アンディフグのプロフィール

アンディ・フグ

アンディ・フグ

本名:アンドレーアス・フーク
芸名:アンディ・フグ
出身地:スイス・ボーレン
生年月日:1964年9月7日(35歳没)
身長:180cm
体重:98kg
職業:空手家、キックボクサー
格闘スタイル:真空手
階級:K-1(ヘビー級)
得意技:かかと落とし

「ミスターK-1」と称されたアンディフグ

「ミスターK-1」と称されたアンディフグ

アンディフグさんは1993年に誕生したK-1創成期から活躍、「ミスターK-1」と称された格闘家の方になります。

当時、活躍していたピーター・アーツさん、アーネスト・ホーストさん、マイク・ベルナルドさんと並んで「K-1四天王」とも呼ばれていました。

Andy Hug vs. Ray Sefo - K-1 GP ’98 FINAL - YouTube

出典:YouTube

「アンディフグ VS レイ・セフォー」の試合映像

「青い目のサムライ」として親しまれていた

「青い目のサムライ」として親しまれていた

アンディフグさんはスイス出身ながら、極真空手出身でもあり、若くして日本で格闘技を学び続けてきた方です。

そのため、アンディフグさんは日本愛が強く、それがファンにも伝わり「青い目のサムライ」として親しまれていました。

アンディフグの死因、ステロイド・白血病の噂

K-1選手として一時代を築いたアンディフグ

K-1選手として一時代を築いたアンディフグ

アンディフグさんの格闘家スタイルは、「KO勝ちかKO負け」という見ていて気持ちが良い、男気のあるスタイルとなります。

「K-1 GRAND PRIX」では1996年に優勝、1997年と1998年には惜しくも準優勝という活躍でした。

母国スイスで行われた「K-1スイス大会」では、スイスで視聴率50%を突破したそうで、日本とスイスの両国で愛された方でもあります。

Andy Hug vs. Ernest Hoost - K-1 GP ’99 FINAL - YouTube

出典:YouTube

「アンディフグ VS アーネスト・ホースト」の試合映像

2000年に白血病が発覚、その5日後に死去

2000年に白血病が発覚、その5日後に死去

アンディフグさんは2000年に白血病が発覚、病名は「急性前骨髄球性白血病」となっています。

そして、そのわずか5日後の2000年8月24日に死去したというニュースが飛び交いました。

病気のことは妻・子供にも内緒にしていた

病気のことは妻・子供にも内緒にしていた

アンディフグさんは病気の事は家族にも内緒にしており、妻イローナ・フグさんや子供であるセイヤ・フグさんには話していなかったそうです。

妻であるイローナさんはその後、「アンディは人の頼み事を断らない」「負けず嫌いな性格」だと語っています。

アンディフグの死因は「白血病」

アンディフグの死因は「白血病」

アンディフグさんの死因は「白血病」で間違いないと言われています。

その理由に白血病を患ってから、亡くなるまでの時間が短すぎるという点があります。

その他の原因も考えられますが、ニュース等での多くの死因として「白血病」が認知されています。

テレビでも報道されたアンディフグの葬儀

テレビでも報道されたアンディフグの葬儀

アンディフグさんの死去後、テレビでも大々的に「葬儀」が報道されました。

葬儀は死去から3日後の2000年8月27日、「東京都港区・麻布山善福寺」で行われています。

アンディフグ死去に多くのファンが悲しんだ

アンディフグ死去に多くのファンが悲しんだ

アンディフグさんの葬儀には多くのファンが押し寄せ、悲しみの表情を見せていました。

現在では考えられないほどの葬儀の規模で、いかにアンディフグさんが愛されていたかが分かります。

現役時のK-1ではステロイドホルモンの使用禁止ルールは存在しなかった

現役時のK-1ではステロイドホルモンの使用禁止ルールは存在しなかった

アンディフグさんが現役時代のK-1では、ステロイドホルモンの使用禁止ルールがなかったとされています。

ステロイドホルモンとは成長ホルモンと一緒に使うと、パフォーマンス向上に繋がるとされる薬物です。

ステロイドホルモンを使用していたかは定かではありませんが、多くのK-1格闘家にステロイド使用疑惑が掛かっていました。

「ステロイドホルモン」が死因なのでは、という声も出ている

「ステロイドホルモン」が死因なのでは、という声も出ている

アンディフグさんの死因は「白血病」と言われていますが、同時に一部では「ステロイドホルモン」も死因なのではという声も出てきています。

これを判明させる方法はありませんが、ステロイドホルモンに関する疑惑は今後も続きそうです。

アンディフグの命日、墓について

命日:2000年8月24日

命日:2000年8月24日

アンディフグさんの命日は「2000年8月24日」となっています。

気になる「死没地」ですが、日本の東京都文京区にある「日本医科大学付属病院」でアンディフグさんは亡くなりました。

京都府にあるとされるアンディフグの墓

京都府にあるとされるアンディフグの墓

アンディフグさんの墓ですが、京都府京都市にある「大徳寺」というお寺の中の「芳春院」という所に墓が建てられています。

通常は檀家さんしか入れない場所にある墓とのことですが、アンディフグさんの墓である事が確認されています。

画像からもアンディフグさんの墓は、現在もしっかりと献花されている事が分かります。

墓には「アンディー・フグ ここに眠る」と書かれてある

墓には「アンディー・フグ ここに眠る」と書かれてある

アンディフグさんの京都府の「大徳寺」にある墓ですが、そのすぐ横には「アンディー・フグ ここに眠る」と書かれています。

アンディフグさんのお墓である事はほぼ間違いなく、アンディフグさんが日本で亡くなった事が分かる墓です。

母国スイスにもあるアンディフグの墓

母国スイスにもあるアンディフグの墓

アンディフグさんの墓は母国スイスにもあり、スイスのルッツエルン近郊にも建てられています。

アンディフグさんの墓はどのような場所に建てられているのでしょうか。

スイスにあるアンディフグの墓

スイスにあるアンディフグの墓

スイスにあるアンディフグさんの墓はこちらで、ファンによる訪問によって発覚した墓になります。

亡くなった場所は東京ではありますが、母国スイスのアンディフグさんの親族によって建てられたと予想されます。

墓には「ANDY HUG 1964 2000」という文字が刻まれている

墓には「ANDY HUG 1964 2000」という文字が刻まれている

スイスの墓にも「ANDY HUG 1964 2000」と書かれており、アンディフグさんの墓で間違いなさそうです。

母国スイスでも愛され続けているアンディフグさんは、日本とスイスの架け橋になった方でもあります。

日本のK-1・格闘技界を大きく躍進させたアンディフグ

日本のK-1・格闘技界を大きく躍進させたアンディフグ

アンディフグさんの活躍により、日本のK-1・格闘技界は大きく躍進する形となりました。

現在は外国人選手に頼らない試合となっていますが、この頃のK-1が全盛期とも言われています。

今後もアンディフグさんの活躍と伝説、死因などに関しては受け継がれる事が予想されます。

アンディフグの死因についてまとめ

・アンディフグは2000年に白血病が発覚し、その5日後の2000年8月24日に「日本医科大学付属病院」で死去した。

・アンディフグが現役時代のK-1にはステロイドホルモンの使用禁止ルールがなく、「ステロイドホルモン」が死因なのでは、という声も出ている。

・アンディフグの墓は京都市の大徳寺と母国スイスにある。

アンディフグさんの死因は白血病となっていますが、ステロイドの可能性もゼロではありません。命日は2000年8月24日で、墓は京都とスイスにある事が分かっています。アンディフグさんの活躍は今後も伝説となり続けるでしょう。

関連するキーワード

関連するまとめ

カカの現在!サッカー選手の全盛期やプレースタイル・引退理由と最近の様子まとめ

元ブラジル代表のカカさんについて、サッカーのプレースタイルについての話題が挙がっています。また、カカさんの全…

cyann3 / 1939 view

姫野和樹はハーフ!本名や生い立ち・実家と家族(父親/母親/兄弟)まとめ

ボールが奪いにくいプレー「ジャッカル」を世間に広めた、ラグビー日本代表の姫野和樹選手ですが、彼はフィリピン人…

Mrsjunko / 1115 view

マイケルジョーダンの伝説や年収&資産を総まとめ【動画付き】

「バスケットの神様」と称されるマイケルジョーダンは、シカゴブルズのスーパースターであり「ドリームチーム」のア…

Mrsjunko / 1131 view

フェルナンド・アロンソは親日or反日?性格や日本にまつわるエピソードを総まとめ

F1レーシングドライバーとして大活躍するフェルナンド・アロンソさんは、親日家として知られていますが、一方で反…

sumichel / 2260 view

ネイサンチェンの両親や出身大学は?学歴や医学部志望の理由まとめ

フィギュアスケーターのネイサンチェン選手について、両親など家族と学歴が凄いと話題です。また、ネイサンチェン選…

cyann3 / 2202 view

コリン・モリカワ(日系)の身長や両親(父/母)と兄弟!家族とプロフィールまとめ

世界アマチュアランキング1位にもなったことがあるプロゴルファーのコリン・モリカワ。その見た目や名前から「日系…

aquanaut369 / 1882 view

デニステンの死因!死亡事件の犯人や葬儀・豪華な棺を総まとめ

カザフスタンに初めてオリンピックメダルをもたらしたフィギュアスケートのデニステン。2018年には強盗に襲われ…

aquanaut369 / 1245 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

エンゼルスの投手スキャッグスの死因は薬?大谷翔平との関係も総まとめ

スキャッグスと言えばメジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスのピッチャー。そんな彼は2019年7月1日に突然…

aquanaut369 / 834 view

ミルコクロコップの息子のハイキックがすごい!嫁も総まとめ

K-1やPRIDE、RIZINなど、格闘技の世界で長年活躍していたミルコクロコップ。息子のハイキックは「父親…

aquanaut369 / 921 view

歴代アイスホッケー男子のイケメン人気ランキング25選~海外・日本別【最新版】

氷上の格闘技とも言われるアイスホッケー。そのため、屈強な選手たちばかりかと思いきやじつはイケメン選手も多数存…

aquanaut369 / 3303 view

セルヒオ・ラモスの筋肉が凄い!身長と体重・髪型やファッションを総まとめ

スペイン出身のサッカー選手で、世界でもトップクラスの実力と実績を誇るセルヒオ・ラモスさんですが、筋肉が凄いと…

sumichel / 1714 view

トミージョン手術の成功者と失敗者・海外と日本人別!復帰や球速も総まとめ

野球のピッチャーが行うトミージョン手術の手術の内容・費用、そしてトミージョン手術を行った野球選手の成功者と失…

cyann3 / 3885 view

シェフチェンコの現在!現役時代の凄さ・年俸・背番号・全盛期のプレースタイル・ウイイレ…

ウクライナ出身の元サッカー選手、アンドリー・シェフチェンコさんの全盛期や現在が注目されています。この記事では…

kent.n / 1615 view

アドリアーノの全盛期時代の凄さ!中田英寿との関係・プレースタイルも総まとめ

セリエA時代に素晴らしい活躍を見せたアドリアーノ。彼の全盛期は他を圧倒する凄さを誇っていて、FWとして数多く…

aquanaut369 / 2268 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);