アンドリー・シェフチェンコのプロフィール&背番号

アンドリー・シェフチェンコ

アンドリー・シェフチェンコ

名前:Andriy Mykolaiovych Shevchenko(アンドリー・ムィコラーヨヴィチュ・シェフチェンコ)
生年月日:1976年9月29日
出身地:ウクライナ キエフ州
身長:183cm
体重:80kg
職業:サッカー指導者、元サッカー選手
サッカー選手時代のポジション:フォワード

ウクライナ代表歴
1994年-1995年 ウクライナ U-18
1994年-1995年 ウクライナ U-21
1995年-2012年 ウクライナ

監督歴
2016年 ウクライナ代表(アシスタント)
2016年-2021年 ウクライナ代表
2021年-2022年 ジェノアCFC

ウクライナ出身の元サッカー選手

ウクライナ出身の元サッカー選手

ウクライナ・ソビエト社会主義共和国時代のウクライナのキエフ州出身のアンドリー・シェフチェンコさん。以前、サッカー選手として活躍し、日本のサッカーファンたちにも名を広めたほどの勢いを見せたサッカー界の超大物です。

出典:YouTube

出典:YouTube

1994年にサッカー選手としてデビュー

1994年にサッカー選手としてデビュー

アンドリー・シェフチェンコさんは、6歳の頃にウクライナの首都キエフに拠点を置くプロサッカークラブ、FCディナモ・キエフのサッカーサークルに入団。1994年、サッカー選手としてデビューを飾りました。

サッカー選手時代の所属サッカークラブ

サッカー選手時代の所属サッカークラブ

サッカー選手時代の所属サッカークラブ
1994年–1999年 FCディナモ・キエフ
1999年–2006年 ACミラン
2006年–2009年 チェルシーFC
2008年–2009年 ACミラン(期限付き移籍)
2009年–2012年 FCディナモ・キエフ

最初に所属したサッカークラブはFCディナモ・キエフ

最初に所属したサッカークラブはFCディナモ・キエフ

アンドリー・シェフチェンコさんが最初に所属したサッカークラブは、サッカーサークルにも通ったFCディナモ・キエフ。1994年と1995年にウクライナ U-18、ウクライナ U-21の代表選手として活動し、1995年から引退する2012年まで、ウクライナの代表選手として活躍し、サッカー界を盛り上げました。

FCディナモ・キエフからACミランへ移籍

FCディナモ・キエフからACミランへ移籍

1999年、アンドリー・シェフチェンコさんは1度FCディナモ・キエフから離れ、ACミランへと移籍。ACミランはイタリアのミラノで1899年に設立されたサッカークラブであり、アンドリー・シェフチェンコさんはACミランの選手として移籍した年から2006年まで活躍しました。

ACミランからチェルシーFCへ移籍し、期限付き移籍でACミランの選手として復帰

ACミランからチェルシーFCへ移籍し、期限付き移籍でACミランの選手として復帰

ACミランの選手として活躍した後は、イングランドのロンドンが本拠地のサッカークラブ、チェルシーFCへと移籍したアンドリー・シェフチェンコさん。その間、期限付き移籍でACミランの選手として復帰しており、期限が終了後は、チェルシーFCの選手として活躍しました。

再びFCディナモ・キエフの選手に

再びFCディナモ・キエフの選手に

アンドリー・シェフチェンコさんがサッカー選手として最後に在籍したサッカークラブは、古巣であるFCディナモ・キエフ。2009年8月29日にチェルシーFCからFCディナモ・キエフへと移籍することが発表され、引退までチェルシーFCの選手として活躍しました。

背番号は?

背番号は?

現役時代のアンドリー・シェフチェンコさんの背番号は、最初にFCディナモ・キエフに所属していた頃は10番。1999年から現役を引退するまでの間の背番号は7番、期限付き移籍でACミランの選手として活動していた頃は76番の背番号で活躍しました。

出典:YouTube

出典:YouTube

2004年に結婚

2004年に結婚

プライベートでは、既に結婚しているアンドリー・シェフチェンコさん。2004年に、クリステン・パジックさんと結婚しています。

クリステン・パジックさんは、アメリカのミネソタ州ミネアポリス出身のファッションモデル。プロ野球球団ミネソタ・ツインズの選手として活躍した元メジャーリーガー、マイク・パジックさんの娘さんであることでも知られています。

