タイロンウッズのプロフィール

タイロン・ウッズ

タイロン・ウッズ

本名:ウィリアム・タイロン・ウッズ
出身地:アメリカ合衆国 フロリダ州ブルックスビル
生年月日:1969年8月19日
身長:約185.4 cm
体重:約102.1 kg
職業:元プロ野球選手
経歴:OBベアーズ・斗山ベアーズ (1998-2002)、横浜ベイスターズ (2003-2004)、中日ドラゴンズ (2005-2008)

1988年、メジャーリーグ・ドラフト5巡目を獲得するも昇格できずに断念

1988年、メジャーリーグ・ドラフト5巡目を獲得するも昇格できずに断念

タイロンウッズさんは1988年にメジャーリーグ・ドラフト5巡目でプロ入りとなりました。

しかし、メジャー昇格とはならずに断念、メジャーリーグから拠点を移すことになります。

まずは韓国のOBベアーズ(斗山ベアーズ)に1998年に入団、2002年までの約5年間のキャリアを積みました。

2003年から2004年までの2年間、横浜ベイスターズに在籍

2003年から2004年までの2年間、横浜ベイスターズに在籍

タイロンウッズさんは2003年からは日本のプロ野球リーグに入り、まずは横浜ベイスターズへと移籍しました。

2003年から2004年の約2年間在籍しており、大物外国人野手として注目され始めます。

2005年から2008年までの約4年間、中日ドラゴンズで活躍

2005年から2008年までの約4年間、中日ドラゴンズで活躍

2005年からは拠点を中日ドラゴンズに移し、そこでも大きく活躍を魅せました。

2008年までの4年間の在籍となり、引退となるまでのキャリアを中日ドラゴンズに捧げています。

中日ドラゴンズ タイロン・ウッズのホームラン集 - YouTube

出典:YouTube

タイロン・ウッズのホームラン集の動画

タイロンウッズの過去の成績

韓国・斗山(トゥサン)ベアーズでは5年間で「174本塁打・510打点」を記録

韓国・斗山(トゥサン)ベアーズでは5年間で「174本塁打・510打点」を記録

タイロンウッズさんの過去の成績ですが、韓国の斗山(トゥサン)ベアーズが最初のプロリーグ入りとなります。

そこでは5年間で「174本塁打・510打点」を記録し、外国人選手としての「歴代外国人本塁打記録(2006年時点)」を樹立しました。

フェリックス・ホセと共に「韓国プロ野球史上で最強の外国人選手」と評される

フェリックス・ホセと共に「韓国プロ野球史上で最強の外国人選手」と評される

タイロンウッズさんはまた、同じく韓国で活躍したフェリックス・ホセさんと一緒に「韓国プロ野球史上で最強の外国人選手」と評されました。

2016年にはファン投票による「歴代最高の外国人選手」アンケートでも1位を記録、韓国野球界のレジェンドとなっています。

横浜ベイスターズ時代の2年間で「2年連続・本塁打王」を獲得

横浜ベイスターズ時代の2年間で「2年連続・本塁打王」を獲得

タイロンウッズさんは横浜ベイスターズに2003年に入団、2004年までの2年間で2年連続の「本塁打王」を獲得しました。

タイロンウッズさんは韓国KBOでも「本塁打王」を1回獲得しており、2019年時点でタイロンウッズさんだけが日韓のプロリーグで本塁打王を獲得しています。

中日ドラゴンズ時代の4年間で「4番打者・2年連続の100打点・打率3割」を記録

中日ドラゴンズ時代の4年間で「4番打者・2年連続の100打点・打率3割」を記録

タイロンウッズさんは2005年から約4年間、中日ドラゴンズでの大活躍を魅せました。

そこでは過去の横浜ベイスターズでの活躍から4番打者に抜擢、2年連続の「100打点・打率3割」を記録しています。

さらに2006年には自身最多の47本塁打を記録、「本塁打王」「打点王」を同時に獲得しました。

強烈!痛烈!激烈! タイロン・ウッズ 豪快3ラン&超絶満塁ホームラン 2006年10月10日 中日ドラゴンズ優勝決定試合 - YouTube

出典:YouTube

タイロン・ウッズの「豪快3ラン&超絶満塁ホームラン」動画

タイロンウッズの過去の年俸

横浜ベイスターズ入団当時の年俸は「推定5000万円」

横浜ベイスターズ入団当時の年俸は「推定5000万円」

タイロンウッズさんの過去の年俸についてですが、2002年の横浜ベイスターズ入団当時の年俸は「推定5000万円」だったそうです。

ちなみに韓国リーグでは「年俸23万1000ドル+オプション10ドル」を受け取っており、約2倍の金額となります。

