スカルノ大統領のプロフィール

スカルノ

スカルノ

本名:スカルノ
出身地:オランダ領東インドスラバヤ
生年月日:1901年6月6日
没年月日:1970年6月21日(69歳没、インドネシア・ジャカルタにて死去)
職業:政治家、インドネシア共和国初代大統領
政党:インドネシア国民党
任期:1945年8月18日–1967年3月12日

インドネシア共和国の初代大統領

インドネシア共和国の初代大統領

スカルノ大統領はインドネシア(インドネシア共和国)の初代大統領にあたる方です。

1945年に独立宣言をした後、見事にそれを達成して初代大統領に就任しました。

日本との関係も深く、スカルノ大統領の日本帝国に対するスピーチも存在します。

日本帝国東東條英機の時のスカルノの演説 1943 - YouTube

出典:YouTube

スカルノ大統領の演説

デヴィ夫人の元旦那としても有名

デヴィ夫人の元旦那としても有名

スカルノ大統領はデヴィ夫人の元旦那としても有名な方です。

デヴィ夫人の本名はデヴィ・スカルノであり、旧名は日本名で根本七保子(ねもとなおこ)と言います。

デヴィ夫人はデヴィ・スカルノ展が注目されており、スカルノ大統領の妻の時の遺産などが残されています。

【大注目】幻のデヴィ・スカルノ展の見どころを夫人が徹底解説! - YouTube

出典:YouTube

デヴィ夫人の「幻のデヴィ・スカルノ展」の動画

スカルノ大統領の若い頃がイケメン

1916年(15歳頃)のスカルノ大統領

1916年(15歳頃)のスカルノ大統領

スカルノ大統領の若い頃ですが、イケメンだとして話題になっています。

こちらの画像は1916年のスカルノ大統領のものですが、当時の年齢は15歳頃でした。

非常に若いですが面影があり、凛々しい姿がしっかりと写真として残っています。

1930年代のスカルノ大統領の画像

1930年代のスカルノ大統領の画像

こちらの画像は1930年代のスカルノ大統領のもので、ちょうど30代の頃になります。

スカルノ大統領は1927年に同士らとインドネシア国民党を結成し、結成して間もない頃になります。

同時はまだオランダ占領下にあり、独立を目指して奮闘していた時期であることが分かります。

演説中のスカルノ大統領がイケメン

演説中のスカルノ大統領がイケメン

スカルノ大統領は1945年に初代大統領に就任していますが、こちらの画像はそれ以前のものと思われます。

演説中の若い頃のスカルノ大統領の写真ですが、非常に活気がありイケメンです。

若い頃のスカルノ大統領の写真を飾っている

若い頃のスカルノ大統領の写真を飾っている

こちらも若い頃のスカルノ大統領の写真であり、額縁に入れて飾っているものです。

スカルノ大統領はトレードマークされる「ペチ」という帽子を被り、大統領としての任期を全うしました。

このペチという帽子は改まった席で着用するもので、インドネシアやマレーシアに伝わる風習の1つです。

スカルノ大統領のペチを被る姿はかっこよく、非常に似合っています。

若い頃のデヴィ夫人と一緒に写るスカルノ大統領

若い頃のデヴィ夫人と一緒に写るスカルノ大統領

若い頃のデヴィ夫人と一緒に写真に写るスカルノ大統領も注目されています。

この頃はすでに若い頃とは言えませんが、それでもダンディな姿があります。

そして、やはり若い頃のデヴィ夫人は美しく、スカルノ大統領が本妻にした理由もよく分かります。

スカルノ大統領はなぜ失脚したのか

1609年から1949年もの間、オランダの占領下にあったインドネシア

1609年から1949年もの間、オランダの占領下にあったインドネシア

まずインドネシアの歴史として、1609年から1949年の間はオランダの占領下にありました。

当時のインドネシアは「オランダ領東インド」と呼ばれていて、写真の黄緑部分が当時のインドネシアになります。

スカルノ大統領はそんなオランダ占領下の時期である1901年に誕生し、政治家としての道に進んでいきました。

1950年のインドネシア独立に大きく貢献、初代大統領となった

1950年のインドネシア独立に大きく貢献、初代大統領となった

インドネシアは独立したのが1950年で、スカルノ大統領は独立に大きく貢献しました。

具体的にはスカルノ大統領は当時「民衆総力結集運動」を組織し、オランダ他の連合国軍と戦う姿勢を見せました。

その功績により初代大統領になり、1967年まで任期を全うしました。

スカルノ大統領の任期中(1945年-1967年)は国軍とインドネシア共産党が対立関係にあった

スカルノ大統領の任期中(1945年-1967年)は国軍とインドネシア共産党が対立関係にあった

スカルノ大統領の任期ですが、1945年8月18日から1967年3月12日までの約12年間になります。

その間のインドネシアは原油とゴムの輸出を行い、経済の立て直しを図りました。

また、当時のインドネシアは国軍とインドネシア共産党が対立関係にあり、バランサー的ポジションを強いられました。

スカルノ大統領が失脚した理由は1965年に起こった軍事クーデター「9月30日事件」にあった

スカルノ大統領が失脚した理由は1965年に起こった軍事クーデター「9月30日事件」にあった

スカルノ大統領が「なぜ失脚したのか?」ですが、理由は1965年に起こった軍事クーデター「9月30日事件」にあったと言われています。

当時のスカルノ大統領下のインドネシアははマレーシアとの対立があり、国際連合脱退という状態にありました。

スカルノ大統領の政権に反発したインドネシア国軍部隊のクーデターを「9月30日事件」と言います。

武装したインドネシア共産党員が将校6人の虐殺などを実施

武装したインドネシア共産党員が将校6人の虐殺などを実施

9月30日事件の時、武装したインドネシア共産党員が将校6人の虐殺などを実施しました。

それによりインドネシア共産党は解体となりましたが、スカルノ大統領にも辞任の波が押し寄せてきます。

当時のインドネシア共産党は中国共産党との関係が深かったと言われている

当時のインドネシア共産党は中国共産党との関係が深かったと言われている

当時のインドネシア共産党ですが、中国共産党との関係が深かったと言われています。

スカルノ大統領率いるインドネシアは国際連合を脱退し、欧米諸国からバッシングの対象にありました。

そこで中国共産党と接近したとされるインドネシア共産党がクーデターに関わったという形になります。

9月30日事件の被害者は「50万人~200万人」だと言われている

9月30日事件の被害者は「50万人~200万人」だと言われている

スカルノ大統領の辞任に関係する9月30日事件ですが、被害者は「50万人~200万人」だと言われています。

50年経った現在でも被害者への追悼は止まること無く、現在もまだ謝罪されていない状態にあります。

1966年にスカルノ大統領への辞任要求の圧力を押さえることが出来ずに辞任

1966年にスカルノ大統領への辞任要求の圧力を押さえることが出来ずに辞任

スカルノ大統領は9月30日事件以降、各所から辞任要求の圧力が出てきていました。

そして、その圧力を押さえることが出来ずに辞任となっています。

デヴィ夫人が語るインドネシア大虐殺の真実(14/04/06) - YouTube

出典:YouTube

デヴィ夫人が語る「9月30日事件」について

9月30日事件について語られている2012年の映画「アクト・オブ・キリング」

9月30日事件について語られている2012年の映画「アクト・オブ・キリング」

スカルノ大統領政権下で起こった9月30日事件ですが、当時の様子が分かる映画も存在します。

こちらは2012年にイギリスで製作された映画「アクト・オブ・キリング」ですが、日本での公開は2014年でした。

陸軍のスハルト少将のクーデターにより失脚したスカルノ大統領の当時の様子が分かる映画です。

映画『アクト・オブ・キリング』予告編 - YouTube

出典:YouTube

映画「アクト・オブ・キリング」の予告動画

スカルノ大統領の最期・死因について

失脚した1966年以降は全ての役職を剥奪され、自宅にて「事実上の軟禁状態」だった

失脚した1966年以降は全ての役職を剥奪され、自宅にて「事実上の軟禁状態」だった

スカルノ大統領の最後について、失脚した1966年以降は全ての役職を剥奪されています。

さらに自宅にて「事実上の軟禁状態」にあり、何も権力を使えない晩年となってしまいました。

関連するまとめ

カルロス・ゴーンの逮捕は何をしたのが原因?現在の様子も総まとめ

元日産自動車の会長であるカルロスゴーンさんについて、逮捕は何をしたのが原因なのかが改めて注目されています。ま…

cyann3 / 1060 view

ジョンソン首相(イギリス)の結婚歴と子供!元嫁との離婚や現在の嫁も総まとめ

2020年3月にコロナウイルスの陽性反応が出たイギリスのジョンソン首相は過去に二度の離婚を経験していて、20…

aquanaut369 / 818 view

モニカ・ヴィッティの現在や死因!年齢や結婚と子供・病気・映画など代表作品まとめ

今回はモニカ・ヴィッティの代表作品、結婚や家族と子供、年齢・病気・死因、現在までの経歴などをまとめました。モ…

Mrsjunko / 1214 view

ブルネイのマティーン王子がイケメン!身長や筋肉・似てる画像とインスタまとめ

令和即位礼正殿の儀で突然現れたブルネイのマティーン王子ですが、あまりのイケメンさに日本中で話題となりました。…

Mrsjunko / 2106 view

ジャンヌ・カルマン(長寿世界一)の死因!配偶者や娘と孫・年齢122歳の嘘の疑惑・チョ…

世界一の長寿として知られているジャンヌ・カルマン。非常に長生きでしたが、大量のチョコレートを食べ、タバコも吸…

aquanaut369 / 1601 view

イーロン・マスク(テスラCEO)の嫁と子供!結婚歴&離婚歴まとめ

テスラのCEOで世界最高の起業家と謳われるイーロン・マスクさんですが、2度の離婚歴があり子供もたくさんいます…

sumichel / 1650 view

ジャック・マーの名言ランキング50選【最新版】

中国出身の起業家で、阿里巴巴(アリババ)グループを率いてきた大富豪であるジャック・マーですが、ビジネスを成功…

maru._.wanwan / 911 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

シーシェパードの目的は?正体はテロリスト?日本と海外の反応も総まとめ

シーシェパードはその活動内容からただの「海洋環境保護団体」ではありません。彼らの目的や正体は一体どのようなも…

aquanaut369 / 844 view

スティーブジョブズの嫁と子供まとめ~奥さんとの結婚生活も解説

日本でも有名なエンジニアの天才「スティーブ・ジョブズ」さんは、愛妻家だった事でも知られていました。この記事で…

shasser / 3108 view

ラブロフ外相の愛人の娘は?結婚した嫁と子供や孫・日本での密会まとめ

ロシアで長年外務大臣を務めているラブロフ外相。彼は現在愛人の存在が報じられていて、日本での密会や愛人の娘も注…

aquanaut369 / 702 view

リドリー・スコット監督の嫁と子供!結婚・離婚・再婚を総まとめ

『ブレードランナー』や『グラディエーター』などで知られ、80歳を過ぎた現在もメガフォンを取る映画監督のリドリ…

sumichel / 1758 view

ドナルドトランプ大統領の子供は5人~息子と娘を総まとめ【画像あり】

第45代アメリカ合衆国大統領であり、選挙中から世界中で賛否を巻き起こしているドナルド・トランプ大統領。この記…

kent.n / 1737 view

ニューヨーク在住日本人の芸能人/有名人15選・人気ランキング【最新決定版】

ニューヨーク在住日本人の芸能人・有名人15人を、現在・過去を問わずに人気ランキングでまとめました。ニューヨー…

Mrsjunko / 4650 view

ビルゲイツが軽井沢に別荘?日本好きの噂と真相まとめ【画像付き】

ビルゲイツと言うと誰もがしるMicrosoft(マイクロソフト)の創始者です。そんな彼には「日本びいき」や「…

aquanaut369 / 1167 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);