奥様との馴れ初めは2002年辺りに行われたパーティとのこと

奥様との馴れ初めは2002年辺りに行われたパーティとのこと

アンドリー・シェフチェンコさんとクリステン・パジックさんの馴れ初めは、2002年辺りに行われたパーティとのこと。2人は円満な家庭を築いているようで、2014年に第4子が誕生しています。

次男のクリスチャンさんはチェルシーFCの下部組織に所属

次男のクリスチャンさんはチェルシーFCの下部組織に所属

情報によると、アンドリー・シェフチェンコさんとクリステン・パジックさんの次男であるクリスチャンさんは、お父さんであるアンドリー・シェフチェンコさんも選手として活躍したチェルシーFCの下部組織に所属しているとのこと。いつか、クリスチャンさんがサッカー選手として活躍し、世界中のサッカーファンたちを盛り上げてくれる日が来るかもしれませんね。

出典:YouTube

出典:YouTube

アンドリー・シェフチェンコの現役時代の凄さ

天才的なプレーで世界を魅了

天才的なプレーで世界を魅了

現役時代、天才的なプレーで世界を魅了したアンドリー・シェフチェンコさん。当時の凄さは、現在もサッカーファンたちの間で語り継がれているほどの結果を残しているのです。

現役時代のアンドリー・シェフチェンコさんの凄さは、当時のタイトルからも明らか。アンドリー・シェフチェンコさんは、サッカー選手として華々しい結果を残しているのです。

主なタイトル(サッカークラブ)

主なタイトル(サッカークラブ)

主なタイトル(サッカークラブ)
FCディナモ・キエフ
1995年 ウクライナ・プレミアリーグ
1996年 ウクライナ・プレミアリーグ
1996年 ウクライナ・カップ
1996年 ウクライナ・カップ
1997年 ウクライナ・プレミアリーグ
1997年 ウクライナ・カップ
1998年 ウクライナ・プレミアリーグ
1998年 ウクライナ・カップ
1998年 ウクライナ・カップ
1999年 ウクライナ・プレミアリーグ
1999年 ウクライナ・カップ
2011年 ウクライナ・スーパーカップ

ACミラン
2002年-2003年 コッパ・イタリア
2003年 UEFAチャンピオンズリーグ
2003年 UEFAスーパーカップ
2003年-2004年 セリエA

チェルシーFC
2007年 FAカップ
2007年 フットボールリーグカップ
2009年 FAコミュニティ・シールド

所属チームに勝利を与えた天才

所属チームに勝利を与えた天才

引退するまでの間に、FCディナモ・キエフ、ACミラン、チェルシーFCの選手として活躍したアンドリー・シェフチェンコさん。FCディナモ・キエフ時代はウクライナ・プレミアリーグなどでも優勝し、ACミランの選手だった頃は、2003年から2004年シーズンのセリエAで優勝を飾りました。

チェルシーFCの選手だった頃は、2007年のFAカップ、2007年のフットボールリーグカップ、2009年のFAコミュニティ・シールドで優勝。現役時代のアンドリー・シェフチェンコさんは、天才的なプレースタイルで活躍し、所属していたサッカークラブに勝利を与えたのです。

主なタイトル(個人)

主なタイトル(個人)

主なタイトル(個人)
1997年 CISカップ得点王
1997年 ウクライナ最優秀選手
1999年 ウクライナ・プレミアリーグ得点王
1999年 ウクライナ最優秀選手
1999年 UEFAチャンピオンズリーグ最優秀FW
1998年-1999年 UEFAチャンピオンズリーグ得点王
1999年 20世紀の偉大なサッカー選手100人 60位
2000年 セリエA最優秀外国人選手
2000年 ウクライナ最優秀選手
1999年-2000年 セリエA得点王
2001年 ウクライナ最優秀選手
2003年-2004年 セリエA得点王
2004年 バロンドール
2004年 ウクライナ最優秀選手
2005年 ウクライナ最優秀選手
2005年 ゴールデンフット賞
2005年-2006年 UEFAチャンピオンズリーグ得点王

個人のタイトルの数も圧倒的

個人のタイトルの数も圧倒的

アンドリー・シェフチェンコさんは、個人のタイトルの数も圧倒的。6回もウクライナ最優秀選手となり、2005年には29歳以上のサッカー選手に与えられる賞であるゴールデンフット賞を受賞しています。

