス瑠偉の昔の若い頃!全盛期の凄さや実力まとめ

引退した現在もサッカー指導者、フットサル選手としてサッカーに携わるラモス瑠偉さん。ここではラモス瑠偉さんの昔の若い頃をご紹介します。

幼少期からサッカーに励み、18歳でクラブに加入

幼少期からサッカーに没頭

幼少期からサッカーに没頭

ブラジル・リオデジャネイロから遠く離れた小さな町で5男1女の第4子として生まれ育ったラモス瑠偉さんは、大のサッカー好きの父親の影響で幼少期からサッカーに没頭し、いくつものサッカークラブのセレクションを受けるも不合格に終わっていたのです。

サッカーに没頭のあまり高校を中退

サッカーに没頭のあまり高校を中退

その後1966年の9歳の時に父親の死により大きなショックを受けたラモス瑠偉さんは、家族でサンパウロに移住すると、高校では母親が呆れるほどサッカーに没頭し、高校へも通わずサッカーとアルバイトに明け暮れたのです。

そして18歳の終わりに当時サンパウロ州にあるサージFCに加入したラモス瑠偉さんでしたが、レギュラーに定着して活躍するまでには至らなかったのです。

スカウトにより来日し、黄金期を牽引

20歳の時に読売サッカークラブに加入

20歳の時に読売サッカークラブに加入

しかし19歳の時に転機が訪れたラモス瑠偉さんは、当時、読売サッカークラブ(現・東京ヴェルディ)に在籍していた与那城ジョージにスカウトされ、家族の反対がある中で1977年の20歳の時に来日し、読売サッカークラブに加入したのです。

来日早々、1年間の出場停止に

来日早々、1年間の出場停止に

そして来日後はFWとしてプレイしていたラモス瑠偉さんでしたが、若さと日本語が分からないという葛藤の中、1978年1月に出場した日産自動車戦でファウルを受けた相手選手がオーバーアクションで倒れ一発退場となると、処分の瞬間に相手選手が笑ったことに激高し相手選手をグラウンドで追い掛け回し、1年間の出場停止処分を受けたのです。

復帰後は二冠を獲得

復帰後は二冠を獲得

そんなラモス瑠偉さんは1979年に謹慎処分が明けると、2試合連続ハットトリックを含む14得点7アシストを記録し、得点王・アシスト王の二冠を獲得したのです。

しかしその後、事故による怪我などに苦しめられたラモス瑠偉さんでしたが1983年に復活すると、1986年からMFに下がり10番を背負い、1990年から2年連続で日本年間最優秀選手賞とアシスト王、3年連続ベストイレブンとキャリア円熟期に達したのです。

ラモス瑠偉の全盛期の凄さ

Jリーグ開幕と共に、チームの黄金期を築き上げる

Jリーグ開幕と共に、チームの黄金期を築き上げる

そして1993年にJリーグが開幕しヴェルディ川崎になった後も、当時36歳で大ベテランだったラモス瑠偉さんはチームの中心選手としてJリーグ創生期のクラブ黄金時代を支える活躍を続け、チームを優勝に導いたのです。

【ヴェルディ川崎】
Jリーグチャンピオンシップ 優勝(1993年、1994年)
JリーグNICOSシリーズ 優勝(1993年、1994年、1995年)
Jリーグヤマザキナビスコカップ 優勝(1993年、1994年)
富士ゼロックス スーパーカップ(1994年、1995年)
サンワバンクカップ(1994年)
史上最強の10番と称されたラモス瑠偉

史上最強の10番と称されたラモス瑠偉

そんなラモス瑠偉さんの全盛期のプレイは、正確でボールタッチが柔らかく、これだけ素晴らしいパスを出せる選手はいないと称され、日本の史上最強の10番と言われたのです。

出典:YouTube

日本代表でも中心選手として活躍

1990年に初選出以降、遺憾なく実力を発揮

1990年に初選出以降、遺憾なく実力を発揮

さらにラモス瑠偉さんは1989年に日本国籍を取得すると、翌1990年のアジア競技大会で日本代表に初選出され、1991年のキリンカップ初優勝に貢献したのです。

その後、1992年にオフト監督が日本代表監督に就任するも、目指すサッカーの違いから関係が上手くいかなくなると、オフト監督の批判をマスコミ上で展開し、一時は代表を外されかねない危機もあったのです。


1993年、ドーハの悲劇を経験

1993年、ドーハの悲劇を経験

しかしオフト監督と和解したラモス瑠偉さんは日本代表を外れることはありませんでしたが、あの今も語り継がれる『ドーハの悲劇』を経験することとなったのです。

ドーハの悲劇とは、1993年10月のアジア最終予選・ドーハでの最終戦のイラク戦で勝てば自力での本大会出場が決まる中、2対1で迎えたアディショナルタイムで同点とされ、悲願のワールドカップ初出場を逃しのです。

関連するキーワード

関連するまとめ

サッシャ(DJ)の経歴や身長!家族(親や結婚した嫁)も総まとめ

ハーフのラジオDJとして長年活躍しているサッシャ。現在はYouTubeなどDJ以外にも様々な活動をしていて、…

aquanaut369 / 1389 view

政井マヤの両親の事故とは?本名や生い立ち・兄や家族も総まとめ

フリーアナウンサーやタレントとして活躍するハーフの政井マヤさんの波乱万丈な生い立ちにも注目が集まっています。…

sumichel / 2790 view

いいとも青年隊のイワン逮捕と現在までを総まとめ

2003年から2006年に、フジテレビ『笑っていいとも』のいいとも青年隊をやっていたイワンこと「ソン・ツェフ…

Mrsjunko / 4825 view

トラウデン直美と松本潤が熱愛?2人の仲や関係を総まとめ

ハーフモデルで報道番組でも活躍するトラウデン直美さんですが、松本潤さんと熱愛の噂があったようです。そこで今回…

sumichel / 1115 view

スザンヌと旦那/斉藤和巳の結婚や離婚原因・子供・再婚の噂を総まとめ

かつては『おバカタレント』として一世を風靡したタレントのスザンヌさんは、2011年に斉藤和巳さんと結婚するも…

sumichel / 2526 view

トリンドル玲奈の旦那と歴代彼氏!結婚や恋愛事情まとめ

オーストリア出身の美人ファッションモデルであり、女優としても大活躍中のトリンドル玲奈さん。これまで噂になった…

kent.n / 965 view

森崎ウィンの身長!ジャニーズ出身で天てれに出演?イケメン画像も総まとめ

俳優として人気を集めている森崎ウィン。彼はファンの間で「ジャニーズ出身?」、「天てれに出てた?」といった噂が…

aquanaut369 / 1638 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

エビアン・クーは何人?親や生い立ち・日本語ペラペラの理由まとめ

大人気恋愛リアリティ番組「テラスハウス」のハワイ編に出演していたエビアン・クーはハワイ生まれでありながら日本…

aquanaut369 / 4334 view

青木エミと井上順の現在!結婚と子供・離婚原因・再婚情報まとめ

1960年代に人気を集めたモデルの青木エミ。彼女はその後タレントの井上順と結婚したものの、1982年に離婚。…

aquanaut369 / 9407 view

加藤ローサと国仲涼子は似てる?比較画像も紹介

モデル・女優として活躍している加藤ローサさんと、同じく女優・歌手として活躍している国仲涼子さんが似てると話題…

sumichel / 1997 view

国山ハセンが結婚!嫁との馴れ初めや子供まとめ

TBS系の朝のワイドショー「グッとラック!」の司会を担当している国山ハセンさんが、2020年2月17日同番組…

Mrsjunko / 1475 view

真木蔵人の現在!逮捕やその後の仕事・今の年収も総まとめ

若い頃は二世俳優として大活躍した真木蔵人さんですが、2016年には逮捕され世間を騒がせています。そこで今回は…

sumichel / 4284 view

加藤ローサと玉木宏の熱愛と破局原因まとめ

モデル・タレント・女優として活躍し、現在はサッカー選手の松井大輔さんと結婚して2児の母親となっている加藤ロー…

Mrsjunko / 2213 view

飯島真理の現在!旦那ジェームス・スチューダーとの結婚と子供・離婚原因まとめ

『超時空要塞マクロス』でリン・ミンメイ役で人気を博した飯島真理さんの元旦那は音楽プロデューサーのジェームス・…

sumichel / 6092 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);