ロイ・ハラデイのプロフィール

ロイ・ハラデイ

ロイ・ハラデイ

本名:ハリー・リロイ・ハラデイ3世
芸名:ロイ・ハラデイ
出身地:アメリカ合衆国 コロラド州デンバー
生年月日:1977年5月14日(2017年11月7日没)
活動期間:1998年-2013年
身長:198.1cm
職業:プロ野球選手
配偶者:ブランディ・ハラディ
経歴:トロント・ブルージェイズ (1998年-2009年)、フィラデルフィア・フィリーズ (2010年-2013年)

フィラデルフィア・フィリーズのエースピッチャーとして活躍

フィラデルフィア・フィリーズのエースピッチャーとして活躍

ロイ・ハラデイさんは2010年から2013年の3年間、ニューヨーク州の下に位置するペンシルベニア州のフィラデルフィア・フィリーズのエースピッチャーとして活躍しました。

プレイスタイルとしては「カットボール」を主体に、その他「ツーシーム」「シンカー」「フォーシーム」などの球種をもつ速球系ピッチャーとして活躍しました。

Roy Halladay Career Highlights - YouTube

出典:YouTube

ロイ・ハラデイのピッチング動画

「ドク」の愛称で親しまれる

「ドク」の愛称で親しまれる

ロイ・ハラデイさんはファンから「ドク」という愛称で親しまれていました。

理由はロイ・ハラデイさんの名前が19世紀のガンマン「ドク・ホリデイ」に似ていたからだといいます。

ロイ・ハラデイの過去の成績

1995年にブルージェイズよりドラフト1位指名でメジャー入り

1995年にブルージェイズよりドラフト1位指名でメジャー入り

ロイ・ハラデイさんは1995年にトロント・ブルージェイズから1位指名されてプロ入り、3年後の1998年にメジャー昇格を果たしました。

32番といえばロイ・ハラデイさんの背番号として有名なほどで、ブルージェイズの選手としても有名な功労者の1人となります。

2003年と2010年でサイ・ヤング賞を2度受賞

2003年と2010年でサイ・ヤング賞を2度受賞

ロイ・ハラデイさんはブルージェイズ時代の2003年にその年の最多勝利ピッチャーに贈られる「サイ・ヤング賞」を受賞(22勝)しました

また、2009年から3年間活躍したフィラデルフィア・フィリーズでも、2010年にサイ・ヤング賞を受賞(21勝)しています。

通算203勝を記録

通算203勝を記録

ロイ・ハラデイさんの過去の成績として、サイ・ヤング賞の他に「通算203勝」という記録が代表格に挙がります。

通算200勝は2013年に達成しており、メジャーリーガーの歴史に名を残す大記録となっています。

Roy Halladay Tribute - YouTube

出典:YouTube

ロイ・ハラデイのハイライト動画

ヤンキース松井秀喜選手も苦しめられたと言われている

ヤンキース松井秀喜選手も苦しめられたと言われている

ロイ・ハラデイさんはピッチャーとして、多くの有名なメジャーリーガー野手と対戦をしてきました。

ニューヨーク・ヤンキース時代の松井秀喜さんもその1人で、過去にロイ・ハラデイさんのピッチングに苦しめられたと語っています。

ロイ・ハラデイの嫁や子供について

嫁ブランディ・ハラディ

嫁ブランディ・ハラディ

ロイ・ハラデイさんは嫁であるブランディ・ハラディさんと1998年に結婚していることがわかっています。

その他、出会いや年齢、出身などが不明ということから、一般女性であることが予想されます。

2人の息子がいるロイ・ハラデイ

2人の息子がいるロイ・ハラデイ

ロイ・ハラデイさんには2人の子供(息子)がおり、長男ブラッデン・ハラディさんと次男ライアン・ハラディさんです。

長男は嫁ブランディさんに近い名前で、メジャーリーガーにはブライアンという名前が多いので、そういった理由があったのかもしれません。

家族4人で写っている写真もあり、非常に仲の良さそうなよい写真です。

子供(長男)ブレイデン・ハラデイもメジャー入りを果たす

子供(長男)ブレイデン・ハラデイもメジャー入りを果たす

ロイ・ハラデイさんの子供(長男)のブレイデン・ハラデイさんは父親の後を継ぐ形でメジャー入りを果たしています。

2019年にブルージェイズが「32位指名」でブレイデンさんを指名、ファンからは称賛を浴びているとのことです。

ロイ・ハラデイの事故での死去・死因

2013年末に現役を引退

2013年末に現役を引退

ロイ・ハラデイさんは2013年末に通算16年の現役生活に幕を下ろしました。

その後、事故で死去したとのことですが、死因となった事件は何だったのでしょうか。

航空機の操縦を趣味にしていたロイ・ハラデイ

航空機の操縦を趣味にしていたロイ・ハラデイ

どうやらロイ・ハラデイさん引退後に航空機の操縦免許証を取得、引退後は航空機の操縦を趣味にしていたようです。

乗っていた飛行機は「ICON A5」で、これは水陸両用の軽スポーツ航空機だったといいます。

2017年11月に死去、死因は「飛行機事故」

2017年11月に死去、死因は「飛行機事故」

ロイ・ハラデイさんの事件が起こったのは2017年11月7日のことでした。

事故発生は「メキシコ湾」で航空機が墜落、ロイ・ハラデイさんのみが遺体として見つかり、40歳という若さでこの世を去りました。

また、この時に航空機はパイロットだった父親が所持していたものだと発覚しました。

日本の新聞でも取り上げられる

日本の新聞でも取り上げられる

ロイ・ハラデイさんの事故での死去、死因などの話題は日本でも新聞になるほどの注目度でした。

新聞の一面を飾り、ロイ・ハラデイさんの過去の活躍も大々的に公表されています。

