ロベルトバッジョのプロフィール

ロベルト・バッジョ

ロベルト・バッジョ

本名:ロベルト・バッジョ
出身地:イタリア・ヴェネト州ヴィチェンツァ県カルドーニョ
生年月日:1967年2月18日
身長:174cm
職業:元サッカー選手
ポジション:FW / MF
通称:イタリアの至宝、偉大なるポニーテール

1993年にバロンドールを獲得、FIFA世界年間最優秀選手に選ばれる

1993年にバロンドールを獲得、FIFA世界年間最優秀選手に選ばれる

ロベルトバッジョさんは1993年にバロンドールを受賞、同年にFIFA世界年間最優秀選手にも選ばれています。

1993年は特に飛躍の年だったようで、1994-95シーズンには所属のユベントスの9年ぶりのリーグ優勝にも貢献しています。

イタリア代表での通算得点は歴代4位、セリエAでの通算得点は歴代5位(2019年時点)

イタリア代表での通算得点は歴代4位、セリエAでの通算得点は歴代5位(2019年時点)

ロベルトバッジョさんはイタリア代表選手としても活躍しており、通算得点は歴代4位、セリエAでの通算得点も歴代5位を記録しました。

イタリア代表では10番として活躍、多くのスーパーゴールがイタリア国民の記憶に残っています。

これらの記録は2019年時点のものですが、イタリアを代表するレジェンドであることには変わりありません。

HeilRJ ロベルト・バッジオ スーパープレイ集 - YouTube

出典:YouTube

ロベルトバッジョのスーパープレイ集

ロベルトバッジョがサッカーを引退した理由

1994年のアメリカW杯の決勝でPKを外してしまったロベルトバッジョ

1994年のアメリカW杯の決勝でPKを外してしまったロベルトバッジョ

ロベルトバッジョさんがサッカーを引退した理由として、1994年の悪夢が原因の1つだと言われています。

アメリカW杯の決勝でPKを外してしまったというもので、クロスバーより高くシュートを打ち上げてしまいました。

このようなシュートは生涯のキャリアで1度きりだったようで、寝る前に何度も思い出すレベルの事件だったようです。

Making soccer history - YouTube

出典:YouTube

ロベルトバッジョのPK失敗の映像

1998年のフランスW杯の準々決勝で決定機のボレーを外し、PK戦で敗退

1998年のフランスW杯の準々決勝で決定機のボレーを外し、PK戦で敗退

1994年のアメリカW杯の悪夢から4年、1998年にはフランスW杯でもイタリア代表として出場しました。

フランスW杯では準々決勝まで進みましたが、ロベルトバッジョさんが決定機のボレーを外してしまいます。

それが原因とは言えませんが最後のPK戦で敗退、悲願の優勝とはなりませんでした。

1999年には全治6ヶ月の怪我となり、イタリア代表から遠ざかる

1999年には全治6ヶ月の怪我となり、イタリア代表から遠ざかる

2度のW杯出場後の1999年、ロベルトバッジョさんは全治6ヶ月の怪我を負ってしまいます。

これによりイタリア代表から遠ざかることとなり、ここがキャリアの転換期だと言われています。

悲願だった2002年の日韓W杯では代表落ちとなった

悲願だった2002年の日韓W杯では代表落ちとなった

ロベルトバッジョさんは悲願だっととされる2002年の日韓W杯への出場を逃してしまいます。

その理由として1994年の無念を晴らしたいという想いがあったようですが、現実には叶わなかったそうです。

2004年に引退を表明したロベルトバッジョ

2004年に引退を表明したロベルトバッジョ

ロベルトバッジョさんは日韓W杯開催の2002年から約2年、2004年に引退を表明しました。

これまで地元クラブのヴィチェンツァからフィオレンティーナへと渡り、ユベントス、ミラン、ボローニャ、インテル、ブレッシャなど合計7つのクラブで活躍しました。

そして2004年5月、ブレッシャVSミランでの対戦を最後に37歳という年齢でキャリアを終えています。

ロベルトバッジョの引退後の活動

引退後は故郷・カルドーニョの近隣、ヴィチェンツァ郊外の自宅で過ごした

引退後は故郷・カルドーニョの近隣、ヴィチェンツァ郊外の自宅で過ごした

ロベルトバッジョさんは引退後、故郷・カルドーニョの近隣にあるヴィチェンツァ郊外の自宅で過ごしました。

元々、ヴィチェンツァのクラブに所属していたことから思い入れがあり、非常に郷土愛の強い方だと分かります。

ロベルトバッジョは引退後、育児などに没頭している

ロベルトバッジョは引退後、育児などに没頭している

ロベルトバッジョさんは引退後は、子育てにも力を入れたと言われています。

引退してすぐの2005年3月、次男・レオナルドさんが誕生しており、アルタヴィッラに建てた新築などの整備を行っていたそうです。

アルゼンチンの農園を持ち、ハンティングを楽しんだ

アルゼンチンの農園を持ち、ハンティングを楽しんだ

ロベルトバッジョさんの趣味はハンティングだそうで、所持しているアルゼンチンの農園に通っていたと言います。

そこでハンティングを楽しみ余暇を過ごすという生活を楽しんだと言います。

ロベルトバッジョの今現在、監督業・サッカーとの関わり

2010年から2013年、イタリアサッカー連盟の技術セクション・総責任者に就任

2010年から2013年、イタリアサッカー連盟の技術セクション・総責任者に就任

ロベルトバッジョさんは2010年から2013年、イタリアサッカー連盟の技術セクション・総責任者に就任しました。

こちらは実質として「指導者養成の部門」として機能、選手と監督の育成としてトレーニング・ティーチングを研究する機関だったと言います。

しかし、ロベルトバッジョさんの出す改革案は予算的に無理なものが多く、理想の改善は見られなかったそうです。

そして2013年1月には自ら技術セクション・総責任者の椅子から降りたとのことです。

2014年1月、ボローニャからの監督オファーで就任直前まで決まっていた

2014年1月、ボローニャからの監督オファーで就任直前まで決まっていた

ロベルトバッジョさんは2014年1月、当時監督だったステーファノ・ピオーリさんが解任されて、水面下でロベルトバッジョさんが監督を打診されていました。

そして、ロベルトバッジョさんはこれに受諾し、就任直前までいったと言います。

ですが、クラブ首脳陣の最終決定により破断、結局はダビデ・バッラルディーニ監督が選ばれ、ロベルトバッジョ監督とはなりませんでした。

2014年9月にチャリティーマッチに参加

2014年9月にチャリティーマッチに参加

ロベルトバッジョさんは2014年9月、チャリティーマッチに参加をしています。

ここでは元アルゼンチン代表選手のマラドーナさんと共演しており、笑顔でハイタッチする様子が写されています。

ロベルトバッジョさんが引退後にサッカーと関わりを持ったのはこのチャリティーマッチが最後となっています。

2018年5月、ピルロの引退時に挨拶に行っている

2018年5月、ピルロの引退時に挨拶に行っている

ロベルトバッジョさんは2018年5月、元イタリア代表の仲間であるピルロさんの引退試合で挨拶に向かったそうです。

ロベルトバッジョさんとピルロさんの信頼関係の強さが分かるエピソードになっています。

隠居生活を楽しんでいるロベルトバッジョ

隠居生活を楽しんでいるロベルトバッジョ

ロベルトバッジョさんは現在は隠居生活を楽しんでいるようで、非常に若々しい様子でインタビューに答えています。

Youtube動画にはロベルトバッジョさんのインタビュー動画が残っており、これまでの人生を大いに語っています。

ロベルト・バッジョは今何してる? レジェンド来日インタビュー - YouTube

出典:YouTube

ロベルトバッジョのインタビュー動画

ロベルトバッジョの引退や現在についてまとめ

・ロベルトバッジョは、W杯でのPKの失敗やケガによるイタリア代表落ちなどもあり、2004年に37歳で引退している。

・ロベルトバッジョは引退後はヴィチェンツァ郊外の自宅で育児などをしながら過ごしており、2014年にチャリティーマッチに参加以降はサッカーとの関わりを見せていない。

ロベルトバッジョさんの今現在は隠居生活を送っています。監督業のオファーも残念ながら断念、サッカーとの関わりは2014年でストップしています。ロベルトバッジョさんの今後のニュースにも注目です。

関連するキーワード

関連するまとめ

タイガーウッズの事故原因は?現場やヒュンダイの車を総まとめ

プロゴルファーとして世界中で有名なタイガーウッズさんですが、2021年2月に自動車事故を起こし重症を負ってい…

sumichel / 932 view

タイガーウッズの嫁と子供&浮気情報~結婚や離婚原因も総まとめ

ゴルフ界の英雄として世界に名を轟かせてきたタイガー・ウッズさんの結婚と離婚原因の浮気、そして嫁&子供について…

kent.n / 1536 view

ロベルトバッジョの名言10選!テクニックや魅力あるプレースタイルも総まとめ

「イタリアの至宝」「イタリアの偉大なポーニーテール」と言われた偉大なサッカー選手ロベルトバッチョ。ロナウドな…

Mrsjunko / 882 view

クリスリードと村元哉中は恋人?パートナー解散や結婚の噂まとめ

アイスダンスの日本代表として長年活躍してきたクリスリードは村元哉中とパートナーを組んでいて、当時から「恋人?…

aquanaut369 / 4043 view

プルシェンコの現在!嫁と息子の今・結婚や離婚歴まとめ

ロシアの元スケート選手のプルシェンコさんについて、結婚歴と離婚歴、そして現在の活動が注目を集めています。また…

cyann3 / 2340 view

サッカー国別ランキング強さTOP101~世界No.1の最強チームとは【最新版】

サッカーは、日本でも人気のあるスポーツの1つで男女関係なく幅広い年代に人気があり、FIFAなどの多くの大会が…

shasser / 990 view

アーロン・ジャッジは養子!人種と生い立ちや家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

ニューヨーク・ヤンキースのスター選手アーロン・ジャッジ。彼は養子ということがわかっていて、その生い立ちや家族…

aquanaut369 / 23230 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

イニエスタの嫁と子供(息子/娘)が可愛い!奥さんとの馴れ初めや結婚生活も総まとめ

2018年よりヴィッセル神戸に移籍し注目を集めているイニエスタ選手。今回は、そんなイニエスタの結婚&子供情報…

rirakumama / 932 view

マルディーニの嫁と息子!コロナ感染や現在の病状まとめ

元サッカー選手・元イタリア代表のパオロ・マルディーニさんについて、嫁と息子に関する話題が挙がっています。また…

cyann3 / 1826 view

野球選手の車25選~おしゃれ愛車ランキング【海外日本別・最新版】

おしゃれな高級車は、男性にとって経済的な成功を収めた証。高額な年棒を稼ぐ世界の野球選手たちの愛車は気になりま…

kent.n / 2550 view

ペレのサッカーの神様の由来!何がすごい?伝説のプレイ・記録まとめ

サッカーの神様と呼ばれるペレさんについて、その由来が何なのか話題になっています。また、ペレさんの何がすごいの…

cyann3 / 825 view

カールルイスの今現在!引退理由とその後の活動・陸上競技との関わりまとめ

元陸上競技選手のカールルイスさんについて、今現在の活動が注目を集めています。また、カールルイスさんの引退理由…

cyann3 / 941 view

ランディ・バースの現在!メジャーと阪神での成績~引退後を総まとめ

ランディバースと言えば阪神タイガースの助っ人外国人として活躍したプロ野球選手です。そんな彼も日本に来る前はメ…

aquanaut369 / 1807 view

バレンティンのホームラン日本記録と日本・海外での評価について総まとめ

東京ヤクルトスワローズの主砲バレンティンはホームランの日本記録保持者。そんな彼は今や日本だけでなく、世界から…

aquanaut369 / 1031 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);
async token error
S
S