Queenとは

Queen(クイーン)

Queen(クイーン)

活動期間:1971年-現在
ジャンル:ハードロック、ロック・オペラ、ピアノ・ロック
メンバー:4人
レーベル:ハリウッド・レコード、ユニバーサルミュージック、パーロフォン

代表作
シングル
1973年7月6日 Keep Yourself Alive
1975年10月31日 Bohemian Rhapsody
1977年10月7日 We Are the Champions

アルバム
1973年7月13日 Queen
1974年3月8日 QUEEN II
1975年11月21日 A Night at the Opera
1977年10月28日 News Of The World
1986年6月2日 A Kind of Magic
1995年11月6日 Made in Heaven

映像作品
2018年10月24日 ボヘミアン・ラプソディ

圧巻のパフォーマンスとポップなロックで世界を魅了

圧巻のパフォーマンスとポップなロックで世界を魅了

日本にもドームツアーを満員にしてきたロックバンドが数多く誕生してきましたが、その誰もが、Queenほどの成功を収めていません。彼ら以前に世界規模でQueenと同等の成功を収めたロックバンドはそう多くはなく、「Queen が世界一のロックバンド!」と豪語するファンも圧倒的な数存在します。

Queenが伝説のロックバンドと言われている理由は、病気により他界したボーカリスト、フレディ・マーキュリーさんが生前披露していた歌声とパフォーマンス。その才能は、未だ多くのファンを開拓しているほどなのです。

また、Queenはロックバンドではありますが、ポップスの要素もあるポップロックを得意とするため、耳に残りやすいキャッチーなメロディーで人々の心に深い印象を与えてきました。ロックファンはもちろん、ロックな苦手な人にも愛されている点も、Queenならではと言えるでしょう。

Queenの名曲をランキング!

Queenの名曲をランキング!

フレディ・マーキュリーさんが他界した後もQueen解散しておらず、ボーカルも新メンバーを加入させることなく、ゲストボーカルという形でボーカルを招いてライブ活動しています。そのため、未だライブなどでQueenの名曲を耳にする機会は多く、2014年は来日公演を行いました。

2018年は、映画「ボヘミアン・ラプソディー」が公開されたことによって、Queenを知らない世代にもQueenが残した伝説を知るきっかけとなり、改めて多くのファンを開拓することにも成功しました。

おそらく、この記事をご覧になられているのは「ボヘミアン・ラプソディー」でQueenのファンになった人が多いのではないでしょうか。今回のおすすめ名曲ランキングでは、Queenファン初心者向けのランキングになっていますよ!

それでは、世界の人気ロックバンドQueenの人気・名曲ランキングTOP50を見ていきましょう!

Queen人気・名曲ランキングTOP50-26

50位:The Invisible Man

50位:The Invisible Man

「透明人間」を意味するタイトルの「The Invisible Man」は、アルバム「The Miracle」のために制作された楽曲です。1989年にシングルカットされており、リリース当時の人たちが想像していたであろう未来像がミュージックビデオにも描かれています。

49位:I'm Going Slightly Mad

49位:I'm Going Slightly Mad

怪しい曲調で主にファン人気が高い名曲「I'm Going Slightly Mad」。天才ボーカリストのフレディ・マーキュリーさんが作曲を務めた作品です。

Queenが世界を熱狂させていた1970年代から1980年代は、なぜか日本の音楽業界関係者が勝手にダサい邦題を名付けてリリースするのが当たり前でした。この邦題は「狂気への序曲」となっており、曲の世界観の的を得ているものの、邦題ならではのダサさがさく裂しています。

48位:Bicycle Race

48位:Bicycle Race

明るいロックナンバーとして根強い人気の名曲「Bicycle Race」。間違いなくQueenの人気曲ですが、リリース当時話題になったのは楽曲だけではありませんでした。

楽曲のジャケットには、全身肌色の美人女性が自転車に乗っている写真が掲載されており、まるで成人向けの雑誌に掲載されているグラビアのような過激さを感じさせるものだったのです。ロックバンドらしい世界観ですが、現代の日本のアーティストが同じような作品を作り上げてしまうと大問題になるでしょうね。

47位:Scandal

47位:Scandal

「Scandal」は、リリース当時の1989年、Queenのメンバー達に報じられていたスキャンダルをあえて音楽の素材とした名曲です。アルバム「The Miracle」にも収録されています。

46位:Too Much Love Will Kill You

46位:Too Much Love Will Kill You

「Too Much Love Will Kill You」は、Queenのブライアン・メイさんが単独でリリースした楽曲でした。Queenのアルバム「Made in Heaven」に収録されることが決まった際、フレディ・マーキュリーさんによるボーカルが初めて収録されました。

45位:Friends Will Be Friends

45位:Friends Will Be Friends

日本では「心の絆」というタイトルでリリースされている名曲「Friends Will Be Friends」。アルバム「A Kind of Magic」の収録曲であり、友達の大切さを認識させられる1曲です。

44位:Hammer To Fall

44位:Hammer To Fall

「Hammer To Fall」は、1984年にリリースしたQueenによるハードロック路線の名曲です。曲調は明るいものの、歌詞は核戦争に対する想いが込められており、シリアスなメッセージをQueenらしく明るい世界観で表現しています。

43位:Save Me

43位:Save Me

1980年にリリースしたQueenのシングル曲「Save Me」。ミュージックビデオには、当時としては珍しくアニメーションも取り入れられており、神々しい雰囲気の楽曲と丁寧に表現しています。

アルバムにも収録されており、「The Game」や、ベストアルバム「Greatest Video Hits 1」などに収録されました。

42位:Keep Yourself Alive

42位:Keep Yourself Alive

「Keep Yourself Alive」は、Queenがデビューシングルとして1973年にリリースした記念すべき1曲です。軽くヘッドバンキングしたくなるほどノリが良い音楽で、Queenのファン初心者に特におすすめの人気曲です。

この曲も、Queenたちの意思とは無関係に「炎のロックンロール」というダサい邦題が名付けられています。そのままのタイトルでリリースした方が曲のイメージにはピッタリなのですが、なぜこのような邦題となってしまったのか気になりますね。

41位:Now I'm Here

41位:Now I'm Here

「Now I'm Here」は、人が叫ぶような音をギターで表現している独特な世界が魅力の名曲。シングル盤が日本でリリースされた際「誘惑のロックンロール」という究極にダサいタイトルでリリースされてしまいました。

40位:The Miracle

40位:The Miracle

アルバムのタイトル曲でもある「The Miracle」は、フレディ・マーキュリーさんとジョン・ディーコンさんが共同で作曲を担当した楽曲です。タイトル通り「軌跡」をテーマにしており、幸せいっぱいな世界に包まれた音楽となっています。

関連するキーワード

関連するまとめ

トム・パーカーの死因は脳腫瘍!結婚した嫁と子供・死去の話題まとめ【ザ・ウォンテッド】

ザ・ウォンテッドのメンバーとして活躍したトム・パーカーさんですが、33歳の若さで死去し世界中に衝撃が走ってい…

sumichel / 135 view

エドシーランは日本好き!来日や親日エピソードまとめ

世界的シンガーソングライターのエドシーランは日本好きで知られていて、これまで何度も来日して日本を満喫している…

aquanaut369 / 123 view

レッドホットチリペッパーズのアルバム人気ランキングTOP11【最新版】

ここでは、そんなレッドホットチリペッパーズ(Red Hot Chili Peppers・レッチリ)の人気アル…

kii428 / 139 view

洋楽メタルバンド55選!人気ランキング【音楽動画あり・最新版】

一般的にメタルとはヘヴィメタルを意味しますが、グラムメタル、スラッシュメタル、ラップメタルなども存在し、これ…

kent.n / 190 view

エアロスミスのアルバム一覧&おすすめランキング20【最新版】

2001年に「ロックの殿堂」入りを果たしたエアロスミス(英: Aerosmith)。ミュージック界に多大な影…

マギー / 215 view

スティービーワンダーは目が見える?盲目の視力や都市伝説まとめ

歌手のスティービーワンダーさんの視力に関して盲目というのは有名な話ですが、実は目が見えるのではないかという都…

cyann3 / 191 view

ブライアンメイはギターの天才!エピソードまとめ

世界的に有名な「QUEEN」のギタリストとして知られているブライアン・メイさんは、とてもたくさんの才能があり…

shasser / 144 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ドレイクの人気曲ランキングTOP23&アルバム5選【動画付き・最新版】

ドレイク(Drake、1986年10月24日 - )はトロント出身のラッパーで、世界中の才能ある若手ミュージ…

kii428 / 163 view

デヴィッド・ボウイの死因は?嫁と子供(娘・息子)など家族も総まとめ

伝説のロック歌手と言われていた故・デヴィッドボウイさんについて、嫁と子供、そして本人の死因が注目を集めていま…

cyann3 / 207 view

ブルーノマーズの彼女や結婚情報~ジェシカカバンとの馴れ初めや現在まで総まとめ

世界的トップスターのブルーノマーズ。そんな彼のハートを射抜いたジェシカカバンとは、いったいどんな人なのでしょ…

rirakumama / 345 view

アンドレアボチェッリの若い頃と現在!病気と痩せた噂・新型コロナ感染などを総まとめ

世界的なテノール歌手として知られているアンドレアボチェッリ。若い頃から目の病気があり、早くに失明してしまいま…

aquanaut369 / 122 view

エルトン・ジョンの結婚と離婚や子供!嫁と旦那・同性婚や家族も総まとめ

映画『ロケットマン』で注目を集めた歌手のエルトン・ジョンさんは、ゲイであることでも知られています。今回はエル…

Mrsjunko / 264 view

ジョンレノンとオノヨーコの馴れ初めや結婚&子供を総まとめ

ビートルズのジョンレノンさんと芸術家であるオノヨーコさんは、生涯変わることのない愛で結ばれていました。そんな…

Mrsjunko / 392 view

バックストリート・ボーイズの人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】

世界的なモンスター・グループとして知られるバックストリート・ボーイズの人気曲ランキング35選を紹介します。バ…

maru._.wanwan / 189 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク