ランディバースのプロフィール

ランディバースのプロフィール

ランディバースのプロフィール

本名:ランディ・ウイリアム・バス
生年月日:1954年3月13日
出身地:アメリカ合衆国オクラホマ州ロートン
職業:元プロ野球選手

【所属チーム】

ミネソタ・ツインズ (1977年)

カンザスシティ・ロイヤルズ (1978年)

モントリオール・エクスポズ (1979年)

サンディエゴ・パドレス (1980~1982年)

テキサス・レンジャーズ (1982年)

阪神タイガース (19831988年)

ランディバースのメジャーでの成績

1972年18歳でミネソタ・ツインズに入団

1972年18歳でミネソタ・ツインズに入団

ランディバースは18歳でミネソタ・ツインズにドラフト7巡目で入団しました。最初はマイナーからはじまり、1977年にメジャーの舞台に立ちました。

マイナーではかなり成績は良かったようで、プロ入りしてからの5年間でホームランも100本打つなど、マイナーリーグでは活躍していたようですが、なかなかメジャーへの昇格機会には恵まれませんでした。

また、メジャーに昇格したものの出場した試合はわずか9試合。結果は振るわず思ったような成績を収めることはできていません。

【ミネソタ・ツインズでの成績】

1977年:打率.105、安打数2、本塁打数0、打点0

1978年はカンザスシティ・ロイヤルズでプレーした

1978年はカンザスシティ・ロイヤルズでプレーした

ランディバースはメジャーでプレーした翌年の1978年にカンザスシティ・ロイヤルズに移籍しました。ただ、ここでも出場機会には恵まれることなく、わずか2試合の出場でした。

【カンザスシティ・ロイヤルズでの成績】

1978年:打率.0、安打数0、本塁打数0、打点0

1979年はモントリオール・エクスポズでプレーした

1979年はモントリオール・エクスポズでプレーした

1979年はモントリオール・エクスポズに移籍したランディバースですが、ここでもメジャーでの試合出場数はわずか2試合。また、打席に立てたのはそのうち1打席と機会にまったく恵まれません。

【モントリオール・エクスポズでの成績】

1979年:打率.0、安打数0、本塁打数0、打点0

1980年からはサンディエゴ・パドレスでプレーした

1980年からはサンディエゴ・パドレスでプレーした

ランディバースは1980年にサンディエゴ・パドレスに移籍後、やっと出場機会に恵まれるようになりました。と言っても全試合出場ということはなく、成績も素晴らしいと言えるほどのものではありませんでした。

ちなみに1982年までサンディエゴ・パドレスでプレーしましたが、同年のシーズン途中でテキサス・レンジャーズへ移籍しています。

【サンディエゴ・パドレスでの成績】

1980年:打率.286、安打数14、本塁打数3、打点8

1981年:打率.210、安打数37、本塁打数4、打点20

1982年:打率.200、安打数6、本塁打数1、打点8

1982年の途中からテキサス・レンジャーズでプレー

1982年の途中からテキサス・レンジャーズでプレー

ランディバースは1982年のシーズン途中からテキサス・レンジャーズでプレーすることになりました。この年がランディバースにとってメジャー最後の年となり、これ以降は日本のプロ野球でプレーすることになります。

【テキサス・レンジャーズでの成績】

1982年:打率.208、安打数10、本塁打数1、打点6

ランディバースの日本での成績

1983年阪神タイガースへ入団し、ここから花開く

1983年阪神タイガースへ入団し、ここから花開く

ランディバースは1983年日本のプロ野球チームである阪神タイガースへと移籍しました。ここからランディバースは素晴らしい活躍を見せるようになります。

黄金伝説の幕開けとなりました。

【阪神タイガースでの成績】

1983年:打率.288、安打数107、本塁打数35、打点83

1984年:打率.326、安打数116、本塁打数27、打点73

1985年:打率.350、安打数174、本塁打数54、打点134

1986年:打率.389、安打数176、本塁打数47、打点109

1987年:打率.320、安打数145、本塁打数37、打点79

1988年:打率.321、安打数25、本塁打数2、打点8

来日1年目から素晴らしい活躍を見せる

来日1年目から素晴らしい活躍を見せる

ランディバースは阪神タイガースに移籍した1年目から素晴らしい活躍を見せてくれました。シーズン序盤は不調だったようですが、徐々に調子を取り戻し、シーズン終盤には25試合連続安打を記録するなど誰の目にもランディバースの活躍は明らかでした。

また、35本ものホームランを打つなど、強力な外国人助っ人として一気に人気を集めるようになります。

ちなみにランディバースが記録した25試合連続安打は球団記録として2001年に桧山進次郎が28試合連続安打を記録するまで保持されつづけました。

1984年は打率こそ良いもののホームランはいまひとつ

1984年は打率こそ良いもののホームランはいまひとつ

1984年のランディバースは三割越えの高い打率を見せました。これにより非常に高い打撃センスがあることが伺えます。

ただ、ホームランは27本と前年と比べると数が少なく故障などもあったため、1984年は全体的にはいまひとつの成績になりました。

1985年は阪神タイガース初の日本一に貢献

1985年は阪神タイガース初の日本一に貢献

1985年のランディバースは一味違いました。前年とは比べ物にならないほどの活躍を見せ、54本ものホームランを打っています。それまで王貞治が持っていた55本のホームラン記録を抜くことが期待されましたが54本で終わり、これは当時歴代2位の大記録となりました。

また、球団はリーグ優勝と初の日本一を決めるなど、阪神タイガースが大いに活躍した年になりました。

ちなみにランディバースはこの年、打率.350、54本塁打、134打点という好成績で三冠王を獲得しています。

伝説の「バックスリーン3連発」をご存知でしょうか?この年、阪神タイガースはランディバース、掛布雅之、岡田彰布と3人の強力打線を形成し、4月の巨人戦では投手の槙原寛己から3人連続のバックスクリーンへのホームランを放ちました。

阪神タイガース バース、掛布、岡田 伝説のバックスクリーン3連発 - YouTube

出典:YouTube

阪神 優勝の瞬間 1985/10/16 - YouTube

出典:YouTube

1986年も好成績を収め、7試合連続ホームランも達成した

1986年も好成績を収め、7試合連続ホームランも達成した

1986年のランディバースも非常に優秀な成績を収め、打率.389はそれまでの日本の打率記録を塗り替えるものでした。

また、ホームランも47本と素晴らしい活躍を見せ、6月には王貞治と並ぶ7試合連続ホームランという記録も残しました。

関連するキーワード

関連するまとめ

イニエスタは天才!凄さを表現した大喜利まとめ

2018年からJリーグで活動を開始した天才サッカー選手アンドレス・イニエスタさん。日本にはサッカー選手に詳し…

kent.n / 1193 view

ベッカム娘・ハーパーセブンの昔~現在までを総まとめ【最新画像付き】

ベッカム夫妻の末娘のハーパー・セブンちゃんは、その可愛らしさから生まれた時から注目を集めていました。今回はそ…

rirakumama / 1450 view

ジョンソン(広島カープ)の嫁と子供は?日本人の祖母など家族を総まとめ

広島東洋カープでサウスポーとして活躍するクリス・ジョンソンさんですが、家族が日本人という噂があります。そんな…

sumichel / 1312 view

フィギュアスケート男子選手の歴代人気ランキング32選【最新版】

日本だけでなく世界中で人気の高い冬季スポーツ”フィギュアスケート”。男子にも女子にも強い選手が多いため、オリ…

aquanaut369 / 1539 view

マイクタイソンの戦績と全盛期の活躍・伝説や名言も総まとめ

世界的に有名な伝説のプロボクサーであるマイクタイソン。一体どれほどすごいプロボクサーだったのでしょうか気にな…

aquanaut369 / 1394 view

バダ・ハリと西山茉希の仲や関係まとめ

初代K-1ヘビー級王者のバダ・ハリさんですが、西山茉希さんとの関係にも注目が集まっています。 そこで今回は…

sumichel / 1020 view

メッシの低身長は病気~体重や筋肉・プレースタイルも総まとめ

メッシと言えば世界最高のサッカー選手の1人として有名で、スペインのバルセロナで常にエースとして活躍しています…

aquanaut369 / 1152 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

デンベレは天才?プレースタイルの特徴・身長や利き足とスピードも総まとめ

多くのサッカーファンから「天才」と呼ばれているFCバルセロナのウスマヌ・デンベレ。彼はそのプレースタイルが魅…

aquanaut369 / 781 view

ジェンソン・バトンの身長&体重は?スタイルも総まとめ【イケメン人気F1レーサー】

イケメンの人気F1レーサーであるジェンソンバトンの身長や体重とは?今回は、ジェンソンバトンの身長や体重、ドラ…

rirakumama / 1261 view

スポーツ選手のイケメン100選!世界・日本別のランキングで紹介【最新版】

鍛えられた筋肉に爽やかなルックス、そして何より競技に対して真剣に取り組んでいる時の表情など、スポーツ選手はイ…

kent.n / 3835 view

シリル・アビディの現在!年齢や安保瑠輝也との試合結果・弱い噂まとめ

フランスの元男性キックボクサーのシリル・アビディさんについて、現在の活動が注目を集めています。また、シリル・…

cyann3 / 1163 view

ザッケローニ監督の家族~嫁・子供・兄弟など総まとめ

元サッカー日本代表の監督を務めたアルベルト・ザッケローニさんは、大の日本好きとしても知られています。しかし、…

Mrsjunko / 914 view

サッカー選手の筋肉30選|衝撃順ランキング【海外と日本別・最新版】

スポーツ選手の筋肉は逞しいのが当然ですが、サッカー選手は細マッチョのイケメンが多く、世界中の女性たちを虜にし…

kent.n / 3167 view

メッシの低身長は病気~体重や筋肉・プレースタイルも総まとめ

メッシと言えば世界最高のサッカー選手の1人として有名で、スペインのバルセロナで常にエースとして活躍しています…

aquanaut369 / 1152 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);