ジェロム・レ・バンナのプロフィール

ジェロム・レ・バンナ

ジェロム・レ・バンナ

本名:ジェロム・レ・バンナ
出身地:フランス セーヌ=マリティーム県 ル・アーヴル
生年月日:1972年12月26日
身長:190cm
体重:120kg
職業:キックボクサー
階級:スーパーヘビー級(K-1)
通称:進化し続けるハイパー・バトルサイボーグ、無冠の帝王、ワンマッチ最強、ジェロニモなど

20歳でISKA(国際競技空手協会)フルコンタクト・フランス王座になる

20歳でISKA(国際競技空手協会)フルコンタクト・フランス王座になる

ジェロム・レ・バンナさんは父親に「ノルマンディーの闘牛」の異名を持つ元プロボクサーの父親を持つ方です。

その父親の反対を押し切り18歳でキックボクサーになり、20歳で「ISKAフルコンタクト・フランス王座」になっています。

1994年頃、マイク・ベルナルドとの好戦が認められてK-1に参戦が決定

1994年頃、マイク・ベルナルドとの好戦が認められてK-1に参戦が決定

1994年頃、南アフリカで行われた「ISKAインターコンチネンタル王座戦」で、当時南アフリカで最強と言われていたマイク・ベルナルドさんと戦いました。

その試合の好戦ぶりが認められ、1995年のK-1参戦が決定しました。

Jérôme Le Banner vs Mike Bernardo - 04/05/1995 (Full Fight) - YouTube

出典:YouTube

「ジェロム・レ・バンナvsマイク・ベルナルド」の試合

ジェロム・レ・バンナの全盛期の活躍

K-1四天王らと第一線で戦ってきたジェロム・レ・バンナ

K-1四天王らと第一線で戦ってきたジェロム・レ・バンナ

1993年から日本で始まったキックボクシング・プラットフォーム「K-1」が始まりました。

その際は「K-1四天王」とされるアンディ・フグさん、ピーター・アーツさん、アーネスト・ホーストさん、マイク・ベルナルドさんらが台頭していました。

そのK-1四天王に切り込んでいったのが1995年から参戦したジェロム・レ・バンナさんで、それ以降K-1の常連になっていきました。

K-1 WORLD GP 1995で準優勝

K-1 WORLD GP 1995で準優勝

ジェロム・レ・バンナさんはK-1参戦した1995年にいきなり準優勝を勝ち取りました。

決勝では当時最強と言われていたK-1四天王の1人、ピーター・アーツさんに破れています。

現在もその試合動画は注目されており、ジェロム・レ・バンナさんの勢いを感じられる1戦となっています。

ジェロム・レ・バンナさんの全盛期は1995年にはすでに始まっていると言えそうです。

1999年、当時の絶対的王者ピーター・アーツを大逆転KO勝利

1999年、当時の絶対的王者ピーター・アーツを大逆転KO勝利

K-1参戦から4年後の1999年、この頃も絶対的王者だったピーター・アーツさんに大逆転KO勝利をしました。

一度ハイキックでダウンを取られたにも関わらず、不屈の精神で見事逆転KOを勝ち取っています。

ジェロム・レ・バンナのパンチが見えなかったと語るピーター・アーツ

ジェロム・レ・バンナのパンチが見えなかったと語るピーター・アーツ

ジェロム・レ・バンナさんと対戦したピーターアーツさんですが、試合後にインタビューをされていました。

その際は「とにかく見えなかった」と語っており、ジェロム・レ・バンナさんを認めている事が分かります。

大逆転KO!k-1 ピーター・アーツvsジェロム・レ・バンナ - YouTube

出典:YouTube

「ピーター・アーツvsジェロム・レ・バンナ」の試合

K-1 WORLD GP 2002でも準優勝

K-1 WORLD GP 2002でも準優勝

ジェロム・レ・バンナさんは「K-1 WORLD GP 2002」でも準優勝となりました。

この年の優勝者はK-1四天王のアーネスト・ホーストさんで、「左腕の骨折」で惜しくも敗退してしまった試合でした。

しかし、2001年のK-1で負けたマーク・ハントさんには見事勝利をしており、堂々の2位となっています。

また、ジェロム・レ・バンナさんの全盛期ですが、このアーネスト・ホーストさんの試合までが「全盛期」というファンからの声もあるようです。

Jérôme Le Banner vs Mark Hunt 2002 K-1 GP in Paris - YouTube

出典:YouTube

「ジェロム・レ・バンナvsマーク・ハント」の試合

2011年「IGF」の初代王座

2011年「IGF」の初代王座

ジェロム・レ・バンナさんは惜しくも、K-1では優勝を飾れずに退くことになっています。

しかし、2011年の総合格闘技「IGF」では初代王座となっており、当時39歳頃とは思えない全盛期ばりの活躍ぶりを魅せています。

「K-1番長」「ワンマッチ最強」「無冠の帝王」の異名を持つジェロム・レ・バンナ

「K-1番長」「ワンマッチ最強」「無冠の帝王」の異名を持つジェロム・レ・バンナ

ジェロム・レ・バンナさんはその威圧感や常にKOを狙うスタイルから、「K-1番長」「ワンマッチ最強」などの異名を持つ方です。

また、残念ながらK-1では準優勝に終わったことから「無冠の帝王」とも評される事が多い方です。

それでも全盛期には素晴らしいKO劇、ベストバウト続出の観ていて気持ちが良い選手の1人です。

【バトルサイボーグ!】ジェロム・レ・バンナ K 1激烈KO トップ15 Top 15 K 1 Knockouts of Jerome Le Banner - YouTube

出典:YouTube

「ジェロム・レ・バンナ K-1激烈KO トップ15」の動画

ジェロム・レ・バンナの現在の活動、格闘技との関係

1995年から2010年までの15年間をK-1で活躍

1995年から2010年までの15年間をK-1で活躍

ジェロム・レ・バンナさんは1995年から2010年までの約15年間、K-1プレーヤーとして活躍をしてきました。

2010年以降は一時期のK-1ブームが落ち着いた事を期に、参入はなくなってしまっています。

2015年に一度引退をしていた

2015年に一度引退をしていた

ジェロム・レ・バンナさんは2015年(42歳)のタイミングで一度引退をしています。

引退試合は母国フランスで「WKNオリエンタル・キックボクシング世界スーパーヘビー級」の王者防衛を掛けて戦い勝利を収めています。

2017年にRIZIN参戦

2017年にRIZIN参戦

2017年(44歳)にはジェロム・レ・バンナさんは「RIZIN」に参戦しました。

KINGレイナさんと一緒に公開練習をして挑みましたが、惜しくもロッキー・マルティネスさんに敗れています。

第7試合、バンナvsマルティネスの結果!【福岡RIZIN結果速報!】 - YouTube

出典:YouTube

「ジェロム・レ・バンナvsロッキー・マルティネス」の試合

2019年現在も格闘技を実践、HEATで逆転KO

2019年現在も格闘技を実践、HEATで逆転KO

2019年(46歳)には日本の格闘技イベント「HEAT」でヘビー級スペシャルワンマッチに参戦しています。

相手は韓国人プロレスラーのイム・ジュンスさんでしたが、逆転KOで勝利をしました。

HEAT 45 ジェロム・レ・バンナVSイム・ジュンス - YouTube

出典:YouTube

「ジェロム・レ・バンナVSイム・ジュンス」の試合

ジェロム・レ・バンナの今後の活躍にも注目

ジェロム・レ・バンナの今後の活躍にも注目

ジェロム・レ・バンナさんは2019年現在も現役の格闘家として活躍を続けています。

46歳になってもなお第一線で活躍し続ける姿に多くのファンからの期待が高まっています。

今後もジェロム・レ・バンナさんの試合、勝利を収めるかに注目が続きそうです。

ジェロム・レ・バンナの全盛期と現在についてまとめ

・ジェロム・レ・バンナは18歳でキックボクサーになり20歳で「ISKAフルコンタクト・フランス王座」になっている。

・ジェロム・レ・バンナはK-1に参戦した1995年に準優勝を勝ち取り「K-1 WORLD GP 2002」でも準優勝しており、ここまでがジェロム・レ・バンナの全盛期とも言われている。

・ジェロム・レ・バンナはK-1は優勝を飾ることなく退いているが、2011年39歳の時に総合格闘技「IGF」で初代王座となっている。

・ジェロム・レ・バンナは2015年に一度引退したが、2017年には「RIZIN」に、2019年には日本の格闘技イベントに参戦し現在も格闘家として活動している。

ジェロム・レ・バンナさんは1995年にK-1参戦して準優勝を2回獲得、2002年頃までを全盛期と呼ぶファンが多いようです。また、ジェロム・レ・バンナさんは2019年現在も格闘家として活躍を続けています。ジェロム・レ・バンナさんの今後の格闘家人生にも注目が集まりそうです。

関連するキーワード

関連するまとめ

【アメフト】NFLチームの人気&強さランキングTOP32~全チームをまとめて紹介【最…

NFLと言うと、アメリカで一番人気を誇るアメフトリーグ。全32チームで優勝争いをしていてその強さや人気も様々…

aquanaut369 / 372 view

メジャーリーグ(MLB)の打者・歴代最強ランキングTOP20【最新版】

日本でも注目されているメジャーリーグは、現在でも多くの選手が歴代の最強選手の記録を目標にし、活躍していました…

shasser / 554 view

ピート・サンプラス(テニス)の現在!若い頃・サーブや速度・結婚した嫁や子供を総まとめ

全てにおいて高い能力を兼ね備えていることから“男子テニス史上屈指のオールラウンダー”とも呼ばれたピート・サン…

sumichel / 126 view

ジェロム・レ・バンナの筋肉~身長と体重ステロイドとの関係について~

常にKO勝ちを狙うファイトスタイルや歯に衣着せぬ言動から『K-1の番長』とも呼ばれているジェロム・レ・バンナ…

rirakumama / 114 view

ジャスティン・バーランダーの弟や家族!父親と母親・出身地もまとめ

メジャー・リーグで最も権威あるサイ・ヤング賞を3度受賞した不屈の投手ジャスティン・バーランダーさん。そんなジ…

Mrsjunko / 83 view

フェデラーの嫁と子供・結婚情報まとめ~妻・ミロスラヴァとの馴れ初めも紹介

史上最高のテニスプレイヤーとの呼び声高いフェデラー。そんなフェデラーの嫁ミロスラヴァ・ヴァヴリネックや可愛す…

rirakumama / 115 view

ロニーコールマンのステロイド・食事・トレーニング方法!筋肉の作り方を徹底解説

ミスター・オリンピアで8連覇を制した伝説のボディビルダーのロニーコールマンさん。そんなロニーコールマンさんの…

Mrsjunko / 148 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ブーマー・ウェルズの現在!阪急時代の成績・その後まとめ

阪急ブレーブス時代に素晴らしい活躍を見せた元プロ野球選手のブーマー・ウェールズ。彼の残した選手としては素晴ら…

aquanaut369 / 62 view

ドログバの現在!チェルシー後のキャリアと日本での骨折騒動・内戦を止めた話題まとめ

元サッカー選手のドログバさんについて、現在の活動が注目を集めています。また、ドログバさんのチェルシー後のキャ…

cyann3 / 80 view

野球選手の私服・ファッション30選~おしゃれランキング【日本海外別・最新版】

ユニフォーム姿も素敵ですが、野球選手たちはイケメンが多いため、私服姿もファンから注目を集めています。この記事…

kent.n / 178 view

歴代男子ラグビー選手のイケメン人気ランキング20選~海外・日本別TOP10【最新版】

屈強な男たちが戦う男子ラグビー。日本でも五郎丸選手などが話題になり人気に火が着きました。そこで今回は歴代男子…

aquanaut369 / 111 view

メイウェザーの嫁と子供(息子/娘)!結婚歴・国籍と家族まとめ

世界的プロボクサーのメイウェザー。彼はこれまでに3人の嫁がいたことがわかっていて、結婚や子供(息子、娘)にも…

aquanaut369 / 335 view

ダバディの現在!通訳の経歴・激やせと結婚の噂・最近の活動まとめ

フランス出身のキャスターでジャーナリストのフローラン・ダバディさんについて、通訳としての経歴に迫っていきます…

cyann3 / 105 view

キリアン・エムバペの国籍と家族!父親と母親・兄弟を総まとめ

パリ・サンジェルマン所属でフランス代表として活躍するキリアン・エムバペさんですが、国籍や家族にも注目が集まっ…

sumichel / 84 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);