ペタジーニのプロフィール

ペタジーニのプロフィール

ペタジーニのプロフィール

本名:ロベルト・アントニオ・ペタジーニ・エルナンデス
生年月日:1971年6月2日
出身地:ベネズエラ
職業:元プロ野球選手

【所属チーム】
ヒューストン・アストロズ (1994年)
サンディエゴ・パドレス (1995年)
ニューヨーク・メッツ (1996~1997年)
シンシナティ・レッズ (1998年)
ヤクルトスワローズ (1999~2002年)
読売ジャイアンツ (2003~2004年)
ボストン・レッドソックス (2005年)
シアトル・マリナーズ (2006年)
メキシコシティ・レッドデビルズ (2008年)
LGツインズ (2008~2009年)
福岡ソフトバンクホークス (2010年)

ペタジーニは来日する前はメジャーで活躍していたプロ野球選手です。日本には1999年に来日し2004年まで活躍しました。

その後はメジャーに戻ったり、メキシコリーグや韓国のリーグでもプレーするなど、色んな国でプロ野球選手としてのキャリアを積んでいます。

ペタジーニのメジャーでの成績

ペタジーニは1994年にアストロズでメジャーデビュー

ペタジーニは1994年にアストロズでメジャーデビュー

ペタジーニは大学在学中の1990年にヒューストン・アストロズと契約し、1994年のモントリオール・エクスポズ戦でメジャーデビューを果たしました。

アストロズでは8試合に出場したものの0安打という形で終わりました。

【ヒューストン・アストロズでの成績】

1994年:打率.000、安打数0、本塁打数0、打点0

1995年にはパドレスへ移籍

1995年にはパドレスへ移籍

アストロズでは結果を出せなかったペタジーニですが、1995年にはサンディエゴ・パドレスへ移籍し、89試合に出場しました。

ただ、ここでもあまりいい結果は残せない形で終わってしまいます。

【サンディエゴ・パドレスでの成績】

1995年:打率.234、安打数29、本塁打数3、打点17

1996年からはメッツへ移籍

1996年からはメッツへ移籍

ペタジーニは1996年からニューヨーク・メッツへ移籍しプレーしています。メッツでは1996年~1997年の2年間過ごしました。

試合の出場にはあまり恵まれず、いい結果も残すことができませんでした。

【ニューヨーク・メッツでの成績】

1996年:打率.232、安打数23、本塁打数4、打点17

1997年:打率.067、安打数1、本塁打数0、打点2

1998年はシンシナティ・レッズでプレー

1998年はシンシナティ・レッズでプレー

1998年はシンシナティ・レッズでプレーすることになりました。ここでもまたペタジーニは試合出場には恵まれず、いい結果を残すことができませんでした。

日本で活躍したこともある外国人選手に同じような選手が多く、改めてメジャーの難しさを痛感させられます。

【シンシナティ・レッズでの成績】

1998年:打率.258、安打数16、本塁打数3、打点7

ペタジーニの日本での成績

1999年からはヤクルトスワローズでプレー

1999年からはヤクルトスワローズでプレー

1999年にヤクルトスワローズへ移籍し、来日したペタジーニはここからものすごい活躍を見せるようになります。日本に来たことで開花した外国人助っ人は大勢いますが、ペタジーニも例外ではありません。

ちなみにこの時、中日ドラゴンズもペタジーニとの契約を検討していたと言われていて、メジャーでは活躍できなかったものの素質は高かったことがこのことからも伺えます。

【ヤクルトスワローズでの成績】

1999年:打率.325、安打数147、本塁打数44、打点112

2000年:打率.316、安打数153、本塁打数36、打点96

2001年:打率.322、安打数149、本塁打数39、打点127

2002年:打率.322、安打数146、本塁打数41、打点94

1年目からいきなり本塁打王を獲得

1年目からいきなり本塁打王を獲得

ペタジーニは日本に来てからメジャーの頃とは比べ物にならないほどの好成績を収めるようになります。来日1年目からいきなり巨人の松井秀喜とホームラン競争をし、見事44本ものホームランを放ち本塁打王に輝きました。

また、出塁率や長打率でも最高記録を出し、1年目から絶好調の活躍を見せました。

2年目は全試合出場。3年目には日本一も経験した

2年目は全試合出場。3年目には日本一も経験した

ペタジーニは2年目は全試合に出場し好成績を収める活躍を見せ、3年目にはまたもや本塁打王に輝き、リーグ優勝と日本一を経験しました。

ちなみに3年目は本塁打王だけでなく、打点でもリーグトップの成績を収めています。

1/6 2001年 ヤクルトスワローズ リーグ優勝 - YouTube

出典:YouTube

4年目も序盤から活躍するも退団

4年目も序盤から活躍するも退団

ペタジーニは4年目と2002年もシーズン序盤から素晴らしい活躍を見せます。巨人の松井秀喜と再びホームラン争いをし、結局本塁打数では負けたものの41本ものホームランを放ちました。

ただし、ひざ痛と高年俸を理由に契約を延長してもらえず、あれだけ活躍したにも関わらずヤクルトスワローズを退団することになりました。

ペタジーニ★阪神開幕8連勝を阻止する満塁弾 - YouTube

出典:YouTube

2003年からは読売ジャイアンツで活躍

2003年からは読売ジャイアンツで活躍

ペタジーニはヤクルトスワローズを退団してから読売ジャイアンツへと移籍します。2003年~2004年までというごく短い期間ではありますが、読売ジャイアンツでも優秀な成績を収めています。

【読売ジャイアンツでの成績】

2003年:打率.323、安打数107、本塁打数34、打点81

2004年:打率.290、安打数111、本塁打数29、打点84

ひざ痛に悩みながらも好成績を収める

ひざ痛に悩みながらも好成績を収める

ペタジーニはひざ痛が慢性化していて、日々痛みに悩まされていました。それは巨人軍に移籍してからも続き、移籍後5月には早々とひざ痛で登録抹消なりました。

それでも100試合に出場し、三割越えの打率や本塁打34本など、非常に優秀な成績を収めています。

2004年には成績が下がり退団してしまう

2004年には成績が下がり退団してしまう

ひざ痛に悩むペタジーニは2004年から外野ではなく、一塁手として清原和博と併用されるようになりました。また、成績は伸び悩み、今まで毎年30本以上打っていた本塁打もとうとう30本を下回ってしまいました。

これにより次回契約の年俸は大幅ダウンしてしまい、ペタジーニ本人もその契約内容に納得がいかなかったために退団することになりました。

ペタジーニのその後の成績

2005年からは再びメジャーでプレー

2005年からは再びメジャーでプレー

ペタジーニは巨人を退団後、ボストン・レッドソックスとマイナー契約をして入団しました。シーズン途中の8月にはメジャーに昇格したことで再びメジャーの舞台に立ちます。

ただ、思うような結果を出すことができず、4番として出場したこともありましたが1年でレッドソックスでのプレーは終わりを告げました。

【ボストン・レッドソックスでの成績】

2005年:打率.281、安打数9、本塁打数1、打点9

関連するキーワード

関連するまとめ

ロニーコールマンの筋肉と握力が凄い!身長と体重も公開

ロニーコールマンと言えばボディービル業界では知らぬ者はいないほど有名な存在です。そんな彼は過去に国際大会で8…

aquanaut369 / 86 view

スポーツ選手のかわいい嫁40選!海外と日本別のランキング【最新版】

運動神経抜群で、そのうえ高収入なスポーツ選手たちは、誰もがかわいいと認めるほどの美人と結婚しています。そこで…

kent.n / 60 view

ウサイン・ボルトの現在!年収と仕事・自宅プライベート・主な活動まとめ

「世界最速の男」として有名なウサインボルトさんですが、現在について注目を集めています。また、ウサインボルトさ…

cyann3 / 211 view

アイルトンセナの恋人や息子は?結婚や子供情報などを総まとめ

「音速の貴公子」と呼ばれ女性からも熱烈な支持を得ていた元レーシングドライバーのアイルトンセナ。今回は、そんな…

rirakumama / 67 view

アーロン・ジャッジは養子!人種と生い立ちや家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

ニューヨーク・ヤンキースのスター選手アーロン・ジャッジ。彼は養子ということがわかっていて、その生い立ちや家族…

aquanaut369 / 413 view

ジーターの現在!ヤンキース時代の成績と年俸推移・引退理由とその後まとめ

元メジャーリーガーのデレク・ジーターさんのヤンキース時代の成績、また、年俸推移や引退理由、現在の活動について…

cyann3 / 184 view

ダバディの現在!通訳の経歴・激やせと結婚の噂・最近の活動まとめ

フランス出身のキャスターでジャーナリストのフローラン・ダバディさんについて、通訳としての経歴に迫っていきます…

cyann3 / 45 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

高橋マイケルの現在!バスケットボールなど経歴・結婚情報もまとめ

高橋マイケルさんは、元日本代表のバスケットボールプレイヤーとして知られています。2017年に引退宣言してから…

Mrsjunko / 83 view

ノニト・ドネアと井上尚弥の強さを比較!試合結果や動画も公開

世界五階級制覇を達成したレジェンドボクサーのノニト・ドネア選手が、2019年11月に行われたワールド・ボクシ…

Mrsjunko / 35 view

メジャーリーグ(MLB)の投手・歴代最強ランキングTOP15【最新版】

メジャーリーグは、日本の有名な選手などが多く活躍しているだけでなく、たくさんの野球選手の目標の1つです。この…

shasser / 610 view

スポーツ選手の年収ランキングTOP100【世界・最新版】

成功を収めたスポーツ選手たちは、莫大な年収を稼いできたことでも世界中を盛り上げてきました。今回は、日本人も含…

kent.n / 61 view

ベッカムの嫁や子供情報!結婚から馴れ初めなど総まとめ

元プロサッカー選手で日本でも絶大な人気を誇っていたベッカム。今回はそんなベッカムの嫁や4人の子供、奥さん・ヴ…

rirakumama / 42 view

男子バレーボールのイケメン選手ランキング40選~海外・日本別TOP20【最新版】

男子バレーボールには海外・日本問わずイケメン選手が多く、プレイだけでなく、単純に見た目のカッコよさでも試合を…

aquanaut369 / 122 view

アイルトンセナの恋人や息子は?結婚や子供情報などを総まとめ

「音速の貴公子」と呼ばれ女性からも熱烈な支持を得ていた元レーシングドライバーのアイルトンセナ。今回は、そんな…

rirakumama / 67 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク