
中村哲医師はアフガンでなぜ殺された?犯人と殺害の動機・過去の功績や現在の状況まとめ
2019年12月4日、アフガニスタン東部のジャララバードで武装勢力に襲撃され殺害された医師の中村哲さんはなぜ殺されたのでしょうか?
そこで今回、中村哲さんのアフガニスタンでの功績、殺害された原因と犯人、現在のアフガニスタンの状況についてまとめました。
中村哲のプロフィール
中村哲のアフガニスタンでの功績
中村哲が最初に赴任したのはパキスタンのペシャワールだった
中村哲さんは、1973年に九州大学医学部を卒業後、約10年に渡る国内勤務を経て、1984年にパキスタン北西部にあるカイバルパクトゥンクワ州の州都ペシャワールの病院に赴任しました。
日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)から派遣される形での赴任だったのですが、それ以来、20年以上に渡ってハンセン病を中心とする医療活動に従事することになります。
ただ、病院とは名ばかりの施設で、医薬品不足は深刻な上、医療機器も満足に揃っておらず、しかも頻繁に停電が起きると言う劣悪な環境で、時には懐中電灯で照らしながら手術をしたこともあったそうです。
そんな彼の地で孤軍奮闘する中村哲さんを応援しようと、有志が集まり国際NGO「ペシャワール会」という団体ができたのも、ちょうどその頃のことでした。
隣接するアフガニスタンの窮状を知った中村哲は…
当時、パキスタンと国境を接するアフガニスタンは戦争状態にあり、中村哲さんが働く病院に来る患者のうち、およそ半分はアフガニスタンから逃亡してきた難民たちだったと言います。
アフガニスタンには医者がいない村がたくさんあり、多くの人が困っているという実情を目の当たりにした中村哲さんは、ハンセン病多発地域でもあるアフガニスタン山村の無医地区をはじめ、一時は同国国内10ヶ所に診療所を開設。
以降はパキスタンとアフガニスタンの両国にまたがって医療活動を展開し、ハンセン病患者や難民救済に尽力することになります。
「病気を治す前に、まずは水!」アフガニスタンに大規模な灌漑を計画
そんな中、戦禍に苦しんでいたアフガニスタンに追い打ちをかけるように、大規模な干ばつが発生。もはや大地は砂漠と化し、大切な生産物である小麦を収穫することができなくなりました。
当然、水不足も深刻で、人々は地面に溜まった泥水などの汚い水でも飲まざる得ない状況が続いたことから、多くの人々が腸管疾患に罹り、特に乳児の死亡率は非常に高くなっていたと言います。
やがて診療を続けていく中で、「病気を治す前に、まずは清潔な水が必要」ということを痛感した中村哲さん。
2000年にアフガニスタンのジャララバードに、前述した国際NGO「ペシャワール会」の水源対策事務所を設けると、枯れた井戸の修復を中心に、アフガニスタン国内の約1600ヶ所の井戸掘り事業を展開しました。
そのうちに、井戸の中にある地下水が涸れ始めていることに気づいた中村哲さんは、2003年3月、干ばつにより荒廃した農村を回復させ、難民化した農民たちが自給自足の暮らしを取り戻せるよう、大規模な水路による灌漑(かんがい)を計画するんですよね。
この灌漑計画は、「緑の大地計画」と名付けられました。
故郷・福岡の筑後川の治水技術を参考にする
ただ、通常、灌漑工事は複雑な計算に基づく綿密な計画の下、何年もかけて大工事を進めていかなければなりません。
もちろん一人の医師に過ぎない中村哲さんは、用水路などを造った経験などあるはずもなく、灌漑工事のための知識は持ち合わせていません。
そこで、中村哲さんの故郷・福岡にある“日本三大暴れ川”の一つに数えられる筑後川で、江戸時代に考案されたという「斜め堰」や「かすみ堤」、「石出し水制」などの治水技術を学び、アフガニスタンの灌漑工事に活かしたのです。
こうして、ようやく一本の用水路が完成したんですよね。この用水路は、アフガニスタンの言葉で「真珠」を意味する「マルワリード」と名付けられました。
中村哲が起こした“ガンベリ砂漠の奇跡”
この「マルワリード」により周囲の村には水が行き渡り、小麦やオレンジなど様々な作物が収穫できるようになりました。
関連するまとめ

イルミナティとフリーメイソンの違い!比較と日本との関係性まとめ
イルミナティとフリーメイソンの違いに関する話題が挙がっています。また、それぞれの比較と日本との関係性について…
cyann3 / 1206 view

ロドニーピアーズ(日本人留学生射殺事件犯人)の現在!フリーズプリーズ事件とその後・海…
1992年にアメリカで起きた「日本人留学生射殺事件」はフリーズプリーズ事件としても有名です。この事件では犯人…
aquanaut369 / 1063 view

ヴォイニッチ手稿の内容解読は危険?その正体や全文ダウンロードなどを総まとめ
ヴォイニッチ手稿は1912年にイタリアで発見されてから、100年経った今でも解読不可能となっている謎の多い文…
Mrsjunko / 543 view

アンドレイ・チカチーロの生い立ちと事件!名言・日本人が脳を買い取る発言・嫁と息子・映…
1978年から1990年にかけておよそ52人を殺害したアンドレイ・チカチーロの生い立ちや事件の詳細、裁判の様…
Mrsjunko / 2360 view

ディーディー・ブランチャード殺人事件の犯人!娘ジプシーの現在まとめ
ディーディー・ブランチャード殺害事件とは、2015年アメリカ合衆国ミズーリ州グリーン郡で起きた、娘のジプシー…
Mrsjunko / 4163 view

リーマンショックの原因と影響!日本の日経平均株価・為替・チャートなどわかりやすく解説
2008年9月、アメリカの有力投資銀行である「リーマンブラザーズ」の経営破綻が原因で発生したリーマンショック…
cyann3 / 377 view

アノニマスの意味や仮面の正体!日本との関係・現在の活動もまとめ
インターネット上の国際ネットワーク集団「アノニマス」について、その意味などが注目を集めています。また、アノニ…
cyann3 / 436 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ルーシー・ブラックマンさん事件の真実!犯人の織原城二は在日?場所は洞窟やマンション・…
日本で起こった「ルーシー・ブラックマンさん事件」について、その真実が注目を集めています。殺害場所は洞窟・マン…
cyann3 / 14852 view

ロドニーピアーズ(日本人留学生射殺事件犯人)の現在!フリーズプリーズ事件とその後・海…
1992年にアメリカで起きた「日本人留学生射殺事件」はフリーズプリーズ事件としても有名です。この事件では犯人…
aquanaut369 / 1063 view

タリバンとアルカイダの関係や違いをわかりやすく解説【アフガニスタン】
2021年8月15日、アフガニスタンに駐留するアメリカ軍が撤退を開始するや、アフガンの反政府勢力・タリバンが…
passpi / 338 view

カナダ古川夏好さん殺害事件と犯人の現在!ウィリアム・シュナイダーの犯行動機・死因とそ…
2016年9月28日、カナダのバンクーバーに留学していた古川夏好さんが、廃屋で遺体となって発見された事件。犯…
Mrsjunko / 1423 view

センチネル族の現在!やらせと女好きの噂・ドローン・芸能人と宣教師・ダーウィン賞・コロ…
インド洋東部・北センチネル島に住む先住民族「センチネル族」について、やらせや女好きなどの話題が挙がっています…
cyann3 / 6073 view

エド・ゲインの本物の作品の写真!遺体で家具や衣服を制作・事件も総まとめ
1900年代半ばにアメリカ合衆国に実在した「プレイン・フィールドの屠殺解体職人」との異名をとる猟奇殺人鬼でる…
passpi / 19874 view

オズワルドのケネディ暗殺の真実~生い立ちや子供の現在も総まとめ
第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディを暗殺した犯人とされるリー・ハーヴェイ・オズワルド。このペー…
Mrsjunko / 1701 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
愛称: カカ・ムラト、カカムラッド
生誕: 1946年9月15日
出生地: 福岡県福岡市御笠町
死没: 2019年12月4日(73歳没)
死没地: アフガニスタン ナンガルハル州ジャラーラーバード
国籍: 日本
学歴: 九州大学医学部卒業
職業: 医師
分野: 脳神経内科
所属: ペシャワール会