グレタ・トゥーンベリのプロフィール

グレタ・トゥーンベリ

グレタ・トゥーンベリ

本名:グレタ・エルンマン・トゥーンベリ
芸名:グレタ・トゥーンベリ
出身地:スウェーデン ストックホルム
生年月日:2003年1月3日
職業:学生、環境活動家
主な実績:スウェーデン議会前での気候変動問題ストライキ、COP24での講演

スウェーデン出身の環境活動家

スウェーデン出身の環境活動家

グレタ・トゥーンベリさんはスウェーデン・ストックホルム出身の方で、学生ながら「環境活動家」として活動をしています。

特に地球温暖化に注目をしており、スウェーデンで行った抗議活動から世界へと注目度が高まっていきました。

国連での地球温暖化対策への訴え動画が世界的ニュースになる

国連での地球温暖化対策への訴え動画が世界的ニュースになる

グレタ・トゥーンベリさんは2019年、国連にて地球温暖化対策への訴えを行ったことが世界的なニュースとなりました。

日本ではあまり取り上げられなかったニュースですが、世界における環境問題を見直すリーダーとして注目されている方です。

16歳グレタ・トゥンベリさん 温暖化対策で涙の訴え【全文】 - YouTube

出典:YouTube

グレタ・トゥーンベリによる国連での「地球温暖化対策」涙の訴え

グレタ・トゥーンベリの生い立ち~家族・障害アスペルガーなど

2003年1月3日にスウェーデン・ストックホルムで誕生

2003年1月3日にスウェーデン・ストックホルムで誕生

グレタ・トゥーンベリさんは2003年1月3日生まれの方で、スウェーデンの首都・ストックホルムで誕生しました。

そして、グレタ・トゥーンベリさんは2000年代の次世代のリーダーとして注目されるようになっていきます。

俳優の父親とオペラ歌手の母親を持つ

俳優の父親とオペラ歌手の母親を持つ

グレタ・トゥーンベリさんは父親である俳優のスバンテ・トゥーンベリさん、母親であるオペラ歌手のマレーナ・エルンマンさんを持つ方です。

父方の祖父には俳優・監督のオロフ・トゥーンベリさんを持ち、その後は気候変動に興味を持つようになります。

2011年(8歳頃)に気候変動への対策の不十分さに嘆く

2011年(8歳頃)に気候変動への対策の不十分さに嘆く

グレタ・トゥーンベリさんは2011年、8歳の頃に「気候変動」について興味を持ち始めます。

その際、気候変動への対策への不十分さを嘆き、「なぜ対策が行われないのか?」を悩むようになったそうです。

わずか8歳でそこに気づくのは凄く、グレタ・トゥーンベリさんの頭の良さを感じるエピソードです。

2014年(11歳頃)にアスペルガー症候群という診断を受ける

2014年(11歳頃)にアスペルガー症候群という診断を受ける

2011年から気候変動への対策の不十分さに悩み始め、その3年後となる2014年には無気力状態になってしまったと言います。

家族との会話や食事が喉を通らず、病院での診断の結果「アスペルガー症候群」と診断されてしまいました。

それと同時に「強迫性障害および選択的無言症」とも診断されてしまったそうです。

グレタ・トゥーンベリはアスペルガーを「スーパーパワー」と呼んでいる

グレタ・トゥーンベリはアスペルガーを「スーパーパワー」と呼んでいる

グレタ・トゥーンベリさん自身はアスペルガー症候群を病気とみなすことはしませんでした。

彼女はアスペルガーを「スーパーパワー」と読んでおり、診断を気にしないという方針を取っています。

こちらのエピソードに関しても10代前半の女性としてはあまりにも力強く、メンタルの強さを感じさせてくれます。

2018年9月(15歳頃)には気候変動に抗議、スウェーデンの国会前で2週間の座り込み

2018年9月(15歳頃)には気候変動に抗議、スウェーデンの国会前で2週間の座り込み

2018年9月には学校を休み、母国スウェーデンの国会前で「気候変動」に抗議ため2週間の座り込みを開始しました。

親の反対を押しのける形でストライキを開始、学業を続けながら、若干15歳にして抗議をするという活動を始めています。

ここがグレタ・トゥーンベリさんが「環境活動家」としての活動の第一歩となったようです。

This 15-year-old Swedish girl is striking from school for the climate - YouTube

出典:YouTube

グレタ・トゥーンベリの2週間座り込みのインタビュー動画

2018年11月、TEDxStockholmで講演を行った

2018年11月、TEDxStockholmで講演を行った

グレタ・トゥーンベリさんの気候変動に対する抗議活動に早くに注目したのは、アメリカのメディア企業「TED」でした。

TEDxStockholm(ストックホルム)では、グレタ・トゥーンベリさんは「気候危機を訴える学校ストライキ ─ ルールを変えて世界を救おう」というテーマで抗議を行っています。

School strike for climate - save the world by changing the rules | Greta Thunberg | TEDxStockholm - YouTube

出典:YouTube

グレタ・トゥーンベリのTEDスピーチ

2018年12月、「第24回気候変動枠組条約締約国会議(COP24)」に参加

2018年12月、「第24回気候変動枠組条約締約国会議(COP24)」に参加

グレタ・トゥーンベリさんのTED講演から約1ヶ月、2018年12月には「第24回気候変動枠組条約締約国会議(COP24)」に参加することとなります。

こちらは「温室効果ガス排出・削減」などの世界的枠組みを協議する最高意思決定機関と言われており、グレタ・トゥーンベリさんはそのCOPに注目される偉業を成し遂げました。

グレタ・トゥーンベリさんによる #COP24 でのスピーチ - YouTube

出典:YouTube

グレタ・トゥーンベリの「第24回気候変動枠組条約締約国会議」スピーチ

2019年1月、ダボスの「世界経済フォーラム」に参加

2019年1月、ダボスの「世界経済フォーラム」に参加

2019年1月にはダボスで行われる「世界経済フォーラム」に参加しています。

スイス・ジュネーブで行われる通称「ダボス会議」では毎年、世界的影響力を持つ政治家・実業家などが会議を行い、グレタ・トゥーンベリさんはそこに招待されています。

環境活動家グレタ ・トゥーンベリ:「世界経済フォーラム(ダボス会議)2019」スピーチ - YouTube

出典:YouTube

グレタ ・トゥーンベリの「ダボス会議」スピーチ

2019年3月から「未来のための世界気候ストライキ」を実施している

2019年3月から「未来のための世界気候ストライキ」を実施している

2019年3月からは「未来のための世界気候ストライキ」として、温暖化対策を求めて世界に向けたストライキを開始します。

毎週金曜日に行われるというこちらのストライキですが、中高生が主導となって行われています。

環境活動家グレタ ・トゥーンベリ:「欧州経済社会評議会(EESC)」スピーチ - YouTube

出典:YouTube

グレタ ・トゥーンベリの「欧州経済社会評議会」スピーチ

グレタ・トゥーンベリの「活動・演説が怖い」という話題

2019年9月、アメリカ・ニューヨークで行われた「国連気候行動サミット」

2019年9月、アメリカ・ニューヨークで行われた「国連気候行動サミット」

2019年9月にはニューヨークで行われた「国連気候行動サミット」にもグレタ・トゥーンベリさんは招待されることになります。

国連で気候変動に着目するというのは初の試みと言われており、グレタ・トゥーンベリさんの強い影響力を感じます。

「2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロへ」を77カ国が表明

「2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロへ」を77カ国が表明

こちらの国連気候行動サミットでは、77カ国もの国が「2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロへ」という表明を行っています。

日本やアメリカなどは表明をしていない状態で、今後の動向が注目される世界的な環境問題の方向性を決めるものとなりそうです。

涙ながらに各国首脳に対し訴え、それが活動・演説が怖いとして話題に

涙ながらに各国首脳に対し訴え、それが活動・演説が怖いとして話題に

グレタ・トゥーンベリさんは国連スピーチで各国首脳に対して、涙ながらに気候変動の対策の不十分さを訴えました。

その内容は素晴らしいですが、それ以前に「活動・演説が怖い」として話題になっています。

このニュースは日本ではあまり取り上げられていませんが、世界的にはかなり注目度の高いニュースとなりました。

関連するキーワード

関連するまとめ

ウィリアム王子とダイアナ妃のエピソード!葬儀や似てる話題まとめ

長男・ウィリアム王子と母・ダイアナ妃のエピソードが話題になっています。ウィリアム王子がダイアナ妃の葬儀に出席…

cyann3 / 944 view

ライアンカジ君の父親は日本人!母親など家族まとめ【YouTuber】

世界で最も稼ぐ子供として有名なYouTuberのライアン・カジ君。そんなライアン・カジ君の家族である父親のシ…

Mrsjunko / 754 view

ケナディちゃんの現在!結婚式や映画出演・インスタまとめ

1100gという小さな体で生まれ、「お人形のような女の子」と言われたケナディちゃん。今回はケナディちゃんがウ…

aquanaut369 / 4507 view

ジャック・ドーシーの歴代彼女!結婚や嫁と子供の噂も調査【Twitterの創業者】

Twitterの創業者であるジャック・ドーシー。彼はこれまでに何人かの美女と交際が噂になり、現在は結婚や嫁・…

aquanaut369 / 1674 view

ヒトラーは天才?功績や性格・民衆への演説まとめ

ドイツ人は最も優秀な人種だと主張し、一極集中独裁指導体制を築き上げてユダヤ人虐殺である「ホロコースト」を引き…

Mrsjunko / 1041 view

ニコラス・クリストフの尖閣発言や中国との関係・日本への反日発言まとめ

ジャーナリストのニコラス・クリストフさんについて、尖閣諸島についての発言が注目されています。また、中国との関…

cyann3 / 737 view

ビルクリントンがモニカルインスキーと浮気!不倫スキャンダルの真相まとめ

元アメリカ大統領のビルクリントンさんと実業家のモニカルインスキーさんについて、過去の浮気発覚が話題を集めてい…

cyann3 / 943 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ウィリアム王子の髪の毛とハゲを若い頃から現在の画像で検証

イギリス王室であるウィリアム王子の髪の毛について「ハゲている方の王子」などと言われています。ウィリアム王子の…

cyann3 / 2882 view

ボルソナロ(ブラジル大統領)が日本人は小さいと差別?来日歴や反日の噂・海外の反応も総…

第38代ブラジル大統領のジャイール・メシアス・ボルソナーロ氏が「日本人は小さい」と差別的発言をしたことで話題…

村中智仁 / 984 view

バロントランプの現在!身長や性格・障害・イケメンの画像まとめ

アメリカ大統領子息のバロン・トランプさんのプロフィールや現在までについてご紹介します。また、バロントランプさ…

cyann3 / 2602 view

マーク・ザッカーバーグの資産や自宅!本名と出身大学など経歴・家も総まとめ

世界一のSNS「Facebook(現Meta)」の創業者であるマーク・ザッカーバーグ。その活躍から経歴や大学…

aquanaut369 / 788 view

イーロン・マスクの父と母や兄弟!家族と生い立ちまとめ

2021年に世界一の大富豪に選ばれたテスラ社のCEOであるイーロン・マスク。どのような幼少期を過ごし、どうい…

aquanaut369 / 1362 view

ジャントッドと嫁ミシェルヨーの結婚と子供!自宅と資産・現在もまとめ

ジャン・トッドさんの嫁であるミシェル・ヨーさんとの馴れ初めや結婚、子供のニコラス・トッドさんのことを詳しくま…

Mrsjunko / 1131 view

ヒトラーの名言/格言ランキング50選【最新決定版】

アドルフ・ヒトラーはドイツの首相で、独裁的な政治体制により、世界を第二次世界大戦へ誘った張本人とされ、さらに…

maru._.wanwan / 1208 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);