ベーブ・ルースのプロフィール&経歴

プロフィール

プロフィール

名前:ベーブ・ルース
本名:ジョージ・ハーマン・ルース・ジュニア
生年月日:1895年2月6日
出身地:アメリカ・メリーランド州ボルチモア
身長:188cm
体重:97.5kg
職業:プロ野球選手
没年月日:1948年8月16日

貧しい家庭で生まれ、7歳から非行に走ったベーブ・ルース

貧しい家庭で生まれ、7歳から非行に走ったベーブ・ルース

ベーブ・ルースさんはボルチモアの波止場にある貧しい家庭に生まれ、両親が居酒屋を経営して忙しかったことから、9人の兄弟姉妹の中で幼少期を生き抜いたのは、ベーブ・ルースさんと5歳下の弟のみという厳しい環境で育ったのです。

そんなベーブ・ルースさんは両親に構ってもらえなかったことから7歳で非行に走ると、学校をサボってお酒を飲んだりタバコを吸ったり造船所をうろついたり、終いには警察官たちを冷やかす始末だったと言います。

少年矯正施設に送られ、野球と出会う

少年矯正施設に送られ、野球と出会う

こうして7歳ですでに非行に走ったベーブ・ルースさんには両親もお手上げだったことから、『セント・メアリー少年工業高校』というカトリックの更生施設兼孤児院に強制的に送り込まれたのです。

そしてそこで教官を務めていたローマ・カトリック神父のブラザー・マシアス・バウトラーさんに出会ったベーブ・ルースさんは、マシアス神父がスポーツ万能で、特に野球が大の得意だったことにに影響を受け、野球を一から教えてもらったのです。

すると瞬く間に野球の才能が開花したベーブ・ルースさんは、セント・メアリーの野球クラブでエース4番として活躍し、野球界でも知られる存在となっていったのです。

スカウトされ、マイナーリーグへ入団

スカウトされ、マイナーリーグへ入団

しかし将来野球で生計を立てようとは思っていなかったベーブ・ルースさんでしたが、彼のピッチングに目をつけたマイナーリーグ『ボルチモア・オリオールズ』の監督からスカウトされ、1914年2月の19歳の時にプロ契約を結んだのです。



大リーグ『ボストン・レッドソックス』に移籍

大リーグ『ボストン・レッドソックス』に移籍

そんなベーブ・ルースさんはボルチモア・オリオールズで投手として活躍するも、わずか5か月でボストン・レッドソックスへ移籍すると、チームメイトから『監督の新しい赤ちゃん(babe)』だと揶揄され、以降周りから“ベーブ・ルース”と呼ばれるようになったのです。

そしてレッドソックスで主に投手として活躍したベーブ・ルースさんは、在籍中の約5年間でレッドソックスを3度の優勝に導くなどし、中心的プレーヤーとして大活躍したのです。

1919年、ニューヨーク・ヤンキースへ移籍

1919年、ニューヨーク・ヤンキースへ移籍

しかし1919年、レッドソックスのオーナーが金銭目当てでベーブ・ルースさんをニューヨーク・ヤンキースへ放出すると、ベーブ・ルースさんは投手から打者へと完全に移行し、初年度はいきなりシーズン54本塁打を記録したのです。

そして2年目にはシーズン59本塁打を記録したベーブ・ルースさんは、8年目の1927年には自らの記録を塗り替える“シーズン60本塁打”の大記録を作り、リーグ優勝7回に貢献したのです。

BABE RUTH’S (1932 WS) CALLED HOME RUN SHOT’ RARE VIDEO & COMMENTARY - YouTube

出典:YouTube

日本のプロ野球のきっかけを作る

日本のプロ野球のきっかけを作る

そんなベーブ・ルースさんは日本でも人気を博しており、1934年に開催された日米野球にも参加すると、日本国民の大歓迎を受け日本の野球人気に貢献し、日本初のプロ野球チーム『大日本東京野球倶楽部(にちの東京巨人軍)』が生まれたのです。

1935年、引退

1935年、引退

こうして野球界に大きく貢献したベーブ・ルースさんですが、1934年にヤンキースを退団すると、翌1935年にはボストン・ブレーブスへ移籍するも、僅か6本塁打に終わり、同シーズンを以って引退したのです。

退団後はドジャースの一塁コーチに

退団後はドジャースの一塁コーチに

現役22年で、『2503試合 8398打数 2871安打 打率.342 714本塁打 2217打点』という成績を残し引退したベーブ・ルースさんは、翌1936年にアメリカ野球殿堂の最初期メンバー5名のうちの1人に選ばれると、1938年にはドジャースの一塁コーチに就任したのです。

しかしわずか1年で辞任したベーブ・ルースさんは、1947年には退役軍人の会であるアメリカ在郷軍人会の少年野球プログラム担当に就任しています。

ベーブ・ルースの晩年や死因について

晩年は病気との闘いだった

1946年、悪性の腫瘍が発見される

1946年、悪性の腫瘍が発見される

そんなベーブ・ルースさんは1946年の51歳の時に左目に激しい痛みを感じフランス病院を受診すると、首に腫瘍が見つかり、検査の結果、腫瘍は悪性で左内頸動脈を取り囲んでしまっていることが判明したのです。

そのため、放射線療法による治療を始めたベーブ・ルースさんは、翌1947年2月に退院するも、36kgも体重が落ちてしまったのです。

1947年、『ベーブ・ルース・デー』に参加

1947年、『ベーブ・ルース・デー』に参加

しかし新薬により一時的に症状が緩和し体重も9kg戻ったベーブ・ルースさんは、1947年4月に開催された『ベーブ・ルース・デー』に参加しスピーチを行っています。

1947年4月27日を大リーグ全体で「ベーブ・ルース・デー」にすると発表。当日のヤンキー・スタジアムはセネタース戦、5万8339人の大観衆の前でルースは「皆さんも私の声がどんなにひどいかおわかりでしょう」で始まり、「みなさんに感謝の言葉を述べる機会を持てたことをうれしく思います。ありがとうございました」。のちにもファンの前に姿こそ現したが、スピーチはこれが最後だった。
急激に衰退したベーブ・ルース

急激に衰退したベーブ・ルース

さらにヤンキース時代につけていた背番号『3』が永久欠番に指定されたことで、1948年にヤンキー・スタジアム開場25周年記念のイベントに参加したベーブ・ルースさんでしたが、この時にはバットを杖代わりに使わざるを得ないほど衰退してしまっていたのです。

『ベーブ・ルース物語』試写会の途中で退席

『ベーブ・ルース物語』試写会の途中で退席

そして同年7月の自伝映画『ベーブ・ルース物語』の試写会にも参列したベーブ・ルースさんでしたが、体調不良により途中で退席すると、その後すぐに症状の悪化によりニューヨークのメモリアル病院に入院したのです。

ベーブ・ルースの死因は?

1948年8月16日、ベーブ・ルースが死去

1948年8月16日、ベーブ・ルースが死去

そんなベーブ・ルースさんは入院からわずか1か月後の1948年8月16日、ニューヨークのメモリアル病院で53歳という若さで死去したのです。

関連するキーワード

関連するまとめ

ピート・ローズとイチローの成績や安打数を比較!海外の反応・過去の発言まとめ

元メジャーリーガーのピート・ローズさんについて、イチローさんの成績・安打数などを比較してみました。また、海外…

cyann3 / 950 view

ブルーザー・ブロディの死因!刺殺事件の犯人の現在・晩年も総まとめ

プロレス黄金時代に全日本プロレスや新日本プロレスで活躍したブルーザー・ブロディさんですが、1988年に刺殺事…

sumichel / 1705 view

ロジャー・フェデラーの若い頃!昔の画像や最強エピソードまとめ

今回は、ロジャー・フェデラーさんの昔や若い頃のイケメン画像に加え、最強エピソードをご紹介します。現在のテニス…

kent.n / 1112 view

トルシエの戦術と評価・名言を総まとめ【元サッカー日本代表監督】

フィリップ・トルシエと言えば過去にサッカー日本代表を率いた監督として知られています。そんなトルシエの日本代表…

aquanaut369 / 694 view

サッカー選手の筋肉30選|衝撃順ランキング【海外と日本別・最新版】

スポーツ選手の筋肉は逞しいのが当然ですが、サッカー選手は細マッチョのイケメンが多く、世界中の女性たちを虜にし…

kent.n / 2722 view

ハメス・ロドリゲスの身長や髪型とファッション画像まとめ

レアルマドリードに所属しているサッカー選手のハメスロドリゲスさんは、ファッションや髪型がおしゃれだと人気があ…

shasser / 939 view

男子体操選手のイケメン30選!海外・日本別の人気ランキングTOP15【最新版】

男子体操選手の魅力は、爽やかなルックスと鍛えられた筋肉。日本のイケメン選手たちも話題ですが、海外にも多くのイ…

kent.n / 1423 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ボブサップの筋肉がすごい!身長と体重・筋トレ&食事を大公開

日本でも人気の高いボブサップですが、筋肉がすごいと度々話題となっています。今回は、そんなボブサップの身長と体…

rirakumama / 1651 view

ハンクアーロンとバリーボンズの関係!ホームラン数の比較・王貞治との違いまとめ

元メジャーリーガーの故ハンクアーロンさんとバリーボンズさんの関係性が注目を集めています。また、ハンクアーロン…

cyann3 / 652 view

プホルスが結婚した嫁と子供(息子/娘)の情報まとめ!娘はダウン症だった?

メジャーリーガーの中でもレジェンドプレーヤーの一人として活躍していたアルバート・プホルス。子供が多いことで知…

aquanaut369 / 752 view

ネイサンチェンの身長と体重やダンスまとめ【スタイル抜群】

たくさんのフィギアスケートの大会で活躍している「ネイサン・チェン」さんは、身長や体重だけでなく、ダンスなども…

shasser / 745 view

マイケルジョーダンの伝説や年収&資産を総まとめ【動画付き】

「バスケットの神様」と称されるマイケルジョーダンは、シカゴブルズのスーパースターであり「ドリームチーム」のア…

Mrsjunko / 786 view

ダルビッシュ有と山本聖子の馴れ初めと結婚・子供!過去の離婚理由などを総まとめ

有名アスリート同士の結婚で注目を集めたダルビッシュ有と山本聖子。2人とも離婚歴があり、2度目の結婚となりまし…

rirakumama / 5435 view

歴代男子プロレスラーのイケメン人気ランキング30選~海外・日本別TOP15【最新版】

今回は歴代イケメン男子プロレスラーを海外・日本別で人気ごとにランキングにしてまとめてみました。一昔前の男子プ…

aquanaut369 / 3959 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);