リザ・デル・ジョコンドのプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:リザ・デル・ジョコンド( Lisa del Giocondo)
  :リザ・ゲラルディーニ( Lisa Gherardini)
生年月日:14779年6月15日
出身地:イタリア・フィレンツェ
没年月日:1542年7月15日(あるいは1551年)

リザ・デル・ジョコンドは『モナ・リザ』のモデル

モナ・リザとは?

モナ・リザとは?

モナ・リザは、イタリアの美術家であるレオナルド・ダ・ヴィンチが16世紀初めに上半身のみを描いた女性の肖像画で、『世界でもっとも知られた、もっとも見られた、もっとも書かれた、もっとも歌われた、もっともパロディ作品が作られた美術作品』と言われています。

モナ・リザと言えばルーブル美術館

モナ・リザと言えばルーブル美術館

そんなモナ・リザは、名実ともに世界一とされているフランス・パリの『ルーブル美術館』に飾られており、毎年モナ・リザを見るために500万人以上の人がルーブル美術館を訪れていると言われています。

※しかし2021年現在はコロナ禍により、ルーブル美術館は空いているようです。

こうして描かれてからすでに500年以上が経過しているモナ・リザは、ルーブル美術館に保管される前は、フランスの王・ルイ14世が所有していたり、ナポレオンの寝室に飾られていたなどと言われているのです。

1911年に盗難の被害に

1911年に盗難の被害に

そんなモナ・リザですが、実は1911年にルーブル美術館から盗まれており、当時は調査のためルーブル美術館が1週間休館になり、世界中で話題となりました。

そのモナ・リザを盗んだ犯人は当時30歳だった塗装職人のペルージャで、ペルージャは1年前にモナ・リザを保護するガラスケースの設置作業に加わったことから場所など全て把握しており、休館日に忍び込みまんまと持ち出したのです。

そして2年間自宅に隠し持っていたペルージャでしたが、その後画商に売りさばこうとしたことから発覚し、捕まっています。

、真犯人のペルージャといえば2年もの間、「モナリザ」をパリ市内の自宅アパートに隠し持っていた。その後、イタリアの画商たちに宛てて、「わが国の誇りの象徴」を持っているという触れ込みで手紙を書き送った。トスカーナ地方の画商が、鑑定したいのでフィレンツェ(Florence)のホテルに絵を持ってくるようにとペルージャを招いた。1913年12月、「モナリザ」は本物であることが確認され、ルーブルに戻された。

リザ・デル・ジョコンドの生い立ちや家族について

モナ・リザのモデルとなったと言われているリザ・デル・ジョコンドさんですが、生涯についてはあまり知られていないのです。

リザ・デル・ジョコンドの生い立ち

イタリア・フィレンツェのヴィア・マッジョで誕生

イタリア・フィレンツェのヴィア・マッジョで誕生

生涯についてあまり多くのことが知られていないリザ・デル・ジョコンドさんは、1479年6月15日にゲラルディーニ家の長女として誕生しています。

家の破損により引っ越し

家の破損により引っ越し

しかしその後、住んでいた家が破損し修復費用を捻出することが出来なかったゲラルディーニ家は、サント・スピリト教会付近の借家に引っ越し、その後ヴィア・デイ・ペーピへ引っ越し、さらにサンタ・クローチェ聖堂の近くへと引っ越したと言われています。

夏は農地で過ごす

夏は農地で過ごす

またリザ・デル・ジョコンドさんの父方の祖父が死去する際、サンタ・マリーア・ヌオーヴァ病院にキアンティに所有していた農場を遺贈したことが縁で、夏の期間中はこの病院が所有していた農地を借り小麦を育て過ごしていたようです。

もともとは貴族階級の家柄だった

もともとは貴族階級の家柄だった

そんなリザ・デル・ジョコンドさんの家は、もともとフィレンツェの旧家で貴族階級の家柄だったことから、裕福ではありませんでしたが生活に不自由することはなく、農地で小麦、ワイン、オリーヴオイルなどを産出した収入を生計に当てていたそうです。

しかしゲラルディーニ家は年月を経ると共に勢いを失っていったと言われています。

リザ・デル・ジョコンドの家族について

リザ・デル・ジョコンドの母親は“3人目の妻”

リザ・デル・ジョコンドの母親は“3人目の妻”

こうしてゲラルディーニの娘として生まれたリザ・デル・ジョコンドさんの父親はアントンマリア・ディ・ノールド・ゲラルディーニと言い、1465年に最初の妻リザ・ディ・ジョヴァンニ・フィリッポ・デ・カルドゥッチと結婚するも出産時に死亡しています。

そして1473年に後妻を迎えるもまたしても出産時に死亡しており、リザ・デル・ジョコンドさんの母親は父親の3人目の妻であるクレツィア・デル・カッチアさんなのです。

リザの父親であるアントンマリア・ディ・ノールド・ゲラルディーニは、1465年にリザ・ディ・ジョヴァンニ・フィリッポ・デ・カルドゥッチと結婚した。しかしながら最初の妻リザは出産時に死亡し、1473年に後妻に迎えたカテリーナ・ルチェッラも出産時に死去している[5]。リザの母親はゲラルディーニが1476年に結婚した三人目の妻で、ピエラ・スピネッリの娘ルクレツィア・デル・カッチアである
リザ・デル・ジョコンドは7人姉弟

リザ・デル・ジョコンドは7人姉弟

そんなリザ・デル・ジョコンドさんは7人姉弟の長子で、後にジネヴラら3人の妹とジョヴァングアルベルト、フランチェスコ、ノールドの三人の弟が誕生しています。

リザは7人姉弟の長子で、後にジネヴラら3人の妹とジョヴァングアルベルト、フランチェスコ、ノールドの三人の弟が産まれた

リザ・デル・ジョコンドの結婚やその後

1945年、絹布商人と結婚

15歳で結婚したリザ・デル・ジョコンド

15歳で結婚したリザ・デル・ジョコンド

こうしてゲラルディーニ家の長女として育ったリザ・デル・ジョコンドさんは、1495年の15歳の時に当時絹布商人をしていた14歳年上のランチェスコ・デル・ジョコンドさんと結婚したのです。

そんなリザ・デル・ジョコンドさんは、3番目の妻として嫁いでおり、結婚当時の持参金が少なかったことなどから、夫のランチェスコ・デル・ジョコンドさんは持参金目当ての結婚ではなく、2人は本当に愛し合っての結婚だったと言われています。

関連するキーワード

関連するまとめ

レオナルド・ダ・ヴィンチの生涯!本名や結婚・晩年と死因・天才エピソードまとめ

芸術家のレオナルド・ダ・ヴィンチについて、その生涯が注目を集めています。また、レオナルド・ダ・ヴィンチの本名…

cyann3 / 98 view

カスパー・ハウザーは実在?正体とDNA・王族の末裔の噂・最後の言葉と謎・考察まとめ

カスパー・ハウザーは実在するのかについて話題となっています。また、カスパー・ハウザーの正体とDNA、王族の末…

cyann3 / 79 view

ヘレンケラーの死因!三重苦や晩年も総まとめ

『見えない、聞こえない、話せない』という‟三重苦”を抱えながらも、並みならぬ好奇心と努力で学問に励み、障害者…

sumichel / 129 view

ライト兄弟の名言30選!格言ランキング【最新決定版】

アメリカ合衆国出身の動力飛行機の発明者かつ世界初の飛行機パイロットの兄弟として知られるライト兄弟。今回はそん…

maru._.wanwan / 78 view

キュリー夫人の死因は?ラジウム被爆の手の写真や墓も総まとめ

放射性物質ラジウムなどを発見し、生涯に2度ノーベル賞を授賞したキュリー夫人ですが、死因は何だったのでしょうか…

sumichel / 170 view

世界最強の悪魔ランキング22種類!名前と画像も紹介【最新決定版】

特定の宗教文化に根ざした悪しき超自然的存在や、悪を象徴する超越的存在とされる「悪魔」は、世界中で語り継がれて…

maru._.wanwan / 998 view

クレオパトラ7世の顔は本当に美人?様々な画像も総まとめ

クレオパトラ7世は世界三大美女に数えられるほどの美人として知られています。ですが、彼女は本当に美人だったので…

aquanaut369 / 211 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ホモサピエンスの歴史!進化の過程・ネアンデルタール人や猿人との違いまとめ

ホモ・サピエンスの歴史・進化の過程について注目を集めています。また、ホモ・サピエンスとネアンデルタール人、猿…

cyann3 / 146 view

トーマス・エジソンの死因!晩年と最期・葬儀と墓の場所まとめ

トーマス・エジソンさんについて、死因に関する話題が挙がっています。また、トーマス・エジソンさんの晩年エピソー…

cyann3 / 77 view

ナチス・ドイツの第二次世界大戦の敗因!日本との関係性・ソ連との戦争まとめ

第二次世界大戦時のナチス・ドイツについて、その敗因が注目を集めています。また、日本との関係性、ソ連との戦争に…

cyann3 / 97 view

レオナルド・ダ・ヴィンチの名言48選!格言ランキング【最新決定版】

レオナルド・ダ・ヴィンチは、フィレンツェ共和国(現在のイタリア)のルネサンス期を代表する芸術家で、様々な分野…

maru._.wanwan / 103 view

ローマ教皇の歴史と今現在!歴代・怖い理由・法王との違い・日本との関係もまとめ

イタリアのローマ教皇について、その歴史が注目を集めています。また、歴代のローマ教皇、ローマ教皇とローマ法王の…

cyann3 / 98 view

ケルト人の特徴!顔や足の指・文化・ゲルマン人との違い・日本人との関係性と有名人・現在…

インド・ヨーロッパ諸族の一派とされるケルト人について、その特徴が注目を集めています。また、ケルト人の顔や足の…

cyann3 / 432 view

アレキサンダー大王の名言21!格言まとめ【決定版】

たくさんの作品で題材にされている「アレクサンダー大王」は、逸話なども有名で名言なども知られている偉人です。こ…

shasser / 89 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);