1年間の成績で年俸が1億1000万円に増額

1年間の成績で年俸が1億1000万円に増額

タイロンウッズさんは横浜ベイスターズで大活躍、1年間の著しい成績が高く評価されました。

その事から年俸が「1億1000万円」に増額、1年目の約2倍の年俸に跳ね上がっています。

中日ドラゴンズでは年俸が「5億円×2年と6億円×2年」の合計22億円

中日ドラゴンズでは年俸が「5億円×2年と6億円×2年」の合計22億円

タイロンウッズさんは中日ドラゴンズへの入団前の2004年12月に「5億円×2年契約」でサインをしました。

さらにタイロンウッズさんの活躍ぶりから2006年12月の契約更新で「6億円×1年契約」へと増額、2008年1月にも同額の「6億円×1年契約」でサインをしました。

結果、「合計22億円」の年俸を獲得したタイロンウッズさんは、日本野球界で成功者へと駆け上がっています。

2004年の年俸5億円・2年契約(合計10億円)は当時の「球団史上最高額」だった

2004年の年俸5億円・2年契約(合計10億円)は当時の「球団史上最高額」だった

タイロンウッズさんの2004年の「年俸5億円・2年契約」は当時の中日ドラゴンズ「球団史上最高額」でした。

当時からいかにタイロンウッズさんが期待されていて、当時監督だった落合博満監督が目をつけていたかが分かる年俸額です。

タイロンウッズの引退理由

2008年に中日ドラゴンズとの契約が切れたタイロンウッズ

2008年に中日ドラゴンズとの契約が切れたタイロンウッズ

タイロンウッズさんの引退理由としては2008年11月に中日ドラゴンズとの契約が切れるタイミングがありました。

この時、中日ドラゴンズ側は「来季の契約を結ばない」と発表、タイロンウッズさんは中日ドラゴンズを離れることとなります。

2009年にソフトバンクホークスへの移籍の噂があったが断念

2009年にソフトバンクホークスへの移籍の噂があったが断念

中日ドラゴンズを去った後の2009年、パ・リーグの福岡ソフトバンクホークスへの移籍の噂が浮上しています。

「推定3億円」とされる獲得に乗り出すニュースが出ていましたが、結局移籍とならずに断念したそうです。

2010年頃にあるインタビューで「パ・リーグはピンとこなかった」とコメント

2010年頃にあるインタビューで「パ・リーグはピンとこなかった」とコメント

タイロンウッズさんは2010年頃のあるインタビューにて「パ・リーグはピンとこなかった」というコメントを残しました。

これはソフトバンクホークスとの交渉について言及しているかは不明ながら、タイロンウッズさんとしてはパ・リーグには行きたくなかったのだと判明した瞬間でした。

正式な引退表明がないままフェードアウトとなった

正式な引退表明がないままフェードアウトとなった

タイロンウッズさんは正式な引退表明がないまま、日本を離れる形となりました。

日本では横浜ベイスターズ、中日ドラゴンズで著しい活躍を魅せながらも、少し物悲しい結末で終了となっています。

しかし、タイロンウッズさんの記録は現在も大きく注目されており、韓国での活躍と同様に素晴らしい実績を残してくれました。

タイロンウッズの現在の活動

現在はアメリカで不動産業を営んでいる

現在はアメリカで不動産業を営んでいる

タイロンウッズさんの現在は母国アメリカへと戻り、不動産業を営んでいるそうです。

フロリダ州出身のタイロンウッズさんですが、どの地域で不動産業を行っているかは不明となっています。

2019年現在も日本でのオファーを待っているという噂も出ている

2019年現在も日本でのオファーを待っているという噂も出ている

タイロンウッズさんは2019年現在も日本でのオファーを待っているという噂が浮上しています。

これに関しては噂止まりの話ではありますが、50歳を迎えたタイロンウッズさんの今後にも注目です。

タイロン・ウッズについてまとめ

・タイロン・ウッズは韓国・斗山ベアーズで5年間で「174本塁打・510打点」を記録し「韓国プロ野球史上で最強の外国人選手」と評されている。

・タイロン・ウッズは横浜ベイスターズ時代に「2年連続・本塁打王」を獲得し、中日ドラゴンズ時代には「4番打者・2年連続の100打点・打率3割」を記録している。

・タイロン・ウッズは横浜ベイスターズ入団当時の年俸は推定5000万円だったが、翌年には1億1千万円に増額し、中日ドラゴンズ時代は4年間で計22億円の年俸を獲得している。

・タイロン・ウッズは2008年に中日ドラゴンズとの契約が切れたのを機に引退表明がないまま日本を離れ現在はアメリカで不動産業を営んでいる。

関連するキーワード

関連するまとめ

歴代男子テニス選手の最強ランキングTOP50と推定年収【最新版】

この記事では、歴代の男子テニス選手たちの最強ランキングを大公開!同時に、判明している選手のみ推定最高年収も掲…

kent.n / 112 view

アリスター・オーフレイムとバダ・ハリの試合結果と動画!2人のその後を総まとめ

格闘家として長年活動しているアリスター・オーフレイム。彼は2022年に格闘家のバダ・ハリと試合を行い、その結…

aquanaut369 / 51 view

カールルイスの身長や筋肉・走り方を総まとめ

カールルイスさんは、1979年から1996年までに、オリンピックで9個の金メダルを、そして世界選手権では8個…

Mrsjunko / 98 view

ジョコビッチの筋肉&グルテンフリー食事方法~身長や体重も公開

テニス界のBIG4のひとりとして知られているノバク・ジョコビッチさん。グルテンフリーを広めた人物でもあり、食…

kent.n / 110 view

ハリルホジッチの現在!日本代表監督の解任とその後まとめ

元サッカー日本代表監督のハリルホジッチさんについて、現在の様子が再び注目を集めています。また、監督時の戦術や…

cyann3 / 149 view

マジックジョンソンとラリーバードの比較!関係エピソードも総まとめ

1980年代のNBAを支えた2代巨頭のマジックジョンソンとラリーバード。プレースタイルこそ違うものの2人は人…

aquanaut369 / 111 view

ペレとマラドーナは不仲?生前の関係とサッカー実績比較まとめ

「サッカーの王様」ペレさんと「英雄」マラドーナさんについて、仲良し・不仲どっちという話題が挙がっています。ま…

cyann3 / 90 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代男子水泳選手のイケメン人気ランキング22選~海外・日本別【最新版】

日本でも海外でも活躍している水泳選手は、イケメンな選手も多く話題になっていました。この記事では、歴代のイケメ…

shasser / 117 view

メイウェザーの身長&体重は?筋肉やトレーニング方法を大公開

50戦無敗の無敵の王者として知られるメイウェザー。今回は、そんなメイウェザーの身長や体重、さらに筋肉やトレー…

rirakumama / 89 view

トム・ブレイディの凄さは?年俸や年収・資産を総まとめ

NFL史上最高の選手との呼び声が高く、「GOAT」の異名で知られる名QBのトム・ブレイディ。 古巣であるペ…

passpi / 382 view

ジェンソン・バトンの年収と資産まとめ!超人気F1レーサーの収入が凄い

道端ジェシカさんとの離婚が話題となったF1レーサーのジェンソンバトン。そんなジェンソンバトンの気になる年収や…

rirakumama / 129 view

ジュリアス・セチトレコ(逃亡ウガンダ選手)の現在!顔写真・結婚や嫁など家族・行方不明…

ウガンダ代表で宿泊施設から逃亡してしまったジュリアス・セチトレコ。なぜ、彼は行方不明になってしまったのでしょ…

aquanaut369 / 69 view

ベッカムの現在がハゲて劣化?髪の毛や衝撃の変貌まとめ【画像付き】

元プロサッカー選手で『サッカー界の貴公子』と言われ、絶大な人気を誇っていたベッカムさんですが、現在の姿が変貌…

sumichel / 252 view

オコエ瑠偉の嫁と子供!結婚の馴れ初めも紹介

高校時代からずば抜けた身体能力でプロ野球選手として活躍するオコエ瑠偉さんですが、プライベートでは結婚していた…

sumichel / 89 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク