アンドリー・シェフチェンコのプロフィール&背番号

アンドリー・シェフチェンコ

アンドリー・シェフチェンコ

名前:Andriy Mykolaiovych Shevchenko(アンドリー・ムィコラーヨヴィチュ・シェフチェンコ)
生年月日:1976年9月29日
出身地:ウクライナ キエフ州
身長:183cm
体重:80kg
職業:サッカー指導者、元サッカー選手
サッカー選手時代のポジション:フォワード

ウクライナ代表歴
1994年-1995年 ウクライナ U-18
1994年-1995年 ウクライナ U-21
1995年-2012年 ウクライナ

監督歴
2016年 ウクライナ代表(アシスタント)
2016年-2021年 ウクライナ代表
2021年-2022年 ジェノアCFC

ウクライナ出身の元サッカー選手

ウクライナ出身の元サッカー選手

ウクライナ・ソビエト社会主義共和国時代のウクライナのキエフ州出身のアンドリー・シェフチェンコさん。以前、サッカー選手として活躍し、日本のサッカーファンたちにも名を広めたほどの勢いを見せたサッカー界の超大物です。

出典:YouTube

出典:YouTube

1994年にサッカー選手としてデビュー

1994年にサッカー選手としてデビュー

アンドリー・シェフチェンコさんは、6歳の頃にウクライナの首都キエフに拠点を置くプロサッカークラブ、FCディナモ・キエフのサッカーサークルに入団。1994年、サッカー選手としてデビューを飾りました。

サッカー選手時代の所属サッカークラブ

サッカー選手時代の所属サッカークラブ

サッカー選手時代の所属サッカークラブ
1994年–1999年 FCディナモ・キエフ
1999年–2006年 ACミラン
2006年–2009年 チェルシーFC
2008年–2009年 ACミラン(期限付き移籍)
2009年–2012年 FCディナモ・キエフ

最初に所属したサッカークラブはFCディナモ・キエフ

最初に所属したサッカークラブはFCディナモ・キエフ

アンドリー・シェフチェンコさんが最初に所属したサッカークラブは、サッカーサークルにも通ったFCディナモ・キエフ。1994年と1995年にウクライナ U-18、ウクライナ U-21の代表選手として活動し、1995年から引退する2012年まで、ウクライナの代表選手として活躍し、サッカー界を盛り上げました。

FCディナモ・キエフからACミランへ移籍

FCディナモ・キエフからACミランへ移籍

1999年、アンドリー・シェフチェンコさんは1度FCディナモ・キエフから離れ、ACミランへと移籍。ACミランはイタリアのミラノで1899年に設立されたサッカークラブであり、アンドリー・シェフチェンコさんはACミランの選手として移籍した年から2006年まで活躍しました。

ACミランからチェルシーFCへ移籍し、期限付き移籍でACミランの選手として復帰

ACミランからチェルシーFCへ移籍し、期限付き移籍でACミランの選手として復帰

ACミランの選手として活躍した後は、イングランドのロンドンが本拠地のサッカークラブ、チェルシーFCへと移籍したアンドリー・シェフチェンコさん。その間、期限付き移籍でACミランの選手として復帰しており、期限が終了後は、チェルシーFCの選手として活躍しました。

再びFCディナモ・キエフの選手に

再びFCディナモ・キエフの選手に

アンドリー・シェフチェンコさんがサッカー選手として最後に在籍したサッカークラブは、古巣であるFCディナモ・キエフ。2009年8月29日にチェルシーFCからFCディナモ・キエフへと移籍することが発表され、引退までチェルシーFCの選手として活躍しました。

背番号は?

背番号は?

現役時代のアンドリー・シェフチェンコさんの背番号は、最初にFCディナモ・キエフに所属していた頃は10番。1999年から現役を引退するまでの間の背番号は7番、期限付き移籍でACミランの選手として活動していた頃は76番の背番号で活躍しました。

出典:YouTube

出典:YouTube

2004年に結婚

2004年に結婚

プライベートでは、既に結婚しているアンドリー・シェフチェンコさん。2004年に、クリステン・パジックさんと結婚しています。

クリステン・パジックさんは、アメリカのミネソタ州ミネアポリス出身のファッションモデル。プロ野球球団ミネソタ・ツインズの選手として活躍した元メジャーリーガー、マイク・パジックさんの娘さんであることでも知られています。

奥様との馴れ初めは2002年辺りに行われたパーティとのこと

奥様との馴れ初めは2002年辺りに行われたパーティとのこと

アンドリー・シェフチェンコさんとクリステン・パジックさんの馴れ初めは、2002年辺りに行われたパーティとのこと。2人は円満な家庭を築いているようで、2014年に第4子が誕生しています。

次男のクリスチャンさんはチェルシーFCの下部組織に所属

次男のクリスチャンさんはチェルシーFCの下部組織に所属

情報によると、アンドリー・シェフチェンコさんとクリステン・パジックさんの次男であるクリスチャンさんは、お父さんであるアンドリー・シェフチェンコさんも選手として活躍したチェルシーFCの下部組織に所属しているとのこと。いつか、クリスチャンさんがサッカー選手として活躍し、世界中のサッカーファンたちを盛り上げてくれる日が来るかもしれませんね。

出典:YouTube

出典:YouTube

アンドリー・シェフチェンコの現役時代の凄さ

天才的なプレーで世界を魅了

天才的なプレーで世界を魅了

現役時代、天才的なプレーで世界を魅了したアンドリー・シェフチェンコさん。当時の凄さは、現在もサッカーファンたちの間で語り継がれているほどの結果を残しているのです。

現役時代のアンドリー・シェフチェンコさんの凄さは、当時のタイトルからも明らか。アンドリー・シェフチェンコさんは、サッカー選手として華々しい結果を残しているのです。

主なタイトル(サッカークラブ)

主なタイトル(サッカークラブ)

主なタイトル(サッカークラブ)
FCディナモ・キエフ
1995年 ウクライナ・プレミアリーグ
1996年 ウクライナ・プレミアリーグ
1996年 ウクライナ・カップ
1996年 ウクライナ・カップ
1997年 ウクライナ・プレミアリーグ
1997年 ウクライナ・カップ
1998年 ウクライナ・プレミアリーグ
1998年 ウクライナ・カップ
1998年 ウクライナ・カップ
1999年 ウクライナ・プレミアリーグ
1999年 ウクライナ・カップ
2011年 ウクライナ・スーパーカップ

ACミラン
2002年-2003年 コッパ・イタリア
2003年 UEFAチャンピオンズリーグ
2003年 UEFAスーパーカップ
2003年-2004年 セリエA

チェルシーFC
2007年 FAカップ
2007年 フットボールリーグカップ
2009年 FAコミュニティ・シールド

所属チームに勝利を与えた天才

所属チームに勝利を与えた天才

引退するまでの間に、FCディナモ・キエフ、ACミラン、チェルシーFCの選手として活躍したアンドリー・シェフチェンコさん。FCディナモ・キエフ時代はウクライナ・プレミアリーグなどでも優勝し、ACミランの選手だった頃は、2003年から2004年シーズンのセリエAで優勝を飾りました。

チェルシーFCの選手だった頃は、2007年のFAカップ、2007年のフットボールリーグカップ、2009年のFAコミュニティ・シールドで優勝。現役時代のアンドリー・シェフチェンコさんは、天才的なプレースタイルで活躍し、所属していたサッカークラブに勝利を与えたのです。

主なタイトル(個人)

主なタイトル(個人)

主なタイトル(個人)
1997年 CISカップ得点王
1997年 ウクライナ最優秀選手
1999年 ウクライナ・プレミアリーグ得点王
1999年 ウクライナ最優秀選手
1999年 UEFAチャンピオンズリーグ最優秀FW
1998年-1999年 UEFAチャンピオンズリーグ得点王
1999年 20世紀の偉大なサッカー選手100人 60位
2000年 セリエA最優秀外国人選手
2000年 ウクライナ最優秀選手
1999年-2000年 セリエA得点王
2001年 ウクライナ最優秀選手
2003年-2004年 セリエA得点王
2004年 バロンドール
2004年 ウクライナ最優秀選手
2005年 ウクライナ最優秀選手
2005年 ゴールデンフット賞
2005年-2006年 UEFAチャンピオンズリーグ得点王

個人のタイトルの数も圧倒的

個人のタイトルの数も圧倒的

アンドリー・シェフチェンコさんは、個人のタイトルの数も圧倒的。6回もウクライナ最優秀選手となり、2005年には29歳以上のサッカー選手に与えられる賞であるゴールデンフット賞を受賞しています。

「20世紀の偉大なサッカー選手100人」で60位を記録

「20世紀の偉大なサッカー選手100人」で60位を記録

さらに、イギリスのTIメディアが発行しているサッカー専門雑誌「ワールドサッカー」が1999年12月号で発表した「20世紀の偉大なサッカー選手100人」では、60位を記録。他にも多くのタイトルを現役時代に獲得しており、改めてアンドリー・シェフチェンコさんの凄さに驚かされたサッカーファンも多いのではないでしょうか。

アンドリー・シェフチェンコの全盛期のプレースタイル・年俸

関連するまとめ

ゲルト・ミュラーの死因!嫁と息子・伝説と逸話・プレースタイルと背番号や成績を総まとめ

ドイツの「爆撃機」と呼ばれた元サッカー選手のゲルト・ミュラーは数多くの伝説や逸話を残していて、その成績やプレ…

aquanaut369 / 691 view

ロナウド(元ブラジル代表)の嫁と子供!結婚と離婚・再婚を総まとめ

元ブラジル代表でサッカー選手として大活躍したロナウドさんですが、プライベートにも注目が集まっています。 そ…

sumichel / 783 view

パッキャオとメイウェザーの全盛期の比較や試合結果まとめ

日本でも有名なボクシング選手のフロイド・メイウェザーさんとマニー・パッキャオさんは、全盛期の活躍などが話題に…

shasser / 561 view

マイケルチャンの子供(娘2人)と嫁まとめ!アンバーリューとの結婚生活も紹介

元プロテニスプレーヤーで現在は錦織圭のコーチを務めているマイケルチャン。そんな彼には元テニスプレーヤーの嫁と…

aquanaut369 / 698 view

カカの現在!サッカー選手の全盛期やプレースタイル・引退理由と最近の様子まとめ

元ブラジル代表のカカさんについて、サッカーのプレースタイルについての話題が挙がっています。また、カカさんの全…

cyann3 / 898 view

ベーブ・ルースと大谷翔平は似てる?2比較や共通点・海外の反応を総まとめ

メジャーリーグで伝説的な存在となっているベーブ・ルース。そんな彼の生まれ変わりと噂されているのが日本の大谷翔…

aquanaut369 / 764 view

ジャスティン・バーランダーの弟や家族!父親と母親・出身地もまとめ

メジャー・リーグで最も権威あるサイ・ヤング賞を3度受賞した不屈の投手ジャスティン・バーランダーさん。そんなジ…

Mrsjunko / 285 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代スピードスケート男子のイケメン人気選手ランキング23選~海外・日本別【最新版】

時速60㎞という非常に早い速度で争われるスピードスケート。冬季オリンピックの中でも人気のある種目で、日本人選…

aquanaut369 / 678 view

カールルイスの身長や筋肉・走り方を総まとめ

カールルイスさんは、1979年から1996年までに、オリンピックで9個の金メダルを、そして世界選手権では8個…

Mrsjunko / 621 view

チャップマンのMLBでの球速は最速何キロ?身長と筋肉・亡命の真相もまとめ

メジャーリーガーのチャップマン選手について、MLBでの球速は最速何キロなのか、身長・筋肉の話題、そして亡命の…

cyann3 / 508 view

アンディ・サワーの現在!身長・戦績や魔裟斗との試合・最近の活動まとめ

キックボクサーのアンディ・サワーさんの身長、戦績と魔裟斗さんとの試合、そして現在の活動なども注目を集めている…

cyann3 / 684 view

マルディーニの嫁と息子!コロナ感染や現在の病状まとめ

元サッカー選手・元イタリア代表のパオロ・マルディーニさんについて、嫁と息子に関する話題が挙がっています。また…

cyann3 / 1315 view

バリーボンズの現在!成績・ステロイド薬物疑惑・資産と自宅・嫁と息子も総まとめ

元メジャーリーガーの「バリー・ボンズ」さんは、成績や年棒だけでなく、ステロイドの使用なども話題になっていまし…

shasser / 1758 view

タイガーウッズの現在!伝説や年収・逮捕からの復活・事故まで総まとめ

この記事では、プロゴルファーのタイガー・ウッズさんの数々の伝説と年収、そして逮捕からの復活、自動車事故を起こ…

kent.n / 802 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);