「20世紀の偉大なサッカー選手100人」で60位を記録

「20世紀の偉大なサッカー選手100人」で60位を記録

さらに、イギリスのTIメディアが発行しているサッカー専門雑誌「ワールドサッカー」が1999年12月号で発表した「20世紀の偉大なサッカー選手100人」では、60位を記録。他にも多くのタイトルを現役時代に獲得しており、改めてアンドリー・シェフチェンコさんの凄さに驚かされたサッカーファンも多いのではないでしょうか。

アンドリー・シェフチェンコの全盛期のプレースタイル・年俸

関連するまとめ

歴代男子バスケットボールのイケメン人気選手ランキング20選~海外・日本別TOP10【…

男子バスケットボールと言うと、イケメン達によるかっこいいプレーも見どころのひとつ。そこで今回は歴代男子バスケ…

aquanaut369 / 2429 view

姫野和樹はハーフ!本名や生い立ち・実家と家族(父親/母親/兄弟)まとめ

ボールが奪いにくいプレー「ジャッカル」を世間に広めた、ラグビー日本代表の姫野和樹選手ですが、彼はフィリピン人…

Mrsjunko / 766 view

コナー・マクレガーのタトゥー&身長や筋肉!スーツファッションも総まとめ

総合格闘家として絶大な人気を集めているコナー・マクレガー。そのタトゥーやスーツファッションでも注目を集めてい…

aquanaut369 / 1561 view

イニエスタの神戸移籍はなぜ?日本好きエピソードも総まとめ

ヴィッセル神戸に移籍し、日本で活躍しているイニエスタさん。神戸でプレーするにあたり、神戸の文化、日本の文化、…

Arisu / 1267 view

イアンソープの記録やライバル!ドーピング疑惑も総まとめ

イアン・ソープさんは、日本でも有名なオーストラリア出身の水泳選手で、突然の現役引退が話題になっていました。こ…

shasser / 817 view

ランディ・バースの現在!メジャーと阪神での成績~引退後を総まとめ

ランディバースと言えば阪神タイガースの助っ人外国人として活躍したプロ野球選手です。そんな彼も日本に来る前はメ…

aquanaut369 / 1802 view

トミージョン手術の成功者と失敗者・海外と日本人別!復帰や球速も総まとめ

野球のピッチャーが行うトミージョン手術の手術の内容・費用、そしてトミージョン手術を行った野球選手の成功者と失…

cyann3 / 2983 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ショーン・ホワイトはイケメン!身長と体重などプロフィールもまとめ

トリノオリンピック、バンクーバーオリンピック、平昌オリンピックの金メダリストであるショーン・ホワイトさん。こ…

kent.n / 515 view

ロイ・ハラデイの事故での死去と死因~成績と嫁や子供も総まとめ

メジャーリーガーのロイ・ハラデイ(ハラデー)投手の過去の成績、嫁や子供について、そして事故での死去・死因も話…

cyann3 / 601 view

キリアン・エムバペは親日or反日?日本語や日本にまつわるエピソードを総まとめ

パリ・サンジェルマン所属でフランス代表として大活躍するキリアン・エムバペさんですが、親日か反日かで話題となっ…

sumichel / 1188 view

クレメンスが結婚した嫁と子供(息子4人)・不倫騒動を総まとめ

メジャーリーグを代表する投手として知られているロジャー・クレメンス。彼は子供たちも野球選手に育っていて、嫁と…

aquanaut369 / 1290 view

歴代アイスホッケー男子のイケメン人気ランキング25選~海外・日本別【最新版】

氷上の格闘技とも言われるアイスホッケー。そのため、屈強な選手たちばかりかと思いきやじつはイケメン選手も多数存…

aquanaut369 / 2643 view

ロニーコールマンの現在!名言・脊髄怪我の原因と最近の活動まとめ

ボディビルダーのロニーコールマンさんについて、過去に発言した名言と現在が話題を集めています。また、ロニーコー…

cyann3 / 2035 view

クリスリードと村元哉中は恋人?パートナー解散や結婚の噂まとめ

アイスダンスの日本代表として長年活躍してきたクリスリードは村元哉中とパートナーを組んでいて、当時から「恋人?…

aquanaut369 / 4042 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);