ボンジョヴィの人気曲ランキング 20位~16位

20位 I AM

20位 I AM

アーティスト: ボン・ジョヴィ
アルバム: ハヴ・ア・ナイス・デイ
リリース: 2005年
ジャンル: ハードロック、 ロック

隠れた名曲といってもよいうらいファンには人気な楽曲です。アイデンティティに迫る歌詞も魅力となっていますね。一曲においても手を抜いた楽曲は制作していない、とてもこだわりぬいていることがわかる一曲になっています。

Bon Jovi - I Am - YouTube

出典:YouTube

19位 Say It Isn’t So

19位 Say It Isn’t So

アーティスト: ボン・ジョヴィ
アルバム: クラッシュ
リリース: 2000年
ジャンル: メタル、 ロック

そういった夢の国なんてホントはないと言って欲しくない、「そんなこと言わないでよ」というメッセージが込められている曲になっています。曲調と違い歌詞は皮肉っぽく暗いイメージで、メロディーはとても可愛いのですが、歌詞とのギャップがある楽曲になっています。

Bon Jovi - Say It Isn’t So - YouTube

出典:YouTube

18位 Keep The Faith

18位 Keep The Faith

アーティスト: ボン・ジョヴィ
リリース: 1992年11月3日
プロデューサー: ボブ・ロック

ボン・ジョヴィ5枚目のスタジオ・アルバムの収録されています。バンド解散の危機を乗り越え、1991年の暮れからレコーディングがスタートしたそうです。2010年6月23日には『キープ・ザ・フェイス+ライヴ・トラックス』が発売されました。欧州や日本ではヒットし健在ぶりをアピールしました。

Bon Jovi - Keep The Faith - YouTube

出典:YouTube

17位 Because We Can

17位 Because We Can

アーティスト: ボン・ジョヴィ
アルバム: ホワット・アバウト・ナウ
リリース: 2013年
ジャンル: カントリー・ミュージック、 ハードロック、 ロック

12thアルバム”What About Now”より収録されている楽曲です。先行シングル「ビコーズ・ウィー・キャン」(Because We Can)は2013年1月7日に全世界で音楽配信されました。衰えをまったく感じさせないほど力強いナンバーになっています。

Bon Jovi - Because We Can - YouTube

出典:YouTube

16位 Bad Medicine

16位 Bad Medicine

アーティスト: ボン・ジョヴィ
アルバム: ニュージャージー
リリース: 1988年
ノミネート: ジュノー賞 最優秀レコーディングエンジニア賞
ジャンル: ロック、 ヘアメタル

恋を「Bad Medicine」=悪い薬、有毒な薬、と表現している楽曲です。この曲は、カセットテープのCMで使われていました。一定のリズムを奏でるデヴィッド・ブライアンの特徴的なキーボード・プレイがとても特徴的な楽曲になっています。

Bon Jovi - Bad Medicine - YouTube

出典:YouTube

ボンジョヴィの人気曲ランキング 15位~11位

15位 This Ain’t A Love Song

15位 This Ain’t A Love Song

アーティスト: ボン・ジョヴィ
アルバム: ジーズ・デイズ
リリース: 1995年
ジャンル: ハードロック

この曲は、1995年にアメリカのロックバンド「BON JOVI」によってリリースされたアルバム「Three Days」からのシングルカットになっています。数あるBON JOVIのバラードの中でも、聴き込むほどに良さがにじみ出る一味違う一曲となっています。とても素敵な楽曲ですね!!

Bon Jovi - This Ain’t A Love Song - YouTube

出典:YouTube

14位 In These Arms

14位 In These Arms

アーティスト: ボン・ジョヴィ
アルバム: キープ・ザ・フェイス
リリース: 1992年
ジャンル: オルタナティヴ/インディー

とてもストレートな曲と歌詞になっています。ジョンの絞り出すようなハイトーンが、グッとくるような歌詞に共感できる曲ですよね。ハイトーンを出しまくったあとの、しぶい低めの音程が、人々の心を揺さぶる楽曲になっていることがわかりますね。

Bon Jovi - In These Arms - YouTube

出典:YouTube

13位 Someday I’ll Be Saturday Night

13位 Someday I’ll Be Saturday Night

アーティスト: ボン・ジョヴィ
アルバム: クラッシュ
リリース: 2000年
ジャンル: メタル、 ロック

とてもさわやかな楽曲になっています。メロディもとても覚えやすく、これは売れる万人受けする楽曲ということもとても分かりますね。なかなか深い作詞になっていますね。日常の不満を歌っていて、歌詞もとても共感できるものもありますね。

Bon Jovi - Someday I’ll Be Saturday Night (Intl. Version) - YouTube

出典:YouTube

12位 Misunderstood

12位 Misunderstood

アーティスト: ボン・ジョヴィ
アルバム: バウンス
リリース: 2002年
ノミネート: グラミー賞最優秀ポップ・パフォーマンス賞デュオ/グループ
ジャンル: ハードロック

関連するキーワード

関連するまとめ

名曲な洋楽100選!歴代おすすめランキング【男性女性別・最新版】

日本の音楽ジャンルのほぼ全ては海外発祥であり、歴代の名曲も日本で有名な洋楽ばかりです。このランキングでは、お…

kent.n / 381 view

Queenのアルバム一覧おすすめランキングTOP15【動画あり】

洋楽ロックバンドにおいて、今もなお熱狂的なファンに愛され続けているQueen(クイーン)。今回の記事では、Q…

kent.n / 142 view

ジャスティンビーバーの身長や体重などスタイル情報まとめ

世間をたびたび騒がせているカナダ出身の人気ミュージシャン・ジャスティンビーカバーさん。そんなジャスティンビー…

rirakumama / 75 view

ボブ・ディランの歴代の嫁と子供情報~結婚や離婚も総まとめ

『風に吹かれて』や『ハリーケーン』など数々の名曲を世に送ったボブ・ディランさんですが、現在は独身で子供が6人…

Mrsjunko / 439 view

トニー・ベネットの死因!若い頃と現在・結婚した嫁と子供・死去を総まとめ

歌手として長年活動していたトニー・ベネット。彼は2023年7月に死去したことがわかっていて、若い頃の活動や嫁…

aquanaut369 / 83 view

リッキーマーティンの現在!結婚した夫や子供を総まとめ

歌手として世界的に人気を誇り、オープンリーゲイのリッキーマーティンさん。そんなリッキーマーティンさんも現在は…

sumichel / 174 view

洋楽ロックバンドの人気ランキングTOP115!歴代の有名おすすめバンドまとめ【最新版…

数々の名曲を残してきた海外のロックバンドには素晴らしいグループが多く存在しています。ここでは、歴代の洋楽ロッ…

kii428 / 127 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

リル・ピープの身長とタトゥー!髪型・私服ファッションも総まとめ

21歳という若さでこの世を去ったエモラップの先駆け者でもあるリル・ピープさん。音楽だけではなくファッションシ…

sumichel / 77 view

チェスターベニントンの嫁や子供(息子・娘)の情報&結婚生活まとめ

ロックバンド「リンキン・パーク」のボーカリストである故・チェスターベニントンさんの結婚について注目が集まって…

cyann3 / 123 view

エドワード・ヴァン・ヘイレンの嫁と息子!身長や性格も総まとめ

ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のギタリストとして絶大な人気を集めたエドワード・ヴァン・ヘイレン。子供(息子…

aquanaut369 / 121 view

デヴィッド・ボウイの死因は?嫁と子供(娘・息子)など家族も総まとめ

伝説のロック歌手と言われていた故・デヴィッドボウイさんについて、嫁と子供、そして本人の死因が注目を集めていま…

cyann3 / 98 view

ショーンメンデスの身長や髪型ファッション!イケメンと話題【画像付き】

ショーンメンデスさんは、日本でもイケメンと話題になっているファッションモデル兼シンガーソングライターです。こ…

shasser / 79 view

チェスターベニントン死因の自殺はなぜ?理由や命日&生い立ちも総まとめ

ロックバンド「リンキン・パーク」のボーカリストである故チェスターベニントンさんの死因は自殺だと言われています…

cyann3 / 194 view

歌手CREAMの人気曲ランキングTOP15!名曲を厳選【最新版・動画あり】

歌手のMinamiさんとラッパーのStaxx Tさん、2人の天才が結成した音楽ユニットである「CREAM」。…

kent.n / 63 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);