アンドレ・ザ・ジャイアントのプロフィール!身長や若い頃、入場曲を紹介

アンドレ・ザ・ジャイアントのプロフィール

アンドレ・ザ・ジャイアントのプロフィール

名前:アンドレ・ルネ・ルシモフ
生年月日:1946年5月19日
出身地:フランス
職業:プロレスラー

アンドレ・ザ・ジャイアントは巨体のレスラー

アンドレ・ザ・ジャイアントは巨体のレスラー

アンドレ・ザ・ジャイアントは巨体が特徴のレスラーで、日本では「大巨人」と呼ばれ人気を集めました。彼は元々フランスで活動していたプロレスラーで、1970年に国際プロレスで初来日。当時はまだ無名だったものの、その巨体で一躍人気レスラーとなります。

新日本プロレスに参戦した時にはアナウンサーの古舘伊知郎から「大巨人」、「巨大なる人間山脈」、「一人民族大移動」と表現されたのは有名。

日本マット界を熱くした外国人レスラー名鑑 Vol.2 - YouTube

出典:YouTube

【アンドレ・ザ・ジャイアントの得意技】

〇ジャイアント・プレス(ボディプレス)

〇ヒップ・ドロップ

〇エルボー・ドロップ

〇ジャイアント・ボンバー(ラリアット)

〇ツームストーン・パイルドライバー

アンドレ・ザ・ジャイアントの入場曲は?

アンドレ・ザ・ジャイアントの入場曲は?

アンドレ・ザ・ジャイアントが使用していた入場曲は「ジャイアント・プレス」です。同楽曲は新日本プロレス時代に日本で制作されたもので、多くの人から愛された名曲となっています。

彼の入場曲は死後、巨人プロレスラーや格闘家から使用されるなどしていて、WWFの「マシーンズ」の入場曲としても用いられました。

Andre the Giant NJPW theme song - YouTube

出典:YouTube

アンドレ・ザ・ジャイアントの身長は何㎝?先端巨大症だった?

アンドレ・ザ・ジャイアントの身長は何㎝?

アンドレ・ザ・ジャイアントの身長は何㎝?

アンドレ・ザ・ジャイアントと言えば「巨体」が特徴となっていますが、一体身長は何㎝あったのでしょうか?彼の身長は「223㎝」もあったようで、当時はどのレスラーよりも大きく、リングが小さく見えるほどでした。

ちなみに彼の体重は「236㎏」だったようで、身長が高いだけでなく、体重も他のレスラーとは比べ物にならないほどでした。

アンドレ・ザ・ジャイアントは先端巨大症だった?

アンドレ・ザ・ジャイアントは先端巨大症だった?

アンドレ・ザ・ジャイアントはあまりにも巨大すぎることから先端巨大症だったのではないかと見られています。先端巨大症は内臓や手足などの一部が肥大化する病気で、健康を害し、治療しないと死亡する危険性が高くなるとも言われています。ちなみに先端巨大症は体は大きくなる一方で手足の筋肉は固くなり、骨はもろくなってしまうのだとか。

身長が伸び始めたのは15歳の頃から

身長が伸び始めたのは15歳の頃から

アンドレ・ザ・ジャイアントの身長が伸び始めた「15歳」の頃からなんだそうで、それまでもすでに周りと比べると背が高かったのだとか。ですが、15歳を過ぎたあたりから急激に身長が伸び始め、そのあまりの成長具合に家族も心配するほどだったのだそうです。

身長が伸び続けることに悩んでいた

身長が伸び続けることに悩んでいた

アンドレ・ザ・ジャイアントは巨体が特徴のレスラーでしたが、本人は身長が伸び続けることに悩んでいたようで、周囲に悩みを漏らすことも多かったのだとか。

ちなみに彼が来日したときの身長は「218㎝」でしたが、その後も伸び続け、223㎝にまで成長しました。

アンドレ・ザ・ジャイアントの若い頃!プロレスラーの経歴も紹介

アンドレ・ザ・ジャイアントの若い頃①~子供の頃はスポーツ少年だった

アンドレ・ザ・ジャイアントの若い頃①~子供の頃はスポーツ少年だった

アンドレ・ザ・ジャイアントはフランスのグルノーブルという街で生まれ育ち、子供の頃はサッカーやボクシング、レスリングなどに励むスポーツ少年だったようです。

ちなみに当時からすでに周りと比べても身長は高かったようで、高身長であることは彼にとってはコンプレックスでした。

アンドレ・ザ・ジャイアントの若い頃②~家具屋で働いていたところスカウトされた

アンドレ・ザ・ジャイアントの若い頃②~家具屋で働いていたところスカウトされた

アンドレ・ザ・ジャイアントはプロレスラーになる前は家具の運送会社で働いていたようで、当時は地元グルノーブルではなく、パリで暮らしていたのだとか。

そんなときフランス出身のプロレスラーであるエドワード・カーペンティアにスカウトされ、プロレスの道へと進むことになりました。

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴①~若い頃はフランスで活躍した

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴①~若い頃はフランスで活躍した

アンドレ・ザ・ジャイアントはプロレスデビューをしてからはフランスのプロレス界で活躍をしていたようで、当時からすでに巨体で大きな人気を集めていました。フランス時代は「ジェアン・フェレ」や「モンスター・エッフェルタワー」といった名前で活動し、デビュー時は「アンドレ "ザ・ブッチャー" ロシモフ」という名前だったようです。ちなみに彼はフランスデビュー説と南アフリカデビュー説の2つがあるようですが、どちらのデビューが正しいのかはわかっていません。

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴②~1970年に初来日を果たした

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴②~1970年に初来日を果たした

アンドレ・ザ・ジャイアントは1970年に初来日を果たします。来日は国際プロレスの社長・吉原功からスカウトされたことがきっかけとなっていて、当時は「モンスター・ロシモフ」という名前で活動しています。

初来日した際には国際プロレスに参戦していて、「IWA世界タッグ王座決定戦」にマイケル・ネイダーとのコンビで出場。王座を獲得するも翌月行われたサンダー杉山&グレート草津戦に敗れ、すぐに王座陥落となってしまいました。

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴③~アメリカ行きの切符を掴んだ

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴③~アメリカ行きの切符を掴んだ

アンドレ・ザ・ジャイアントは王座を陥落した試合でアメリカのプロレス団体「AWA」のバーン・ガニアに出会い、そこで可能性を見出され1971年からカナダへ拠点を移し、北米での活動をスタートします。

当時は「ジャン・フェレ」という名前で活動し、キラー・コワルスキーやドン・レオ・ジョナサンといった大物プロレスラーとも対戦し、すぐに人気を集めました。

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴④~1973年から現在の名称に変更し、ヒールとして活躍

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴④~1973年から現在の名称に変更し、ヒールとして活躍

アンドレ・ザ・ジャイアントは1973年に現在の名称であるアンドレ・ザ・ジャイアントに改名。その後はWWWF(現WWE)と契約したことでも話題になり、世界各地のプロレス団体に短期参戦するといった活動を始めます。

ここからの10年間は彼の黄金時代であり、日本では新日本プロレスに参戦し、ヒール(悪役)レスラーとして絶大な人気を集めました。

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴⑤~晩年は膝や腰の痛みに悩まされた

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴⑤~晩年は膝や腰の痛みに悩まされた

アンドレ・ザ・ジャイアントは1980年代から徐々に膝や腰の痛みに悩まさえっるようになり、それまで圧倒的な強さを誇っていましたが、徐々に動きのキレが鈍くなっていきました。

1980年代後半には負けを重ねるようになり、WWFの主役として期待されていたものの、1990年に同団体を退団しました。

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴⑥~最後は日本のリングで戦った

アンドレ・ザ・ジャイアントの経歴⑥~最後は日本のリングで戦った

アンドレ・ザ・ジャイアントが最後に活躍したのは日本の全日本プロレス。当時はジャイアント馬場とともに「大巨人コンビ」として活躍し、日本のプロレス人気をけん引しました。

ちなみに彼とジャイアント馬場はプライベートでも親交が深かったようで、一緒に飲みに行くことも多かったのだそうです。

馬場、アンドレ vs ザ・ランドオブ・ジャイアンツ - YouTube

出典:YouTube

アンドレ・ザ・ジャイアントの伝説!お酒や長州力が語った爆笑秘話も紹介

アンドレ・ザ・ジャイアントはとにかく伝説が多い

アンドレ・ザ・ジャイアントはとにかく伝説が多い

アンドレ・ザ・ジャイアントはその巨体ゆえに数多くの伝説を残しているようで、試合だけでなく、プライベートでも逸話が残っています。また、彼の伝説はプロレスラーとして活動する前のものもあり、話題の尽きない人物として現在でもテレビなどで語られることがあります。

アンドレ・ザ・ジャイアントの伝説まとめ

アンドレ・ザ・ジャイアントの伝説①~子供の頃はスポーツ万能

アンドレ・ザ・ジャイアントの伝説①~子供の頃はスポーツ万能

アンドレ・ザ・ジャイアントはあまり知られていませんが、子供の頃はかなり運動神経が良かったようで、なんと100mは11秒台で走っていたのだとか。

ボクシングやレスリングではパワー一辺倒の戦い方ではなかったようで、技術を駆使を戦うテクニシャンだったようです。

アンドレ・ザ・ジャイアントの伝説②~おならが強烈すぎる

アンドレ・ザ・ジャイアントの伝説②~おならが強烈すぎる

アンドレ・ザ・ジャイアントは「おなら」がかなり臭かったことでも有名で、その臭さゆえにおならをするときは合図としていつも左足を上げていたのだとか。過去には一度飛行機の中でおならをしたことがあったようで、出る量があまりにも多いため、飛行機の中はパニックになり、乗客乗員全員が外の空気を求めたのだそうです。ちなみにプロレスのリング上でおならをしたこともあったようで、そのときは選手だけでなく、セコンドやリングサイドの観客たちにまでその臭いが届き、「最臭兵器」だとメディアに報じられたこともあったのだそうです。

関連するキーワード

関連するまとめ

森ニーナはフィリピンハーフ!本名と年齢・親や兄弟を総まとめ

人気YouTuberとして活動している森ニーナはフィリピンハーフとして生まれ、一時はフィリピンで生活していた…

aquanaut369 / 59 view

渋谷ザニーの嫁と子供は?結婚や彼女を総まとめ

ミャンマー人デザイナーとして知られている渋谷ザニーはネットで「ゲイ」と噂されたこともあるようですが、彼女と結…

aquanaut369 / 108 view

石田ニコルはハーフ!本名や高校と大学・藤田ニコルとの関係性まとめ

ハーフモデルの石田ニコルさんの本名や出身高校・大学について、また藤田ニコルさんとの関係性も話題となっているよ…

cyann3 / 84 view

ハリー杉山の父と母など家族情報~パーキンソン病の父親の介護や死去も紹介

たくさんのバラエティー番組でも活躍しているファッションモデルの「ハリー杉山」さんは、家族のことも話題になって…

shasser / 104 view

渡辺リサはハーフ!生い立ち・父親と母親や兄弟まとめ

ミクチャやツイキャスといったSNSで人気を集めた渡辺リサ。現在は妊娠と出産を経験し、母親として子育てに奮闘し…

aquanaut369 / 386 view

黄皓の身長と体重!ジムでのダイエット方法や食事を総まとめ

人気恋愛リアリティーショー『バチェロレッテ・ジャパン』で一躍有名になった黄皓さんですが、身長などのスタイルや…

sumichel / 72 view

山﨑康晃の彼女や結婚は?ダレノガレ明美との関係やフライデー記事も総まとめ

「横浜DeNAベイスターズ」に投手を務めている山崎康晃は過去にモデルのダレノガレ明美や一般女性との2ショット…

aquanaut369 / 80 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

フィフィの夫と子供まとめ~日本人と結婚していた

度々問題発言をしてネット上でも炎上するフィフィさんですが、2001年に映像製作をしている日本人男性と結婚して…

Mrsjunko / 650 view

大坂鉄夫(大坂なおみ祖父)の自宅は北海道根室の豪邸で金持ち?大坂なおみ母親との絶縁の…

大坂なおみさんの祖父・大坂鉄夫さんについて、その経歴が注目を集めています。また、大坂鉄夫さんは金持ちで自宅は…

cyann3 / 66 view

宮澤エマの家系図!父と母や兄弟・祖父・DAIGOとの関係まとめ

祖父が元総理ということで知られている宮澤エマの家系図が「すごい」と話題になっていて、なんと父と母、兄弟までも…

aquanaut369 / 180 view

フィフィと似てる芸能人は?画像で徹底検証

日本のバラエティ番組などで活躍している外国人タレントのフィフィ。今回は、そんなフィフィと似てると言われている…

rirakumama / 176 view

八村塁の年俸と身長!中学と高校時代の活躍・NBAでの評価と海外の反応を総まとめ

NBAのワシントン・ウィザーズでプレーしている八村塁。彼は中学・高校時代からすでに活躍していて、NBAでも高…

aquanaut369 / 59 view

こずえ鈴の父親と母親・兄弟まとめ~生い立ちと家族を紹介~

1990年代後半から2000年代前半にバラエティ番組を中心に活躍していたこずえ鈴。今回は、そんな彼女の父、母…

rirakumama / 134 view

トミコ・クレアはハーフ!本名や国籍は?父親と母親など家族もまとめ

女優やタレントとして人気のトミコ・クレア。その見た目や名前からハーフであることはわかりますが、国籍はどこにな…

aquanaut369 / 142 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);