モハメドアリのプロフィール

モハメド・アリ

モハメド・アリ

本名:モハメド・アリ、カシアス・マーセラス・クレイ・ジュニア(イスラム教・改宗後)
出身地:アメリカ合衆国ケンタッキー州ルイビル
生年月日:1942年1月17日
身長:190cm
職業:元プロボクサー
階級:ヘビー級
プロボクシング戦績:総試合数61、勝ち56(内KO勝ち37)、負け5

元WBA・WBC統一の世界ヘビー級チャンピオン

元WBA・WBC統一の世界ヘビー級チャンピオン

モハメドアリさんはプロボクサーの最高峰とされる「元WBA・WBC統一世界ヘビー級チャンピオン」の方です。

「ザ・グレーティスト」などの異名を持ち、1960年にローマ五輪ライトヘビー級で金メダル、1964年に世界ヘビー級王座を獲得しました。

「蝶のように舞い、蜂のように刺す」と評されたボクシングスタイル

「蝶のように舞い、蜂のように刺す」と評されたボクシングスタイル

モハメドアリさんのボクシングスタイルは、当時のヘビー級力任せな殴り合いに頼らず、フットワークと鋭いジャブを使う「アウトボクシング・スタイル」でした。

このスタイルに対し、モハメドアリのトレーナーであるドゥルー・バンディーニ・ブラウンは「蝶のように舞い、蜂のように刺す」と評しました。

【驚愕の全盛期】 元世界ヘビー級チャンピオン モハメド・アリ氏 珠玉のKOシーン ベスト10 - YouTube

出典:YouTube

「モハメドアリ 珠玉のKOシーン・ベスト10」の動画

アントニオ猪木との「異種格闘技戦」をした事でも有名

アントニオ猪木との「異種格闘技戦」をした事でも有名

モハメドアリさんと言えば、日本ではアントニオ猪木さんと「異種格闘技戦」をしたことでも有名です。

アントニオ猪木さんがモハメドアリさんに見事ローキックを決めた際は「アリキック」と名付けられました。

試合結果としては後に採点ミスでモハメドアリさんが勝っていたという話ですが、「両者引き分け」で終了しています。

アリ対猪木 - YouTube

出典:YouTube

モハメドアリの病気・パーキンソン病の噂

引退後から3年後の1984年にパーキンソン病が発覚、余命10年を宣告された

引退後から3年後の1984年にパーキンソン病が発覚、余命10年を宣告された

モハメドアリさんの病気ですが、1981年に引退をした3年後の1984年から「パーキンソン病」が発覚しました。

当時は「余命10年」と宣告されており、パーキンソン病が大きく注目されるきっかけとなりました。

モハメドアリさんはその後、パーキンソン病に苦しむ生活を強いられるようになります。

ボクシングでの頭部へのダメージ損傷がパーキンソン病の一因だと言われている

ボクシングでの頭部へのダメージ損傷がパーキンソン病の一因だと言われている

モハメドアリさんのパーキンソン病に対し、当時のアメリカの専門家「ボクサーとして年月による悲劇的な結末」と分析したそうです。

特にボクシング現役時代に何度も経験した「脳振とう」が一因と見られ、この脳の損傷を「パンチドランカー」と表現しました。

1996年のアメリカ・アトランタ五輪では震える手で聖火を持ったモハメドアリ

1996年のアメリカ・アトランタ五輪では震える手で聖火を持ったモハメドアリ

モハメドアリさんは1996年のアメリカ・アトランタ五輪では、聖火台に火を付ける最後の聖火ランナーに抜擢されました。

当時もパーキンソン病に苦しめられていた状態で、震える手で聖火をした姿が写し出されています。

当時54歳頃のモハメドアリさんが登場しており、パーキンソン病の苦しみに耐えるような姿が印象的です。

パーキンソン病の闘病生活は32年間も続いた

パーキンソン病の闘病生活は32年間も続いた

パーキンソン病の苦しみは1984年の発症から「32年間」続いたとされています。

モハメドアリさんのパーキンソン病の闘病生活は多くのアメリカ人に認知されている事実です。

モハメドアリの死因・最期について

2016年6月3日に死去

2016年6月3日に死去

モハメドアリさんは「2016年6月3日」、74歳でこの世を去りました。

当時のアメリカの激しい人種差別と勇敢に戦い、またボクシングでも素晴らしい戦績を残しています。

モハメドアリさんの戦う勇士、かっこよさに魅了されるファンが多く存在します。

死因は「敗血症ショック」だったと判明

死因は「敗血症ショック」だったと判明

モハメドアリさんの気になる死因ですが、後に「敗血症ショック」だったことが判明しました。

敗血症は病原体が体内で増殖して、臓器などに障害を起こす病気です。

パーキンソン病が死因ではなかったものの、全く関係がないとは言い切れません。

当時、パーキンソン病による呼吸器関連の症状で、アリゾナ州の病院に入院していた

当時、パーキンソン病による呼吸器関連の症状で、アリゾナ州の病院に入院していた

モハメドアリさんは当時、パーキンソン病から来る呼吸器関連の症状があり、アリゾナ州の病院に入院をしていました。

自宅が近かったという話で闘病生活が続いていましたが、6月3日のアメリカ時間・午後9時10分に死亡が確認されました。

ケンタッキー州にある「モハメド・アリ・センター」には数千人が追悼に訪れた

ケンタッキー州にある「モハメド・アリ・センター」には数千人が追悼に訪れた

モハメドアリさんの死去に対し、ケンタッキー州の「モハメド・アリ・センター」には追悼の献花で多くのファンが訪れました。

追悼に訪れたのは数千人規模と言われており、いかにモハメドアリさんがアメリカ国民から愛されていたことが分かります。

モハメドアリの死去に対しての追悼の意

ボブ・ディランの追悼コメントが注目

ボブ・ディランの追悼コメントが注目

モハメドアリさんの死去に対する追悼コメントは多くの著名人からも集まっています。

歌手のボブ・ディランさんはモハメドアリさんの「地球上で人間を喜ばすことが偉大さの尺度ならば、彼こそが最も偉大な存在だった」などとコメントしました。

さらに「最も勇気に満ち、優しく、傑出していた」とも答えています。

ポール・マッカートニーからの追悼コメントも出ている

ポール・マッカートニーからの追悼コメントも出ている

元ビートルズのポール・マッカートニーさんからも、モハメドアリさんに対する追悼コメントが出ていました。

ポール・マッカトニーさんは「マイアミで初めて会った日から最高に良い人」とインタビューに答えています。

また、「偉大なボクサーだけでなく、心が美しく優しい人」とも答えており、ユーモアセンスへの評価やトランプ手品を見せてくれたというエピソードも語っています。

オバマ元大統領も熱意のあるコメントを残している

オバマ元大統領も熱意のあるコメントを残している

元アメリカ大統領のバラク・オバマさんもモハメドアリさんに対して「最も偉大な人物だった」と断言しています。

その理由の1つに人種差別の時代の中、キング牧師やネルソン・マンデラらと一緒に行動を起こしたことに触れていました。

さらに発言のせいでタイトル剥奪、地位を失ったり、刑務所送りを経験した事もバラク・オバマさんの心を大きく揺さぶったそうです。

モハメドアリさんは「世界をよりよい方向へ変えた」とも評価しており、モハメドアリさんの偉大さを感じさせてくれる追悼コメントでした。

戦友・アントニオ猪木もコメント

戦友・アントニオ猪木もコメント

モハメドアリさんの死去に対しては、かつてリング上で戦った戦友・アントニオ猪木さんもコメントを残しています。

アントニオ猪木さんは「元気があれば旅立ちもある」と短めの言葉に留まっていましたが、表情からもモハメドアリさんへの追悼の意を感じます。

モハメドアリの伝説は脈々と受け継がれている

モハメドアリの伝説は脈々と受け継がれている

モハメドアリさんの死は多くの方に衝撃を与え、亡くなってもなお話題が続いている方の1人です。

それと同時にモハメドアリさんの過去の伝説、輝かしい戦い・活動は脈々と受け継がれていることが分かります。

モハメドアリの死因と最期についてまとめ

・モハメドアリは引退から3年後の1984年にパーキンソン病が発覚し、余命10年と宣告されていた。

・モハメドアリは32年間闘病し、パーキンソン病による呼吸器関連の症状で入院中に敗血症ショックのため2016年74歳で亡くなった。

・モハメドアリの死後数千人のファンが追悼に訪れ、著名人たちからもコメントが寄せられた。

モハメドアリさんは引退後に病気を患い、パーキンソン病に苦しめられ続けました。死因は敗血症で最期は自宅近くの病院で看取られる形となりました。世間の反応は大きなもので、今後もモハメドアリさんの伝説は語り継がれると予想されます。

関連するまとめ

ベーブ・ルースの晩年や死因!病気と闘病生活もまとめ

球界に残した偉大な功績から『野球の神様』と呼ばれたベーブ・ルースさんですが、53歳という若さでこの世を去って…

sumichel / 1970 view

男子体操選手のイケメン30選!海外・日本別の人気ランキングTOP15【最新版】

男子体操選手の魅力は、爽やかなルックスと鍛えられた筋肉。日本のイケメン選手たちも話題ですが、海外にも多くのイ…

kent.n / 2001 view

ティムコレト(小松原尊)の嫁は小松原美里!結婚の馴れ初め・子供・自宅と卵子凍結まとめ

今回はフィギュアスケート・アイスダンス日本代表として活躍したティム・コレト(小松原尊)さんの結婚や、嫁の小松…

Mrsjunko / 989 view

スナイデル(サッカー選手)の嫁と子供!不倫での離婚や再婚を総まとめ

かつてインテルで活躍し、元オランダ代表のサッカー選手でもあるヴェスレイ・スナイデルさんは、これまでに2回結婚…

sumichel / 2213 view

セルヒオ・ラモスの嫁が超美人!結婚や子供・自宅を総まとめ

長年「レアル・マドリード」で活躍していたセルヒオ・ラモス。彼は嫁がかなりの美人で有名で、その馴れ初めや子供が…

aquanaut369 / 951 view

ダルビッシュ有と山本聖子の馴れ初めと結婚・子供!過去の離婚理由などを総まとめ

有名アスリート同士の結婚で注目を集めたダルビッシュ有と山本聖子。2人とも離婚歴があり、2度目の結婚となりまし…

rirakumama / 6363 view

イアンソープの足のサイズ!泳ぎ方や名言・食事などを総まとめ

オリンピックや世界水泳などで数々の優勝を飾り、オーストラリアを代表する競泳選手として大きな注目を集めたイアン…

rirakumama / 4553 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

メッシのタトゥーの場所と意味・理由は?エピソードと画像まとめ

サッカー・アルゼンチン代表のメッシ選手について、タトゥーの噂が浮上しています。また、メッシ選手が入れたタトゥ…

cyann3 / 2885 view

ジョージ・フォアマンの現在!身長と体重・最強のパンチ力と戦績や名言・結婚と子供を総ま…

最強のパンチ力を持ち、45歳で世界ヘビー級王者に返り咲いた伝説のボクシング王者であるジョージ・フォアマンさん…

sumichel / 1887 view

ダバディの現在!通訳の経歴・激やせと結婚の噂・最近の活動まとめ

フランス出身のキャスターでジャーナリストのフローラン・ダバディさんについて、通訳としての経歴に迫っていきます…

cyann3 / 1611 view

ジョコビッチの嫁と子供&結婚情報まとめ~奥さんはエレナ・リスティッチ

現在のテニス界において最強のノバク・ジョコビッチさん。今回はジョコビッチさんの嫁や子供情報など結婚に関するこ…

kent.n / 1593 view

ジェラール・ピケの元嫁はシャキーラ!結婚と子供・離婚原因と浮気相手の彼女を総まとめ

元スペイン代表でバルセロナで活躍するジェラール・ピケさんですが、2022年6月にシャキーラさんとの離婚を発表…

sumichel / 1503 view

メジャーリーグの通算本塁打ランキングTOP50【最新決定版】

今回の記事は、メジャーリーグ(MLB)の本塁打通算ランキングTOP50をまとめました。野球界でホームランをた…

kent.n / 2136 view

ルカ・モドリッチの嫁が超美人!結婚や子供(息子/娘)・自宅もまとめ

クロアチアのスター選手であるルカ・モドリッチ。彼は嫁がかなりの美人として知られていて、子供や自宅についても注…

aquanaut369 / 1501 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);