アマンダ・ノックスのプロフィール

本名:アマンダ・マリー・ノックス
生年月日:1987年7月9日
出身地:アメリカ合衆国ワシントン州シアトル
事件当時の在籍校:ワシントン大学
現在の職業:ライター、ジャーナリスト
配偶者:クリストファー・ロビンソン
著書:『Waiting to be heard; A Memoir(待っていること;回想録)』

ペルージャ英国人留学生殺害事件の概要

アマンダのルームメイトが殺害

アマンダのルームメイトが殺害

ペルージャ英国人留学生殺害事件とは、2007年11月2日、当時大学生だったアマンダ・ノックスのルームメイトである、イギリス人女子留学生のメレディス・カーチャーさんが、2人の住んでいたイタリア・ペルージャのアパートで遺体となって発見された事件です。

メレディスさんはアパートの自室で乱暴を受けた後に、鋭利な刃物で喉を切られて、半裸の状態で殺害されていました。メレディスさんは殺害される前に性行為を行っていたことがわかっていました。

容疑者はアマンダを含めて3人

容疑者はアマンダを含めて3人

地元警察では犯人が複数いると断定し、被害者のルームメイトであるアメリカ人のアマンダ・ノックスとその恋人ラファエレ・ソッレチート、麻薬密売に関わりのあるコートジボワール人のグェーテの3人を逮捕しました。

3人は容疑を否認しますが、警察の捜査では3人が乱交パーティーをしていた際、メレディスさんが加わることを拒否したため殺害に及んだとしました。

アマンダの供述で、バーの経営者も容疑者として逮捕されましたが、後にアリバイが成立し釈放されています。

波乱に満ちた裁判の経過

グェーデの裁判

殺害後ドイツに逃走するもドイツで逮捕

殺害後ドイツに逃走するもドイツで逮捕

コートジボワール人のグェーデ被告は、メレディス・カーチャーさんの殺害後、ドイツに逃走していました。その後、2007年11月20日にドイツ警察により逮捕され、12月6日にイタリアに引き渡されています。

グェーテの裁判は他の2人と違う裁判方式をとったため別審理となり、2008年10月の第一審で殺人、性的暴行の罪で禁固30年の有罪判決を言い渡されました。

再審の結果懲役16年が確定

再審の結果懲役16年が確定

現場からは、グェーテ被告のDNAが部屋と被害者の体内から検出されており、被害者の血痕が付着したグェーテ被告の指紋も証拠として採用されました。

グェーテ被告は事件当夜被害者と一緒に部屋にいたことは認めていますが、犯行時間帯はトイレにいたと供述しており、殺害時間は部屋にいなかったと主張しました。そのため控訴審では懲役16年に減刑されました。再び控訴するも、最終的に懲役16年の刑が確定しています。

アマンダとラファエレの裁判

第一審でアマンダに禁固26年ラファエレに禁固25年

第一審でアマンダに禁固26年ラファエレに禁固25年

アマンダ・ノックスとラファエレ・ソッレチートの第一審での判決は、2009年12月4日殺人と性的暴行の罪で、アマンダが禁固26年、ラファエレに禁固25年の刑が言い渡されました。

要因は、バーのオーナーが犯人であるかのような供述をしたことや、アリバイについてあいまいな供述を繰り返していたこと。また、事件後2人の携帯電話の電源が切られていたことなどが挙げられました。

再審で逆転無罪

再審で逆転無罪

検察側は、事件現場から事件後46日に発見されたDNAや、ラファエレの自宅から発見された凶器のナイフに2人のDNAが付着していたことなどについて証拠と主張。

しかし弁護側は、DNAは微量なもので証拠としては弱いとして判決を不服として控訴しました。その後2011年10月3日の再審で逆転無罪が確定。

証拠として挙げられた凶器のナイフからのDNAや、被害者のブラジャーに付着していたラファエレのDNAなどが、汚染された可能性があると判断したことによるものが無罪の要因でした。

無罪の要因は証拠が薄かったこと

無罪の要因は証拠が薄かったこと

他にも、現場近くでのアマンダの怪しい行動を目撃したとする証人は、当時ヘロイン中毒者であったため信用性がないことや、アマンダの犯行動機が薄いこと。

更に、現場から見つかった凶器とされるナイフは、被害者の傷と合致しなかったこと、そして血痕も付着していなかったことなどが無罪を後押ししていました。

3度目の審理で再び有罪に

3度目の審理で再び有罪に

アマンダ・ノックスはその後アメリカに帰国しましたが、イタリアの最高裁は無罪の二審判決を2013年4月に破棄し、審理のやり直しを命じました。

その後2014年1月30日の再審で、アマンダとラファエレは再び有罪となり、アマンダに懲役28年6か月、ラファエレに懲役25年が言い渡されました。

最終的にアマンダとラファエレは無罪に

最終的にアマンダとラファエレは無罪に

しかしそれから1年2か月後の2015年3月27日、イタリア最高裁は捜査に誤りがあったとして、アマンダ・ノックスとラファエレ・ソッレチートに再び無罪を言い渡しました。

ペルージャ英国人留学生殺害事件の真相は?

真犯人はグェーデ1人だった?

真犯人はグェーデ1人だった?

様々な証拠物件がある中、最終的に一致したのはコートジボワール人のグェーデのDNAのみだったことがわかっています。

そのため、真犯人は最初に裁判を行ったグェーデだけということになりますが、確かな真相は解明されていないようです。

アマンダ・ノックスのその後と現在

現在は執筆活動と講演活動をしている

現在は執筆活動と講演活動をしている

ヨーロッパ人権裁判所は、この事件を受けて2019年1月24日、ペルージャでのアマンダ・ノックス逮捕後数時間以内に弁護士をつけることをせず、彼女の権利を侵害したとして、イタリア政府に対してアマンダに補償を支払うよう命じました。

アマンダは現在、執筆活動をしながら自身の経験を語る講演活動なども行っています。

アマンダ・ノックスの関連映画

天使が消えた街

天使が消えた街

ペルージャ英国人留学生殺害事件を忠実に描いた作品です。

2015年9月5日日本公開
キャスト:ダニエル・ブリュール、ケイト・ベッキンセイル、カーラ・デルヴィーニュ他

アマンダ・ノックス

アマンダ・ノックス

実際にアマンダ・ノックスをはじめとした本人たちが出演して、事件当時のことを語っています。どう信じていいのかわからない方には必見の作品。

Amanda Knox: Murder on Trial in Italy

Amanda Knox: Murder on Trial in Italy

2011年に公開された、この事件を題材にした作品です。

キャスト:ヘイデン・パネッティーア、マルシア・ゲイ・ハーデン、ヴィンセント・リオッタ他

アマンダ・ノックスは犯人?真相と真犯人やその後【まとめ】

関連するキーワード

関連するまとめ

エベンキ族の歴史と現在!特徴や顔・韓国人との共通点や関係性・韓国の反応まとめ

ロシア・中国・モンゴルに移住する「エベンキ族」について、その歴史が注目されています。また、エベンキ族の特徴や…

cyann3 / 90 view

プーチン大統領の身長や体重は?筋肉とトレーニングもまとめ

ウクライナに対する軍事侵攻により様々な制裁が科されているロシアのプーチン大統領。 今回、プーチン大統領の身…

passpi / 336 view

プリンストン大学出身の芸能人&有名人100選・日本人と海外別!衝撃ランキング【最新決…

プリンストン大学は、アメリカの中でも8番目に古い歴史ある大学で、アメリカの国内大学ランキングでは堂々の1位を…

maru._.wanwan / 261 view

ムンバイ同時多発テロの犯人と日本人犠牲者!事件の場所と首謀者の動機・その後現在・映画…

2008年11月26日夜からインドで起こったムンバイ同時多発テロは、4日間に渡って10カ所で起こり、襲撃犯9…

Mrsjunko / 111 view

アノニマスの意味や仮面の正体!日本との関係・現在の活動もまとめ

インターネット上の国際ネットワーク集団「アノニマス」について、その意味などが注目を集めています。また、アノニ…

cyann3 / 81 view

ブラックマンデーの原因と影響!日本の日経平均株価・為替・チャートなどわかりやすく解説

ブラックマンデーをわかりやすく解説していきます。ブラックマンデーはいつ何年に起きたのか、原因・影響は何だった…

cyann3 / 76 view

タリバンとアルカイダの関係や違いをわかりやすく解説【アフガニスタン】

2021年8月15日、アフガニスタンに駐留するアメリカ軍が撤退を開始するや、アフガンの反政府勢力・タリバンが…

passpi / 111 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

検索してはいけない言葉100選・危険度別ランキング【最新決定版】

検索すると思わぬグロ画像や衝撃動画にたどり着いてしまい、トラウマになりかねないような危険な言葉があります。今…

maru._.wanwan / 636 view

リトル・ヘラクレスの現在!身長と体重・筋肉とステロイドの噂・家族(父親)や結婚・その…

8歳にして筋骨隆々とボディビルダーとして注目を集めたリトル・ヘラクレスさんですが、その後や現在にも注目が集ま…

sumichel / 88 view

ジョンベネ殺害事件の真犯人は?父・母・兄の犯人説/性的被害と霊視などの真相まとめ

1996年12月26日、当時6歳のジョンベネちゃんが自宅の地下室から遺体となって発見された事件は、当時センセ…

Mrsjunko / 113 view

チャールズ・ポンジ(詐欺師)の生涯と死因!本名や家族・晩年を総まとめ【ポンジ・スキー…

詐欺手法「ポンジ・スキーム」の由来ともなった詐欺師のチャールズ・ポンジ。彼は伝説的な存在として今日まで語られ…

aquanaut369 / 258 view

エドワード・スノーデンの現在!日本への警告・生い立ちと家族や結婚・事件内容と今の活動…

NSAが世界中から情報収集を行っていることを暴露して話題になったエドワード・スノーデン。今回はエドワード・ス…

aquanaut369 / 152 view

ジェフリー・ダーマーの生い立ちと家族!父親や兄・事件詳細と関連映画も総まとめ

ジェフリー・ダーマーとは、1978年から1991年にかけて青少年17人を殺害し、屍姦や死体切断をした上にその…

Mrsjunko / 250 view

ANTIFAの意味とは?日本や政治家との関係・立憲民主党の発言まとめ

アメリカで話題になっている政治団体・ANTIFA(アンティファ)の意味、また、日本版や政治家との関係、立憲民…

cyann3 / 74 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク