
9.11アメリカ同時多発テロ事件の真実!陰謀と犯人・日本人生存者や犠牲者も総まとめ
9.11同時多発テロ事件とは、2001年9月11日にアメリカ合衆国で起こったイスラム過激派のテロ組織であるアルカイダが実行した4つのテロ攻撃の総称です。今回は9.11同時多発テロ事件の原因や真実と陰謀説、事故現場の肉片や日本人生存者の体験談などをまとめていきます。
9.11同時多発テロ事件の4か所でのテロ攻撃
9.11同時多発テロ事件というと、ワールドトレードセンターのツインタワーに旅客機が激突した事件が印象深いのですが、他にもアメリカ国防総省本庁舎(ペンタゴン)やペンシルベニア州ピッツバーグ郊外のシャンクスヴィルに墜落した事件も含まれています。
総激突数4か所のこの事件では、死者2,996人、負傷者が6,300人以上にのぼり、史上最大のテロ事件として世界中に激震が走り、アフガニスタン紛争やイラク戦争にまで繋がっています。
そんな4か所のテロ攻撃の詳細を紹介していきます。
1回目のテロ:アメリカン航空11便
2回目のテロ:ユナイテッド航空175便
2001年 同時多発テロ事件 - YouTube
出典:YouTube
今日は 9.11。2001年9月11日、#アメリカ同時多発テロ 事件があった日です。航空機4機が #ハイジャック され、2機が #ニューヨーク の #世界貿易センタービル に、1機が米国防総省に突入しました(1機は途中で墜落)。翌02年以降は米国では「愛国者の日」とされています。#ペンタゴン #テロ #今日は何の日 pic.twitter.com/DimfRA4h3E
— 月刊PANZER パンツァー(公式) (@PANZER_argonaut) 2019年9月10日
3回目のテロ:アメリカン航空77便
4回目のテロ:ユナイテッド航空93便
9.11テロ ユナイテッド航空93便の飛行記録の謎 - YouTube
出典:YouTube
出典:Amazon.co.jp: ユナイテッド93 (字幕版)を観る | Prime VideoShareEditHelp
9.11同時多発テロ事件の原因と犯人はイスラム過激派アルカイダ
9.11同時多発テロは、イスラム過激派のアルカイダであることは周知の事実とされていますが、このような甚大なテロを起こした原因や首謀者や実行者はどのような人物なのでしょう。ここでは9.11同時多発テロの原因と犯人を辿っていきます。
9.11同時多発テロの原因となったのは湾岸戦争

ウサーマ・ビン・ラーディンの偏ったイスラム教の解釈
イラン・イラク戦争によって、1990年8月2日にサダム・フセイン率いるイラク軍がクウェートに侵攻し、サウジアラビアとの国境に到達。その際ウサーマ・ビン・ラーディンは元サウジアラビアのファハド国王に、異教徒のアメリカ軍を駐留させる代わりに、自身の軍によってサウジアラビアを防衛する計画を提案。
しかし国王はその提案を拒絶し、アメリカ軍によるサウジアラビア駐留を決定しました。その後同年8月7日にアメリカ軍がサウジアラビアへの駐留を開始。
非イスラム教徒がアラビア半島に常駐することを禁じられていると解釈していたビン・ラーディンは、この事実に激怒したと言います。更に駐留を許したサウジアラビア王家を背教者として糾弾し、そのことが湾岸戦争の引き金になりました。
関連するキーワード
関連するまとめ

サッカーしようぜ集団の動画の見方!ベネズエラの事件・犯人と被害者・その後現在もまとめ…
検索してはいけない言葉「サッカーしようぜ集団」はベネズエラで起こった事件で、被害者と犯人は誰なのかと話題にな…
cyann3 / 69 view

グエンの名前・苗字がベトナム人に多い理由!その割合や歴史・漢字もまとめ
ベトナム人の名前について、「グエン」という苗字が1番多いと言われています。また、ベトナム人のグエンの苗字の割…
cyann3 / 46 view

ANTIFAはアメリカへの中国のテロの噂!グレタ・蓮舫の発言と関係性まとめ
アメリカの活動家グループANTIFA(アンティファ)について、中国のテロの噂が出てきています。また、グレタさ…
cyann3 / 42 view

リンカーン大統領暗殺事件の真相~犯人とその後も総まとめ
アメリカ合衆国第16代大統領であるエイブラハム・リンカーン大統領は、1865年4月14日に暗殺されました。今…
Mrsjunko / 52 view

青い鯨はロシア発のゲーム!その内容&検索してはいけない理由・にじさんじ郡道美玲の炎上…
「青い鯨(Blue Whale)」という言葉は検索してはいけない言葉として知られているロシアが発端のゲームで…
Mrsjunko / 54 view

ゼレンスキー大統領は無能?暗殺の危険性と支持率の推移から無能の理由まとめ
2022年2月、ロシアによるウクライナ侵攻で話題のウクライナのゼレンスキー大統領。西側メディアはこぞって彼を…
passpi / 34 view

バリ島爆弾テロ事件の犯人と日本人犠牲者!歴代テロ事件やその後現在まとめ
2002年10月12日に起きたバリ島爆弾テロ事件は、202人の死者を出した衝撃的なテロ事件となりました。その…
Mrsjunko / 48 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

デーモン・コア事故の原因は?パロ画像の現場猫・被爆した被害者のその後や現在もまとめ
アメリカの秘密研究所「ロスアラモス研究所」で1945年8月と1946年5月の2度に渡って臨界事故を起こしたデ…
passpi / 124 view

首長族の首輪はなぜ?レントゲン写真と骨格・首輪なし画像と外すタイミングまとめ
タイの少数民族・首長族について、「首輪はなぜ?」という話題があがっています。また、レントゲン写真・骨格、首輪…
cyann3 / 121 view

国別の女性平均身長ランキングTOP90【最新決定版】
昔に比べて世界的にも女性の身長は伸び続けており、今や男性よりも大きな女性は珍しくはありません。ではいったいど…
maru._.wanwan / 66 view

ゲイリー・リッジウェイの現在!母親や子供時代・事件・映画まとめ
アメリカのシリアルキラー(連続殺人犯)として有名なゲイリー・リッジウェイさんについて、現在の活動が注目を集め…
cyann3 / 53 view

ダッカ日航機ハイジャック事件の犯人は日本赤軍!詳細や人質解放・その後現在まとめ
1977年9月28日にバングラデシュ・ダッカのシャージャラル国際空港で起こった、日本赤軍によるダッカ日航機ハ…
Mrsjunko / 44 view

タリバンの女性差別はなぜ?迫害のような扱いの理由まとめ
アフガニスタンでイスラム法を順守し活動しているタリバンは以前から女性の扱いが差別的だと話題になっていて、なぜ…
aquanaut369 / 45 view

エボラ出血熱の現在!日本での最新情報・基礎知識まとめ
エボラ出血熱はアフリカが発生源と言われ、初期の段階では助かる確率が高いですが、治療が遅れると50%から90%…
Mrsjunko / 50 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ボストン発ロサンゼルス行きアメリカン航空11便(ボーイング767型機)は、日本人1名を含む乗客81名、乗員11名が乗っており、ローガン国際空港からロサンゼルス国際空港に向かっていました。