2018年1月には体内からモルヒネなどが検出

2018年1月には体内からモルヒネなどが検出

ロイ・ハラデイさんの死因として、事故から約2ヶ月の2018年1月に体内から「モルヒネ」などの薬物が検出されました。

このモルヒネ摂取などが現時点でロイ・ハラデイさんの死亡に繋がったのではといわれています。

背番号「32」が永久欠番になる

背番号「32」が永久欠番になる

ロイ・ハラデイさんの死を追悼し、2018年2月12日にはブルージェイズが背番号32を「永久欠番」に指定しました。

永久欠番とはその選手の栄誉を称えるもので、今後は関係者のみが使える背番号となります。

殿堂入りを果たしたロイ・ハラデイ

殿堂入りを果たしたロイ・ハラデイ

ロイ・ハラデイさんはさらに2019年1月23日、アメリカ野球界「殿堂入り」を果たしました。

殿堂入りは2019年現在、わずか「329人」しか果たしていない記録で、最も栄誉ある記録の1つだといえます。

ロイ・ハラデイの家族や死因についてまとめ

・ロイ・ハラディは「サイ・ヤング賞を2度受賞」「通算203勝」など数々の記録を残した。

・ロイ・ハラディは1998年に一般女性と結婚し2人の息子をもうけており、長男はメジャー入りを果たしている。

・ロイ・ハラディは2013年に引退してからは航空機の操縦を趣味にしていたが、2017年に飛行機事故を起こし40歳の若さで亡くなった。

・ロイ・ハラディの死後、所属していたブルージェイズが背番号32を「永久欠番」に指定し、ロイ・ハラディはアメリカ野球界の殿堂入りも果たした。

ロイ・ハラディさんの経歴や死因についてまとめてみました。
今後も家族や事故、死因の話題は耐えないでしょうが、ロイ・ハラデイさんの活躍は脈々と受け継がれることが予想されます。

関連するキーワード

関連するまとめ

ヴァンダレイシウバの現在!ステロイド漬け&ドーピングの噂・UFCでの活躍まとめ

総合格闘家のヴァンダレイシウバさんについて、ステロイド漬けだったという噂が挙がっています。また、ドーピング違…

cyann3 / 2474 view

ジョコビッチの筋肉&グルテンフリー食事方法~身長や体重も公開

テニス界のBIG4のひとりとして知られているノバク・ジョコビッチさん。グルテンフリーを広めた人物でもあり、食…

kent.n / 1329 view

アレックスロドリゲスとジャニファーロペスの馴れ初め!結婚の話題まとめ

元プロ野球選手のアレックスロドリゲス(Aロッド)さんと歌手のジェニファーロペスさんの結婚までの馴れ初めについ…

cyann3 / 816 view

姫野和樹はハーフ!本名や生い立ち・実家と家族(父親/母親/兄弟)まとめ

ボールが奪いにくいプレー「ジャッカル」を世間に広めた、ラグビー日本代表の姫野和樹選手ですが、彼はフィリピン人…

Mrsjunko / 758 view

ボビー・バレンタインの現在!来日中の事故と怪我まとめ

2005年に千葉ロッテマリーンズを日本一に導いたボビー・バレンタイン監督ですが、来日していた2023年12月…

Mrsjunko / 570 view

バレンティンのホームラン日本記録と日本・海外での評価について総まとめ

東京ヤクルトスワローズの主砲バレンティンはホームランの日本記録保持者。そんな彼は今や日本だけでなく、世界から…

aquanaut369 / 1019 view

シェフチェンコの家族!結婚や嫁と子供を総まとめ

約2か月でジェノアCFCの監督を解任され話題となっているウクライナのアンドリー・シェフチェンコさんですが、家…

sumichel / 1117 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ベッカムの全タトゥーの意味とエピソード!やりすぎと話題

日本でベッカムヘアを流行させ、イケメンサッカー選手として大活躍していたデビッド・ベッカムさんですが、タトゥー…

kent.n / 2353 view

ネイサンチェンと三原舞依の関係~歴代彼女も総まとめ

2019年GPファイナルで5回の4回転ジャンプを見事に決め、ダントツで金メダルを獲得したネイサンチェン選手で…

Mrsjunko / 1205 view

マラドーナとメッシを比較!一体どっちがすごいのか?

アルゼンチンのスーパースターとして知られているマラドーナとメッシ。2人は過去に監督と選手としてワールドカップ…

aquanaut369 / 979 view

メジャーリーグのシーズン本塁打ランキングTOP48【最新決定版】

大谷翔平さん達の確約でメジャーリーグ(MLB)も日本の野球ファンたちから注目されており、ホームラン数の記録が…

kent.n / 1288 view

ピルロの現在!全盛期の凄さとプレースタイル・最近の活動まとめ

イタリアを代表するサッカー選手として知られているアンドレア・ピルロ。全盛期の頃のプレースタイルは素晴らしいも…

aquanaut369 / 902 view

タイガーウッズの事故原因は?現場やヒュンダイの車を総まとめ

プロゴルファーとして世界中で有名なタイガーウッズさんですが、2021年2月に自動車事故を起こし重症を負ってい…

sumichel / 925 view

ウサイン・ボルトの陸上引退理由!サッカー転向の今も総まとめ

人類史上最速と言われた陸上選手のウサインボルトさん。100メートル・200メートルの記録保持者ですが、201…

Mrsjunko / 1099 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);