中村哲さんについて

プロフィール

プロフィール

本名:中村 哲(なかむら てつ)
生年月日:1946年9月15日
出身地:福岡県福岡市
没年月日:2019年12月4日(73歳没)
没地:アフガニスタン ナンガルハル州ジャララバード
国籍:日本
学歴:九州大学医学部卒業
職業:医師
親族:中村尚子(妻)、中村秋子(長女)、他4児(長男・次男・次女・三女)、火野葦平(伯父)、玉井行人(従弟)
分野:脳神経内科
所属:ペシャワール会
受賞:外務大臣賞、厚生大臣賞、菊池寛賞、マグサイサイ賞、アフガニスタン議会下院表彰

中村哲さんは脳神経内科医師

中村哲さんは脳神経内科医師

中村哲さんは、日本の医師(脳神経内科)で、アフガニスタンではカカ・ムラト、カカムラッドとも呼ばれています。

ペシャワール会現地代表、ピース・ジャパン・メディカル・サービス総院長、九州大学高等研究院特別主幹教授などを歴任。ペシャワール会現地代表やピース・ジャパン・メディカル・サービスの総院長として、パキスタンやアフガニスタンで医療活動に従事してきました。

百の診療所より一本の用水路を

百の診療所より一本の用水路を

アフガニスタンでは、「百の診療所より一本の用水路を」を掲げ、砂漠まで総延長25kmを超える用水路を完成させ、地元農民の暮らしの基盤を築いて高く評価されています。

そんな功績を遺したにもかかわらず、2019年12月4日、アフガニスタンのナンガルハル州ジャララバードで、武装勢力に銃撃され死去しました。

中村哲さんはアフガニスタンで殺された~その死因は?

2019年12月4日ナンガルハル州ジャララバードで銃撃により死亡

2019年12月4日ナンガルハル州ジャララバードで銃撃により死亡

中村哲さんは2019年12月4日、アフガニスタン東部のナンガルハル州ジャララバードで、武装集団(パキスタン・タリバン運動、略称TTP)に銃撃され死亡しました。

国際NGO「ペシャワール会」の代表であり、アフガニスタンで長年に渡って医療支援や用水路整備などの灌漑(かんがい)事業を行ってきた中村さんの訃報は、現地アフガニスタンで大きく報じられ、日本でも報じられると、国民に衝撃を与えました。また、カカ・ムラトやカカムラッドと呼ばれて尊敬され、親しまれてきた現地の人々に大きな衝撃と悲しみをもたらしました。

死因は肝臓損傷による失血死

死因は肝臓損傷による失血死

中村哲さんの出身地である福岡県警では、刑法の国外犯規定に基づき殺人事件として捜査を進めることに。司法解剖の結果、死因は銃撃での肝臓損傷による失血死と発表。

中村哲さんはなぜ殺された?犯人の動機とは?

襲撃事件の中心人物はアミール・ナワズ・メスード(ハジ・ドバイ)

襲撃事件の中心人物はアミール・ナワズ・メスード(ハジ・ドバイ)

アフガン捜査当局は、中村哲さん銃撃事件の犯人はイスラム武装勢力「パキスタン・タリバン運動(TTP)」の地方幹部であるパキスタン人のアミール・ナワズ・メスード(ハジ・ドバイ)を主犯格と特定。

TTPの報道担当者は、アミール・ナワズ・メスードが死亡した可能性が高いと語っていました。男は生前「中村さんを誘拐するつもりだったが、共犯者が殺してしまった」と周囲に話していたということです。

アミール・ナワズ・メスードはパキスタンの南ワジリスタン地区出身のパキスタン人で、過去にパキスタンの南部カラチなどで誘拐事件を起こしています。

パキスタン当局の掃討作戦でアフガニスタン側に逃走し、しばらくアフガニスタン南東部ホースト州に潜伏していましたが、その後、アフガニスタン東部クナール州へと移り住んだということ。

同行していた運転手1人警備員4人も死亡

同行していた運転手1人警備員4人も死亡

中村さんは19年12月4日の朝、車で移動していたところを武装集団に突然道をふさがれ、銃撃を受けました。その後、同行していた運転手1人、警備員4人と共に死亡。

捜査関係者によりますと、動機は誘拐による身代金が目的だったとされています。事件の前年6月、捜査線上に浮かんだ主犯のアミール・ナワズ・メスードが潜伏する、東部クナール州の隠れ家を急襲しましたが、銃撃戦に紛れて逃走し取り逃がしたということ。

中村さんを誘拐するつもりだったが共犯者が殺した

中村さんを誘拐するつもりだったが共犯者が殺した

アミール・ナワズ・メスードは、事件の翌年の2020年1月29日、再び首都カブールで襲撃事件を起こし、現場で警備員に撃たれて死亡しています。逃げのびた仲間が男の家族やTTPに死亡を知らせ、TTP報道担当者らが取材で明かしました。

アミール・ナワズ・メスードは、生前に「共犯者が中村さんを撃ってしまった」と悩んだ様子で話していたと語っていたようです。

紛争解決請負人の伊勢﨑賢治さんの考察

紛争解決請負人の伊勢﨑賢治さんの考察

アフガニスタンの武装解除をしてきた紛争解決請負人の伊勢﨑賢治さんによりますと、犯人の動機はどうやらそれだけではないことが浮かんできました。

事件の約2か月前の10月上旬のこと、中村哲さんの長年の功績が認められ、アフガニスタン政府から名誉市民権を与えられたことがニュースで伝えられました。

中村哲さん名誉市民権授与に懸念を示す

中村哲さん名誉市民権授与に懸念を示す

中村哲さんの事件後、日本のメディアでは、中村さんがアフガニスタンのために貢献してきた功績を伝えようと、アフガニスタンのアシュラフ・ガニー大統領から、中村哲さんが名誉市民権を授与されたときの様子を報じていました。

中村さんが危ない!

中村さんが危ない!

この時点で伊勢﨑賢治さんは「中村さんが危ない、これではテロの標的になりかねない」と思っていたそうです。また、伊勢﨑賢治さんのアフガン人の友人も同意見だったということ。

アフガニスタンのような紛争国では、大統領の権力を誰が握るかにより紛争が起き、おびただしい血が流されるようです。アフガニスタンにとってそれは生死を分ける問題。

名誉市民権授与の報道はガニー政権と中村哲さんの結束を意味する

名誉市民権授与の報道はガニー政権と中村哲さんの結束を意味する

中村哲さんが当時のガニー政権と一体化しているという印象の強いものが国内で報道されれば、敵対する勢力の格好のターゲットとなるのです。

悪い予感が的中

悪い予感が的中

NGOにとって、中立性を装うことが保安上の鉄則のはず。伊勢﨑賢治さんは、そのことを誰よりも理解している中村哲さんが、名誉市民権の授与を受けたことに驚き、同時に「悪い予感」がしたそうです。そしてこの事件。伊勢﨑賢治さんの予感が的中してしまいました。

ガニー大統領は反武装勢力

ガニー大統領は反武装勢力

要するに、現職のガニー大統領を快く思わない全ての勢力に動機があるということなのです。ガニー大統領は武装勢力側ではなく、民主的な政治を理想とする政権でした。

そして、ガニー氏の前回の大統領選で後ろ盾になったのが、軍閥政権の中心人物である、虐殺で悪名高いラシッド・ドスタム将軍だったということ。(後にガニー氏から対立候補のアブドラ・アブドラ行政長官の支援に鞍替えしています。)

ガニー大統領とのツーショットは危険性を高めてしまった

ガニー大統領とのツーショットは危険性を高めてしまった

一方、ペシャワール会が活動するジャララバード周辺は、グルブッディーン・ヘクマティヤールがタリバンと結託して恐怖支配した地域で、2016年にガニ大統領と和解して今回の大統領選に出馬したため、これを恨む勢力もあります。

そんな状況の中で、「ガニー大統領とのツーショット」が注目を集めることは、中村哲さんへの危険性を高めることになるでしょう。

武装警護はほとんど効果がなかった

武装警護はほとんど効果がなかった

また、中村哲さんが、ほとんど効果のない武装警護を付けていたことにも疑問を感じたと語っています。

NGOは武器を持たず、「中立性」という手段が武装に代わるという主義です。中村哲さんが「丸腰のボランティア」をかかげていたのに、なぜ中途半端な警護を付けたのでしょう。

関連するキーワード

関連するまとめ

トーマス・マシュー・クルックス(トランプ銃撃犯人)の動機や死因!経歴と顔写真・家族や…

ドナルド・トランプの銃撃事件の犯人であるトーマス・マシュー・クルックス。彼は一体なぜこのような事件を起こした…

aquanaut369 / 1306 view

エリサ・ラム事件の犯人と真相!現場のセシル・ホテル/なんJや現在の話題まとめ

アメリカ・ロサンゼルスで起こったエリサ・ラム事件について、話題になっています。また、エリサ・ラム事件の現場の…

cyann3 / 2065 view

ティリクム・シャチ事件と現在!死亡事故の原因・動画や映画も総まとめ

アメリカ合衆国フロリダ州オーランドのシーワールドで飼育され、ショーの人気者だったシャチのティリクムが3名の死…

Mrsjunko / 3623 view

ビアンカ・デヴィンズ殺害事件の犯人!インスタの遺体写真も総まとめ

2019年7月13日、ニューヨーク州ユーティカの高校を卒業したばかりのビアンカ・デヴィンズさん(当時17歳)…

Mrsjunko / 4693 view

国別の男性平均身長ランキングTOP70【最新決定版】

一般的には日本人よりも外国人の方が男性の平均身長は高いのですが、どの国の男性の平均身長が高いのか気になる人が…

maru._.wanwan / 1306 view

プリンストン大学出身の芸能人&有名人100選・日本人と海外別!衝撃ランキング【最新決…

プリンストン大学は、アメリカの中でも8番目に古い歴史ある大学で、アメリカの国内大学ランキングでは堂々の1位を…

maru._.wanwan / 2018 view

ANTIFAはアメリカへの中国のテロの噂!グレタ・蓮舫の発言と関係性まとめ

アメリカの活動家グループANTIFA(アンティファ)について、中国のテロの噂が出てきています。また、グレタさ…

cyann3 / 605 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

椅子に座り続ける男の元ネタはシリア内戦!写真と動画の見方・検索してはいけない理由も総…

椅子に座り続ける男を検索すると、「検索してはいけない」という複合ワードが出てきます。その理由は何でしょう。元…

Mrsjunko / 1948 view

パリ人肉事件の犯人・佐川一政の生い立ちから現在~身長と家族(父/母/弟)・映画化・死…

1981年に発生した「パリ人肉事件」は、その事件名の通り、犯人は被害者を殺害後、屍姦した後、被害者の肉を食ら…

passpi / 4421 view

デーモン・コア事故の原因は?パロ画像の現場猫・被爆した被害者のその後や現在もまとめ

アメリカの秘密研究所「ロスアラモス研究所」で1945年8月と1946年5月の2度に渡って臨界事故を起こしたデ…

passpi / 1846 view

アルビノのモデル20選~芸能人や有名人を男性女性別で紹介【最新版・画像付き】

アルビノのモデルで知名度の高い芸能人・有名人を厳選して20名をご紹介します。世界のアルビノのモデルさんはどの…

cyann3 / 3279 view

ブラック・ダリア事件の真相~犯人や関連映画まとめ

1947年にアメリカで起きた殺人事件「ブラック・ダリア事件」は、当時22歳のエリザベス・ショートという女性が…

Mrsjunko / 1591 view

ケネディ大統領暗殺の真相!夫人が脳みそを拾った?犯人も総まとめ

パレード中に暗殺されたことで知られているケネディ大統領。死の真相は未だハッキリしておらず、その真犯人も謎のま…

aquanaut369 / 1601 view

ロスチャイルド家の現在!映画やワイン・仮想通貨・国際銀行の支配まとめ

ロスチャイルド家について、現在の活動が注目を集めています。また、ロスチャイルド家の映画やワイン、仮想通貨との…

cyann3 / 820 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);