レーガン大統領のプロフィール

レーガン大統領のプロフィール

レーガン大統領のプロフィール

名前:ロナルド・ウィルソン・レーガン
生年月日:1911年2月6日
出身地:アメリカ合衆国
職業:政治家、俳優

レーガン大統領はアメリカの元大統領

レーガン大統領はアメリカの元大統領

レーガン大統領はアメリカの第40代大統領として活躍した人物で、歴代大統領の中でもとくに人気が高い大統領のひとりとして知られています。彼は1981年1月21日に大統領に就任し、その後は大幅減税と積極的財政政策を行いました。

さらに外国への武力侵攻など、改めて「強いアメリカ」を世界に知らしめし、ソ連との冷戦終結に尽力しました。

子供の頃は教会へ通う熱心なプロテスタントだった

子供の頃は教会へ通う熱心なプロテスタントだった

レーガン大統領はカトリックに属する父親とプロテスタントに属する母親に間に生まれ、早くから母親の影響を受け、頻繁に親子で教会に通っていたのだとか。その後、彼は11歳にして洗礼を受けると信徒の前で説教を行うようになり、このときの説教はのちの彼の演説力を培うようになったのだそうです。ちなみに父親とは毎週映画を見に行っていたようですが、当時は人種差別的な映画は一切見せてもらえなかったのだそうです。

高校時代はライフガードとして活動

高校時代はライフガードとして活動

レーガン大統領は高校時代にライフガードとして働いていたようで、当時はローウェル公園に沿って流れるロックリバーで夏季のみ活動していたのだそうです。

このときはライフガードとしてなんと77人もの救助を行っていて、溺れる人はとても多かったのだとか。

大学卒業後はラジオアナウンサーとして活動した

大学卒業後はラジオアナウンサーとして活動した

レーガン大統領は大学を卒業したあと、高い話術を活かしてメジャーリーグの「シカゴ・カブス」のラジオアナウンサーとして活動。当時は紙に書かれたニュースの内容から試合の輪郭を想像して実況放送を行っていたようで、彼の放送はとても大きな人気を集めていたのだそうです。

ちなみに放送機器が壊れた際には即興で架空の実況放送を行っていて、その対応力にも評判が集まっていました。

政治家になる前は映画俳優として活動

政治家になる前は映画俳優として活動

レーガン大統領はラジオアナウンサーとして活動したあと、ハリウッドへと移り、そこで映画会社「ワーナーブラザース」と契約。ここから映画俳優としての活動をスタートさせ、デビュー後から二枚目スターとして注目を集めていました。

当時は映画「嵐の青春」でアカデミー賞にノミネートされると演技力にも高い評価を集めていて、その後はナレーターとしても活動するなど、幅広い活躍を見せました。

結婚と離婚、再婚を経験している

結婚と離婚、再婚を経験している

レーガン大統領は過去に離婚歴があり、当時はアメリカ大統領の中で唯一離婚歴がある大統領としても知られていました。彼は俳優として活動していた1940年に女優のジェーン・ワイマンと結婚。

彼の妻ジェーンも当時は女優としての評価が高く、彼はこれに嫉妬。いつしか妻との関係は悪化するようになり、彼女がアカデミー主演女優賞を受賞した1949年に離婚してしまいました。

その後は1952年に女優のナンシー・デイビスと再婚していて、再婚後は離婚することなく夫婦生活を続けています。

レーガン大統領の暗殺未遂事件!死者やSP、犯人を紹介!裁判の判決は?

レーガン大統領は暗殺未遂事件に巻き込まれたことがある

レーガン大統領は暗殺未遂事件に巻き込まれたことがある

レーガン大統領は1981年3月30日に何者かに銃撃されるという暗殺未遂事件に巻き込まれていて、当時は大統領を含め、負傷者も出ていて、世界中に大きな衝撃を与えました。

Reagan Assassination Attempt

出典:YouTube

レーガン大統領の暗殺未遂事件の概要

レーガン大統領の暗殺未遂事件①~当日はAFL-CIO会議の講演会だった

レーガン大統領の暗殺未遂事件①~当日はAFL-CIO会議の講演会だった

レーガン大統領は暗殺未遂事件の当日はワシントンD.C.にてヒルトンホテルの会議場で行われる「AFL-CIO会議(アメリカ労働総同盟・産業別組合会議)」に出席。

このときは会議で講演を行っていて、暗殺未遂はこの講演後に行われることになります。

レーガン大統領の暗殺未遂事件②~講演後に会場の外で銃撃された

レーガン大統領の暗殺未遂事件②~講演後に会場の外で銃撃された

レーガン大統領は公演を終えたあと、ホテルの出口にSPたちと迎い、会場を去ろうとしていました。すると、ホテルの外で待ち構えていた群衆の中からひとりの男が飛び出し、彼に向って銃撃を行います。

このときは負傷者を出しながらもすぐに犯人は取り押さえられ、レーガン大統領は大統領専用車にてすぐに現場を離れました。

レーガン大統領の暗殺未遂事件③~銃弾はレーガン大統領に当たっていた

レーガン大統領の暗殺未遂事件③~銃弾はレーガン大統領に当たっていた

レーガン大統領は銃撃された現場からなんとか脱出に成功。このときはSPは「大統領は無事」と思っていましたが、その後に彼が吐血したことで事態は急変。

じつは銃撃されたとき、弾丸の一発がレーガン大統領に命中していて、弾は心臓をかすめ、肺の奥深くで止まっていたのだとか。異変に気付いたSPはすぐに車をジョージ・ワシントン大学病院へと急行させ、緊急手術が行われることとなりました。

レーガン大統領暗殺未遂事件の犯人は誰?じつはジョディ・フォスターのストーカーだった?

レーガン大統領の暗殺未遂事件を起こした犯人は?

レーガン大統領の暗殺未遂事件を起こした犯人は?

レーガン大統領の暗殺未遂事件を起こした犯人は「ジョン・ヒンクリー・ジュニア」という人物。この犯人は当時は精神衰弱状態にあり、精神安定剤・抗うつ薬も服用していたのだそうです。

銃撃した際には回転式拳銃を使用し、6発全弾発砲していて、その後は逃亡しようともせず取り押さえられました。

レーガン大統領暗殺未遂事件の犯人

レーガン大統領暗殺未遂事件の犯人

名前:ジョン・ウォーノック・ヒンクリー・ジュニア
生年月日:1955年5月29日
出身地:アメリカ合衆国

犯人は裕福な一家の生まれ

犯人は裕福な一家の生まれ

暗殺未遂事件を起こした犯人ジョン・ヒンクリー・ジュニアは非常に裕福な家庭に生まれ育っていて、子供の頃は学校の人気者だったのだとか。とくに小学校と中学では成績優秀でスポーツマンでもあり、将来も期待されていたのだそうです。

ちなみに彼の実家は石油会社を経営していて、2人の兄も優秀な人物だったのだそうです。

高校時代から落ちこぼれるように

高校時代から落ちこぼれるように

暗殺未遂事件の犯人ジョン・ヒンクリー・ジュニアは高校にあがる頃から徐々に落ちこぼれるようになり、勉強やスポーツはやめてしまい、家にひきこもるようになっていったのだそうです。

大学進学後は休学と復学を繰り返し、黒人を嫌い、白人至上主義の本を読むふけっていたのだとか。

映画を見てジョディ・フォスターに夢中になった

映画を見てジョディ・フォスターに夢中になった

ジョン・ヒンクリー・ジュニアはその後、1976年の映画「タクシードライバー」を見て、作中で売春婦役を演じたジョディ・フォスターへ恋心を抱くようになります。

当時は部屋に彼女の写真をいくつも貼り付け、写真に向かってキスをするなど、彼の頭の中は彼女で夢中になっていたのだそうです。

ジョディ・フォスターのストーカーに

ジョディ・フォスターのストーカーに

ジョン・ヒンクリー・ジュニアはジョディ・フォスターに夢中になったあと、彼女になんとか近づくために情報を集め、彼女が通う大学の聴講生になります。そこで彼女と同じ教室を講義を聴くなどなんとか近づくことに成功するものの、教室では話しかけることができず、代わりにつけまわすようになります。ここから彼は彼女に対してストーカー行為を行うようになり、それは次第にエスカレートしていきました。

ジョディ・フォスターに振り向いてもらうために暗殺計画を立てた

ジョディ・フォスターに振り向いてもらうために暗殺計画を立てた

ジョン・ヒンクリー・ジュニアはその後、なんとかジョディ・フォスターに振り向いてもらうため、大統領暗殺を計画。当時はカーター大統領の暗殺を考え、大統領を州から州へ追いかけるなどして逮捕されています。そして、カーター大統領からレーガン大統領に代わったあともその行いは続き、暗殺未遂事件が起こってしまいました。

レーガン大統領暗殺未遂事件の死者は?当時のSPがすごかった?

レーガン大統領暗殺未遂事件に死者はいるの?

レーガン大統領暗殺未遂事件に死者はいるの?

レーガン大統領の暗殺未遂事件について当初は死者は出ておらず、負傷者が出たのみで留まっています。また、このときは大統領を含め、当時のSPと報道官も負傷していましたが、一命は取り留めました。

ちなみにこの事件の負傷者はレーガン大統領とその報道官、そしてシークレットサービスと警備の警察官がそれぞれ1人ずつ負傷しました。

当時のSPが壁になって大統領を守っていた

当時のSPが壁になって大統領を守っていた

レーガン大統領の暗殺事件では当時のSPだったティム・マッカーシーという人物が銃弾を浴びていて、当時の写真でも倒れている彼の姿を見ることができます。彼は事件が起きた際、お手本通りレーガン大統領をかばっていて、このときは犯人の前に立ちはだかって撃たれています。ちなみに彼も銃撃後はすぐにレーガン大統領と同じ病院に運び込まれ、一命を取り留めています。

レーガン大統領を銃撃から守ったSP

レーガン大統領を銃撃から守ったSP

名前:ティム・マッカーシー
生年月日:1949年6月20日
出身地:アメリカ合衆国
職業:元SP、元警察署長

関連するキーワード

関連するまとめ

イルミナティカードがコロナウイルスを予言?志村けん暗殺説も総まとめ

災害が起きると、必ず話題に挙がるのがイルミナティカードです。新型コロナウイルスについてもイルミナティカードで…

Mrsjunko / 878 view

9.11アメリカ同時多発テロ事件の真実!陰謀と犯人・日本人生存者や犠牲者も総まとめ

9.11同時多発テロ事件とは、2001年9月11日にアメリカ合衆国で起こったイスラム過激派のテロ組織であるア…

Mrsjunko / 1692 view

ペトロパブロフスク羆事件は嘘?本当?詳細やクマの大きさなど総まとめ

世界3大獣害事件とされる「ペトロパブロフスク羆(ひぐま)事件」について、その詳細が気になる方が多いようです。…

cyann3 / 8712 view

ノルウェー連続テロ事件の死者と犯人の動機は?生存者が語るウトヤ島銃乱射と映画・犯人の…

2011年7月22日に発生した、単独犯によるノルウェー庁舎爆破事件とウトヤ島銃乱射事件という2つの事件からな…

passpi / 1228 view

リンカーン大統領暗殺事件の真相~犯人とその後も総まとめ

アメリカ合衆国第16代大統領であるエイブラハム・リンカーン大統領は、1865年4月14日に暗殺されました。今…

Mrsjunko / 484 view

オズワルドのケネディ暗殺の真実~生い立ちや子供の現在も総まとめ

第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディを暗殺した犯人とされるリー・ハーヴェイ・オズワルド。このペー…

Mrsjunko / 1829 view

世界のテロ事件100選・衝撃ランキング【最新決定版】

テロ事件といえば、アメリカ同時多発テロが思い浮かびますが、現在でも日々世界中でテロ事件は多発しています。今回…

maru._.wanwan / 2047 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ペトロパブロフスク羆事件は嘘?本当?詳細やクマの大きさなど総まとめ

世界3大獣害事件とされる「ペトロパブロフスク羆(ひぐま)事件」について、その詳細が気になる方が多いようです。…

cyann3 / 8712 view

9.11アメリカ同時多発テロ事件の真実!陰謀と犯人・日本人生存者や犠牲者も総まとめ

9.11同時多発テロ事件とは、2001年9月11日にアメリカ合衆国で起こったイスラム過激派のテロ組織であるア…

Mrsjunko / 1692 view

センチネル族の現在!やらせと女好きの噂・ドローン・芸能人と宣教師・ダーウィン賞・コロ…

インド洋東部・北センチネル島に住む先住民族「センチネル族」について、やらせや女好きなどの話題が挙がっています…

cyann3 / 6703 view

アメリカ人の平均身長!男性/女性/子供の年齢別・他との比較もまとめ

アメリカ人について、平均身長が注目を集めています。また、アメリカ人の平均身長を男性・女性などで比較し、子供の…

cyann3 / 4029 view

ブラックマンデーの原因と影響!日本の日経平均株価・為替・チャートなどわかりやすく解説

ブラックマンデーをわかりやすく解説していきます。ブラックマンデーはいつ何年に起きたのか、原因・影響は何だった…

cyann3 / 574 view

イラク戦争の原因や死者数!間違いによる侵略でアメリカに責任?日本の対応・株価への影響…

多くの犠牲者を出したイラク戦争。この戦争はアメリカの強硬な姿勢も原因となっていて、最終的には「間違い」による…

aquanaut369 / 396 view

チャールズ・マンソンの死因!身長と生い立ちや家族・事件・晩年や映画化まとめ

「マンソン・ファミリー」と呼ばれるコミューンを率いて連続殺人事件を起こしたチャールズ・マンソン。 今回、チ…

passpi / 1015 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク