ハワイ山火事の全容

2023年8月8日マウイ島を中心とした山火事が発生

2023年8月8日マウイ島を中心とした山火事が発生

2023年8月8日、アメリカ合衆国のハワイ、主にマウイ島で山火事が発生しました。

風による火災は広範囲に被害をもたらし、マウイ島北西海岸の町ラハイナで少なくとも100人が死亡、4人が行方不明となっています。山火事の拡大は、ハワイ北部の強い高気圧と南部のハリケーン・ドーラによって引き起こされた、乾燥した突風が原因であると考えられています。

バイデン大統領が連邦大規模災害宣言を発表

バイデン大統領が連邦大規模災害宣言を発表

8月8日に非常事態宣言が発令され、ハワイ州軍の発動とハワイ緊急事態管理庁長官による適切な措置、および州の一般財源による救済のための支出を含むいくつかの措置が承認。

8月9日までに、ハワイ州政府は州全域に非常事態を発令しました。8月10日にはジョー・バイデン米国大統領が連邦大規模災害宣言を発表。

公式被害総額は55億ドル(約8000億円)

公式被害総額は55億ドル(約8000億円)

西マウイ島のラハイナ火災だけでも、太平洋災害センター(PDC) と連邦緊急事態管理庁(FEMA) は、2,200棟以上の建物が破壊されたと推定していますが、住宅火災が圧倒的に多く、またラハイナには多くの歴史的建造物があります。

火災による被害は約60億ドルと推定。2023年9月、米国商務省は山火事の公式被害総額を55億ドル(約8000億円)と発表しています。

ハワイ山火事の原因

原因1:農業衰退による外来植物の蔓延

広大な農地が人員不足で荒れ地に

広大な農地が人員不足で荒れ地に

ハワイの山火事による典型的な焼失面積はここ数十年で増加し、ほぼ4倍になりました。専門家たちは、この増加の原因を外来植生の蔓延と、気候変動による暑く乾燥した気候のせいだとしています。

2010年代から2020年代初頭にかけて、ハワイの有識者たちは、ハワイの農業の衰退は、かつての広大な農地が耕されなくなり、放置されていると警告。

ギニアグラスのような外来侵入種が蔓延

ギニアグラスのような外来侵入種が蔓延

ギニアグラスのような外来侵入種は急速に広がり、大規模な山火事の危険性が高まっていました。ハワイ州政府は、土地に草を植えないようにするための奨励金を提供したり義務を課したりする手立てをやらずに放置していたということ。また、火災が発生しやすい州では標準的に設けられている規則である、すべての建造物の所有者に対して防災義務を課さなかったのです。

火災リスクのための補助金支援制度が否決される

火災リスクのための補助金支援制度が否決される

さらに、農業労働力の減少により、土地の維持管理が行き届かなかったのも原因の1つ。2022年、ハワイ大学マノア校の植物学者で火災科学者のトラウエルニヒト氏は火災リスク軽減を目的とし、公共財産としての農業に補助金を支給することを提案しましたが、2022年の法案は立法委員会で否決されたのです。

原因2:深刻な干ばつ状態に乱開発行為で水管理に危機が生じた

干ばつが原因と思われるケアリア池のピンクの水

干ばつが原因と思われるケアリア池のピンクの水

こちらは2023年11月10日に撮られた、ハワイのケアリア・ポンド国立野生動物保護区にあるケアリア池です。

水の色がピンクに変色し、観光客が殺到するという出来事がありました。しかし、このピンクの水の原因は塩分を好むハロバクテリア(高度好塩菌)だということ。

専門家の話では、干ばつが原因の可能性が高いと言われていました。

火災発生時マウイ郡は深刻な干ばつに見舞われていた

火災発生時マウイ郡は深刻な干ばつに見舞われていた

火災が発生した頃、マウイ郡の20%は中程度の干ばつに見舞われ、郡の16%は深刻な干ばつ状態 (レベル 2/4) でした。アメリカ国家気候評価によりますと、予測された気候変動の影響と一致する降水量の減少がハワイ諸島でも記録されていました。

火災に至るまでの数十年間で、乱開発行為により水管理のさらなる課題が生じ、消火用の水の利用可能量が減り、干ばつ状態が悪化したということです。

ラハイナ地域は火災の危険性が極めて高い!

ラハイナ地域は火災の危険性が極めて高い!

2014年6月、ハワイ山火事管理機構は、ラハイナ地域の大部分が火災の危険性が極めて高いと警告する西マウイ地域山火事保護計画を作成。マウイ郡の2020年危険軽減計画の中で、ラハイナが山火事の危険性が高い地域内にあると特定しました。

大規模な野原火災の可能性高まる

大規模な野原火災の可能性高まる

また、国立省庁間消防センターは、2023年8月1日の月例季節見通しの中で、 8月にハワイで島々の風下側に集中する大規模な野原火災の可能性が「平年を上回る」と予測したのでした。

風が強く乾燥した状態が脅威となる

風が強く乾燥した状態が脅威となる

さらに、「熱帯低気圧は列島線への接近方法によっては風が強く乾燥した状態をもたらす可能性があり、火災が発生する可能性をさらに悪化させる可能性がある」と述べていました。

ハワイの山火事は最も低い脅威!

ハワイの山火事は最も低い脅威!

しかし、1年前のハワイ州総合緊急管理計画報告書では、州にとって最も低い脅威の1つとして山火事のリスクが詳細に記載されていました。2021年のマウイ郡の評価では、同州での山火事の急増を認めたが、資金が「不十分」であると述べ、郡消防局の戦略計画が「火災を防ぐために何ができるか、何をすべきかについては何も述べていない」と強く批判しています。

原因3:晴天に恵まれる一方でハリケーン・ドーラが勢力を強めて強い勾配の風を形成

カテゴリ4のハリケーン・ドーラが襲った

カテゴリ4のハリケーン・ドーラが襲った

2023年8月上旬、ハワイ諸島の北に高気圧が残りました。これにより、島の北側に強い表面圧力が形成され、地域全体で暖かく晴れた状況が生まれました。

同時に、ハリケーン・ドーラはカテゴリ4まで勢力を強め、これにより高圧地域と低気圧の間に大きな圧力差が生じました。この気圧差は、すでに顕著な南西への貿易風を助長し、島々に強い勾配の風を形成したのです。

長期間にわたって非常に強力な台風

長期間にわたって非常に強力な台風

気象学者らは、嵐の中心は島々から700マイル(1,100キロ)以上離れたところにあり、規模も比較的小さいままであると指摘しましたが、このハリケーンは「長期間にわたって非常に強力」であり、カテゴリ4のハリケーンとして、50年以上にわたって太平洋の他のどの嵐よりも長い時間を記録しました。

乾燥した空気と強い突風

乾燥した空気と強い突風

国立気象局は8月6日までに、東太平洋から非常に乾燥した空気が到来し、ハワイ諸島は降雨の可能性が低いことを特定しました。また、8月7日から8日にかけて突風が強まり、非常に乾燥した状態が発生。

そのため、非常に強い突風が発生し、湿度レベルが通常よりも大幅に低くなったということ。また、ハワイ諸島の地形の特徴により、風は強まる一方であると予想されていたのです。

ハワイ山火事の場所

8月4日のマウイ島の小規模火災

8月4日マウイ島で多くの小規模火災が発生

8月4日マウイ島で多くの小規模火災が発生

2023年8月4日、太平洋時間午前11時1分に、マウイ島で多くの小規模火災の最初の火災が発生しました。カフルイ空港に隣接する野原で、30エーカーの山火事が発生したと報告。その後太平洋時間午後9時29分までに、火災は90%鎮火したと報告されました。

8月8日火災直前に30本あまりの電柱が強風で倒れる

8月8日火災直前に30本あまりの電柱が強風で倒れる

8月8日、ハワイ標準時午後4時55分までにマウイ島で「約30本の電柱が倒れた」と報告され、その結果少なくとも15回の停電が発生し、12,400人以上の住民に影響を与えています。

切れた送電線が火災の原因か

切れた送電線が火災の原因か

その時までに、西マウイ島の一部の地域では、太平洋標準時午前4時50分以来、停電が続いていました。そのとき切れた送電線が火災発生の要因として調査されており、ビデオで撮影されています。

