マイケルフェルプスとは

プロフィール

本名:マイケル・フレッド・フェルプス
出身地:アメリカ合衆国・ボルチモア
国籍:アメリカ合衆国
生年月日:1985年6月30日
愛称:水の怪物、トビウオ、ボルチモアの弾丸
活動内容:元水泳選手
種目:バタフライ、個人メドレー、自由形
身長:193cm
体重:88㎏

マイケルフェルプスの記録は?

マイケルフェルプスの記録がすごい?

マイケルフェルプスさんは、2000年のシドニーオリンピックから2016年のリオデジャネイロオリンピックまで何度も有名な大会に出場していて、素晴らしい記録を出している事で日本でも知られています。

マイケルフェルプスさんは、たくさんの大会で好成績を残しているだけでなく、2008年の北京オリンピックの個人メドレーで世界記録を出していました。

マイケルフェルプスさんは、歴代の水泳選手の中でも比較的長い間第一線で活躍していた選手として知られているだけでなく、マイケルフェルプスさんがメドレーに参加した時も他の選手と協力して3つ世界記録を出しています。

金メダル獲得大会記録

マイケルフェルプスさんは、2000年に開催されたシドニーオリンピックから2016年のリオデジャネイロオリンピックまでの間に、とても多くの金メダルを獲得していました。

マイケルフェルプスさんの金メダルを獲得した大会を紹介していきます。

2003年:世界水泳200m個人メドレー、400m個人メドレー、4×100mメドレーリレー
2004年:アテネオリンピック100mバタフライ、200mバタフライ、200m個人メドレー、400m個人メドレー、4×100mメドレーリレー、4×200mフリーリレー
2005年:世界水泳200m自由形、200m個人メドレー、4×100mフリーリレー、4×200mフリーリレー、4×100mメドレーリレー
2007年:世界水泳200m自由形、100mバタフライ、200m個人メドレー、400m個人メドレー、4×100mフリーリレー、4×200mフリーリレー
2008年:北京オリンピック200m自由形、100mバタフライ、200mバタフライ、200m個人メドレー、400m個人メドレー、4×100mフリーリレー、4×200mフリーリレー、4×100mメドレーリレー
2009年:世界水泳100mバタフライ、200mバタフライ、4×100mフリーリレー、4×200mフリーリレー、4×100mメドレーリレー
2011年:世界水泳100mバタフライ、200mバタフライ、200m個人メドレー、4×200mフリーリレー、4×100mメドレーリレー
2012年:ロンドンオリンピック100mバタフライ、200m個人メドレー、4×200mフリーリレー、4×100mメドレーリレー
2016年:リオデジャネイロオリンピック200m個人メドレー、200m個人メドレー、4×100mフリーリレー、4×200mフリーリレー、4×100mメドレーリレー

マイケルフェルプスの伝説は?

エピソード➀

たくさんの大会で活躍し多くの金メダルを獲得したマイケルフェルプスさんには、たくさんの逸話があります。

日本でも有名な世界大会に出場していた時も、何度も世界新記録を打ち立てていました。当時のインタビューでマイケルフェルプスさんは、ライバルたちとの対決などを楽しみにしていたと明かしています。

4コースのフェルプスはスタートからものすごいスピードでピッチを刻み、世界記録のペースを示すラインのはるか前を進んでいた。隣の3コースを泳ぐ柴田隆一(チームアリーナ)が「75m過ぎで(フェルプスが自分の)かなり前に出ているのが分かった」と語れば、銀メダルを獲得した5コースの呉鵬(中国)も「フェルプスは速過ぎた。彼の姿は僕には見えなかった」と驚きを隠さなかった。タッチの瞬間、電光掲示板には1分52秒09の文字。プールサイドで世界新を祝う炎が吹き上がるとともに、会場は大歓声に包まれた。

エピソード②

アメリカ合衆国の英雄としても有名なマイケルフェルプスさんは、アルコール依存症などに陥った事でも知られています。

ですが、アルコールやギャンブル依存症となったマイケルフェルプスさんが伝説と言われている理由は、困難に向き合い乗り越えた事が大きいとされていて、メディアでも再び表舞台に戻ったリオデジャネイロオリンピックに注目していました。

たくさんの金メダルを獲得したマイケルフェルプスさんは、2016年のリオデジャネイロオリンピックを控えた当時のインタビューで、自分はロンドンオリンピックまできちんと努力をしていなかった事などを公開していると明かしていました。

自暴自棄になりマイケルフェルプスさんは、セラピーなどを通して自分のトラウマと向き合い、自分自身を見つめなおして前向きに練習に参加するようになったのです。そして、もう一度リオデジャネイロオリンピックに参加する為に努力したと語っていました。

フェルプスの両親は彼が9歳の時に離婚しているが、その後、フェルプスは父親に会っていなかった。しかし北京五輪の際に、地元紙がフェルプスの承諾なしで父親に取材。それを見たフェルプスの心境は複雑だったようだ。

「家族は母と姉2人で男は僕1人。北京、ロンドンというような節目に、これからどう生きていったらいいんだろう。そう思っても導いてくれる父親がいなかった。辛かった」

 家族の誇りであり続けなければならないプレッシャー、相談する相手もおらず、またお金目当てで近づいてくる人たちに疲れて、アルコール依存に陥ったという。

 セラピー後、「父親とも再会した。今までずっと避けていたことだったけど会ってよかった」と明るく話す。自分を見つめ直したことで、私生活も充実してきた。

 今年5月には長年付き合ってきた婚約者ニコルさんとの間に息子が生まれた。ブーマーと名付けられた愛息はリオ五輪では毎日、フェルプスの家族、ニコルさんとともに会場に駆けつけている(ほとんどの時間はニコルさんに抱かれて眠っているけれど)。

「プールから息子の姿を見るのが楽しみでたまらない」

 息子に自分の雄姿を見せたい、ではない。スタート前にニコルさんに抱っこされたブーマー君を見ることで、自分の目標、進むべき道を再確認できるのだろう。

エピソード③

マイケルフェルプスさんの伝説の1つは、サメとの対決です。この対決では、ホオジロザメの100mのタイムとマイケルフェルプスさんが戦うという企画で、海外で放送されました。

実際に並走したわけではありませんが、マイケルフェルプスさんはホオジロザメの100mのタイムと2秒差で負けています。

負けたマイケルフェルプスさんですが、ホオジロザメと僅差の戦いがファンの間でも話題になっていました。

マイケルフェルプスの名言10選~英語付き~

マイケルフェルプスさんは、たくさんの名言を残していて、スポーツ選手だけでなく、何かを志したりしている方にも支持されている言葉が多いです。

マイケルフェルプスさんの名言10選を英語付きで紹介していきます。

「You can’t put a limit on anything.The more you dream,the farther you get.」

どんな事に対しても限界を自分で決めてはいけない。限界を気にせずに夢を見ることでもっと先にたどり着くことができるんだ。

「If you want to be the best, you have to do things that other people aren’t willing to do」

もしあなたが一番になりたいと思っているならば、他の人たちがやりたくないと思っている事をしないといけないんだ。

関連するまとめ

シリル・アビディの若い頃!昔や全盛期の戦績と強さ&ジェロム・レ・バンナやボビー・オロ…

Breaking Downに参戦し話題となったシリル・アビディさんですが、全盛期などの若い頃にも注目が集まっ…

sumichel / 74 view

ネイマールの過剰演技&性格や素行が悪い噂まとめ【GIF動画あり】

「ブラジルの至宝」と言われるサッカー界のスーパースターであるネイマールさん。演技が過剰なだけで性格は悪くない…

kent.n / 78 view

ザッケローニ監督の現在!解任理由や日本好きエピソードも総まとめ

2010年にサッカー日本代表に就任したザッケローニ監督は、就任後のAFCアジアカップで日本初の優勝へ導き、そ…

Mrsjunko / 82 view

ドミンゴ・グスマンの現在!成績・なんJネタ・最近の活動まとめ

元プロ野球選手(投手)のドミンゴ・グスマンさんの過去の成績、また「なんJ」ネタや年俸、現在の活動に関して気に…

cyann3 / 131 view

ボブサップは弱い?曙・ミルコ・ホーストとの対戦結果も総まとめ

K-1を盛り上げた総合格闘家としても有名な「ボブサップ」は「曙」と「ミルコ」と「ホーネスト」らとの過去の対決…

shasser / 90 view

ローリー・ウィンクラーがコロナ感染!国籍や事故・死亡の噂なども総まとめ

バルクモンスターとして有名なボディビルダーのローリー・ウィンクラーさんが、新型コロナウィルスに感染しているこ…

Mrsjunko / 80 view

ジダンの子供(息子4人)がすごい!結婚した嫁も総まとめ

サッカー界で知らぬ者はいないほどの名選手ジダンには4人の子供(息子)がいて、それぞれがサッカーに励んでいます…

aquanaut369 / 151 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジェロム・レ・バンナの筋肉~身長と体重ステロイドとの関係について~

常にKO勝ちを狙うファイトスタイルや歯に衣着せぬ言動から『K-1の番長』とも呼ばれているジェロム・レ・バンナ…

rirakumama / 112 view

イアンソープの足のサイズ!泳ぎ方や名言・食事などを総まとめ

オリンピックや世界水泳などで数々の優勝を飾り、オーストラリアを代表する競泳選手として大きな注目を集めたイアン…

rirakumama / 378 view

タバコ喫煙者の野球選手20選~衝撃順にランキング【日本・海外別最新版】

スポーツ選手にとってタバコは控えないといけませんが、意外と喫煙者の野球選手が多い模様です。今回は、喫煙者の野…

kent.n / 896 view

ルイスハミルトンの身長・私服ファッションランキングTOP15【画像付き】

ルイスハミルトンはスティーブニッジ出身のレーシングドライバーで、ファッションがお洒落なことでも話題です。ここ…

kii428 / 62 view

メイウェザーの年収&資産は?自宅や時計・車などを大公開

今回は、メイウェザーの資産や年収、さらに豪華すぎる自宅や時計、車などをご紹介したいと思います。元プロボクサー…

rirakumama / 147 view

アンドレ・アガシの髪の毛はカツラ?若い頃から現在までの変化・画像まとめ

元男子プロテニス選手のアンドレ・アガシさんについて、髪の毛はカツラという話題が挙がっています。また、若い頃か…

cyann3 / 229 view

シェフチェンコの現在!現役時代の凄さ・年俸・背番号・全盛期のプレースタイル・ウイイレ…

ウクライナ出身の元サッカー選手、アンドリー・シェフチェンコさんの全盛期や現在が注目されています。この記事では…

kent.n / 93 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);