首長族とは

ミャンマー・タイなどの「東南アジア山間部」に住む民族

ミャンマー・タイなどの「東南アジア山間部」に住む民族

首長族はミャンマーのシャン州・カヤー州、タイのメーホンソーン県・チェンマイ県・チェンラーイ県に住む民族になります。

「東南アジア山間部」に住む民族でもあり、精霊信仰・上座部仏教・キリスト教などを宗教にしています。

総人口は3万人~4万人と言われている

総人口は3万人~4万人と言われている

ミャンマーやタイに住む首長族ですが、総人口は3万人~4万人と言われています。

長年ミャンマーとタイを行き来する生活を行っていたためか、正しい人数は判明されていないようです。

「半農半狩猟」を生業にしている

「半農半狩猟」を生業にしている

首長族は「半農半狩猟」を生業にしていると言われています。

住む村に畑を持ち、畑仕事をする間も首輪をしていることが分かります。

織物を作っている首長族

織物を作っている首長族

首長族は織物も作っており、編んでいる様子も写真に収めれています。

織物を作っている時も首輪を外さない徹底ぶりで、背筋よく座っている様子がわかります。

首長族の首輪はなぜ?

【ミャンマー旅5】見世物ではないオリジナルの首長族の家に上がった/Myanmar’s Original Long neck women - YouTube

出典:YouTube

首長族の紹介動画

虎から首を守るために付けられたという一説

虎から首を守るために付けられたという一説

首長族がなぜ首輪を付けているかという話ですが、「虎から首を守るため」に付けられたという説があります。

昔タイなどにいる野生の虎から身を守るため、首長族は首輪を巻くことを選択したようです。

昔、首輪をつけたことで「内戦が終結した」とされる

昔、首輪をつけたことで「内戦が終結した」とされる

首長族が首輪を巻いた理由として他にも「内戦が終結した」という説もあります。

昔、首輪を付けたことで首長族の村の内戦が終結、それが伝統として今も残っています。

首が長ければ長いほど美しいという伝統がある

首が長ければ長いほど美しいという伝統がある

首長族は長年の首輪をするという慣習によって、それが文化となっていきました。

また「首が長ければ長いほど美しい」という伝統を持ち、現在に至っています。

理学療法士VS首長族!肩こりを治療をしに行ってみたらとんでもないことが発覚した件【タイ#8】 - YouTube

出典:YouTube

首長族の村に訪問したYoutube動画

首長族のレントゲン写真・骨格

首長族のレントゲン写真が凄い

首長族のレントゲン写真が凄い

首長族のレントゲン写真ですが、実際にレントゲンを撮った写真が存在しています。

骨格が丸わかりのレントゲン写真で、やはり首の骨部分が長くなっていることが明らかです。

通常と比べて「肩や肋骨が下がっている」

通常と比べて「肩や肋骨が下がっている」

首長族は日本人などと比べて、明らかに首部分が長くなっていることが分かります。

しかし、これはどうやら「肩や肋骨が下がっている」ということで、首が長くなっているわけではないようです。

ですので、首輪を増やすごとに肩や肋骨が下がり、首長族の首になっていることが判明しています。

首長族の骨格を描いたものが飾ってある

首長族の骨格を描いたものが飾ってある

首長族のある村には「首長族の骨格」を描いたものが飾ってあるようです。

このように首長族は自らを分析しながら、文化を継承していることが凄いです。

首長族の首輪なし画像と外すタイミング

5歳頃から首輪をつけ始め、その数を増やしていく首長族

5歳頃から首輪をつけ始め、その数を増やしていく首長族

首長族は5歳頃から10歳頃までに、「6個~10個」首輪をつけ始めると言われています。

そして、年々その首輪の数を増やしていき、ゆっくりと時間を掛けて首を長くしていくそうです。

首輪を増やすときなどに外すタイミングがある

首輪を増やすときなどに外すタイミングがある

首長族は首輪を増やすときに首輪を外すタイミングがあります。

首輪を外している女性の画像も存在しており、首が長い女性は美しく見えてしまいます。

ちょうど首輪を付けている女性

ちょうど首輪を付けている女性

首長族の首輪を外している画像として、ちょうど首輪を付けている様子が分かる写真がこちらです。

リングが大きい状態の首輪から、首の形に合わせて首輪を巻いていることが判明しています。

かゆくなったら首輪を一部外すときがある

かゆくなったら首輪を一部外すときがある

首長族の女性は他にも首輪を外すタイミングがあり、「首が痒くなったら外す」とのことです。

しかし、首輪は一部を外すだけで、棒のようなもので器用に首を掻くとのことです。

現代では「首輪離れ」をする若者もいる

現代では「首輪離れ」をする若者もいる

首長族は現代では「首輪離れ」をしている若者もいるようで、理由は勉強の邪魔になるなどがあるようです。

他にも妊娠中の負担になるなど様々あるようで、首輪をする首長族の数は減っている傾向にあります。

首輪を付けない若者を残念に思っている首長族の女性

首輪を付けない若者を残念に思っている首長族の女性

首長族の伝統を守ってきた女性からすると、首輪を付けない若者を残念に思っているようです。

「伝統を継承できないのは悲しいこと」とコメントしていますが、しかし無理強いはしていない様子が美しいです。

首長族の今後の話題にも注目

首長族の今後の話題にも注目

首長族は人口3万人から4万人と少ないながら、伝統を継承する魅力的な民族です。

そんな首長族の今後の話題、新たな入ってくるニュースにも注目が集まりそうです。

首長族の首輪や骨格についてまとめ

・首長族はミャンマー・タイなどの東南アジア山間部に住む民族で、総人口は3~4万人。

・首長族は野生の虎から身を守るために首輪を巻くことを選択したという説があり、首輪を付けたことで村の内戦が終結しそれが伝統として今も残っているとも言われている。

・首長族は首が長いほど美しいという伝統がある。

・首長族のレントゲン写真を見てみると、首が長くなっているのではなく肩や肋骨が下がることで首が長く見えていることが分かる。

・首長族は5歳頃から首輪をつけ始め年々数を増やしていき、首輪を増やすタイミングや首が痒くなった時に首輪を外すこともある。

・首長族の若者の間では首輪離れが進み、首輪をする首長族の数は減少傾向にある。

関連するキーワード

関連するまとめ

ルクソール熱気球墜落事故の原因や日本人死者の死因・操縦士のその後まとめ

エジプトの観光地・ルクソールの町並みを空から眺めることができる熱気球でのルクソール遊覧飛行。 2013年2…

passpi / 3353 view

リジー・ボーデン事件の真相とその後!自宅・死因・映画作品まとめ

今なお“世界3大未解決事件”の一つに数えられている、19世紀末期のアメリカで起きた猟奇的殺人事件「リジー・ボ…

passpi / 5067 view

世界のテロ事件100選・衝撃ランキング【最新決定版】

テロ事件といえば、アメリカ同時多発テロが思い浮かびますが、現在でも日々世界中でテロ事件は多発しています。今回…

maru._.wanwan / 3571 view

ヤノマミ族の現在!出産と子供殺し・コロナ感染も総まとめ【写真付き】

ヤノマミ族とは、アマゾン川流域からオリノコ川にかけて、広く分布している南アメリカ大陸の先住民部族です。そんな…

Mrsjunko / 2032 view

カニバリズムの事件や現在!病気の民族・中国/日本/世界の歴史・有名人や映画など総まと…

カニバリズム(食人)という言葉には嫌悪感を覚えるのではないでしょうか。そんなカニバリズムの世界各国の歴史や有…

Mrsjunko / 1594 view

アビーとブリタニー(結合双生児)の現在!今の年齢と家族・結婚まとめ【ヘンゼル姉妹】

アビーとブリタニーのヘンゼル姉妹について、結合双生児の原因が注目を集めています。また、アビーとブリタニーの年…

cyann3 / 4500 view

イスラム国の現在!思想と目的・対立国との関係・縮小した理由と今の勢力図まとめ

イスラム国(ISIL)の現在について話題となっています。また、イスラム国はどんな思想・目的を持つ国なのか、対…

cyann3 / 2475 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ロシアのクリミア侵攻はなぜ?理由と期間・死者・制裁と影響・海外の反応もわかりやすく解…

過去にウクライナのクリミア半島で起きたロシアの軍事侵攻。この出来事は世界中に大きな影響を与えましたが、クリミ…

aquanaut369 / 1336 view

ハイランダー症候群はデマ?寿命と日本人の芸能人(荒木飛呂彦/鈴木杏樹)・サミーやイザ…

ハイランダー症候群とは、老化することなくいつまでも若さを保っているという奇病です。寿命は短いと言われています…

Mrsjunko / 2836 view

ヤノマミ族の現在!出産と子供殺し・コロナ感染も総まとめ【写真付き】

ヤノマミ族とは、アマゾン川流域からオリノコ川にかけて、広く分布している南アメリカ大陸の先住民部族です。そんな…

Mrsjunko / 2032 view

エベンキ族の歴史と現在!特徴や顔・韓国人との共通点や関係性・韓国の反応まとめ

ロシア・中国・モンゴルに移住する「エベンキ族」について、その歴史が注目されています。また、エベンキ族の特徴や…

cyann3 / 2332 view

ルーシー・ブラックマン事件の真実!犯人の織原城二は在日?場所は洞窟やマンション・判決…

日本で起こった「ルーシー・ブラックマンさん事件」について、その真実が注目を集めています。殺害場所は洞窟・マン…

cyann3 / 2383 view

プーチン大統領の身長や体重は?筋肉とトレーニングもまとめ

ウクライナに対する軍事侵攻により様々な制裁が科されているロシアのプーチン大統領。 今回、プーチン大統領の身…

passpi / 2733 view

ANTIFAの意味とは?日本や政治家との関係・立憲民主党の発言まとめ

アメリカで話題になっている政治団体・ANTIFA(アンティファ)の意味、また、日本版や政治家との関係、立憲民…

cyann3 / 1207 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);