
POSO(ポソ宗教戦争)の現在!動画や写真・検索してはいけない理由まとめ
この記事ではPOSO(ポソ宗教戦争)の詳細と現在や、検索してはいけないと言われている動画や写真の理由をまとめています。インドネシア中部スラウェシ州北東沿岸部のポソ(POSO)で1998年末から2001年末にかけて起こったキリスト・イスラム教徒の宗教戦争は、一般市民を巻き込んで犠牲者を数多くだしています。
POSO(ポソ宗教戦争)について
POSOという単語を検索してみると、「検索してはいけない」や映像・写真・動画(YouTube)などの関連ワードが出てきます。その意味は一体どういうことなのでしょう。
POSOとは「ポソ宗教戦争」全般を示す単語で、ポソ暴動やポソ共同体紛争とも呼ばれており、インドネシアの中央スラウェシ州ポソ地区で発生した一連の暴動の名称です。
3つの紛争に分けられ、当初は若者グループの小規模な衝突から始まりましたが、やがて大規模な宗教戦争へと発展していきました。そんなPOSO宗教戦争の詳細を解説していきます。
POSO(ポソ宗教戦争)の主な要因
POSO(ポソ宗教戦争)の第1段階
ポソ宗教戦争の第1段階は、ポソ地区長の選挙の際のデモが始まりで、1998年12月13日から12月27日までと比較的短期間で終息。その経過を解説していきます。
12月27日、ポソDPRDのメンバーであるハーマン・パリモに率いられた、テンテナからトラックに乗った武装キリスト教徒の一団が到着。一方、首都パル、パリギ、アンパナからは、少なくとも9台のイスラム教徒のトラックが到着し、衝突が激化しました。
その後、キリスト教徒の車列のリーダーが逮捕され、1999年2月、摂政の弟アグファル・パタンガを暴力扇動容疑で逮捕。1999年6月には、アリーフを摂政から解任しました。
POSO(ポソ宗教戦争)の第2段階
POSO(ポソ宗教戦争)の第2段階は、第1段階からおよそ1年4か月後の2000年4月から5月までの1か月間に起こりました。
一連の政治的・法的な事件が発端となっています。
POSO(ポソ宗教戦争)の本格化第3段階へ
POSO(ポソ宗教戦争)の第3段階は、第2段階の足跡が生々しく残っている3週間後の2000年5月から6月にかけて起こりました。
被害者は一般住民や他の部族や民族にも及び、「検索してはいけない」動画や写真が世の中に流出したのもこの戦争で撮られたものがほとんどです。
POSO(ポソ宗教戦争)の現在
POSO宗教戦争は、2001年12月にインドネシア政府の介入でムスリムとイスラム教徒の間で和平合意「マリノ合意」が結ばれ、ひとまず沈静化しました。
しかし、その後も、2002年にバス襲撃事件、2003年に13人キリスト教徒殺害事件、2004年にバス爆破事件、2005年にキリスト教徒少女の斬首事件、2005年にテンテナで爆破事件など、イスラム教徒とキリスト教徒の衝突は続いていました。
出典:BBC NEWS | Asia-Pacific | Indonesians jailed for beheadings
関連するまとめ

タイヤネックレスの動画がヤバい!南アフリカと見る方法・漫画イラストと知恵袋・生き残り…
検索してはいけない言葉「タイヤネックレス」について、画像や動画がヤバいとして注目を集めています。また、タイヤ…
cyann3 / 3616 view

フリッツル事件の子供のその後・現在!概要や犯人の動機なども総まとめ
映画『ルーム』で再現されたフリッツル事件は、エリーザベト・フリッツルさんが父親ヨーゼフから24年間自宅に監禁…
Mrsjunko / 8486 view

H・H・ホームズの殺人ホテルの現在!生い立ちや家族・結婚・子孫と事件の詳細まとめ
H・H・ホームズは、1891年から1894年にかけて発生した連続殺人事件、および詐欺の犯人として知られていま…
Mrsjunko / 1167 view

チェルノブイリ原発事故と福島原発事故を比較!日本への影響まとめ
ソ連(現ウクライナ)で起こったチェルノブイリ原発事故について、福島原発事故との比較が話題になっています。また…
cyann3 / 910 view

ナッシュビル爆発事件はテロの噂!ミサイル・犯人・その後のニュースまとめ
アメリカ・テネシー州で起こった「ナッシュビル爆発事件」について、テロの噂が浮上しています。また、ミサイル・被…
cyann3 / 778 view

ペトロパブロフスク羆事件は嘘?本当?詳細やクマの大きさなど総まとめ
世界3大獣害事件とされる「ペトロパブロフスク羆(ひぐま)事件」について、その詳細が気になる方が多いようです。…
cyann3 / 5139 view

タリバンの女性差別はなぜ?迫害のような扱いの理由まとめ
アフガニスタンでイスラム法を順守し活動しているタリバンは以前から女性の扱いが差別的だと話題になっていて、なぜ…
aquanaut369 / 1021 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

南京リッパー事件の真相と犯人!被害者の詳細・現在の状況も総まとめ
南京リッパー事件の被害者や犯人と事件の真相を現在まで解説しています。2000個もの切断された遺体で発見された…
Mrsjunko / 2190 view

トンガ王国が東日本大震災で支援した義援金の金額は?国家予算で比較した結果も紹介
2022年1月15日、トンガ王国で1000年に1度とも言われる大規模な海底火山の噴火が発生しました。 これ…
passpi / 845 view

ヴォイニッチ手稿の内容解読は危険?その正体や全文ダウンロードなどを総まとめ
ヴォイニッチ手稿は1912年にイタリアで発見されてから、100年経った今でも解読不可能となっている謎の多い文…
Mrsjunko / 1028 view

海外旅行で行ってはいけない危険な国ランキング32選【最新決定版】
世界にはとても危険な国がたくさんあります。ここでは、海外旅行で行ってはいけない危険な国を32か国、ランキング…
Mrsjunko / 1869 view

ゲイリー・リッジウェイの現在!母親や子供時代・事件・映画まとめ
アメリカのシリアルキラー(連続殺人犯)として有名なゲイリー・リッジウェイさんについて、現在の活動が注目を集め…
cyann3 / 781 view

カナダ古川夏好さん殺害事件と犯人の現在!ウィリアム・シュナイダーの犯行動機・死因とそ…
2016年9月28日、カナダのバンクーバーに留学していた古川夏好さんが、廃屋で遺体となって発見された事件。犯…
Mrsjunko / 2962 view

ストローおじさんは気持ち悪い?画像と動画を見る方法やコピペ・トラウマや検索してはいけ…
ストローおじさんには2つの意味があり、1つは実在する神谷徹さん、もう1つは2ちゃんねるにたてられた「ストロー…
Mrsjunko / 1385 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
POSO宗教戦争の発端は、キリスト教徒の多いポソの先住民と、イスラム教徒に改宗したブギス人商人やジャワ島からの移住者との間の、経済的競争や政治的競争をめぐる対立など、いくつもの要因がありました。
その不安定な情勢と法執行の弱さの相乗効果が重なり、紛争に最適な環境を作り出したのです。
POSO宗教戦争は3つの段階に分けられ、第1段階は1998年12月に、第2段階は2000年4月に、そして最大規模の紛争である第3段階は2000年5月から6月にかけて起こりました。