グレタ・トゥーンベリのプロフィール

グレタ・トゥーンベリ

グレタ・トゥーンベリ

本名:グレタ・エルンマン・トゥーンベリ
芸名:グレタ・トゥーンベリ
出身地:スウェーデン ストックホルム
生年月日:2003年1月3日
職業:学生、環境活動家
主な実績:スウェーデン議会前での気候変動問題ストライキ、COP24での講演

スウェーデン出身の環境活動家

スウェーデン出身の環境活動家

グレタ・トゥーンベリさんはスウェーデン・ストックホルム出身の方で、学生ながら「環境活動家」として活動をしています。

特に地球温暖化に注目をしており、スウェーデンで行った抗議活動から世界へと注目度が高まっていきました。

国連での地球温暖化対策への訴え動画が世界的ニュースになる

国連での地球温暖化対策への訴え動画が世界的ニュースになる

グレタ・トゥーンベリさんは2019年、国連にて地球温暖化対策への訴えを行ったことが世界的なニュースとなりました。

日本ではあまり取り上げられなかったニュースですが、世界における環境問題を見直すリーダーとして注目されている方です。

16歳グレタ・トゥンベリさん 温暖化対策で涙の訴え【全文】 - YouTube

出典:YouTube

グレタ・トゥーンベリによる国連での「地球温暖化対策」涙の訴え

グレタ・トゥーンベリの生い立ち~家族・障害アスペルガーなど

2003年1月3日にスウェーデン・ストックホルムで誕生

2003年1月3日にスウェーデン・ストックホルムで誕生

グレタ・トゥーンベリさんは2003年1月3日生まれの方で、スウェーデンの首都・ストックホルムで誕生しました。

そして、グレタ・トゥーンベリさんは2000年代の次世代のリーダーとして注目されるようになっていきます。

俳優の父親とオペラ歌手の母親を持つ

俳優の父親とオペラ歌手の母親を持つ

グレタ・トゥーンベリさんは父親である俳優のスバンテ・トゥーンベリさん、母親であるオペラ歌手のマレーナ・エルンマンさんを持つ方です。

父方の祖父には俳優・監督のオロフ・トゥーンベリさんを持ち、その後は気候変動に興味を持つようになります。

2011年(8歳頃)に気候変動への対策の不十分さに嘆く

2011年(8歳頃)に気候変動への対策の不十分さに嘆く

グレタ・トゥーンベリさんは2011年、8歳の頃に「気候変動」について興味を持ち始めます。

その際、気候変動への対策への不十分さを嘆き、「なぜ対策が行われないのか?」を悩むようになったそうです。

わずか8歳でそこに気づくのは凄く、グレタ・トゥーンベリさんの頭の良さを感じるエピソードです。

2014年(11歳頃)にアスペルガー症候群という診断を受ける

2014年(11歳頃)にアスペルガー症候群という診断を受ける

2011年から気候変動への対策の不十分さに悩み始め、その3年後となる2014年には無気力状態になってしまったと言います。

家族との会話や食事が喉を通らず、病院での診断の結果「アスペルガー症候群」と診断されてしまいました。

それと同時に「強迫性障害および選択的無言症」とも診断されてしまったそうです。

グレタ・トゥーンベリはアスペルガーを「スーパーパワー」と呼んでいる

グレタ・トゥーンベリはアスペルガーを「スーパーパワー」と呼んでいる

グレタ・トゥーンベリさん自身はアスペルガー症候群を病気とみなすことはしませんでした。

彼女はアスペルガーを「スーパーパワー」と読んでおり、診断を気にしないという方針を取っています。

こちらのエピソードに関しても10代前半の女性としてはあまりにも力強く、メンタルの強さを感じさせてくれます。

2018年9月(15歳頃)には気候変動に抗議、スウェーデンの国会前で2週間の座り込み

2018年9月(15歳頃)には気候変動に抗議、スウェーデンの国会前で2週間の座り込み

2018年9月には学校を休み、母国スウェーデンの国会前で「気候変動」に抗議ため2週間の座り込みを開始しました。

親の反対を押しのける形でストライキを開始、学業を続けながら、若干15歳にして抗議をするという活動を始めています。

ここがグレタ・トゥーンベリさんが「環境活動家」としての活動の第一歩となったようです。

This 15-year-old Swedish girl is striking from school for the climate - YouTube

出典:YouTube

グレタ・トゥーンベリの2週間座り込みのインタビュー動画

2018年11月、TEDxStockholmで講演を行った

2018年11月、TEDxStockholmで講演を行った

グレタ・トゥーンベリさんの気候変動に対する抗議活動に早くに注目したのは、アメリカのメディア企業「TED」でした。

TEDxStockholm(ストックホルム)では、グレタ・トゥーンベリさんは「気候危機を訴える学校ストライキ ─ ルールを変えて世界を救おう」というテーマで抗議を行っています。

School strike for climate - save the world by changing the rules | Greta Thunberg | TEDxStockholm - YouTube

出典:YouTube

グレタ・トゥーンベリのTEDスピーチ

2018年12月、「第24回気候変動枠組条約締約国会議(COP24)」に参加

2018年12月、「第24回気候変動枠組条約締約国会議(COP24)」に参加

グレタ・トゥーンベリさんのTED講演から約1ヶ月、2018年12月には「第24回気候変動枠組条約締約国会議(COP24)」に参加することとなります。

こちらは「温室効果ガス排出・削減」などの世界的枠組みを協議する最高意思決定機関と言われており、グレタ・トゥーンベリさんはそのCOPに注目される偉業を成し遂げました。

グレタ・トゥーンベリさんによる #COP24 でのスピーチ - YouTube

出典:YouTube

グレタ・トゥーンベリの「第24回気候変動枠組条約締約国会議」スピーチ

2019年1月、ダボスの「世界経済フォーラム」に参加

2019年1月、ダボスの「世界経済フォーラム」に参加

2019年1月にはダボスで行われる「世界経済フォーラム」に参加しています。

スイス・ジュネーブで行われる通称「ダボス会議」では毎年、世界的影響力を持つ政治家・実業家などが会議を行い、グレタ・トゥーンベリさんはそこに招待されています。

環境活動家グレタ ・トゥーンベリ:「世界経済フォーラム(ダボス会議)2019」スピーチ - YouTube

出典:YouTube

グレタ ・トゥーンベリの「ダボス会議」スピーチ

2019年3月から「未来のための世界気候ストライキ」を実施している

2019年3月から「未来のための世界気候ストライキ」を実施している

2019年3月からは「未来のための世界気候ストライキ」として、温暖化対策を求めて世界に向けたストライキを開始します。

毎週金曜日に行われるというこちらのストライキですが、中高生が主導となって行われています。

環境活動家グレタ ・トゥーンベリ:「欧州経済社会評議会(EESC)」スピーチ - YouTube

出典:YouTube

グレタ ・トゥーンベリの「欧州経済社会評議会」スピーチ

グレタ・トゥーンベリの「活動・演説が怖い」という話題

2019年9月、アメリカ・ニューヨークで行われた「国連気候行動サミット」

2019年9月、アメリカ・ニューヨークで行われた「国連気候行動サミット」

2019年9月にはニューヨークで行われた「国連気候行動サミット」にもグレタ・トゥーンベリさんは招待されることになります。

国連で気候変動に着目するというのは初の試みと言われており、グレタ・トゥーンベリさんの強い影響力を感じます。

「2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロへ」を77カ国が表明

「2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロへ」を77カ国が表明

こちらの国連気候行動サミットでは、77カ国もの国が「2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロへ」という表明を行っています。

日本やアメリカなどは表明をしていない状態で、今後の動向が注目される世界的な環境問題の方向性を決めるものとなりそうです。

涙ながらに各国首脳に対し訴え、それが活動・演説が怖いとして話題に

涙ながらに各国首脳に対し訴え、それが活動・演説が怖いとして話題に

グレタ・トゥーンベリさんは国連スピーチで各国首脳に対して、涙ながらに気候変動の対策の不十分さを訴えました。

その内容は素晴らしいですが、それ以前に「活動・演説が怖い」として話題になっています。

このニュースは日本ではあまり取り上げられていませんが、世界的にはかなり注目度の高いニュースとなりました。

関連するまとめ

ヒトラーの最後と死因!死後・病気と生存説の噂・政治的遺言書まとめ

ドイツ国の元首相・国家元首のアドルフ・ヒトラーについて、最後の姿が話題となっています。また、死因や死後・病気…

cyann3 / 105 view

リズ・トラスの旦那と子供(娘)!結婚や自宅・家族エピソードまとめ

イギリス元首相のリズ・トラスさんについて、旦那との馴れ初めが話題になっています。また、リズ・トラスさんの結婚…

cyann3 / 34 view

ビリー隊長の今現在!嫁と子供(娘)・死去の噂・過去の名言まとめ

ビリーズブートキャンプのビリー隊長(ビリー・ウェイン・ブランクス)について、過去の名言や現在が注目を集めてい…

cyann3 / 144 view

ジャック・マーの経歴&アリババ引退理由と資産!身長や過去の生い立ちまとめ

アリババ元CEOのジャック・マーさんについて、身長などの話題、そして経歴やアリババ引退理由と資産、過去の生い…

cyann3 / 73 view

ラリー・ペイジはユダヤ人?両親・結婚した嫁と子供など家族情報まとめ【Google創業…

1998年にセルゲイ・ブリン氏とともにGoogleを創業したラリー・ペイジ氏の生い立ちや家族が注目されていま…

passpi / 56 view

スカルノ大統領の家系図!夫人たちと女好き・女性関係・デヴィ夫人との関係まとめ

インドネシア共和国の初代大統領であるスカルノ大統領の家系図が注目を集めています。また、スカルノ大統領の夫人た…

cyann3 / 436 view

アン王女の身長と体重!かっこいい軍服姿やファッションを総まとめ

イギリスのチャールズ国王の妹アン王女はネットで軍服姿が話題になっていて、そのスタイル良さやファッションにも注…

aquanaut369 / 58 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジャック・マーと孫正義の仲や関係!7つのエピソードを紹介

中国の大企業アリババグループの創業者であるジャック・マーさんと、ソフトバンクグループ株式会社の代表取締役会長…

kent.n / 65 view

ジムロジャーズの年収と資産!嫁・子供の画像と自宅プライベート情報まとめ

投資家のジムロジャーズさんについて、年収と資産、そして家族が注目されています。また、ジムロジャーズさんの嫁・…

cyann3 / 86 view

メーガン妃の子供は?お腹に違和感の妊娠時~出産まで総まとめ

出産前から、本当に妊娠しているのか?と噂されていたメーガン妃ことメーガン・マークルさん。2019年5月6日に…

Arisu / 123 view

オバマの嫁や子供(娘)とは?父と母など家族を総まとめ【アメリカ第44代大統領】

アメリカ第44代大統領を務め、日本でも広く知られているバラク・オバマさんですが、父や母についてはあまり知られ…

sumichel / 73 view

ジョンソン首相(イギリス)の結婚歴と子供!元嫁との離婚や現在の嫁も総まとめ

2020年3月にコロナウイルスの陽性反応が出たイギリスのジョンソン首相は過去に二度の離婚を経験していて、20…

aquanaut369 / 52 view

ジェフベゾスはユダヤ人?生い立ち・親や家族まとめ【Amazon創始者】

アマゾンの創業者兼CEOで世界一の大富豪のジェフベゾスさん。2019年には離婚を発表し話題となりました。今回…

sumichel / 122 view

カシー・ベネットの身長や年齢!ウサイン・ボルトとの結婚や子供/プロフィールを総まとめ

人類最速の男ウサイン・ボルトの恋人として知られているカシー・ベネット。すでに子供を3人出産していて、彼との結…

aquanaut369 / 237 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク