ブルーザー・ブロディのプロフィール

ブルーザー・ブロディのプロフィール

ブルーザー・ブロディのプロフィール

名前:フランク・ドナルド・グーディッシュ
生年月日:1946年6月18日
出身地:アメリカ合衆国
職業:プロレスラー

ブルーザー・ブロディは人気のプロレスラー

ブルーザー・ブロディは人気のプロレスラー

ブルーザー・ブロディは人気のプロレスラー。彼は1979年に初来日を果たし、以降は日本のプロレス界で活躍。当初は全日本プロレスで活躍し、すぐに大きな人気を獲得しました。

また、当時の人気プロレスラーであるスタン・ハンセンとの「超獣コンビ」も人気で、世界最強タッグ決定リーグ戦で優勝し、1984年には「PWF世界タッグ王座」で初代王者にも輝きました。

【ハンセンvsブロディ】禁断の対決ついに実現!’87世界最強タッグ決定リーク戦…ブロディが強烈ダイナマイトキック!ハンセンもバックドロップで応酬!場内大興奮!!1987年11月22日in後楽

出典:YouTube

元々はアメリカのプロレス界で活躍した

元々はアメリカのプロレス界で活躍した

ブルーザー・ブロディは元々アメリカで活躍していたプロレスラーで、当初は本名の「フランク・グーディッシュ」で活動。この頃はすでにスタン・ハンセンともコンビを組んでいて、トライステート版のUSタッグ王座に輝いたこともありました。

その後は「NWAウエスタン・ステーツ・ヘビー級王座」や「NWAフロリダ・ヘビー級王座」、「NWAアメリカン・ヘビー級王座」など、数多くの試合で王者に輝いた実績も持っています。

プロレスの前はアメフトの選手だった

プロレスの前はアメフトの選手だった

ブルーザー・ブロディはプロレスラーになる前はアメフトの選手として活動していたようで、学生時代はアメフトに打ち込んでいたようです。

大学卒業後はアメフトのマイナーリーグでプレーしていて、NFLのワシントン・レッドスキンズのプラクティス・スクワッドに選抜されたこともあったのだそうです。

スポーツライターとしても活動していた

スポーツライターとしても活動していた

ブルーザー・ブロディはアメフトを辞めたあとはいくつかの新聞社でスポーツライターを務めていたようで、スポーツを取材する立場になりました。また、この頃は生計を立てるために酒場の用心棒も務めていたようで、当時から体が大きく、腕っぷしが強かったのだそうです。

最期は口論の末に殺害された

最期は口論の末に殺害された

ブルーザー・ブロディは1988年7月16日にプエルトリコで興行中、レスラー兼ブッカーのホセ・ゴンザレスと口論になり、ロッカールームでいきなり腹部を刺されてしまいます。

この刺し傷は肝臓まで達していたようで、出血多量により死亡。のちの裁判でホセ・ゴンザレスは無罪判決を受けています。

ブルーザー・ブロディの入場曲や身長は?性格や最強説を紹介

ブルーザー・ブロディの入場曲は?

ブルーザー・ブロディの入場曲は?

ブルーザー・ブロディの入場曲は「移民の歌」。これは人気バンド「レッド・ツェッペリン」の楽曲でもあり、実際の入場曲では歌の代わりにトランペットの演奏が入るなど、彼らしいものに仕上がっています。

ブルーザーブロディ入場曲 移民の歌(ブロディコールエディット)

出典:YouTube

ブルーザー・ブロディの身長と体重は?

ブルーザー・ブロディの身長と体重は?

ブルーザー・ブロディの身長は「198㎝」。海外のプロレスラーの中でもとくに大柄な体型の持ち主で、「超獣」や「キングコング」という愛称で知られていました。

体重については「135~140㎏」とされていて、身長が大きいだけあって体重もかなり重かったようです。

ブルーザー・ブロディの性格について

ブルーザー・ブロディはどんな性格の持ち主だった?

ブルーザー・ブロディはどんな性格の持ち主だった?

ブルーザー・ブロディの性格については一言では言い表すことはできず、様々な一面を持ち合わせていたようです。表向きは荒々しい性格の持ち主でしたが、優しい部分も多分に持ち合わせていて、関係者からも好かれるか嫌われるかハッキリしていたのだとか。

ブルーザー・ブロディの性格①~傲慢で強気なプロレスラー

ブルーザー・ブロディの性格①~傲慢で強気なプロレスラー

ブルーザー・ブロディの性格としてまず最初に挙げられるのが「傲慢で強気」な部分。彼はプロレスラーという勝負の世界に生きていただけあってとても強気な性格で、負けん気もつよかったのだそうです。

また、試合会場では「俺様が出ているから、満員なんだぜ」と語ったこともあるようで、傲慢な部分も持ち合わせていたのだとか。

ブルーザー・ブロディの性格②~自身を高く評価してくれる場所でプレー

ブルーザー・ブロディの性格②~自身を高く評価してくれる場所でプレー

ブルーザー・ブロディはアメリカ時代から来日後までひとつの場所で長く戦い続けたことはなく、自身を高く評価してくれる場所ならどこでもプレーしたようです。

そのため、来日後にお世話になった全日本プロレスから新日本プロレス移籍したときには「裏切った」と言われ、新日本プロレスから締め出されたあとは再び全日本プロレスへ戻るなど、裏切った古巣であっても高く評価してくれるなら再びリングに立つのもいとわなかったようです。

ブルーザー・ブロディの性格③~自身の思いは曲げない

ブルーザー・ブロディの性格③~自身の思いは曲げない

ブルーザー・ブロディは昔から「自身の思いは曲げない」という性格で、それもあってどこへ行ってもトラブルが多かったのだそうです。実際に殺害に至ったのも口論が原因で、真相はハッキリとしていないものの、こちらも自身の思いを曲げなかったことも要因のひとつだと思われます。

ブルーザー・ブロディの性格④~倹約家

ブルーザー・ブロディの性格④~倹約家

ブルーザー・ブロディは見た目とは裏腹にかなりの倹約家だったようで、お金の管理は徹底していたのだそうです。そのため、無駄遣いは一切せず、プロレス仲間に豪勢な食事をおごるようなこともなかったのだとか。

また、ギャラ交渉を行うことも多かったようで、お金にはとてもうるさい性格の持ち主だったのだそうです。

ブルーザー・ブロディの性格⑤~じつは頭も良い

ブルーザー・ブロディの性格⑤~じつは頭も良い

ブルーザー・ブロディはとても頭が良かったと言われています。彼は頭がキレ、回転もはやく、それもあってギャラ交渉などの交渉事は得意だったようです。

彼はこの頭の良さもあってどこへ行っても活躍できたものと思われ、つねにどうするのが最善かを考えていたのかもしれません。

ブルーザー・ブロディは最強のプロレスラー?みんなの評価は?

ブルーザー・ブロディはいまだに「最強」と言われることが多い

ブルーザー・ブロディはいまだに「最強」と言われることが多い

ブルーザー・ブロディは数多くいるプロレスラーの中でいまだに「最強」の呼び声が高いプロレスラーで、日本のプロレスラーの中ではいつもトップ10に入るほどです。また、彼自身も当時は圧倒的な人気を誇っていただけに人気の面でも最強と言えるかもしれません。

ブルーザー・ブロディが最強と言われる理由①~実績は十分

ブルーザー・ブロディが最強と言われる理由①~実績は十分

ブルーザー・ブロディが最強と言われる理由としてまず挙げられるのがその「実績」です。彼はアメリカ時代から来日後まで活躍を続けていて、様々な大会で王者に輝いています。

日本でも全日・新日問わず活躍が続き、その圧倒的な強さに魅了されたファンは多かったようです。

ブルーザー・ブロディが最強と言われる理由②~器用なタイプ

ブルーザー・ブロディが最強と言われる理由②~器用なタイプ

ブルーザー・ブロディはプロレスラーの中でもひと際器用なタイプで、どんな戦い方もできる選手として知られていました。真正面からぶつかり合うストロングスタイルから卑怯なラフファイトまで行い、魅せ方も上手だったことが伺えます。

また、使いこなす「技」はとても多く、技のバリエーションの多さも彼の強さの要因となっています。

ブルーザー・ブロディが最強と言われる理由③~体格の良さ

ブルーザー・ブロディが最強と言われる理由③~体格の良さ

ブルーザー・ブロディはその巨体も彼を最強といわしめる理由のひとつなっています。彼は巨体が多いプロレスラーの中でもとくに巨体の持ち主で、相方のスタン・ハンセンよりも大きかったことで知られています。

また、元々アメフトをやっていたこともあり、真正面からのぶつかり合いも強く、フィジカル面では誰にも負けない強さを誇っていました。

関連するキーワード

関連するまとめ

国山ハセンとホラン千秋は似てる?画像で徹底比較

TBSのアナウンサー国山ハセンさんとホラン千秋さんは、2人とも顔立ちが綺麗な有名人。国山ハセンさんとホラン千…

kent.n / 902 view

山中美智子と保田賢也のテラスハウス熱愛から破局理由までを総まとめ

テラスハウスで熱愛関係になった山中美智子(吉永みち)と保田賢也。2人は卒業後も順調に交際が続いていると思いき…

aquanaut369 / 3179 view

カレンロバートの高校時代や現在!嫁や子供・なぜ引退したのかを解説

元サッカー選手のカレンロバートさんについて、高校時代や現在の活躍が注目されています。また、嫁と子供、「引退は…

cyann3 / 5217 view

渋谷ザニーの身長と似てる有名人!私服ファッションも総まとめ

人気デザイナーとして活躍する渋谷ザニーさんですが、似てる有名人や私服ファッションにも注目が集まっています。 …

sumichel / 1166 view

ジャリエル・ロドリゲスの現在!亡命や中日との契約・年俸と成績や球速・結婚・今の活動を…

中日ドラゴンズで活躍していたジャリエル・ロドリゲス。彼は2023年3月に突如亡命が報じられ、メジャーを目指す…

aquanaut369 / 1348 view

ヨーコ・ゼッターランドの父親と母親など家族!母の実家の空家は千葉など情報まとめ

2018年の『爆報!THEフライデー』で、ヨーコ・ゼッターランドさんの千葉にある母親の実家である空家が査定さ…

Mrsjunko / 1473 view

モーリーロバートソンの若い頃まとめ~昔はロン毛で天才だった

ハーバード大学卒の外国人タレントであるモーリーロバートソン。若い頃から天才として有名だったようで、数多くの名…

aquanaut369 / 1316 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

岸本セシルの現在!旦那との結婚や子供・髪型の変化まとめ

モデルの岸本セシルさんと結婚した旦那の馴れ初め、また、子供の画像とショート髪型、現在の活動に関しても話題が出…

cyann3 / 7618 view

黄皓の本名&実家と家族!父親・母親・兄弟の画像やエピソードまとめ

バチェラーで有名な黄皓さんについて、本名に関する話題が挙がっています。また、実家・自宅と家族(父親・母親・兄…

cyann3 / 1027 view

鈴木彩艶はハーフで国籍は?父親/母親/兄弟など家族&実家まとめ

ベルギーの「シント=トロイデンVV」でプレーしているサッカー選手の鈴木彩艶。彼はその見た目から「ハーフなの?…

aquanaut369 / 811 view

佐藤マクファーレン優樹の本名と国籍・家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

プロバスケットボール選手でバチェロレッテ2への出演でも知られる佐藤マクファーレン優樹さんですが、国籍や実家の…

sumichel / 1087 view

高橋メアリージュンはハーフ!妹・弟・父・母など家族まとめ

今回は、ハーフタレントとして活躍している高橋メアリージュンの本名や家族(父・母・兄弟・妹)についてご紹介しま…

rirakumama / 2293 view

木村響子(木村花の母親)の旦那と子供は?娘の死去も総まとめ

テラスハウスに出演し、2020年5月23日に22歳という若さで死去してしまった木村花さんの母親である木村響子…

Mrsjunko / 1706 view

宇賀神メグのおでこがかわいい!身長や体重・胸カップサイズを総まとめ

TBSアナウンサーとして人気を集めている宇賀神メグ。朝の情報番組「THE TIME,」にて毎週金曜日におでこ…

aquanaut369 / 14228 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);