ラハイナの山火事

火災は8月8日のハワイ標準時午前6時37分に始まった

火災は8月8日のハワイ標準時午前6時37分に始まった

甚大な被害を受けたラハイナの町は、8月8日のハワイ標準時午前6時37分に近くの山火事から始まりました。時速80マイル(時速130キロ)を超える突風により、家屋や建物に被害が出始めます。その後、ラハイナルナ通り沿いで電柱が折れ、切れた送電線から炎が上がり、道路近くの乾いた草が燃え上がりました。

関連するキーワード

関連するまとめ

ルクソール熱気球墜落事故の原因や日本人死者の死因・操縦士のその後まとめ

エジプトの観光地・ルクソールの町並みを空から眺めることができる熱気球でのルクソール遊覧飛行。 2013年2…

passpi / 2484 view

モンキーシュガーがヤバい理由!本物の画像や動画・見る方法と知恵袋サイト・いらすとや情…

モンキーシュガー(検索してはいけない言葉)について、ヤバい理由が注目を集めています。また、モンキーシュガーの…

cyann3 / 1207 view

ロドニーピアーズ(日本人留学生射殺事件犯人)の現在!フリーズプリーズ事件とその後・海…

1992年にアメリカで起きた「日本人留学生射殺事件」はフリーズプリーズ事件としても有名です。この事件では犯人…

aquanaut369 / 3481 view

ロックフェラー家の資産!家系図やアメリカ5大財閥・邸宅を売却の話題まとめ

ロックフェラー家について、資産に関する話題が挙がっています。また、ロックフェラー家の家系図やアメリカ5大財閥…

cyann3 / 1605 view

グエンの名前・苗字がベトナム人に多い理由!その割合や歴史・漢字もまとめ

ベトナム人の名前について、「グエン」という苗字が1番多いと言われています。また、ベトナム人のグエンの苗字の割…

cyann3 / 1169 view

ペトロパブロフスク羆事件は嘘?本当?詳細やクマの大きさなど総まとめ

世界3大獣害事件とされる「ペトロパブロフスク羆(ひぐま)事件」について、その詳細が気になる方が多いようです。…

cyann3 / 5160 view

アマンダルイス事件の真実と真犯人~息子AJの現在や祖父の陰謀説まとめ

2019年5月に放送された『ワールドミステリー』で話題となったアマンダルイス事件。その事件の冤罪説と真実や真…

Mrsjunko / 3113 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

マデリン・マクカーン失踪事件の犯人と真相!死亡?生きてる?両親への疑惑・霊視やNet…

ポルトガルのリゾート地で、3歳の女の子が両親の留守中に忽然と姿を消したマデリン・マクカーン失踪事件。 20…

passpi / 1135 view

ルーマニア女子大生殺人事件の真相&犯人の現在!ブラッド・ニコラエが益野友利香さんを殺…

2012年8月15日、兵庫県宝塚出身の女子大生である益野友利香さんが、ルーマニアで殺害され金品を奪われた事件…

Mrsjunko / 6575 view

アノニマスの意味や仮面の正体!日本との関係・現在の活動もまとめ

インターネット上の国際ネットワーク集団「アノニマス」について、その意味などが注目を集めています。また、アノニ…

cyann3 / 1088 view

ANTIFAはアメリカへの中国のテロの噂!グレタ・蓮舫の発言と関係性まとめ

アメリカの活動家グループANTIFA(アンティファ)について、中国のテロの噂が出てきています。また、グレタさ…

cyann3 / 634 view

ツール・ド・フランス2021事故と犯人の女の現在!クラッシュの詳細とその後まとめ

ツール・ド・フランス2021の初日で起きた目を疑うような大クラッシュ。事故の原因は看板を持っていた女性で、犯…

aquanaut369 / 1722 view

カナダ古川夏好さん殺害事件と犯人の現在!ウィリアム・シュナイダーの犯行動機・死因とそ…

2016年9月28日、カナダのバンクーバーに留学していた古川夏好さんが、廃屋で遺体となって発見された事件。犯…

Mrsjunko / 2973 view

アメリカの大学の人気ランキングTOP50【最新決定版】

今回は、アメリカの大学の人気ランキングTOP50を紹介していきます。グローバル社会が根付いている現代において…

maru._.wanwan / 1111 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);