
POSO(ポソ宗教戦争)の現在!動画や写真・検索してはいけない理由まとめ
この記事ではPOSO(ポソ宗教戦争)の詳細と現在や、検索してはいけないと言われている動画や写真の理由をまとめています。インドネシア中部スラウェシ州北東沿岸部のポソ(POSO)で1998年末から2001年末にかけて起こったキリスト・イスラム教徒の宗教戦争は、一般市民を巻き込んで犠牲者を数多くだしています。
POSO(ポソ宗教戦争)について
POSOという単語を検索してみると、「検索してはいけない」や映像・写真・動画(YouTube)などの関連ワードが出てきます。その意味は一体どういうことなのでしょう。
POSOとは「ポソ宗教戦争」全般を示す単語で、ポソ暴動やポソ共同体紛争とも呼ばれており、インドネシアの中央スラウェシ州ポソ地区で発生した一連の暴動の名称です。
3つの紛争に分けられ、当初は若者グループの小規模な衝突から始まりましたが、やがて大規模な宗教戦争へと発展していきました。そんなPOSO宗教戦争の詳細を解説していきます。
POSO(ポソ宗教戦争)の主な要因
POSO(ポソ宗教戦争)の第1段階
ポソ宗教戦争の第1段階は、ポソ地区長の選挙の際のデモが始まりで、1998年12月13日から12月27日までと比較的短期間で終息。その経過を解説していきます。
12月27日、ポソDPRDのメンバーであるハーマン・パリモに率いられた、テンテナからトラックに乗った武装キリスト教徒の一団が到着。一方、首都パル、パリギ、アンパナからは、少なくとも9台のイスラム教徒のトラックが到着し、衝突が激化しました。
その後、キリスト教徒の車列のリーダーが逮捕され、1999年2月、摂政の弟アグファル・パタンガを暴力扇動容疑で逮捕。1999年6月には、アリーフを摂政から解任しました。
POSO(ポソ宗教戦争)の第2段階
POSO(ポソ宗教戦争)の第2段階は、第1段階からおよそ1年4か月後の2000年4月から5月までの1か月間に起こりました。
一連の政治的・法的な事件が発端となっています。
POSO(ポソ宗教戦争)の本格化第3段階へ
POSO(ポソ宗教戦争)の第3段階は、第2段階の足跡が生々しく残っている3週間後の2000年5月から6月にかけて起こりました。
被害者は一般住民や他の部族や民族にも及び、「検索してはいけない」動画や写真が世の中に流出したのもこの戦争で撮られたものがほとんどです。
POSO(ポソ宗教戦争)の現在
POSO宗教戦争は、2001年12月にインドネシア政府の介入でムスリムとイスラム教徒の間で和平合意「マリノ合意」が結ばれ、ひとまず沈静化しました。
しかし、その後も、2002年にバス襲撃事件、2003年に13人キリスト教徒殺害事件、2004年にバス爆破事件、2005年にキリスト教徒少女の斬首事件、2005年にテンテナで爆破事件など、イスラム教徒とキリスト教徒の衝突は続いていました。
出典:BBC NEWS | Asia-Pacific | Indonesians jailed for beheadings
関連するまとめ

ラブロフ外相はプーチン大統領の犬?2人の仲や関係まとめ
ロシアのラブロフ外相と言えば、プーチン政権の下、実に18年以上に渡ってロシアの外務大臣を務め、“プーチンの犬…
passpi / 989 view

グエンの名前・苗字がベトナム人に多い理由!その割合や歴史・漢字もまとめ
ベトナム人の名前について、「グエン」という苗字が1番多いと言われています。また、ベトナム人のグエンの苗字の割…
cyann3 / 1165 view

ルクソール事件(エジプト)の日本人犠牲者は新婚旅行カップル!場所とテロ犯人の動機・そ…
1997年11月17日にエジプトで起こったルクソール事件では日本人犠牲者が10人いて、そのほとんどが新婚旅行…
Mrsjunko / 3360 view

プリンストン大学出身の芸能人&有名人100選・日本人と海外別!衝撃ランキング【最新決…
プリンストン大学は、アメリカの中でも8番目に古い歴史ある大学で、アメリカの国内大学ランキングでは堂々の1位を…
maru._.wanwan / 2174 view

スープおじさんの意味と死因!画像や動画・ドロドロの原因・解説まとめ
ネットで話題の「検索してはいけない言葉」として、スープおじさんの意味が話題になっています。また、スープおじさ…
cyann3 / 5177 view

エボラ出血熱の現在!日本での最新情報・基礎知識まとめ
エボラ出血熱はアフリカが発生源と言われ、初期の段階では助かる確率が高いですが、治療が遅れると50%から90%…
Mrsjunko / 878 view

ゾディアック事件の真相~犯人や暗号・関連映画まとめ
ゾディアック事件とは1968年から1974年にかけて、アメリカで発生した連続殺人事件です。犯行後に犯人から電…
Mrsjunko / 1418 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

中村哲医師はアフガニスタンでなぜ殺された?死因と犯人の動機・現在の用水路建設・事件の…
2019年12月、アフガニスタンで日本人医師の中村哲さんが銃撃されて亡くなりました。中村哲さんはなぜ殺された…
Mrsjunko / 1470 view

チャレンジャー号爆発事故まとめ/原因はOリング・責任と乗組員の遺体や生きている可能性…
1986年1月28日、チャレンジャー号打ち上げからわずか73秒後に、空中で分解した爆発事故の原因はOリングだ…
Mrsjunko / 1438 view

黒崎愛海さん不明事件の犯人と現在!ニコラス・セペダの犯行動機・フランス移送や判決まと…
2016年12月4日、当時筑波大学3年でフランスに留学中の黒崎愛海(なるみ)さんが行方不明になった事件で、元…
Mrsjunko / 1541 view

ハイルブロンの怪人の意味と事件の犯人!綿棒のDNAと現在までをまとめ
ハイルブロンの怪人の意味は、1993年から2008年にかけて、ドイツをはじめヨーロッパ各地で起きた殺人事件、…
Mrsjunko / 745 view

世界の有名な宗教20種類!人口の多い順にランキング【最新決定版】
日本の宗教では仏教や神道などが有名ですが、世界的にはさらに様々な特徴を持った宗教があり、多くの人が信仰してい…
maru._.wanwan / 1329 view

タリバンとイスラム国の関係や違いを3つの視点から総まとめ
我々日本人にとってみれば、「タリバンもイスラム国も似たようなもの」との印象がありますが、よくよく調べてみれば…
passpi / 1062 view

リンカーン大統領暗殺事件の真相~犯人とその後も総まとめ
アメリカ合衆国第16代大統領であるエイブラハム・リンカーン大統領は、1865年4月14日に暗殺されました。今…
Mrsjunko / 1070 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
POSO宗教戦争の発端は、キリスト教徒の多いポソの先住民と、イスラム教徒に改宗したブギス人商人やジャワ島からの移住者との間の、経済的競争や政治的競争をめぐる対立など、いくつもの要因がありました。
その不安定な情勢と法執行の弱さの相乗効果が重なり、紛争に最適な環境を作り出したのです。
POSO宗教戦争は3つの段階に分けられ、第1段階は1998年12月に、第2段階は2000年4月に、そして最大規模の紛争である第3段階は2000年5月から6月にかけて起こりました。